- 上場企業
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
事業内容
株式会社トーセは1979年の開設以来、多種多様なゲームソフトやモバイルコンテンツなどの開発を続けてきました。各種プラットフォームに対応しているほか、企画提案から・開発、運営まで一貫して行えるのが強みです。また、東南アジア向けスマホゲームの開発・配信支援にも着手するなど、グローバル化も推進しています。
・ゲームソフト開発事業
家庭用ゲームソフトやダウンロードコンテンツの受託開発を実施。また、パチンコ・パチスロ遊技機向けソフトや、業務用ゲームソフトの開発も請け負っています。
・モバイル開発事業
ソーシャルプラットフォーム向けスマートフォンゲーム開発において、企画提案から開発・運営までワンストップで対応。また、非ゲーム系アプリ開発も行っています。
・その他事業
東南アジア向けコンテンツの企画・開発・運営・配信やSI事業、ゲームのグラフィックデザイン制作、ゲームサウンド制作などに幅広く対応。また、新規ビジネスの開拓にも果敢に挑戦しています。
続きを読む
企業の社風
企業概要
- 設立年月日
- 1979年11月01日
- 代表者
- 代表取締役会長 齋藤 茂、代表取締役社長 渡辺 康人
- 資本金
- 96,700万円
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 年末年始 / 有給休暇
その他
<福利厚生>
健康診断、インフルエンザ予防接種補助、生活習慣病特定健診、財形貯蓄制度、慰安旅行、 各種クラブ活動、社内イベント、社員懇親会、ストックオプション制度、 退職金制度、社員持株会、社内表彰、フレックスタイム制度、各種研修、福利厚生サービス(リロクラブ)慶弔見舞金制度、
<休日>
年間休日120日以上、週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇など
<保険>
各種社会保険完備、団体保険
※備考
・ 各種クラブ活動:ゴルフ・フィッシング・サッカークラブ
・社内イベント:社員旅行、納涼祭、忘年会など
・社員懇親会:歓送迎会やボーリング大会、新年会など
・社内表彰:部門特別表彰や永年勤続表彰、アイデアが採用された社員への報奨金など、表彰に合わせて特別賞与を支給
・フレックスタイム制度:コアタイム11:00~16:00
・各種研修:海外研修(E3研修のほか観光あり)、国内研修(東京ゲームショウやCEDECなどにも積極的に参加)