- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
■各種業務システム開発
・業務アプリケーション開発 ・制御系ソフトウェア開発 ■基幹システムからの印刷ソリューション ・IBM社メインフレーム印刷ソリューション-AFP/IPDS ・基幹システム印刷ソリューション ■レガシーシステム移行ソリューション ・VB6.0プロジェクトの.NET化 ・メインフレームからのダウンサイジング ■Webシステム開発 ・Web業務システム ■その他事業 ・システムコンサルテーション ・システムインテグレーション ・システム保守 ・ソフトウェア販売 さらに表示する |
---|---|
社風 |
株式会社システムエクティは、1986年の創業以来一貫して「顧客第一主義」を徹底しています。
■企業理念
システムエクティは技術を売る企業です。 確固たる技術を 最高レベルの品質で お客様が求める納期で リーズナブルな価格で 多くのお客様に提供することが我々の使命です。
■行動指針
『最大多数の最大幸福』とは、哲学者ジェレミ・ベンサムが主張した「個人の幸福の総計が社会全体の幸福であり、社会全体の幸福を最大化すべきである」とする主義を表したスローガンです。 我々は企業活動の様々な局面で、この『最大多数の最大幸福』が実現できる行動を最善の行動として実践していきます。 つまり、お客様、従業員、株主、その他のステークホルダーの最も多くの方が、最も大きな幸福を得ることができる行動をわれわれにとっての最善の行動とします。 我々は、この『最大多数の最大幸福』を大原則として、『顧客第一主義』『喜労』という行動指針を掲げます。
■顧客第一主義
システムエクティは、お客様の声を聞きます。
システムエクティは、お客様の身になって考えます。
システムエクティは、お客様とともにシステムを創造します。
システムエクティは、お客様に最適なシステムを構築します。
システムエクティは、お客様の大切なシステムを育てます。
■喜労
システムエクティ社員は、喜びを持って働くことを旨とします。
システムエクティ社員は、嫌な仕事こそ自らの意思で実践します。
システムエクティ社員は、自分で考え、自分の責任で行動します。
システムエクティ社員は、お客様の『面倒くさい』を喜んで引き受けます。
システムエクティ社員は、お客様の満足を自らの喜びとします。
さらに表示する |
設立年月日 | 1986年08月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 新田 浩喜 |
資本金 | 3,000万円 |
企業HP | http://www.ekty.co.jp/index.html |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、有給休暇、その他特別休暇 さらに表示する |
代表的な開発環境
募集中求人
1
件
2025年07月09日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- フレックス制
- BtoB向け
必須条件 ■下記のいずれかの言語の経験1年以上 C++、C#、VB、Java ■マインド ・真摯に業務に取り組める方 ・ものづくりが好きな方
想定年収 240万円~
募集職種 最寄り駅 都営大江戸線 牛込神楽坂駅
仕事内容 某大手メーカー企業のプロジェクトへアサインし、ハードウェアの制御機能の設計実装を行っていただきます。 既にアサインしているシステムエクティ社の社員様と協同いただく業務です。 <具体的な業務内容> ・C言語を用いての実装 ・クライアントとの折衝 ・設計 ・テストフェーズ
さらに表示する
株式会社システムエクティに似ている企業
-
<本社> ・通信 ・ネットワーク関連の運用 ・オペレーション系業務 <日本橋営業所> ・通信、コンピュータ関連のネットワーク運用管理 ・コンピュータ関連のオペレーション系の営業
業界:通信
資本金: 5,000万円
-
・WEB事業 ・人材事業 ・研修事業 ・エグゼパート事業 ・ウェルフェアステーション事業 ・不動産仲介・オフィスコンサルティング事業 ・M&A事業 ・医療事業 ・Dリーグ事業 ・コールセンター事業
業界:人材・教育
資本金: 5,000万円
-
LINE各種サービス運営のための継続的開発業務
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・ビジネスコラボレーションツール「Aipo」の企画・開発・運営 ・クラウド導入支援「クラウドアドバイザー」の企画・開発・運営 ・不動産賃貸プラットフォーム「Bayan」の企画・開発・運営 ・新規事業の企画・開発
業界:ソフトウェア
資本金: 4,086万円
-
能美防災社は大正13年の創業以来、常に「もしも」を想定し、自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムを通じて社会の安全に貢献しています。 オフィスビル、アメニティ空間、プラント、トンネル、文化財、船舶、住宅など、私たちの暮らしに欠かすことのできない各種施設へ、最適な防災システムをご提供すること。 防災のパイオニアである能美防災の活躍するフィールドは、防災ニーズが多様化・高度化しつづける現代社会において、ますます拡大を続けています。
業界:SIer
資本金: 1,330,200万円
-
フューチャーは1989年「ベルリンの壁崩壊」の年に創業。過去の価値観を打破し新しい時代の到来を予感させるタイミングに、ITの知見を活かして経営戦略とIT戦略を両輪で捉えるというまったく新しいコンセプトのコンサルティング会社として設立しました。 私たちのミッションは、「お客様の未来価値を最大化させる」こと。経営者のパートナーとして、ビジネスのあるべき姿を考え抜き、その実現のための最適な仕組みを最新のテクノロジーを駆使して提案、構築、運用まで一気通貫で行うというコンサルティングスタイルで成長し続けています。 2016年4月には持株会社体制に移行し、フューチャーグループとして再始動しました。ITコンサルティング事業をグループのコアビジネスとし、その他にもこれまでのノウハウを活かしたオリジナルサービスや新規事業も展開しています。 これからも未来価値の高い企業群へと進化し、企業、そして社会にイノベーションを起こしていきます。
業界:SIer
資本金: 400,000万円
-
■ 通信販売業 ・九州アスリート家族 (健康食品・ボディケアブランド) ・TRYVIC. (毛髪ケアブランド) ・TRYVIC.sk(男性化粧品ブランド) ■ 飲食事業 ・福岡県糸島産 あまおう苺加工販売所 伊都きんぐ ・博多カレー研究所 「博多とんこつ、あごだしカレー」 ■ アグリ事業 ・エモテント・アグリ株式会社(子会社)
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 10,000万円
-
グループの会社の管理、運営 事業領域: ・エコ住宅設備 小売事業 ホールセール事業 リフォーム事業 ・省エネ設備 エンジニアリング事業 ・保険事業
業界:コンサルティング
資本金: 1,000万円
-
・移動プラットフォーム事業 ・トラベル事業
業界:インターネット
資本金: 4,500万円
-
・エネルギープラットフォーム事業:エネチェンジ、エネチェンジBIZなど ・エネルギーデータ事業:EMAP、SMAPなど
業界:素材・エネルギー
資本金: 128,550万円
-
BPO (Business Process Outsourcing):お客様の業務の一部を一括して委託いただき、長年培ったノウハウを活かし専門のスタッフがサポート。コンタクトセンターやECフルフィルメントサービスなどを提供します。 ITハード・ソフト販売:セキュリティ、ネットワーク、サーバー・ストレージ、ミドルウェア、CAD、解析・CAEなどプロダクトの販売、構築、サポートを提供します。 ITマネジメント:ITの安定稼働と継続性の実現に向け、オンプレミスからクラウドまで、さまざまなITシステムの保守運用と継続的改善を行うITサービスマネジメントを提供します。 ITインフラ構築:ITインフラ最適化に向けたアセスメントからITインフラの設計・構築および安定利用に向けた運用設計などを提供します。 コンサルティング:お客様の経営戦略に基づくIT戦略策定、業務領域ごとのIT企画の立案、IT戦略の実現までサポートします。 システム開発:高品質が求められる SoR(System of Record)から迅速性が求められる SoE (System of Engagement)まで、幅広い開発ニーズに対応します。 検証サービス:長年培った経験、独自の検証理論、最新の技術を駆使し、客観的なテストケースに基づいたソフトウェアの評価・検証を行います。
業界:ソフトウェア
資本金: 2,156,100万円