株式会社GSI

  • 企業情報
  • 募集情報

募集中求人 1
2025年06月25日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    <経験> ・Java、C#、PHP、VB.net、Kotlinなどの言語を使用した開発経験2年以上 ・または、上記以外の言語を使用した開発経験3年以上 <マインド> ・チームでの作業やコミュニケーションを取る事が好きな方 ・近い将来上流工程に挑戦したい方 ・Webアプリ開発に携わりたい方

    想定年収

    380~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ御堂筋線 本町駅

    仕事内容

    担当いただきたい業務内容は、様々な業種のWEBシステムを要件定義や設計などの上流工程から、開発やテストなどの工程まで担当していくWEB開発エンジニアの業務になります。 案件概要や仕事の特色、リアルな情報はこちらをチェックしてみてください! https://recruit.glue-si.com/wp-content/themes/recruit_wp/pdf/GSI_answerbook.pdf 様々なWEBシステム開発がありますが、 CTC様からは「CTCアライアンスパートナー」の認定を、日立ソリューションズ様からは「エクセルパートナー」の認定をいただいている実績もあり、業界トップ企業とも安定的な取引を継続しております。 また、Google様からは「Google Partner」の認定を受けており、生成AI技術などを取り入れた受託開発などで最先端の技術も身につけることができます。 【仕事の特色】 【GSIの業務で得られる経験】 ・WEBシステム開発に特化 WEBシステム開発に特化しており、受託開発では見積もりなどの最上流工程からリリースまで一貫した経験を積むことができますし、顧客先常駐開発では様々な言語や業種で汎用的な経験を積むことができます。 ・チーム開発がメイン 前提としてチームでプロジェクトに参画することがメインです。 その中で受託開発ではGSIの他拠点メンバーと業務をすることもあり、色々な技術スタックを持ったエンジニアを関わることができますし、顧客先常駐開発ではGSIメンバーとチームで業務を行うことでコミュニケーションも円滑に業務を進めることが可能です。 ★ITエンジニア業界では業務形態によって、得られる経験、得ることが難しい経験がありますが、GSIでは受託開発で最新技術を取り入れていたり、顧客先常駐でもチーム開発案件のため、フルスタックエンジニアに欠かせない汎用的かつ幅広い工程や技術経験を得られる業務内容となっております! 【長く続けられる安心できる環境】 ・転職理由や軸を考慮したプロジェクトアサイン ギャップが起きないよう退職理由や転職軸を考慮し、参画プロジェクトについては事前に内容を説明し承諾を得た上で提案を行っています。 前提としてWEB開発からぶれることはなく、勝手にアサインを決めることはありません。 ・気軽な相談環境 業務面では、チーム開発がメインの中でプロジェクトには経験値のある有識者がいるため業務内での疑問解決が行えます。 また、業務外では月に1回は必ず上司or先輩or人事or営業の誰かとざっくばらんに会話をできる1on1ミーティングも行っていますので、 複数の相談先が自然と構築され思いを溜め込まずやっていくことが可能になっております。 ・各種高水準の数値を継続 年間休日133日、研修コンテンツ150種類以上、資格取得率78.3%、有給消化率87.4%、平均残業時間13.4時間、リモートワーク率67.8%   ・未経験分野をキャッチアップできる入社時プログラミング研修あり キャリア採用の中でも様々なスキルを持った方がいるため、今まで触れてこなかった部分や不安に感じている部分をキャッチアップできる研修制度があります。 GSIで独自に構築しているWEBシステム開発の基礎から応用までを身につけられる研修システムを使って、その人に合わせた内容をカスタマイズした内容をやっていくことができます。 新しい会社に慣れることが期間でもありますし、給与も研修中だからといって変わらないため、しっかりと準備をしていける期間になります。    ★賞与支給係数は2018年度以降引き上げ続けており、2023年に上場もしましたので今後更なる待遇面の強化を目指しております。

さらに表示する

株式会社GSIに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社GSI
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?