- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
3
件
2025年06月23日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
必須条件 ・Flash/ActionScriptを用いた実務経験 ・ゲーム業界での実務経験(2年くらい) ※ゲーム業界経験者(HTML)で、今後Flash/ActionScriptの技術を習得して頂ける方(可能性有り) ・向上心をお持ちの方 ・自分で考えて行動ができる方 ・自習学習ができる方 ・コミュニケーションスキルが高い方 ・ソーシャルゲームに関心をお持ちの方
想定年収 350~550万円
募集職種 仕事内容 主な業務は、Webゲームのフロント部分の開発をご担当いただきます。 〈具体的な業務内容〉 ・既存ゲームのフロント部分全般 ・新規Webゲームの キャラクターの動きやUI開発 ・Webゲームアプリの企画、開発、デザイン、運用 【仕事の特色】 ・自社のプランナーとクライアントが協力して開発に取り組むスタイルです ・少数精鋭のチーム体制のため、ひとりひとりの意見や企画がとても大切です
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
必須条件 ・PHPを用いた開発経験 ・ゲーム業界での実務経験(2年以上) ・Gitの使用経験 ・向上心をお持ちの方 ・能動的に行動できる方 ・コミュニケーションスキルが高い方 ・主体的な自己学習を行うことができる方 ・ソーシャルゲームに高い関心をお持ちの方
想定年収 350~550万円
募集職種 仕事内容 主な業務は、サーバーサイドエンジニアとして新規Webゲームの制作です。 その後はPCブラウザ用のゲーム制作や、スマホ用ネイティブアプリのサーバーサイドエンジニアとして従事していただきます。 企画からデザイン・運用まで、幅広い業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・新規Flashゲームやスマホ用ネイティブアプリの開発 ・大手テレビ業界のPCブラウザゲームの制作 ・サーバーサイドのプログラミングやデータの設計/運用 単にサーバープログラマとしての役割だけではなく、データマイニングやDB設計、データの分析なども勘案できる人材が求められています。 【仕事の特色】 OVERFENCE社では、「完全受託は請負わない」という信条のもと、クライアントと一緒に製品を1から作り上げていくことが大切にされています。 少数精鋭のメンバーによる業務が行われているため、一人ひとりの意見や能力、企画が重要です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
必須条件 ・プランナーでのゲーム開発経験 ・ゲーム好きな方 ・ゲームを考察して意見できる方 ・自学自習できる方 ・モバイルマーケットで活躍したいという熱意 ・柔軟な対応力、行動力 ・能動的な対応力、行動力 ・優れたコミュニケーション能力
想定年収 350~550万円
募集職種 仕事内容 主な業務は企画の考案、企画書・作成書作成、製作依頼などで、自分自身が面白いと思えるゲーム作りを行っていただけます。 [具体的な業務内容] ・中規模、大規模なソーシャルゲームの企画、提案 ・企画書の作成 ・仕様書の作成 ・制作依頼(デザイナー、プログラマー) 【仕事の特色】 OVERFENCE社にはポリシーがあり、完全受託の請負をしていません。 同社のプランナーとクライアント企業とで協力し、イチから創りあげることを重視されています。 DeNAやKDDIなどの大手企業との取引もあるため、多くのユーザーがプレイするゲームを開発することも可能です。 開発は少数精鋭で行われているため、一人一人のポテンシャルが高く、刺激を受けながら自身の成長につなげていただけます。
さらに表示する
株式会社OVERFENCEに似ている企業
-
■GMOインターネットグループ株式会社 (https://www.gmo.jp/) - グループ全体の経営機能を担う持株会社 ■GMOインターネット株式会社 (https://internet.gmo/) インターネットインフラ事業 - ドメイン事業 - クラウド・レンタルサーバー(ホスティング)事業 - インターネット接続(プロバイダー)事業 インターネット広告・メディア事業 - メディア・アドテク事業 - データテクノロジー事業 - エージェンシー事業 - ソリューション事業 ■その他グループの事業内容 - インターネットインフラ事業 - インターネット広告・メディア事業 - インターネット金融事業 - 暗号資産(仮想通貨)
業界:インターネット
資本金: 500,000万円
-
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 10,000万円
-
■アバターサービス事業 全世界1億3千万人のお客様に愛されるアバターアプリを展開しています。 『ポケコロ』シリーズ 『リヴリーアイランド』 『ディズニー マイリトルドール』 『ハロースイートデイズ』ほか ■web3自社サービス事業開発実績あり ※現在はアバターサービス事業のグローバル事業推進に注力し、グローバルに基盤ができ次第再度事業推進を検討 ブロックチェーンネットワーク『MOOI』(POST VOYGER) NFTマーケットプレイス『Jellyme』(POST VOYGER) NFT×アバターアプリ『PKCL Twins』(ココネ 東京オフィス) GameFi『Meta Livly』(cocone M) ほか ■幼児園事業 『International Montessori Mirai Kindergarten』(cocone education) ■オンラインゲームポータル 『ハンゲ』(cocone v) ※グループ企業の事業を含みます
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 10,000万円
-
・システムインテグレーション ・ソフトウェア開発 ・IoT関連サービス ・各種クラウド開発 ・物流系ソリューションソフトウェア開発(自社パッケージ) ・ITインフラ構築 <主なビジネス> ・取引企業の基盤に関わるシステム開発業務 例) 生産・販売・物流管理、顧客管理、財務会計 <Webシステムの開発事業> ・オンラインにおける多様なシステム開発 ・ビジネス向けコンテンツに関するシステム開発 ・エンターテイメント系コンテンツの配信や検索サイト開発 ・ネット・モバイルインフラを利用したシステムの開発 <ネットワーク事業> ・ネットワーク構成の企画・設計から構築、運用保全に至るまで <コンテンツ運営事業> ・オンラインショッピングサイトなどのEC系サイト運営
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
・生体情報を用いた次世代型マーケティング支援事業 -視線・感情分析ツール(FACT4)の開発および提供 -UI/UXコンサルティング -コンテンツおよびクリエイティブ評価 ・ITサービスの品質評価および品質向上支援事業 -システム品質評価 -品質コンサルティング -セキュリティテスト -品質評価ツールの開発および提供 -クラウドソーシング型検証事業
業界:インターネット
資本金: 27,990万円
-
<事業内容> ・業務システムアプリケーションのコンサルティングから設計、開発、保守 ・情報システムの基盤構築 ・労務、経理管理業務のアウトソーシング業務 ・労働者派遣法に基づく一般労働者派遣事業 ・職業紹介事業 ・プロジェクトマネジメント(プロジェクトマネージャー派遣/サポート) ・教育事業(未経験者向け研修サービスなど) ・上記に関連する様々な業務
業界:SIer
資本金: 3,000万円
-
クラウドサービスの開発/提供、新サービスの開発と運用
業界:インターネット
資本金: 5,080万円
基本情報
事業内容 |
株式会社OVERFENCEは、エンターテイメントを利用したビジネスを展開し、他企業と協業しながら事業に取り組んでい会社です。エンターテイメントの力を用いてビジネスとユーザーを繋ぎ、新たな市場を開拓しています。同社がモットーとしている言葉は、「For Your Smileあなたの笑顔が見たいから。」人々が笑顔になれるような娯楽を提供することにより、幸せや喜びの送り手となることを目指しています。
・ネットワークコンテンツ制作、運用事業 ・システム構築、運用事業 ・ビジネスモデル企画事業 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 3000年01月01日 |
企業HP | https://levtech.lightning.force.com/lightning/r/Account/0012x00000PeSPHAA3/view |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝日、会社指定休日(夏季休暇・年末年始休暇)、年次有給休暇、慶弔休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤費全額支給
さらに表示する |