- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
5
件
2025年06月16日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・法人営業経験 ・自己成長のための努力を惜しまない方 ・誰に対しても誠実に向き合える方
想定年収 490~700万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ中央線 堺筋本町駅
仕事内容 IT企業と自社エンジニアのマッチング支援業務を行います。 【クライアント業務】 ・ニーズや課題のヒアリング ・人材提案 ・取引先拡大のための営業活動 など ◎既存のクライアントワークが8割程度 ◎チーム単位で予算達成を目指します 【 エンジニア業務 】 ・案件紹介 ・面談、サポート業務 ・教育、研修 など 【仕事の特色】 ◆エンジニアと向き合える環境◆ 「エンジニアのために」を理念に掲げていることから、エンジニアフォローは重要なミッションです。このため、クライアント業務と同じくらいのウエイトでエンジニア業務を行います。 ◆強み・アイデアが活かせる◆ チームで予算達成を目指すことから、「大企業の深耕に挑戦したい」「得意なテレアポをがんばりたい」など一人ひとりの強み・アイデアを活かしながら業務に取り組めます。 ◆柔軟なワークスタイル◆
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・システム開発経験がある方 ・フルリモート必須条件:詳細設計以降のWEB開発経験3年以上
想定年収 400~850万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ御堂筋線 本町駅
仕事内容 <業務詳細> ・ご経験を踏まえ、基本設計書の作成/改良、詳細設計書の作成/改良、開発のいずれかをお任せします。 ・お客様先での業務がメイン、案件によって自社での業務となります。※通勤時間も希望反映 <案件概要> ■幅広い案件をご用意 ・大手SIer経由案件が約80%、エンドユーザー直案件が約20%(エンドユーザーは製造/物流/医療系の大手企業がメイン) ■案件例 ・クレジットカード審査受付システム(Windows,C#.net,Oracle) ・製造業財務会計システム(Windows,Java,PL/SQL,Oracle) ・証券リスク管理システム(Solaris,Java,Struts,Oracle) ・システム開発が約40%、インフラ構築/運用・保守が約30%、品質評価(テストSE)が約20%、受託開発が約5%、制御/組込み開発が約5% 【仕事の特色】 <組織構成> 5名前後の社員(20~40代)が在籍。前職は様々な業界出身者中途入社が多く、気兼ねなく相談できる安心の環境です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・開発インフラ問わず、現場での就業経験1年以上 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 350~850万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ中央線 堺筋本町駅
仕事内容 エンドユーザー・大手SIerからの直接取引した案件がメインで、幅広いプロジェクトがあります。 社歴や年齢に関係なく、エンジニア自身が案件を自由に選択できます。今までは下流工程のみだったという方も上流工程にチャレンジ可能です。 <具体的な仕事内容> ・書籍ユーザーアクセス可視化システム開発(JavaScript(Vue.js)/Node.js/MongoDB) ・レンタカーシステム保守開発(Java(springBoot)/JavaScript(React),HTML,CSS/oracle) ・海外向け飲食店紹介サイト開発(PHP(Laravel)/JAVAscript(jQuery)/Linux/MYSQL ・プログラム教育アプリのリニューアル開発(Python(Django)/GCP ・顔認証アプリ保守開発(C++/C#.NET/Linux) 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■エンジニアのキャリアビジョンに最適な案件にマッチング 同社は「エンジニアのために」を企業理念に掲げるシステム開発会社です。 同社の最大の特長は、企業理念実現の具体策として、プロジェクト報酬の最大80%(新卒や未経験で入社した場合、1・2年目は所定の給与金額で、80%還元は3年目以降)を一定レベル以上のエンジニアに還元しており、業界平均と比較しても極めて高い還元率です。 同社の業務内訳としては、SIer経由案件が約80%、エンドユーザー直案件が約20%で領域別としては、システム開発が約55%、インフラ構築/運用・保守が約25%、サポート/ヘルプデスク/品質評価(テスト)が約10%、受託開発が約5%、制御/組込み開発が約5%となっております。 システム開発実績としては、クレジットカード審査受付システム、製造業財務会計システム、証券リスク管理システム、計測器制御システム、音声・画像LSI開発制御系システム、電子書籍開発等のWeb系/業務系/制御系システムやスマートフォンアプリ等、広範に及びます。インフラにおいても、サーバー/ネットワークの設計・構築や運用保守、既存インフラの調査・分析/パフォーマンスチューニング等幅広いです。 ■エンジニアの満足度を第一に、その意志や夢、目標を尊重 同社は、2026年度に従業員数1000名・売上高100億円という目標を掲げています。現在は約500名で、売上高は28億円ほど。その為には、現状のビジネスの他に、新規事業開拓が必要不可欠です。その為の施策としてアイデアコンテスト等を実施するなど、内勤、エンジニア問わず事業立ち上げのチャンスがあります。 <職場環境> ■エンジニアのために充実した人材育成制度 資格取得制度を設け、受講料は合格を条件に全額を会社が負担します。また、新卒や未経験での入社の場合、入社後2年間は資格取得者に当該手当も支給しています。 さらに、関西支社に元大学講師の専任社内講師が常駐しており、定期的な講座が実施可能なほか、随時オンライン等でレクチャーを受けることができます。 エンジニアの為にを常に念頭に置き会社を運営しております。給与、キャリアロード、教育、勤務時間等、手厚く管理をさせていただいており、離職率は5%以下をキープしております。 <昇給実績> 経験3年エンジニア 入社後給与推移例 1 年目: 400万円 2 年目: 480万円 3 年目: 600万円 月収12万円以上UPや年収100万円以上アップなど事例はたくさんあります。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・開発インフラ問わず、現場での就業経験1年以上 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 350~850万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ中央線 堺筋本町駅
仕事内容 エンドユーザー・大手SIerからの直接取引した案件がメインで、幅広いプロジェクトがあります。 社歴や年齢に関係なく、エンジニア自身が案件を自由に選択できます。今までは下流工程のみだったという方も上流工程にチャレンジ可能です。 <具体的な仕事内容> ・書籍ユーザーアクセス可視化システム開発(JavaScript(Vue.js)/Node.js/MongoDB) ・レンタカーシステム保守開発(Java(springBoot)/JavaScript(React),HTML,CSS/oracle) ・海外向け飲食店紹介サイト開発(PHP(Laravel)/JAVAscript(jQuery)/Linux/MYSQL ・プログラム教育アプリのリニューアル開発(Python(Django)/GCP ・顔認証アプリ保守開発(C++/C#.NET/Linux) 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■エンジニアのキャリアビジョンに最適な案件にマッチング 同社は、「エンジニアのために」を企業理念に掲げるシステム開発会社です。 同社の最大の特長は、企業理念実現の具体策として、プロジェクト報酬の最大80%(新卒や未経験で入社した場合、1・2年目は所定の給与金額で、80%還元は3年目以降)を一定レベル以上のエンジニアに還元しており、業界平均と比較しても極めて高い還元率です。 同社の業務内訳としては、SIer経由案件が約80%、エンドユーザー直案件が約20%で領域別としては、システム開発が約55%、インフラ構築/運用・保守が約25%、サポート/ヘルプデスク/品質評価(テスト)が約10%、受託開発が約5%、制御/組込み開発が約5%となっております。 システム開発実績としては、クレジットカード審査受付システム、製造業財務会計システム、証券リスク管理システム、計測器制御システム、音声・画像LSI開発制御系システム、電子書籍開発等のWeb系/業務系/制御系システムやスマートフォンアプリ等、広範に及びます。インフラにおいても、サーバー/ネットワークの設計・構築や運用保守、既存インフラの調査・分析/パフォーマンスチューニング等幅広いです。 ■エンジニアの満足度を第一に、その意志や夢、目標を尊重 同社は、2026年度に従業員数1000名・売上高100億円という目標を掲げています。現在は約500名で、売上高は28億円ほど。その為には、現状のビジネスの他に、新規事業開拓が必要不可欠です。その為の施策としてアイデアコンテスト等を実施するなど、内勤、エンジニア問わず事業立ち上げのチャンスがあります。 <職場環境> ■エンジニアのために充実した人材育成制度 資格取得制度を設け、受講料は合格を条件に全額を会社が負担します。また、新卒や未経験での入社の場合、入社後2年間は資格取得者に当該手当も支給しています。 さらに、関西支社に元大学講師の専任社内講師が常駐しており、定期的な講座が実施可能なほか、随時オンライン等でレクチャーを受けることができます。 エンジニアの為にを常に念頭に置き会社を運営しております。給与、キャリアロード、教育、勤務時間等、手厚く管理をさせていただいており、離職率は5%以下をキープしております。 <昇給実績> 経験3年エンジニア 入社後給与推移例 1 年目: 400万円 2 年目: 480万円 3 年目: 600万円 月収12万円以上UPや年収100万円以上アップなど事例はたくさんあります。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・開発インフラ問わず、現場での就業経験1年以上 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 350~850万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ中央線 堺筋本町駅
仕事内容 エンドユーザー・大手SIerからの直接取引した案件がメインで、幅広いプロジェクトがあります。 社歴や年齢に関係なく、エンジニア自身が案件を自由に選択できます。今までは下流工程のみだったという方も上流工程にチャレンジ可能です。 <具体的な仕事内容> ・書籍ユーザーアクセス可視化システム開発(JavaScript(Vue.js)/Node.js/MongoDB) ・レンタカーシステム保守開発(Java(springBoot)/JavaScript(React),HTML,CSS/oracle) ・海外向け飲食店紹介サイト開発(PHP(Laravel)/JAVAscript(jQuery)/Linux/MYSQL ・プログラム教育アプリのリニューアル開発(Python(Django)/GCP ・顔認証アプリ保守開発(C++/C#.NET/Linux) 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■エンジニアのキャリアビジョンに最適な案件にマッチング 同社は、「エンジニアのために」を企業理念に掲げるシステム開発会社です。 同社の最大の特長は、企業理念実現の具体策として、プロジェクト報酬の最大80%(新卒や未経験で入社した場合、1・2年目は所定の給与金額で、80%還元は3年目以降)を一定レベル以上のエンジニアに還元しており、業界平均と比較しても極めて高い還元率です。 同社の業務内訳としては、SIer経由案件が約80%、エンドユーザー直案件が約20%で領域別としては、システム開発が約55%、インフラ構築/運用・保守が約25%、サポート/ヘルプデスク/品質評価(テスト)が約10%、受託開発が約5%、制御/組込み開発が約5%となっております。 システム開発実績としては、クレジットカード審査受付システム、製造業財務会計システム、証券リスク管理システム、計測器制御システム、音声・画像LSI開発制御系システム、電子書籍開発等のWeb系/業務系/制御系システムやスマートフォンアプリ等、広範に及びます。インフラにおいても、サーバー/ネットワークの設計・構築や運用保守、既存インフラの調査・分析/パフォーマンスチューニング等幅広いです。 ■エンジニアの満足度を第一に、その意志や夢、目標を尊重 同社は、2026年度に従業員数1000名・売上高100億円という目標を掲げています。現在は約500名で、売上高は28億円ほど。その為には、現状のビジネスの他に、新規事業開拓が必要不可欠です。その為の施策としてアイデアコンテスト等を実施するなど、内勤、エンジニア問わず事業立ち上げのチャンスがあります。 <職場環境> ■エンジニアのために充実した人材育成制度 資格取得制度を設け、受講料は合格を条件に全額を会社が負担します。また、新卒や未経験での入社の場合、入社後2年間は資格取得者に当該手当も支給しています。 さらに、関西支社に元大学講師の専任社内講師が常駐しており、定期的な講座が実施可能なほか、随時オンライン等でレクチャーを受けることができます。 エンジニアの為にを常に念頭に置き会社を運営しております。給与、キャリアロード、教育、勤務時間等、手厚く管理をさせていただいており、離職率は5%以下をキープしております。 <昇給実績> 経験3年エンジニア 入社後給与推移例 1 年目: 400万円 2 年目: 480万円 3 年目: 600万円 月収12万円以上UPや年収100万円以上アップなど事例はたくさんあります。
さらに表示する
株式会社HALに似ている企業
-
クラウドサービスにおけるカスタマーサクセスソリューションやAI/サイバーセキュリティ/RPAなどの先進技術で企業のデジタル化を支援するDX(デジタルトランスフォーメーション)サービス、企業のITインフラやITシステムを支えるSI(システムインテグレーション)サービス、農業IoTサービス「みどりクラウド」等を提供しています。
業界:SIer
資本金: 29,950万円
-
開発事業 ・アプリケーションシステムの設計・開発・運用 ・サーバ・ネットワークの設計・構築・運用 ・パッケージソフトの設計・開発・導入・運用
業界:ソフトウェア
資本金: 2,000万円
-
ミドルウェア開発、ソフトウェア・システムの提案/設計/開発、インフラの設計/構築、運用、保守支援
業界:インターネット
資本金: 3,000万円
-
■メーカー機能/開発型ビジネスモデル ニッチ(スキマ)市場でNO.1を狙えるカテゴリーをターゲットに、 家庭用品・家電製品・TV・オーディオ・衣料・シューズ・収納家具などの 自社オリジナル商品の企画・開発・販売を行う ■商社機能/卸売型ビジネスモデル 国内大手メーカーの商品をアソートしたオリジナルギフトの企画提案や、 海外有名ブランドのバッグ、時計、雑貨などの販促企画を含めた総合提案型ビジネスを行う
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 499,300万円
-
・クラウドサービス・モバイル端末向けシステム開発 ・オープンネットワーク・ビジネスシステム構築のコンサルティング ・コンピュータ・ネットワーク機器の販売 ・コンピュータソフトウェアの開発、販売並びに輸出入 ・デザイン事業
業界:ソフトウェア
資本金: 5,000万円
-
ソフトウェアの品質保証、テスト事業
業界:インターネット
資本金: 1,100万円
-
<技術事業 ソフトウェア開発事業> ・制御系組込み設計開発 ・業務系アプリケーション開発 ・Webシステム設計開発 ・Webコンテンツ開発 ・ネットワーク、サーバー設計構築 ・評価検証業務 <技術事業 ハードウェア開発事業> ・自動車設計開発 ・電気電子機器設計開発 ・航空機設計開発 ・海外商品開発 ・評価検証業務
業界:ソフトウェア
資本金: 3,000万円
-
テックビューロ社は暗号通貨やブロックチェーンの技術を活用してクライアントの支援を行なっています。 ビットコイン等の暗号通貨を取り扱う為替APIから取引所、ブロックチェーン技術の開発までを展開。 クライアントとフィンテックの一体化をサポートします。 ビットコインなどの暗号通貨サービス総合ブランド「Zaif」やブロックチェーン基板プラットフォーム「mijin」などを開発しています。 ・技術研究開発 ・技術ライセンス ・技術コンサルティング
業界:ソフトウェア
資本金: 275,513万円
-
・システムの設計開発及びハード機器の販売 ・パッケージソフトの企画・開発・販売
業界:ソフトウェア
資本金: 3,165万円
-
EC向けASP事業 EC支援事業
業界:インターネット
資本金: 4,500万円
-
ソフトウェア・システム開発事業 スマートフォン・モバイルソフトウェア開発事業 インターネットサービス事業 人材派遣事業 アカウントマネジメント事業 デジタルデザイン事業
業界:インターネット
資本金: 29,200万円
基本情報
事業内容 |
システム開発
WEBシステムから業務システムまで様々な技術サービスを提供 WEBシステムから業務システムまで様々な分野において技術的サービスを提供しております。開発フェーズに関しても上流から下流まで、お客様が必要とするフェーズに応じて適切な技術の提供を行っております。業種についても金融、通信、官公庁、サービス、メーカー、医療、物流など多岐に渡り対応しております。昨今のスマートフォン向けのアプリ開発においても、既存の技術を生かしたコンテンツをご提案いたします。 インフラ構築・運用保守 オンプレミスからクラウドまで幅広い分野に対応 オンプレミスからクラウドまで幅広い分野で作業を行います。技術領域についてもネットワーク、サーバー問わず、設計から構築、運用・保守、監視、運用フロー見直しまで幅広く対応可能です。 また、効率化を実施いただくために、当社体制にて動員させていただくことも、単独でのスキル支援も可能です。すでに運用・保守チームが動いているプロジェクトに関しては、追加の要員やスポット依頼についても対応しております。 制御・組込み開発 ⾞載電⼦機器、デジタル情報家電、携帯情報端末等の開発に対応 制御・組込み開発⽀援、⾞載電⼦機器、デジタル情報家電、携帯情報端末等の開発に対応いたします。ECU等と⾃動⾞制御の分野やプリンター・複合機での組込み制御の開発、さらにはタブレット・スマートフォン端末のデータ通信制御においても技術を提供しております。 受託開発 要望に合わせて業務効率の向上につながるシステムを提供 お客様のご要望に合わせて業務効率の向上につながるシステムを提供いたします。企画⽴案から納品まで一貫してお任せください。お客様の業務フローを最適化できるよう、余分な機能を省いたシンプルで使いやすいシステムを提供いたします。また、現⾏システム保守も当社に持ち帰りで対応可能です。作業スペースでお困りのお客様や、⼀部の機能を丸ごと任せたいといったお客様など、それぞれのご要望に合わせたご提案をいたします。 ヘルプデスク・品質評価(テスト) 資産管理等、情報システム部⾨における⽇常運⽤業務に対応 ユーザー様からの各種お問い合わせ、アカウント管理、キッティング、資産管理等、情報システム部⾨における⽇常運⽤業務に対応いたします。IT業界の発展とともにミッションが増え続ける情報システム部⾨から、定常業務を取り除きサポートします。 さらに表示する |
---|---|
社風 |
「エンジニアのために」の精神を大切にしている株式会社HAL。エンジニアの満足度の向上が、より良い結果を生み出すと考えています。
同社ではエンジニアが持ち前のスキルを存分に発揮できるよう、一人ひとりの夢や目標、意思を尊重しています。描いた理想を目指し、納得して働ける環境です。また、作業料金体系が明確な点も、同社の特徴。各案件の費用が明示されるうえ、報酬の80%はエンジニアに還元されます。その結果エンジニアのモチベーションがアップし、作業品質の向上にもつながっています。案件はSIerからの直請け案件が中心なので上流工程を担える可能性が高く、大きなやりがいを実感できるでしょう。また、知識やスキルを高めるための研修も豊富なので、スキルアップやキャリアアップを目指す方にも最適です。
さらに表示する |
設立年月日 | 2003年08月01日 |
代表者 | 代表取締役 寺西 信夫 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | https://hal21.co.jp/ |
従業員情報 | 950名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・社員紹介制度:経験者を当社に紹介→⼊社し、2ヶ⽉経過した後、紹介料として30万円+αを⽀給。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2⽇制(⼟・⽇)、祝⽇、慶弔休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇制度 休暇備考 ※プロジェクトによる さらに表示する |
手当 |
交通費
さらに表示する |