- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年06月23日
確認済み
-
- 正社員
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・システムのカスタマイズや改修、ヘルプデスク、インフラの構築/運用のいずれかの経験(職種不問) ・情報システムやデータベース関連業務経験(社内SE歓迎) ・社内情報システム部門における経験(3年以上) ・同社の企業理念や信条に共感できる方 ・上昇志向やスピード感を持って業務に取り組める方 ・全体最適を意識した主体的な判断ができる方 ・チームワークを重視し、仕事に対する柔軟性がある方(仕事の領域を自己都合で限定しない方) ・仕事を楽しもうとする姿勢をお持ちの方
想定年収 300~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 五反田駅
仕事内容 主な業務は、社内Webデータベースシステムの運用管理です。 また、ITインフラ関連の業務効率化や改善にも従事していただきます。 <具体的な業務内容> ・社内システムの保守や運用管理(ネットワーク/サーバー/ソフトウェア/ハードウェアなど) ・フロア計画に基づくオフィスレイアウト構築支援(OA関連インフラの調達/設定/管理など) 【仕事の特色】 業務効率化の相談を受け、開発や新たなシステム導入に関わることもあります。 新たな業務がスタートする場合は、システム担当とともに仕事内容を分析。 また、RPA(自動化システム)などを活用し、業務の自動化を行うこともあります。 単一スキルだけでなく、ITやICTの総合的なスキルと思考力を習得しながら活躍できる仕事です。
さらに表示する
株式会社グリーンイノベーションズホールディングスに似ている企業
-
■ 通信販売業 ・九州アスリート家族 (健康食品・ボディケアブランド) ・TRYVIC. (毛髪ケアブランド) ・TRYVIC.sk(男性化粧品ブランド) ■ 飲食事業 ・福岡県糸島産 あまおう苺加工販売所 伊都きんぐ ・博多カレー研究所 「博多とんこつ、あごだしカレー」 ■ アグリ事業 ・エモテント・アグリ株式会社(子会社)
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 10,000万円
-
■各種業務システム開発 ・業務アプリケーション開発 ・制御系ソフトウェア開発 ■基幹システムからの印刷ソリューション ・IBM社メインフレーム印刷ソリューション-AFP/IPDS ・基幹システム印刷ソリューション ■レガシーシステム移行ソリューション ・VB6.0プロジェクトの.NET化 ・メインフレームからのダウンサイジング ■Webシステム開発 ・Web業務システム ■その他事業 ・システムコンサルテーション ・システムインテグレーション ・システム保守 ・ソフトウェア販売
業界:ソフトウェア
資本金: 3,000万円
-
<本社> ・通信 ・ネットワーク関連の運用 ・オペレーション系業務 <日本橋営業所> ・通信、コンピュータ関連のネットワーク運用管理 ・コンピュータ関連のオペレーション系の営業
業界:通信
資本金: 5,000万円
-
・WEB事業 ・人材事業 ・研修事業 ・エグゼパート事業 ・ウェルフェアステーション事業 ・不動産仲介・オフィスコンサルティング事業 ・M&A事業 ・医療事業 ・Dリーグ事業 ・コールセンター事業
業界:人材・教育
資本金: 5,000万円
-
LINE各種サービス運営のための継続的開発業務
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・ビジネスコラボレーションツール「Aipo」の企画・開発・運営 ・クラウド導入支援「クラウドアドバイザー」の企画・開発・運営 ・不動産賃貸プラットフォーム「Bayan」の企画・開発・運営 ・新規事業の企画・開発
業界:ソフトウェア
資本金: 4,086万円
-
・移動プラットフォーム事業 ・トラベル事業
業界:インターネット
資本金: 4,500万円
-
・エネルギープラットフォーム事業:エネチェンジ、エネチェンジBIZなど ・エネルギーデータ事業:EMAP、SMAPなど
業界:素材・エネルギー
資本金: 128,550万円
-
BPO (Business Process Outsourcing):お客様の業務の一部を一括して委託いただき、長年培ったノウハウを活かし専門のスタッフがサポート。コンタクトセンターやECフルフィルメントサービスなどを提供します。 ITハード・ソフト販売:セキュリティ、ネットワーク、サーバー・ストレージ、ミドルウェア、CAD、解析・CAEなどプロダクトの販売、構築、サポートを提供します。 ITマネジメント:ITの安定稼働と継続性の実現に向け、オンプレミスからクラウドまで、さまざまなITシステムの保守運用と継続的改善を行うITサービスマネジメントを提供します。 ITインフラ構築:ITインフラ最適化に向けたアセスメントからITインフラの設計・構築および安定利用に向けた運用設計などを提供します。 コンサルティング:お客様の経営戦略に基づくIT戦略策定、業務領域ごとのIT企画の立案、IT戦略の実現までサポートします。 システム開発:高品質が求められる SoR(System of Record)から迅速性が求められる SoE (System of Engagement)まで、幅広い開発ニーズに対応します。 検証サービス:長年培った経験、独自の検証理論、最新の技術を駆使し、客観的なテストケースに基づいたソフトウェアの評価・検証を行います。
業界:ソフトウェア
資本金: 2,115,200万円
-
・CPA広告企画・運用代行 ・CPM/CPC広告企画・運用代行 ・アフィリエイトマネージャー「AdCent」の開発/販売 ・セールスクリエイティブ制作 ・オーダーメイド/プロジェクト型でのビジネス支援 ・越境EC支援
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 3,000万円
-
・血流認証による人物識別技術の企画、調査、研究開発 ・上記の人体情報による人物識別に関する機器・装置及びソフトウェアの企画、調査、研究開発、販売 ・画像処理、画像処理データの管理、映像伝達に関する機器/装置及びソフトウェアの企画、調査、研究開発、販売 ・上記各号に附帯関連する一切の業務
業界:ソフトウェア
資本金: 78,150万円
基本情報
事業内容 |
グループの会社の管理、運営
事業領域: ・エコ住宅設備 小売事業 ホールセール事業 リフォーム事業 ・省エネ設備 エンジニアリング事業 ・保険事業 さらに表示する |
---|---|
社風 |
<コーポレートメッセージ>
今日から、未来を変えていく。
株式会社グリーンイノベーションズホールディングスは、今ある課題に対し具体的な成果を掲げてすぐに取り組むことや、自らが未来を変えるべく率先して動くことを心掛けています。クライアントのベストパートナーとして、ホスピタリティ精神あふれる誠実なサービスを提供されている企業です。
同社ではコミュニケーションが活発な環境を構築するべく、年に数回社内イベントを開催。職種や部署、職場の垣根を超えて親睦を深めることが、チームの団結力につながっています。また、強い組織づくりの一環として、スタッフ育成にも力を注いでいます。
チャレンジングな職場環境であることも、同社の特徴の1つ。例え失敗したとしてもそこから学んだものを会社に還元し、自らの成長につなげられるでしょう。もちろん成果もしっかりと評価してもらえるので、主体性を持って業務に取り組みたい方にも最適です。
さらに表示する |
設立年月日 | 2002年11月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 都築 博志 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | http://www.green-i-holdings.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・推奨資格取得補助制度:お祝金 最大50,000円、取得補助 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制、祝、GW、夏期休暇(1日)、年末年始(2日)、有給休暇、慶弔休暇 休暇備考 ・年間休日:120日前後 さらに表示する |
手当 |
交通費(上限3万円/月)、資格手当、残業手当
さらに表示する |