- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
16
件
2025年06月14日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・B to Bの法人営業、コンサルティング経験
想定年収 900~1,800万円
募集職種 最寄り駅 東京臨海高速鉄道 東京テレポート駅
仕事内容 2019年にスタートした新規事業である機械学習を活用したサブスクリプションサービスを立ち上げており、事業立ち上げメンバーとして、商品を通じた課題解決方法の提案、活用支援ができるコンサルティングセールス組織の中核メンバーを探しています。 ・圧倒的な利益率を誇る当社のデータ分析ノウハウをAIを活用しパッケージ化、ソフトウェアサービスとして企業のビジネス戦略、マーケティング、経営企画部門を対象に展開します。 ・顧客の課題を聞き、投資対効果や保有しているデータ、当社の商品で実現できることを考えながらサービスを提案します。 ・製品の提案、導入、導入後の活用、定着までを支援する役割を担っていただきます。お客様の組織で、当社のサービスを活用、定着していただくことで、業績の向上や生産性の改善に貢献します。 ソフトウエアやSaaS型サービスのセールス・コンサルティング、ITコンサルティング会社での経験などが活かせるポジションです。 【仕事の特色】 【メッセージ】 当社は、ファクトリーオートメーションの世界で、クライアントの現場に入り、課題やデータを元に生産性や効率をあげるコンサルティングを行うことを強みとしてきました。また、社内でもデータ主導で事業判断をすることで生産性を高め、結果として営業利益率55%の高収益な経営を実現しています。こうした経験・ノウハウをAIを用い汎用化したソフトウェアサービスに落とし込み、あらゆる業種(小売、サービス、金融など)の企業の業績、生産性、効率アップにつながる提案をしていただきます。当社のコンサルティングセールスノウハウ×あなたの業務経験を融合させ新しい付加価値提案のかたちを創りましょう! 【やりがい】 ・ベンチャー企業の様な組織で、新規事業の立ち上げの中核メンバーとして存分に力を発揮していただけます。 ・短期間でグローバルに展開する事業に関わることができます。 ・様々な業種のクライアントと接し、商品・提案がどう受け入れられて、利益につながっていくか、事業を実感することができます。 ・最先端のテクノロジー、事業領域において、業界をリードする立ち位置を目指します。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・プロジェクトリーダーとしての経験1年以上 ・下記のいずれかの言語でソフト開発経験1年以上 -組込みソフトウェアとしてC,C++言語 -PCアプリケーションとしてC#,Java
想定年収 1,100~1,800万円
募集職種 最寄り駅 JR京都線 新大阪駅
仕事内容 【商品開発グループ】 商品仕様の提案、システム構成の検討、最新技術の採否、開発環境の構築などあらゆる面からプロジェクトをリードします。お客様にとって最適な機能やI\/Fを検討し商品仕様に反映させます。また、ソフト開発エンジニアの特徴を把握して最高のパフォーマンスを発揮できる環境や仕事分担をすることでプロジェクトを成功に導きます。 【仕事の特色】 FA(ファクトリー・オートメーション)用センサ、測定器、画像処理機器の開発を行っています。ものづくりの現場で何が起きているかを正しく把握し、先を見通すことで、お客様もまだ気づいていない課題を解決する新しい価値を持った商品を生み出すことを使命としています。 お客様の真のニーズを把握し、ソフトをはじめ、光学、回路など様々な技術メンバと議論しながら開発プロジェクトを動かすことができます。 商品リリース後、毎月、売上や販売台数を知ることができるので、商品の役立ち度をリアルタイムに把握することが出来ます。 さらに商品が工場のラインに組み込まれ、お客様の喜びを直接聞くことができます。 世界46ヵ国に展開するグローバル企業でありながら、直販営業部隊とともに、国内、海外含めたお客様と直接対話して課題を抽出し、課題解決のための商品開発を行っていきます。 商品の着想・企画段階で付加価値を創出するフェーズから、販売・サポートを考慮した機能提案など、あらゆる場面で関与できます。 企画、仕様・ハード・構造開発担当との距離が近く、課題に対して一枚岩となり取り組むことができます。 普段の報連相だけでなく3ヵ月に1度責任者と自己目標やキャリアプランについて話し合う機会があります。 目標達成度合いを共有し、よい点改善点の認識を合わせた上で、次の3ヵ月に向けた目標を自ら設定します。 これを繰り返すことで成長することができます。 【キャリアパス】 ハードも含めたプロジェクトマネージャー、ソフト開発リーダーの腕を磨くなど 自身の能力を発揮できるキャリアを歩んで頂きます。 【メッセージ】 仕様は与えられるものではありません。顧客の話を聞き、ディスカッションを重ねて、その商品に求められる最適な仕様を決定し、実現していきましょう。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoB向け
- 新規立ち上げ
必須条件 ・プログラミング実務経験がある人 ・コミュニケーションが得意な人
想定年収 900~1,000万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅
仕事内容 当社自社開発ソフトであるナビ搭載RPA「RKシリーズ」を導入したお客様の課題を、お客様側で自走的に成果を上げる状態まで伴走することで、圧倒的な業務効率化に貢献します。 □業務内容詳細 ・営業が受注した案件に対し、お客様側で自走できるよう導入支援をメイン業務として行っていただきます。(Web面談、メール対応がメイン) ・サービス利用の定着や利用者の拡大をするためのさまざまな手法や手段を考え、企画・実践していただきます。 ・立ち上げたばかりの事業であり、まだまだ付加価値を提供できる余地は多くあるため、お客様に対してだけでなく社内に向けて自ら企画を出し全体を巻き込んでチームを牽引していくことも期待しております。 【仕事の特色】 ■やりがい ・新規事業の立ち上げの中核メンバーとして存分に力を発揮していただけます。 ・新規事業であるため事業運営に関わることも可能であり、スピード感を持って組織を創り上げていく経験が積めます。 ・成長している業界内で注目されているユニークな特徴を持った製品を取り扱う事が出来ます。 ・産業界で優れたビジネスモデルと評される当社の事業ノウハウを肌で実感することができます。 ■メッセージ 2022年にRPAのサブスクリプションサービスを新規事業として立ち上げ、サービスの提供を開始しました。 大手上場企業様からベンチャー企業様まで様々な業種のお客様にご採用いただいており、今後の成長に向けてサービスを通じた課題解決方法の提案、活用支援ができる「カスタマーサクセス」組織の中核メンバーを探しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 下記のいずれかのソフト開発経験1年以上 ・画像処理ソフト開発経験 ・研究論文などに基づく実装経験
想定年収 1,100~1,800万円
募集職種 最寄り駅 JR京都線 新大阪駅
仕事内容 【商品開発グループ】 商品に組み込む画像処理ソフトの設計・実装・評価を行います。様々なユーザー環境、デバイスの特性、CPU性能を踏まえたアルゴリズム開発など画像処理ソフトウェアを設計・実装します。 市場調査から抽出した要求に対し、最新技術やトレンドを把握しながら解決策を提案し、商品に適用します。 【仕事の特色】 FA(ファクトリー・オートメーション)用センサ、測定器、画像処理機器の開発を 行っています。 ものづくりの現場で何が起きているかを正しく把握し、先を見通すことで、お客様も まだ気づいていない課題を解決する新しい価値を持った商品を生み出すことを使命と しています。 商品リリース後、毎月、売上や販売台数を知ることができるので、商品の役立ち度を リアルタイムに把握することが出来ます。さらに商品が工場のラインに組み込まれ、 お客様の喜びを直接聞くことができます。 世界46ヵ国に展開するグローバル企業でありながら、直販営業部隊とともに、国内、 海外含めたお客様と直接対話して課題を抽出し、課題解決のための商品開発を行って いきます。商品の着想・企画段階で付加価値を創出するフェーズから、販売・サポートを考慮した機能提案など、あらゆる場面で関与できます。企画、仕様・ハード・構造 開発担当との距離が近く、課題に対して一枚岩となり取り組むことができます。 普段の報連相だけでなく3ヵ月に1度責任者と自己目標やキャリアプランについて 話し合う機会があります。目標達成度合いを共有し、よい点改善点の認識を合わせた 上で、次の3ヵ月に向けた目標を自ら設定します。これを繰り返すことで成長する ことができます。 【キャリアパス】 画像処理ソフト開発エンジニアとしてスペシャリスト、画像処理に留まらず ソフトウェア開発全般に関与するソフト開発リーダーになるなど、自身の能力を 発揮できるキャリアを歩んで頂きます。 【メッセージ】 自らの技術領域に枠を設けず、新たな領域にチャレンジすることをいとわない方や、 自ら手も動き、技術的キャッチアップができる方を求めています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・組込ソフト開発経験(C言語/C++など)
想定年収 1,100~1,800万円
募集職種 最寄り駅 東京臨海高速鉄道 東京テレポート駅
仕事内容 【商品開発グループ】 商品に組み込むソフトウェアの仕様検討、設計、実装、評価を行います。デバイスやCPUの特性を把握してそのポテンシャルを引き出す、拡張性、保守性を考慮した設計、品質の担保など様々な側面から設計、実装します。 顧客の使い方を良く理解し、商品企画や販売担当と議論し、回路、構造担当と協調して最適な機能を提案、実現します。 【仕事の特色】 FA(ファクトリー・オートメーション)用センサ、測定器、画像処理機器の開発を 行っています。 ものづくりの現場で何が起きているかを正しく把握し、先を見通すことで、お客様も まだ気づいていない課題を解決する新しい価値を持った商品を生み出すことを使命と しています。 商品リリース後、毎月、売上や販売台数を知ることができるので、商品の役立ち度を リアルタイムに把握することが出来ます。さらに商品が工場のラインに組み込まれ、 お客様の喜びを直接聞くことができます。 世界46ヵ国に展開するグローバル企業でありながら、直販営業部隊とともに、国内、 海外含めたお客様と直接対話して課題を抽出し、課題解決のための商品開発を行って いきます。商品の着想・企画段階で付加価値を創出するフェーズから、販売・サポートを考慮した機能提案など、あらゆる場面で関与できます。企画、仕様・ハード・構造 開発担当との距離が近く、課題に対して一枚岩となり取り組むことができます。 普段の報連相だけでなく3ヵ月に1度責任者と自己目標やキャリアプランについて 話し合う機会があります。目標達成度合いを共有し、よい点改善点の認識を合わせた 上で、次の3ヵ月に向けた目標を自ら設定します。これを繰り返すことで成長する ことができます。 【キャリアパス】 ハードも含めたプロジェクトマネージャー、ソフト開発リーダーとして腕を磨く、 スペシャリストとして道を歩むなど自身の能力を発揮できるキャリアを歩んで 頂きます。 【メッセージ】 チームワークで実現すること、自分で実現することの両方を柔軟に使い分けられる 人を歓迎します。 私たちと一緒にソフトウェアで商品の付加価値を高めていきましょう。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 下記のいずれかのソフト開発経験1年以上 ・画像処理ソフト開発経験 ・研究論文などに基づく実装経験
想定年収 1,100~1,800万円
募集職種 最寄り駅 東京臨海高速鉄道 東京テレポート駅
仕事内容 【商品開発グループ】 商品に組み込む画像処理ソフトの設計・実装・評価を行います。様々なユーザー環境、デバイスの特性、CPU性能を踏まえたアルゴリズム開発など画像処理ソフトウェアを設計・実装します。 市場調査から抽出した要求に対し、最新技術やトレンドを把握しながら解決策を提案し、商品に適用します。 【仕事の特色】 FA(ファクトリー・オートメーション)用センサ、測定器、画像処理機器の開発を 行っています。 ものづくりの現場で何が起きているかを正しく把握し、先を見通すことで、お客様も まだ気づいていない課題を解決する新しい価値を持った商品を生み出すことを使命と しています。 商品リリース後、毎月、売上や販売台数を知ることができるので、商品の役立ち度を リアルタイムに把握することが出来ます。さらに商品が工場のラインに組み込まれ、 お客様の喜びを直接聞くことができます。 世界46ヵ国に展開するグローバル企業でありながら、直販営業部隊とともに、国内、 海外含めたお客様と直接対話して課題を抽出し、課題解決のための商品開発を行って いきます。商品の着想・企画段階で付加価値を創出するフェーズから、販売・サポートを考慮した機能提案など、あらゆる場面で関与できます。企画、仕様・ハード・構造 開発担当との距離が近く、課題に対して一枚岩となり取り組むことができます。 普段の報連相だけでなく3ヵ月に1度責任者と自己目標やキャリアプランについて 話し合う機会があります。目標達成度合いを共有し、よい点改善点の認識を合わせた 上で、次の3ヵ月に向けた目標を自ら設定します。これを繰り返すことで成長する ことができます。 【キャリアパス】 画像処理ソフト開発エンジニアとしてスペシャリスト、画像処理に留まらず ソフトウェア開発全般に関与するソフト開発リーダーになるなど、自身の能力を 発揮できるキャリアを歩んで頂きます。 【メッセージ】 自らの技術領域に枠を設けず、新たな領域にチャレンジすることをいとわない方や、 自ら手も動き、技術的キャッチアップができる方を求めています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・UXエンジニアとしてUX/UI開発に携わった経験が2~3年以上 ・プロトタイピングツール(例:Figma, Adobe XD, Sketch等)の使用経験が2~3年以上
想定年収 900~1,700万円
募集職種 最寄り駅 JR京都線 新大阪駅
仕事内容 商品としての最適なUXを追求しユーザビリティを高めるため、商品企画担当・ソフト開発担当と緊密に連携して、ユーザーリサーチ、UX課題抽出、ユーザーインタラクション/ワイヤーフレームの検討、プロトタイプの制作・評価・改良、画面設計などを行いながら、UX/UI観点からソフトウエア開発・実装をサポートし、良いUXを実現します。 【仕事の特色】 FA(ファクトリー・オートメーション)用センサ、測定器、画像処理機器の開発を行っています。 新商品のUX開発・設計に取り組んでいただきます。 ものづくりの現場で何が起きているかを正しく把握し先を見通すことで、お客様も気づいていない課題を解決する新しい価値を持った商品を生み出すことを使命とし、技術とデザインの融合を実現します。 【メッセージ】 ユーザーの心を理解し、技術との融合を通じて最高の体験を提供したいという 熱意をお持ちの方、私たちと一緒に新しい価値を創造しませんか? 【やりがい】 現場の声を直接聞いて商品やサービスの体験を向上させることができ、お客様の 喜びや商品の貢献度を肌で実感できます。 超付加価値の性能を実現する様々な技術とUXの視点を融合させ、世界・業界で 初となる商品を生み出す経験ができます。 グローバル展開の企業ですが、お客様との直接対話を通じて企画から商品開発、 発売後の改善まで一貫して関与できます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 下記のいずれかのソフト開発経験1年以上 ・機械学習、統計処理の手法を用いたソフトウェア開発経験 ・研究論文などに基づく実装経験
想定年収 1,100~1,800万円
募集職種 最寄り駅 東京臨海高速鉄道 東京テレポート駅
仕事内容 【商品開発グループ】 AI技術を利用した画像処理ソフトウェアおよびアルゴリズムの開発を行います。 機械学習モデルの開発、ユーザー環境を踏まえた学習データの準備、アルゴリズムの チューニングなどAI技術を利用した画像処理ソフトウェアを設計・実装します。 市場調査から抽出した要求に対し、最新技術やトレンドを把握しながら解決策を提案し、商品に適用します。 【仕事の特色】 FA(ファクトリー・オートメーション)用センサ、測定器、画像処理機器の開発を行っています。ものづくりの現場で何が起きているかを正しく把握し、先を見通すことで、お客様もまだ気づいていない課題を解決する新しい価値を持った商品を生み出すことを使命としています。 商品リリース後、毎月、売上や販売台数を知ることができるので、商品の役立ち度を リアルタイムに把握することが出来ます。さらに商品が工場のラインに組み込まれ、 お客様の喜びを直接聞くことができます。 世界46ヵ国に展開するグローバル企業でありながら、直販営業部隊とともに、国内、 海外含めたお客様と直接対話して課題を抽出し、課題解決のための商品開発を行って いきます。商品の着想・企画段階で付加価値を創出するフェーズから、販売・サポートを考慮した機能提案など、あらゆる場面で関与できます。企画、仕様・ハード・構造 開発担当との距離が近く、課題に対して一枚岩となり取り組むことができます。 普段の報連相だけでなく3ヵ月に1度責任者と自己目標やキャリアプランについて 話し合う機会があります。目標達成度合いを共有し、よい点改善点の認識を合わせた 上で、次の3ヵ月に向けた目標を自ら設定します。これを繰り返すことで成長する ことができます。 【キャリアパス】 AIエンジニアとしてスペシャリスト、AIエンジニアをまとめるリーダー、AIに留まらずソフトウェア開発全般に関与するソフト開発リーダーになるなど、自身の能力を発揮 できるキャリアを歩んで頂きます。 【メッセージ】 自らの技術領域に枠を設けず、新たな領域にチャレンジすることをいとわない方や、 自ら手も動き、技術的キャッチアップができる方を求めています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 下記のいずれかのソフト開発経験1年以上 ・機械学習、統計処理の手法を用いたソフトウェア開発経験 ・研究論文などに基づく実装経験
想定年収 1,100~1,800万円
募集職種 最寄り駅 JR京都線 新大阪駅
仕事内容 【商品開発グループ】 AI技術を利用した画像処理ソフトウェアおよびアルゴリズムの開発を行います。 機械学習モデルの開発、ユーザー環境を踏まえた学習データの準備、アルゴリズムの チューニングなどAI技術を利用した画像処理ソフトウェアを設計・実装します。 市場調査から抽出した要求に対し、最新技術やトレンドを把握しながら解決策を提案し、商品に適用します。 【仕事の特色】 FA(ファクトリー・オートメーション)用センサ、測定器、画像処理機器の開発を行っています。ものづくりの現場で何が起きているかを正しく把握し、先を見通すことで、お客様もまだ気づいていない課題を解決する新しい価値を持った商品を生み出すことを使命としています。 商品リリース後、毎月、売上や販売台数を知ることができるので、商品の役立ち度を リアルタイムに把握することが出来ます。さらに商品が工場のラインに組み込まれ、 お客様の喜びを直接聞くことができます。 世界46ヵ国に展開するグローバル企業でありながら、直販営業部隊とともに、国内、 海外含めたお客様と直接対話して課題を抽出し、課題解決のための商品開発を行って いきます。商品の着想・企画段階で付加価値を創出するフェーズから、販売・サポートを考慮した機能提案など、あらゆる場面で関与できます。企画、仕様・ハード・構造 開発担当との距離が近く、課題に対して一枚岩となり取り組むことができます。 普段の報連相だけでなく3ヵ月に1度責任者と自己目標やキャリアプランについて 話し合う機会があります。目標達成度合いを共有し、よい点改善点の認識を合わせた 上で、次の3ヵ月に向けた目標を自ら設定します。これを繰り返すことで成長する ことができます。 【キャリアパス】 AIエンジニアとしてスペシャリスト、AIエンジニアをまとめるリーダー、AIに留まらずソフトウェア開発全般に関与するソフト開発リーダーになるなど、自身の能力を発揮 できるキャリアを歩んで頂きます。 【メッセージ】 自らの技術領域に枠を設けず、新たな領域にチャレンジすることをいとわない方や、 自ら手も動き、技術的キャッチアップができる方を求めています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・プロジェクトリーダーとしての経験1年以上 ・下記のいずれかの言語でソフト開発経験1年以上 -組込みソフトウェアとしてC,C++言語 -PCアプリケーションとしてC#,Java
想定年収 1,100~1,800万円
募集職種 最寄り駅 東京臨海高速鉄道 東京テレポート駅
仕事内容 【商品開発グループ】 商品仕様の提案、システム構成の検討、最新技術の採否、開発環境の構築など あらゆる面からプロジェクトをリードします。 お客様にとって最適な機能やI/Fを検討し商品仕様に反映させます。 また、ソフト開発エンジニアの特徴を把握して最高のパフォーマンスを発揮できる 環境や仕事分担をすることでプロジェクトを成功に導きます。 【仕事の特色】 FA(ファクトリー・オートメーション)用センサ、測定器、画像処理機器の開発を行っています。ものづくりの現場で何が起きているかを正しく把握し、先を見通すことで、お客様もまだ気づいていない課題を解決する新しい価値を持った商品を生み出すことを使命としています。 商品リリース後、毎月、売上や販売台数を知ることができるので、商品の役立ち度を リアルタイムに把握することが出来ます。さらに商品が工場のラインに組み込まれ、 お客様の喜びを直接聞くことができます。 世界46ヵ国に展開するグローバル企業でありながら、直販営業部隊とともに、国内、 海外含めたお客様と直接対話して課題を抽出し、課題解決のための商品開発を行って いきます。商品の着想・企画段階で付加価値を創出するフェーズから、販売・サポートを考慮した機能提案など、あらゆる場面で関与できます。企画、仕様・ハード・構造 開発担当との距離が近く、課題に対して一枚岩となり取り組むことができます。 普段の報連相だけでなく3ヵ月に1度責任者と自己目標やキャリアプランについて 話し合う機会があります。目標達成度合いを共有し、よい点改善点の認識を合わせた 上で、次の3ヵ月に向けた目標を自ら設定します。これを繰り返すことで成長する ことができます。 【キャリアパス】 ハードも含めたプロジェクトマネージャー、ソフト開発リーダーの腕を磨くなど 自身の能力を発揮できるキャリアを歩んで頂きます。 【メッセージ】 仕様は与えられるものではありません。顧客の話を聞き、ディスカッションを重ねて、その商品に求められる最適な仕様を決定し、実現していきましょう。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・PCアプリ開発経験1年以上(C++/C#/Java)
想定年収 1,100~1,800万円
募集職種 最寄り駅 東京臨海高速鉄道 東京テレポート駅
仕事内容 【商品開発グループ】 PCアプリケーションの仕様検討、設計、実装、評価を行います。使い勝手の良いGUIの開発、大規模・大人数実装を考慮したフレームワーク設計、品質の担保など様々な側面から設計・実装します。 顧客の使い方を良く理解し、商品企画や販売担当と議論し、回路、構造担当と協調して最適な機能を提案、実現します。 【仕事の特色】 FA(ファクトリー・オートメーション)用センサ、測定器、画像処理機器の開発を 行っています。 ものづくりの現場で何が起きているかを正しく把握し、先を見通すことで、お客様も まだ気づいていない課題を解決する新しい価値を持った商品を生み出すことを使命と しています。 商品リリース後、毎月、売上や販売台数を知ることができるので、商品の役立ち度を リアルタイムに把握することが出来ます。さらに商品が工場のラインに組み込まれ、 お客様の喜びを直接聞くことができます。 世界46ヵ国に展開するグローバル企業でありながら、直販営業部隊とともに、国内、 海外含めたお客様と直接対話して課題を抽出し、課題解決のための商品開発を行って いきます。商品の着想・企画段階で付加価値を創出するフェーズから、販売・サポートを考慮した機能提案など、あらゆる場面で関与できます。企画、仕様・ハード・構造 開発担当との距離が近く、課題に対して一枚岩となり取り組むことができます。 普段の報連相だけでなく3ヵ月に1度責任者と自己目標やキャリアプランについて 話し合う機会があります。目標達成度合いを共有し、よい点改善点の認識を合わせた 上で、次の3ヵ月に向けた目標を自ら設定します。これを繰り返すことで成長する ことができます。 【キャリアパス】 ハードも含めたプロジェクトマネージャー、ソフト開発リーダーとして腕を磨く、 スペシャリストとして道を歩むなど自身の能力を発揮できるキャリアを歩んで 頂きます。 【メッセージ】 チームワークで実現すること、自分で実現することの両方を柔軟に使い分けられる 人を歓迎します。 私たちと一緒にソフトウェアで商品の付加価値を高めていきましょう。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・PCアプリ開発経験1年以上(C++/C#/Java)
想定年収 1,100~1,800万円
募集職種 最寄り駅 JR京都線 新大阪駅
仕事内容 【商品開発グループ】 PCアプリケーションの仕様検討、設計、実装、評価を行います。使い勝手の良いGUIの開発、大規模・大人数実装を考慮したフレームワーク設計、品質の担保など様々な側面から設計・実装します。 顧客の使い方を良く理解し、商品企画や販売担当と議論し、回路、構造担当と協調して最適な機能を提案、実現します。 【仕事の特色】 FA(ファクトリー・オートメーション)用センサ、測定器、画像処理機器の開発を 行っています。 ものづくりの現場で何が起きているかを正しく把握し、先を見通すことで、お客様も まだ気づいていない課題を解決する新しい価値を持った商品を生み出すことを使命と しています。 商品リリース後、毎月、売上や販売台数を知ることができるので、商品の役立ち度を リアルタイムに把握することが出来ます。さらに商品が工場のラインに組み込まれ、 お客様の喜びを直接聞くことができます。 世界46ヵ国に展開するグローバル企業でありながら、直販営業部隊とともに、国内、 海外含めたお客様と直接対話して課題を抽出し、課題解決のための商品開発を行って いきます。商品の着想・企画段階で付加価値を創出するフェーズから、販売・サポートを考慮した機能提案など、あらゆる場面で関与できます。企画、仕様・ハード・構造 開発担当との距離が近く、課題に対して一枚岩となり取り組むことができます。 普段の報連相だけでなく3ヵ月に1度責任者と自己目標やキャリアプランについて 話し合う機会があります。目標達成度合いを共有し、よい点改善点の認識を合わせた 上で、次の3ヵ月に向けた目標を自ら設定します。これを繰り返すことで成長する ことができます。 【キャリアパス】 ハードも含めたプロジェクトマネージャー、ソフト開発リーダーとして腕を磨く、 スペシャリストとして道を歩むなど自身の能力を発揮できるキャリアを歩んで 頂きます。 【メッセージ】 チームワークで実現すること、自分で実現することの両方を柔軟に使い分けられる 人を歓迎します。 私たちと一緒にソフトウェアで商品の付加価値を高めていきましょう。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・組込ソフト開発経験(C言語/C++など)
想定年収 1,100~1,800万円
募集職種 最寄り駅 JR京都線 新大阪駅
仕事内容 【商品開発グループ】 商品に組み込むソフトウェアの仕様検討、設計、実装、評価を行います。デバイスやCPUの特性を把握してそのポテンシャルを引き出す、拡張性、保守性を考慮した設計、品質の担保など様々な側面から設計、実装します。 顧客の使い方を良く理解し、商品企画や販売担当と議論し、回路、構造担当と協調して最適な機能を提案、実現します。 【仕事の特色】 FA(ファクトリー・オートメーション)用センサ、測定器、画像処理機器の開発を 行っています。 ものづくりの現場で何が起きているかを正しく把握し、先を見通すことで、お客様も まだ気づいていない課題を解決する新しい価値を持った商品を生み出すことを使命と しています。 商品リリース後、毎月、売上や販売台数を知ることができるので、商品の役立ち度を リアルタイムに把握することが出来ます。さらに商品が工場のラインに組み込まれ、 お客様の喜びを直接聞くことができます。 世界46ヵ国に展開するグローバル企業でありながら、直販営業部隊とともに、国内、 海外含めたお客様と直接対話して課題を抽出し、課題解決のための商品開発を行って いきます。商品の着想・企画段階で付加価値を創出するフェーズから、販売・サポートを考慮した機能提案など、あらゆる場面で関与できます。企画、仕様・ハード・構造 開発担当との距離が近く、課題に対して一枚岩となり取り組むことができます。 普段の報連相だけでなく3ヵ月に1度責任者と自己目標やキャリアプランについて 話し合う機会があります。目標達成度合いを共有し、よい点改善点の認識を合わせた 上で、次の3ヵ月に向けた目標を自ら設定します。これを繰り返すことで成長する ことができます。 【キャリアパス】 ハードも含めたプロジェクトマネージャー、ソフト開発リーダーとして腕を磨く、 スペシャリストとして道を歩むなど自身の能力を発揮できるキャリアを歩んで 頂きます。 【メッセージ】 チームワークで実現すること、自分で実現することの両方を柔軟に使い分けられる 人を歓迎します。 私たちと一緒にソフトウェアで商品の付加価値を高めていきましょう。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・要件定義~設計~開発~テスト~本番稼動を一貫して実施できる方 ・IBM PowerSystems(旧AS/400)でのRPGでの設計、開発経験 ・システム開発で5年以上の経験 ・自発的に業務に携われる方 ・高いコミュニケーション能力をお持ちの方
想定年収 1,000万円~
募集職種 最寄り駅 阪急京都本線 南方駅
仕事内容 <システム開発グループ> ・システム立案 システム化計画の立案、実施 システム開発案件の適用範囲決定 ・システム開発 開発スケジュール立案、調整 要件定義・基本設計・詳細設計・プログラム開発・テストなど、開発全般 ・システム管理 システム立ち上げ、および稼働後フォロー 【仕事の特色】 <やりがい> 自らの企画・提案において、システム構築を手掛けることができます。 システム構築においては、常に最新の技術を研究し、チャレンジすることにより、自らのスキルを向上させることができます。 <メッセージ> 全世界で事業が拡大する中、グループの果たす役割はますます大きくなっています。 自ら積極的に業務を遂行できる方、柔軟な思考の出来る方、そしてシステムに関して何か一つでも他の人に負けない自信がある方、是非とも応募して下さい。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 自社サービスあり
- BtoB向け
必須条件 ・.NETを用いたアプリケーション設計開発の経験 ・データベース上における何らかのプログラム開発および運用経験 ・製造業における業務知識 ・PLまたはマネジメント、人事管理の実務経験
想定年収 1,000~1,400万円
募集職種 最寄り駅 阪急京都本線 南方駅
仕事内容 主な業務は、基幹システムの自社開発プロジェクトや社内システムに関わる諸業務です。 <具体的な仕事内容> ・システム化計画の策定実施 ・開発スケジュールの作成管理 ・基本設計および詳細設計、案件定義 ・プログラム開発および試験業務 ・システムの立ち上げと導入後のサポート ・自社社員のマネジメント業務(2~3名程度) など 【仕事の特色】 設立以来、入社年次によらず意見を言える「オープンマインド&フラット」な職場作りに注力されています。オフィス内は仕切りを取り払い、視覚的にも開放的な空間づくりを実践されています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国語を活かす
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・データベースの設計、構築とチューニング ・能動的に作業に取り組む
想定年収 1,000~1,400万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 西中島南方駅
仕事内容 主な業務は、バックエンドエンジニアとして自社Webサイトの設計、構築、改善、運用です。 <具体的な業務内容> ・新規Webサイト企画立案、要件調整 ・バックエンドデータベースの設計、構築、改善、運用 ・Webサーバ構築、改善、運用 ・セキュリティ対策 <システム環境> Linux/PostgreSQL/Apache/Tomcat 【仕事の特色】 バックエンドを担当した後、フロントエンドの担当になる可能性があります。ゼネラリストとして、幅広い経験や知識を習得することを期待しています。
さらに表示する
株式会社キーエンスに似ている企業
-
・写真プリントサービス事業 ・フォトブックサービス事業 ・年賀状サービス事業 ・画像生産システム事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・インターコネクションサービス ・データセンター・コロケーション
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
総合人材サービス全般 ・労働者派遣事業 ・有料職業紹介事業 ・再就職支援事業 ・アウトソーシング事業 ・ITソリューションサービス事業 ・コンサルティング事業
業界:ソフトウェア
資本金: 400,000万円
-
[1]イベント、各種会議、研修会・講演会、展示会・見本市の主催・企画・運営業務 [2]マーケティング調査・分析、マーケティングソリューションの提供業務 [3]集客交流、地域振興、販売促進、企業の業績向上のための人財活性化プログラム等の企画・コンサルタント業務 [4]広告・プロモーション、PR業務 [5]PFI事業、施設運営管理業務 [6]芸能タレント、音楽、映画、演劇等、著作物等の権利に関する企画・開発・制作・管理業務 [7]労働者派遣事業 [8]通訳・ガイドの養成、派遣、斡旋業務 [9]試験・検定運営の企画、運営受託 [10]システム開発、運営、事務局機能等の受託、ITソリューションの提供業務 [11]各種会員組織における企画、開発、運営、事務局機能等の業務受託、ソリューションの提供業務 [12]旅行業 [13]発電および売電に関する業務
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
“チーム医療を支援して、スタッフのパフォーマンスを最大化させる”ために Dr.JOY(ドクタージョイ)株式会社は、医療機関向けの「働き方改革」を支援するコミュニケーションインフラを提供している会社です。 病院向けの勤怠管理システムをはじめ、MRなどの取引業者との連携や地域連携など、各病院に合った最適なソリューションを提供しています。 『Dr.JOY』は、“チーム医療を支援して、スタッフのパフォーマンスを最大化させる” ことを実現するため、現役医師でもある代表の石松氏が病院の一室に住み込んで立ち上げた、医療業界の働き方改革支援サービスです。2016年秋から本格的なサービス運用を開始し、2019年8月現在では全国で2,500以上の医療機関に導入されており、今後もさらなる拡大が見込まれています。 サービス誕生の背景にあったのは、石松氏が研修医だった頃に感じた、「医療者のMRとの関わり方」と「医師の勤怠管理」に対する疑問です。MRは医療者にとって大切なパートナーですが、医療者側が忙しくて対応できないことがよくあります。しかし、MRはパンフレットを渡すためだけに、廊下でひたすら待ち続けることも少なくありませんでした。彼らが医療者に薬剤情報を届ける費用は年間1.2兆円にも及ぶと言われており、この待ち時間の人件費は病院が購入する薬剤費に加算されています。このような状況は、病院にとっても、MRにとっても良いとは言えません。 また、医療者の多くは勤怠打刻の習慣がなく、そのことが長時間労働の一因となっていました。そこで、石松氏は『Dr.JOY』の機能として、MRと医療者の日程調整ツールを開発するとともに、昨今世の中でも話題になっている医師の働き方改革に対して、勤怠管理システム、病院の入退室管理システムを提供することでアプローチを始めたのでした。
業界:医療・福祉
資本金: 228,222万円
-
ホームページ制作・運営、SEO、リスティング広告管理運用、各種印刷物
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
・ソフトウェアの制作及び販売 ・ソフトウェアの受託開発・技術者派遣 ・システム構築に関するコンサルティング ・システム運用・保守に係る各種サービス
業界:ソフトウェア
資本金: 2,000万円
-
[1]人材育成・派遣 [2]広告代理 [3]総務・経理 [4]Web制作
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 1,000万円
-
・Googleマーケティング事業(SEO対策、MEO対策、リスティング広告) ・Webサイト制作事業(ホームページ制作、ランディングページ制作) ・Webコンサルティング事業(ホームページ導線改善) ・セミナー事業(Webマーケティングセミナー)
業界:人材・教育
資本金: 1,000万円
-
・システム製品販売事業 ・システムインテグレーション ・サポートサービス ・システム開発/ハードウェア開発
業界:ソフトウェア
資本金: 9,000万円
基本情報
事業内容 |
センサ、測定器、画像処理機器、制御・計測機器、研究・開発用 解析機器、ビジネス情報機器
さらに表示する |
---|---|
社風 |
株式会社キーエンスには、オープンでフラットな社風があります。仕事の効率化を妨げるような慣習やセクショナリズムを徹底的に排除しているため、社員が業務に集中できる環境です。全社員が上下関係を気にせず自分のアイデアを提案でき、周囲の賛同を得れば実現するチャンスもあります。
オフィス空間には仕切りがなく、会議の席順も自由です。名前は「さん」付けで呼び合い、学閥などもありません。企業の設立以来一貫して「フラット」で「オープンマインド」な組織づくりを実践してきた結果、こうした社風が社員の間に自然と浸透しています。
さらに表示する |
設立年月日 | 1974年05月27日 |
代表者 | 代表取締役社長 中田 有 |
資本金 | 3,063,754万円 |
企業HP | http://www.keyence.co.jp/ |
従業員情報 | 12,286名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考 ・借上住宅制度:転居を伴う方 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、GW・夏季・冬季休暇(各9~11日程度の連休) 休暇備考 ・土曜出勤:年2回ございます。 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(上限10万円/月)、業績手当、時間外手当、地域住宅補助
※家族手当:無し さらに表示する |
代表的な開発環境
- クラウド
- AWS / Google Cloud Platform
- 開発ツール
- MATLAB
- DB
- SQL Server / PostgreSQL
- フレームワーク
- .NET Framework
- WEBサーバー
- Apache
- アプリケーションサーバー
- Tomcat