気になるリストに追加しました

SE(システムエンジニア)の求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Java言語によるシステムアプリケーション開発経験

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    池尻大橋駅 (東京都)

    会社概要

    メインフレームやオープン系システムの豊富な資産を活かしつつ、ビジネスの変化スピードに対応するため、Webの内製化・アジャイル化へのシフトをお任せいたします。 <具体的な仕事内容> ・アジャイル開発手法を用いたクレジットカードWEBアプリケーション開発(お客様向け/社内業務向けとも) ・社内関係部門/関連システムベンダーとの要件/仕様調整 【仕事の特色】 <開発環境> ・OS:Red Hat Linux ・DB:Postgres ・言語:Java、JavaScript(JQuery) 、bash ・フレームワーク:Spring系 ・インフラ環境:AWS(EC2、RDS等)、Apache ・ツール:GitBucket、JUnit、Maven、CMS(PowerCMS)、Jenkins、SVN、JBoss <企業の魅力> 100年企業の実現に向けて、IT企業への変革を目指しています。「金融会社がITを利用しサービス展開する」状態ではなく「IT企業が金融サービスを展開する」状態を目標に、全社員におけるIT人材比率を25%まで拡大いたします。 ・将来有望な市場への投資→海外/クレジットカード/ペイメント事業 ・新規事業領域や新プロダクトの創出→M&A/事業提携への投資 ■ライフカードHP  https://www.lifecard.co.jp/ <配属予定チーム> ライフカード システム本部 システム三部 システム一課 アジャイルチーム(社員2名/協力会社4名)

    • 正社員
    • 契約社員
    • リモート可
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <スキル> ・C++言語を用いてソフトウェアを開発できること ・通信を伴うソフトウェアを開発できること ・マルチスレッドのプログラミングができること <マインド> ・サーバー/クライアントの両方の要件をまとめ、実現できる方 ・広い視野を持ち、先回りして問題を解決できる方

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ・リアルタイムサーバー開発 ・サーバークライアント双方をC++にて設計構築、ゲームロジックのコーディング ・AWSやKubernetes等のインフラ構築/管理/運用 ・負荷テスト環境の構築/運用

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・PHPでの開発実務経験(FWについては不問) <マインド> ・正確に業務を遂行していただくことが得意な方 ・課題の解決に向けて積極的に提案、行動ができる方 ・独りよがりにならず、議論を通して他者と協業し最適解を導出できる方 ・技術面だけでなく、何事にも好奇心旺盛な方 ・新しい技術の情報収集を怠らず情報感度の高い方 ・社内外を問わず情報発信(勉強会や技術ブログ等)に前向きな方 ・システム開発やサービス運営に責任感を持って当たれる方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    秋葉原駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> viviONグループのメイン事業である「DLsite」の改善・改修、新規構築に携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> 本ポジションは下記3つのチームに分かれています。 ・DLsite1:海外(日本の作品を海外向けへの翻訳/販売を取り仕切っているチーム) ・DLsite2:商業コミック(商業作品の審査/販売を取り仕切っているチーム) ・DLsite3:その他の領域全般(同人作品やゲーム等の審査/販売を取り仕切っているチーム) 各3つの開発チームは、それぞれに対応する事業部と日々連携を取りながら改修作業や機能追加を進めています。 ※本ポジションに応募いただいた場合でも、配属されるチームのご指定の確約は出来かねます。 ※本ポジションに応募いただいた場合でも、選考の過程でDLsite以外の開発チームをご提案させて頂く可能性もございます。 ■直近対応している業務内容について 各チームで複数のプロジェクトが進行しているため、下記はあくまでイメージ・一例となります。 DLsite1…海外のより多くのお客様に購入してもらうべく新たな翻訳言語に対応するための整備対応 DLsite2…商業コミックのシェアを広げるべく、よりユーザビリティを向上させるための機能追加 DLsite3…同人作品の販売促進施策の実施、DLsiteそのもののシステム改善、インボイス制度対応 ■DLsiteとは DLsiteは、同人作品・ゲーム・コミック・音声作品を販売している国内最大級の二次元総合ダウンロードショップです。 『数値で見るDLsite』 ・サイトオープン:1996年7月~(25年以上) ・トラフィック量:44位(日本の全サイト内、2024年1月時点) ・DLsiteアカウント数:1130万 ・作品数:107万 ・サークル数:7.6万 ■同人市場とは 同人市場は、2023年度で1000億円を超えると予測されている大規模な市場です。 2020年度はコロナウイルスの影響により一時的に衰退したものの、 電子媒体の流通により2021年度以降は右肩上がりの成長を続けている市場となります。 (※株式会社矢野経済研究所調べ) 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> webユニットは、現在viviONで取り扱っている様々なサービスの開発に携わっています。 プロダクト単位で適切なタイミングで調整や移動等を行い、業務を進めているような状況です。 現在は、大きなサービスであるグループ会社エイシスが運営するDLsiteに比較的リソースを多く割いておりますが、今後その他のプロダクトに関してもさらに体制を強化したいと考えています。 具体的には、現在下記がwebユニットで関わっているプロダクトになります。 ・DLsite: 同人誌、同人ゲーム、音声作品、PCゲーム、電子書籍などを取り扱うECプラットフォーム ・DLsite Play: DLsiteで購入した作品を楽しめるビューワーアプリ ・Ci-en: クリエイター向けの、ファンとの交流やファンからの支援を受け取ることができるwebサービス ・社内システム(本ポジション): DLsiteを含めその他サービス全般の社内管理側のシステム開発ポジション ・GENSEKI: クリエイターが登録作品を通じて仕事の依頼を受ける、クリエイターをがさしている人は直接仕事のオファーができるサービス <ポジションの魅力> ■期待すること ・改善への取り組み、そこに対して向き合って頂ける姿勢 常に課題意識を持ち、より良いシステムやチームにするための改善提案や実施を行っていただきたいと考えています。 viviON開発チームの文化として、「まずはやってみる」というものがあります。 言われたことを受け身でやるだけではなく、こうしたらもっとよくなるのではないか、という観点でいろいろ試してみたり、チャレンジいただける方にジョイン頂きたいと考えています。 ■仕事・webユニットの魅力 ・社内も社外も支えている基幹システムの開発 ‐社内でも重要度の高い経理まわりの基幹システム開発に、仕様や要件定義から携わっていただくポジションのため非常にやりがいがあります。 また対社内の方をステークホルダーとして、関係事業部の方と密に連携し、対等な関係で業務を進めて頂くことができます。 ・やりたい事を試せる、提案を推奨する環境 ‐AWSの研究開発用アカウントを開放しており、各メンバーはそこでやりたい事を試すことができます。 試した結果良さそうであれば実際のサービス開発に活用する、失敗しても知見としてチームに蓄積するという事で、成功失敗ではなくまずはやってみるという姿勢を推奨しています。 ・情報発信 ‐現在、Qiitaを活用して有志のメンバーが記事の投稿などを行ってくれています。 今後、そういった動きも活発にしていきたいと考えており、社内外問わず情報を発信したり良いものを共有するという所を推奨しています。 <職場環境> 楽しみながら成⻑できる職場を実現するために、チーム・メンバーの成⻑をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。 ・ムダなことに時間を費やしたくない。クリエイティブな業務に集中できるよう、便利な外部ツールは積極的に検証し導入しています ・外部セミナーや資格取得、書籍の購入支援はもちろん、業務時間中にも勉強会、LTを行っています ・全社イベントは最小限に抑え、従業員が自発的に勉強会などを計画することを推奨しています ・オンオフの切り替えがしやすくメリハリをつけて仕事ができます チャットツールとしてslackを利用しており、業務の内容にとどまらず、同じ趣味を持った方が集まって雑談を行うチャンネルが多数あります 例えば・・・猫部 / 犬部 / スターアライアンス部 / 野球部 / 貴腐人の会 / お絵かき部 / 温泉部 / 狩部 / フリー雀荘 大三元 <今後の展望> ■現状の課題・具体的な取り組みと今後の展望 本ポジションは2022年度時点ではチーム体制になっておらず、数多くあるプロジェクトをリソースを考慮しながら順々に進めている状況でした。 しかしながら、その状況下では緊急の差し込み業務や全体のバランスを取りながら対応を進める必要があったため、どうしても注力したい領域の開発スピードがなかなか担保できないという課題がありました。 そこで、2023年度からは各事業部との連携強化を目的にプロジェクト制が導入され、現在のDLsite1,2,3というチーム体制が発足しました。 これにより先ずは全社戦略として注力領域である「海外」および「商業コミック」領域をチームとして切り出す形となり開発スピードを上げて取り組んでいる状況です。 ただし、現在のチーム体制においても関係部署を交えた会議では数十人単位の参加者となるため、よりチームを細分化していく必要が出ている状況です。 今の人数では到底チームの細分化ができる人員・リソースの余裕は無いため、さらなる開発体制の強化およびチームの細分化を進めるべく、増員を計画しています。 会社のメイン事業であるサービス開発に携わって頂き、一緒にサービスの成長に向けて是非お力を貸して頂きたいと思っております。 <配属予定チーム> ■現在のwebサービスチームの体制について 現在、当社の開発チームは大きく5種類のユニットに分かれており、本ポジションに関してはwebユニット(webサービスの開発を行うチーム)の所属になります。 属人化の脱却などを目的に各プロダクトごとではなく、一つのユニットで複数プロダクトを担当するような体制で運用をしており、現在35名の体制となっております。 35名中、リーダーが4名、サブリーダーが2名でそれぞれ担当のプロダクトなどを中心に横断的に組織を見ている状況です。 <案件事例> ■当社サービスの実績について 当社サービスの直近実績です。 既存サービスは現在順調に推移しており、この調子を維持しつつ新規サービスも同じように育てていきたいと考えています。 ・全サービスpv数(2022年12月現在):787,877,261 ・利用されている(売り上げのある)国と地域の数:143 ・トラフィック量:7.4PB <企業の魅力> 「ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会にする」 私たちは、クリエイターの皆様とユーザーの皆様の架け橋となり、日本が誇る文化を国内外に発信し、夢と感動をお届けすることで、viviONに関わる全ての人々を幸せにし、世の中に貢献します。 2022年度のグループ総売上高は454億円を突破しました。 ご利用ユーザー数1,208万人、お取り扱い作品数165万作品、お取引クリエイター・法人数は10.6万と皆様に支えられ、事業を拡大。 さらなる成長のために、電子コミックサービス「comipo」、クリエイター向けサービス「GENSEKI」、紙書籍出版レーベル「viviON THOTH」、VTuberプロダクション「あおぎり高校」など、新規サービスやコンテンツの企画・開発に積極的に取り組んでいます。 ▼全社の人や組織、事業に関する情報を発信しています https://www.wantedly.com/companies/www-vivion-co/stories ▼デザインユニット:業務や組織に関する役立つ情報を発信しています https://note.com/vivion_design/ ▼開発チーム:技術に関する情報を発信しています https://qiita.com/organizations/vivion <開発環境> ■開発フローに関して 現在タスク管理ツールとしてJiraを利用しており一部のプロジェクトではスクラム運用も実施。 案件の優先度などは専門チームとの相談の上で難易度なども加味して検討されJira上で確認しながら進められるように業務に取り組んでいます。 また、見積もりと実際かかった工数などを分析することによりメンバーの成長度合いを確認するなどの取り組みも実施しており、日々の業務に組み込む形で生産性の見える化を実施する工夫も凝らしています。 ■開発環境 ・主要な言語/FW ‐PHP(Laravel 5系、7系、9系 / mojavi / FuelPHP / 自社フレームワーク) ‐Python(その他開発業務で利用 ノンフレームワーク) ・DB ‐Amazon Aurora / MySQL / ElastiCache / OpenSearch ・バージョン管理 ‐GitHub Enterprise ・デプロイ ‐自社構築のデプロイ用ツール / CodeBuild / CodeDeploy ・サーバー ‐EC2 / ECS / EKS / Lambda ・その他外部サービス等 ‐Google Analytics / GCP(BigQuery) ‐BIツール(Looker) ‐NewRelic / Sentry / POEditor / CDN(CloudFront) / Jira エディタ、IDEは指定はありません 有償・無償を問わず、ご自身の使い慣れた環境で開発を行えます ・コミュニケーションツール ‐Slack / Notion / Google Meet

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・1年以上のITエンジニア経験(必須)※領域問わず <学歴備考> ・高卒以上 <マインド> ・技術志向(AWSやAIなどモダンな技術領域を探究し関わりたい方)

    想定年収

    320~420万円

    募集職種
    最寄り駅

    曙橋駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 入社後、まずは4か月間のエンジニア研修を受講していただきます。研修修了後は貴方のご経験や志向・適性を考慮し、事業部内いずれかのプロジェクトへアサイン(新たな技術領域に関わるプロジェクトへのアサインを前提としています)。 要件定義・設計・開発などの業務と並行し、新たな技術のキャッチアップやPoC、およびチーム内・部門内での普及浸透、業務効率化提案・実行を担います。 ■求める成果 AWSやAIなど、当社において新たに取り組む技術領域の普及浸透(スキルの習得と業務での発揮、部門内勉強会でのレクチャー・指導等)。 【仕事の特色】 <募集背景> 例えばAWSやChatGPTなどのモダンな技術を、我々が担う事業(業務システム・基幹システム開発)に取り込むべく、その可能性や方法を探究し模索するための活動を展開しており(案件業務外でのQC活動などにおいて)、そのような領域に興味があり、探究したい志向を持つ人材をより増やしていきたいとの希望があります。 1~2年程度の技術経験者を想定していますが、入社後は当社の開発スタイルにも馴染んでいただくため、4か月の新人研修は受講いただく想定。その後は求人票の案件例に示すようなプロジェクトでの業務と並行し、新技術領域の探究と実務への応用可能性を探る活動(上記のQC活動や案件作業を通じての活動)もしていただきます。 入社から2年程度で、特定の領域における部門のコア人材として、周囲に頼られ活躍していただくことを想定しています(それ相応の待遇UPも実施します)。 <配属予定部署> ・事業統括本部/SI事業部 ■部署構成 部署全体で80名、うち管理職層15名、10のグループに分かれて活動。 <ポジションの魅力> 社内で技術開発用のAWS環境を構築。認定資格取得のための費用補助(受講料や受験料の会社負担)も行っています。 プロジェクトを超えた技術探索活動も積極的に行い、生成AIやクラウド、モバイルアプリ開発などについて知見を深めています。 また、技術スペシャリストのみならず、システムの企画提案など上流工程からプロジェクトマネジメントまで、幅広いキャリアの選択肢をご用意しています。 <配属案件例> ・案件1 中小企業の社会課題を解消するためのDXプラットフォーム事業の開発を顧客(事業会社)と協業しています。 国内企業の9割以上、雇用の7割以上を占める重要な存在である中小企業は、「ITに大きな投資ができない」「人材がいない」といった課題を抱えています。 それらの課題に対し、例えばユーザーが画面などをローコードで開発・デザインできる仕組みを開発することで、スマートフォンでのページの作成やサイトの分析などを可能にするなど、中小企業のIT課題解消に繋げています。 また、開発を行う中では必要となる技術要素の調査・検証や、システム構成の検討を短サイクルでアジャイル的に進め、顧客へ提案・提供を行っています。 「新しい技術でも積極的に挑戦してみる」「顧客と一緒に新しい価値を作る」などの当社の強みを全面に活かし、より良いDXプラットフォームの実現を進めています。 ・案件2 大手不動産会社のデータ分析システムを開発しています。 以前のシステムでは、複数の異なる形式のデータを、必要に応じ手動で加工して利用していたため、業務が属人化する、効率性や正確性の担保が難しいといった課題を抱えていました。 この課題を解決するために、データ収集/加工/抽出を自動化するシステムを構築。 そのために必要なクラウドサービスの選定、構築、実装、実証などをアジャイル開発の中で実施。 その結果、工数や時間を大幅に圧縮することに成功。リソースの再配備など効率的な経営実現につながっています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・新規事業立ち上げをしてCxO ※を目指したい方 ・プログラミングやサイト制作、その他アプリの機能開発などを仕事またはプライベート(学校の授業や研修の受講は除く)で実践・試行したことがある方 <学歴備考> ・大学、大学院、高専 <マインド> ・特になし

    想定年収

    402~780万円

    募集職種
    最寄り駅

    浜松町駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ■新規事業立ち上げ クライアントの新規事業立ち上げ支援をする中で、クライアント事業とシナジーのある”自社の新規事業”を自ら立ち上げます。 事業を立ち上げる過程でチームを作り、会社設立後はCxOとして経営にも携わります。 (新規事業のアイデア立案、ビジネスモデル策定、商品/サービスの企画・開発、見込み顧客開拓、アライアンス/M&A等) 支援においては、クライアントに伴走し、考えるだけでなく、率先して行動し、事業を成功に導く役割を担います。 ■新規事業を加速させるプロダクト開発 ・プロダクト(基盤、AIプロダクト)の企画、戦略策定​ ・データ収集、分析からAI、機械学習の開発、検証、実用化まで 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・クライアントワークを通じて、様々な新規事業を経験できる ・アーキテクチャ設計、ロードマップ策定などプロダクトの企画、開発から運用まで一気通貫の経験を積める。 ・新会社設立、新規事業、新サービスの初期から携われ、中心メンバーとなって業務を進められる <開発環境> ■使用するテクノロジー、ツールの例 AWS、GCP、AZURE、Python、Jupyter notebook、Looker、GA4、Firebase、Power BI、Power Apps、Javascript、vue.js、Node.js、Django、FastAPI、Scapy、Selenium、MySQL、Elasticsearch、Redis、nginx、Linux、Git etc. <職場環境> ■「挑戦と成長」という言葉を大事にしており、「初めての失敗」を推奨しています。遠慮してやらないではなく失敗してもいいからやってみる(大企業においては出る杭となるようなこと)を大事にしています。 ■役職・入社年次に関係なく、自分の仮説を持ち・主体的に行動することで多くの裁量を持ち成長することができます。 <参考資料> ■PGの強み https://primalg-my.sharepoint.com/:b:/g/personal/assist_haishin_primal-biz_co_jp/EccD-g3NmlVArxuH6CvEbaQBzPefJG1QjNj_QOVMf6yIMA?e=FqKrGw

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 交通費補助
    必須条件

    <学歴補足> ・大学、大学院、高専 <経験> ・プログラミングを通じて問題解決や価値創出したことがある方(例:Webサービス開発、データ加工・分析など。規模・完成度は問いません) <マインド> ・開発スキルを活かして新規事業立ち上げ、プロダクトマネージャ・CTOを目指したい方(新規事業を成功させるため、主体性を持ち、走りながら考え失敗から学び、成功するまでチャレンジし続ける粘り強さを持った方を歓迎します) ・新規事業に関わるプロダクト開発に携わりたい方(自身も企画に参加し、企画したもの・創ったプロダクトを世に出すことに強い関心をお持ちの方を歓迎します)

    想定年収

    402~780万円

    募集職種
    最寄り駅

    西新宿五丁目駅 (東京都)

    会社概要

    ■自社新規事業のプロダクト開発支援 プライマル社内で立ち上げ中の新規事業をプロダクト開発面で支え、また、スキルを活かして自身の新規事業を生み出して立ち上げていただきます。 事業を立ち上げる過程でチームを作り、会社設立後はCxOとして経営にも携わります。 ◇自社新規事業の開発事例 ・政府/自治体情報の横断検索SaaS:政府・地方公共団体の計画・政策等の情報や統計データ等をまとめ、情報収集・分析を効率化する情報プラットフォームを企画・開発。“地域のニーズ”と“企業のシーズ”のマッチングを促進するプロダクトやサービスの企画・開発を推進 ■新規事業を加速させるプロダクト開発 プライマルでは新規事業を加速させるためのプロダクト開発を進めています。 (例:イノベーションな活動に投資できる社内通貨システム、ビジネストレンド予測ツールなど) 企画・設計・開発の支援を担当いただきます。 ◇プライマルでの成長 プライマルでは、エンジニアが新規事業の立ち上げに関わりながら成長できる機会があり、例えば、サービスの企画段階から参画し、技術選定やアイデアの提案を行うことでコーディング以上の役割を担う場合もあります。開発においては、ユーザーのフィードバックを基に試行錯誤を繰り返しながらプロダクトを改良し、エンジニアとしての技術力や視野を広げる経験を積むことが可能です。こうしたステップを経て、「企画もできるエンジニア」へと成長するチャンスがあり、プライマルではこのような成長を支える環境が整っています。 ◇あるエンジニアの声・事例 介護施設向けプロダクト開発プロジェクトでは、新規事業立ち上げを支援するエンジニアとして、現場の声を直接聞き取り、実際のニーズに基づいた解決策を提案しました。実際に施設への訪問を重ねることで、リアルな課題を把握し、効果的なデジタルツールを開発。この経験を通じて、技術者としてだけでなく、ビジネスの視点からも新規事業を成功に導くための貴重なスキルを習得しました。これは、将来自身の新規事業を立ち上げる際にも大いに役立つ経験となると思います。 【仕事の特色】 <募集背景> 自社新規事業立ち上げを加速するため。 <会社特色> ~新規事業の創出スピードを加速し、イノベーションの孵化装置となる~ 机上の空論を振りかざすスマートなコンサルタント集団ではなく、社員一人一人が自らの事業立上げを通じて、泥臭い現場経験や修羅場を潜り抜ける経験を積んだ”事業立上げ職人”の集団を目指しています。 自ら事業を立ち上げる中で直面する、困難な課題、厳しい意思決定の瞬間、経験したことのない修羅場を乗り越える中で自分の強みを伸ばし(強み=CxOの”x”要素)、何をやることが正しく、どこにゴールがあるかわからない状況を仲間とともに乗り越え、事業を成長させることで強いチームを作ることに全社員が取り組んでいます。 <入社後成長イメージ> 【入社~1年後の成長ステップイメージ】 社員の多くは新規事業立ち上げ未経験者ですが、採用面接から成長支援を行っており、下記ステップを着実に進めることで成長する一歩を踏み出しています。 (1)採用面接:面接官が応募者の強みを掘り起こし、長期目標や成長に向けたロードマップのすり合わせ (2)新人研修:成長を実現のための考え方・事業創出/成長プロセスについて学び、ロードマップをアップデート (3)強みの磨き:クライアントの事業立ち上げ支援案件に携わるにあたり、どのように価値を提供するのか、その中でどう成長するのか仮説を考え、上司・同僚とともに案件を遂行する中で、事業立ち上げに役立つ強みを磨く (4)クライアントの期待値越え:クライアントの期待値を越え続けることで、自社事業立ち上げに協力してくれる信頼関係を構築。 信頼関係構築が見えてきたら、自身の部下を採用する権利を獲得し、事業立ち上げに向けたチーム作りを開始。 <社風・環境> 「挑戦と成長」という言葉を大事にしており、「初めての失敗」を推奨しています。遠慮してやらないではなく失敗してもいいからやってみる(大企業においては出る杭となるようなこと)を大事にしています。 役職・入社年次に関係なく、自分の仮説を持ち・主体的に行動することで多くの裁量を持ち成長することができます。 <詳細説明資料> ■PGの強み https://primalg-my.sharepoint.com/:b:/g/personal/assist_haishin_primal-biz_co_jp/EccD-g3NmlVArxuH6CvEbaQBlYDXPiasoe46V2MAvi7YQQ?e=Ucw6ue ■概要パンフレット https://primalg-my.sharepoint.com/:b:/g/personal/assist_haishin_primal-biz_co_jp/EYONsbZiO_NDqc6jhOvwbBMBMnHBIx697tvaTc9J2CtpWw <魅力> ・クライアントワークを通じて、様々な新規事業を経験でき、開発スキル・ビジネススキルを成長させることができる ・新会社設立・新規事業・新サービスの初期から携われ、中心メンバーとなって業務を進められる。​ <使用する言語やフレームワークなどの例> Python、Ruby、Javascript、vue.js、Node.js、Django、FastAPI、Ruby on Rails、Scapy、Selenium、Jupyter notebook、MySQL、Elasticsearch、Redis、nginx、Linux、AWS、GCP、Git、Power BI、Power Apps、etc.

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・製造経験3年以上~ ・Web系、オープン系 ※C言語やVBの開発経験でも可能 ※汎用系、制御系は要相談 <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    330~413万円

    募集職種
    最寄り駅

    赤坂見附駅 (東京都)

    会社概要

    システムエンジニアやプログラマーとして活躍していただきます。 これまで培ってきた業界知識や技術スキル、経験に合わせ、同社のさまざまな業界・フェーズの案件にアサインします。 ※将来は、より上流工程へのキャリアアップも見据えて成長していっていただきます。 ■プロジェクト例 ・不動産会社向け基幹システム開発(Java/Spring/React/PostgreSQL/AWS) ・保険会社向け営業管理システム開発(Python/Django/JavaScript/MySQL) ・損保業界のECサイト企画開発(PHP/Laravel/MySQL) ・IoTプラットフォーム開発・実証実験(Java/Spring/Vue.JS/PostgreSQL/Azure) ・AIを活用したデータ分析(Python) ■プロジェクト参画までの流れ (1)各営業が参画するプロジェクト候補を獲得 (2)営業マネージャー指揮のもと、案件選抜会議を実施 ※案件を持ち寄り、エンジニアが一番自分のキャリアに近づけて、会社が定める条件に近いプロジェクトはどれかを選抜する (3)エンジニアと営業が面談 ※今までの経歴や今後の方向性を確認する (4)顧客やプロジェクトメンバーと顔合わせを実施し、参画するプロジェクトが決定 【仕事の特色】 <参画PJの業界例> 通信・金融・不動産・医療・物流・製造・建設・公共など <職場環境> ■毎日開催・プロから学ぶ感動大学 外部講師を招き、毎日『人間力』『技術力』に関する研修を開催。 業務後に自社で開催しているものなで、当日飛び込み参加も可能です。そのため社員の受講率も高く、直近3ヶ月間(3ヶ月間で何かしらの研修を受講している社員の割合)は80%を超えています。テクニカルはもちろん、英語やマネジメントなど、幅広く学べます。 ■技術勉強会 実機環境(Cisco、AWS)を利用しての技術勉強会を開催。現在では毎月10もの勉強会や研究会が開催されています。人気の会には、40名以上の社員が集まります。 ■e-learning SchooWEB-campusを導入し、4800種類の講座がWeb上で受講可能です。 <企業の魅力> ■ボールドの4つの特徴 ・取引先1000社以上 プライム顧客も続々と取引スタートしています。 生涯現役で活躍するためには良質な案件が重要だというのが、同社の考えです。案件の依頼は複数ありますが、その中から『スキルアップ』『チーム参画』『直取引』にこだわり、営業Mgrが指揮を執る案件選抜会議で、参画するプロジェクトを決定します。 ・専任コーチ制度は全社員対象 同社は3年後の姿を会社とコミット。キャリアが実現できる環境です。確実に実現へ導くため、1人で頑張るのではなく、1人ずつに必ず1人コーチが付きます。 自ら立てた目標に対して、コーチが伴走して目標達成やその先のキャリア形成のサポートをします。コミットした目標に対して半年に一度確認を行い、達成した分だけ評価され、かつチャンスを得られる環境です。 ・半年に一度の昇給のチャンス 明確な人事評価制度。半年毎に社員の成果を給与に還元していく制度です。 一人の評価だけでなく顧客からの31項目におよぶ多角的な評価を集め、絶対評価で給与の見直しを行います。 実際に、半年での社員の昇給率約96%(2022年3月実績)。新卒でも1年間で年収が48万昇給する人もいます。 ・無理なく安心して働ける環境 残業時間平均15時間/通勤時間平均45分/転勤なし/チーム参画前提(現在94%がチーム参画) 生涯活躍してもらえるようにと、社員の働きやすさにこだわっている企業です。 ※コンサルやPMOなどは単独で参画するケースもあります ■同社の取り組みが書籍で出版されました 著書名:変革~IT業界に革命を起こすボールドの秘密~ URL :https://is.gd/Jrg5tc・ 直近7年間で82名から650名まで社員数が増加した理由・独自評価制度/唯一無二のコーチ制度など、数々の取り組み・全社員が幸せになり、お客様から評価される仕組み同社の全てが網羅されています。 <充実の福利厚生> 社員がより働きやすく、ポジティブに仕事をするためにはどうすれば良いか考え、下記をはじめとするさまざまな独自の福利厚生があります。 ■成長を促す制度 ・リーダー制度 ・BOLD AWARD ・資格補助報奨金制度 ・実機環境完備 ・BOLD Library ・フリースペース解放中(AVブース完備) ・LinuCアカデミック認定校 ■社員同士の絆を深める制度 ・30の部活動、サークル(フットサルやマラソンなどスポーツ系から写真や料理などの文化系までさまざまな部活動) ・Wowtalk(チャットツール導入) ・BOLD感謝祭 ・ボルトレ(社員紹介制度) ・エンジニアオリンピックゲームス ・さしサトシ(社長とのさしのみ) ・社長が社員を祝う会 ・BOLDay(全社員が集まる月に一度の帰社日) ■安心して働き続けられるようにするための制度 ・永年勤続報奨 ・通勤交通費全額支給 ・家族手当 ・産休育休制度 ・転居補助(引越し業者、賃貸仲介業者提携) ・ベネフィットステーション ・テレワーク手当 ・バースデー休暇

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Pythonで分析、予測モデル作成ができるプログラミング経験 <知識・関心> ・回帰/分類/クラスタリングといった機械学習に関する知識や強い関心 ・相関関係/因果関係の理解や、各種検定等、基礎的な統計分析の知識 <スキル> ・機械学習や統計分析の手法を用いた分析結果を分かりやすく伝えられる能力 ・サービス、システムを理解した上で、仮説の構築、施策の提案/推進をできる能力

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    青山一丁目駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、データサイエンティストとして、BUYMAやスタイルハウスの運用を通じて得られるデータを活用し、サービス改善やグロースを実現することです。 機械学習モデル・アルゴリズム開発から、サービスへの落とし込み(機械学習システム開発)まで、企画から開発、効果検証まで一貫して行っていただきます。 <具体的なプロジェクト> ・類似画像検索 ・出品商品IDの名寄せ・正規化 ・レコメンデーションアルゴリズム開発 ・検索結果並び順パーソナライズ ・不正検知アルゴリズム開発 ・生成AIを用いたコンテンツ生成や対話型UXの提供 【仕事の特色】 <募集背景> 国内最大規模のソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」は数あるECサイトの中でも圧倒的なSKU数を誇り、出品数は610万品以上あり、日々世界各国からの膨大な出品購買データが蓄積されています。また、購入者側・出品者側両方の戦略に携わることができるのは、BUYMAならではです。 将来にわたってBUYMAサービスの競争優位性を維持・向上させるためには、そういった豊富なデータを機械学習で活用し、BUYMAをAIベースのサービスへ進化させることが必須であると考えています。 そこで、サービス価値を最大化するためデータサイエンティストとして、様々な部門と連携をしながらサービス開発に携わっていただける方を募集します。 <事業について> エニグモは、世界178ヶ国に1100万人超の会員を擁するソーシャルショッピングサイト「BUYMA(バイマ)」を運営しています。 BUYMAは世界中に在住する22万人のパーソナルショッパー(出品者)から、世界中のあらゆるアイテムを購入できる、CtoC×越境ECという今までにない新しいマーケットプレイスです。 BUYMAは国内最大級の海外ファッションECサイトへと成長してきました。現在はファッション領域にとどまらず、インテリア・家具、アウトドア・スポーツ、ビューティー等の新カテゴリーを強化し、個人・法人問わず、世界中から非日常の特別な商品が手に入るマーケットプレイス〈Specialty Marketplace〉の拡大を図っております。 <ポジションの魅力> BUYMAがもつ1100万を超える会員データ、610万を超える商品データ、過去10年以上の購買データ、毎月数億件のトラフィックデータ(アクセスデータ)といったユーザーの購買・出品双方からの膨大なデータを分析し、サービスの課題を特定し、改善提案ができます。 ビジネス側の事業部長との連携を通して、スピード感をもった意思決定や施策に関わることができます。また、BUYMAのビジネス課題から長期的な改善に携わることができます。 データ基盤開発・機械学習モデル開発およびプロダクトへの機能実装を同部署で行っている為、業務が縦割りでなく裁量を持ち働ける環境です。 少人数の組織なため、企画運営チームとの距離が近く、企画立案から改善のサイクルが早く、事業への貢献をダイレクトに実感できます。 <開発環境 ・チームについて> ■開発組織について 業務委託として参画してくださっている方も含めサービスエンジニアリング本部全体で約60名の組織となっており、4つのセクション(インフラグループ、データテクノロジーグループ、アプリケーション開発グループ、グローバルチーム)に分かれています。 ■開発体制について チームによって様々です。ディレクター主導で開発をすることもありますし、エンジニアだけで開発をすすめるチームもあります。企画段階から関わり、画面(デザイン以外)からDBまでWebアプリのEnd-to-Endの開発を行い、幅広い業務に携わることができます。 スクラム開発に取り組んでおり、各チームの朝会でその日の作業や抱えている課題の共有を行い、スプリントの終わりに振返りを行っています。またslackでのコミュニケーションも活発であり、リモートにおいてもなるべく出社時と変わらない環境で開発を進めています。 テックブログの執筆や社内勉強会実施、技術カンファレンスへの参加など技術向上のための活動を推奨しています。外部セミナー補助もございます。 ※社内勉強会(自由参加)は週次で社内LT会や若手勉強会を実施しています。詳しくは会社説明資料をご覧ください。 https://speakerdeck.com/enigmo_hr/enigumo-hui-she-shao-jie-zi-liao?slide=24 <配属予定部署> サービスエンジニアリング本部 データテクノロジーグループ 当グループは、データ・機械学習・検索の基盤開発運用を行うグループです。 現在は下記メンバーが所属しています。 ・エンジニアリングマネージャー:1名 ・検索・MLOpsエンジニア:2名 ・データサイエンティスト:1名 ・データエンジニア:2名 ※データ分析や効果測定は、主に別部署のデータアナリストが担当しており、データサイエンティストはデータアナリストとも連携して業務を行います <技術スタック> ・言語: Python 3.X SQL, Shell Script ・DB: BigQuery ・BI: Looker, Redash ・コード管理: GitLab ・コミュニケーション: slack, zoom, esa, redmine ・機械学習基盤: Kubeflow PIpelines, Vertex AI ※必要ならば、ご自身で分析環境を選んでいただきます。 <参考資料> ・ChatGPTを活用したAIで商品をさがす機能実現のための工夫 https://tech.enigmo.co.jp/entry/2023/12/09/070000 ・不正対策の機械学習導入までに検証したこと https://tech.enigmo.co.jp/entry/2023/12/05/070000 ・エンジニアブログを発信しています:エニグモ開発者ブログ https://tech.enigmo.co.jp/

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・WEBサービスの開発・運用経験(2年以上) ・サーバサイド・プロントエンジニア開発経験(Ruby、React中どれかの1年以上経験が望ましい) ・韓国語:ビジネスレベル  ※韓国の法律に合わせた機能を開発するため、法律の理解できるほどの韓国語スキルが必要です。 ・価値の高いサービスを提供し、世の中にインパクトを与えていきたいと思う方 ・プロダクト開発に強い思いのある方 ・常にいいものを探求していきたいと思っている方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    新宿駅 (東京都)

    会社概要

    「ジョブカン」の韓国展開を支える新チームメンバーを募集しています。私たちは、韓国の労働法と給与計算基準に対応したカスタマイズされた給与管理システムの開発に注力しています。あなたの専門技術を活かし、韓国法令に準拠したユニークな給与ソリューションの構築に貢献しませんか? 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 2010年からサービス開始をした業務支援システム「ジョブカン」。 大手からベンチャー企業まで様々なお客様に導入いただき、累計導入社数は250,000社を超え、急成長を遂げています。 ジョブカンシリーズは日本企業だけでなく、韓国企業に向けてもサービスを進化させており、更なる事業拡大のための開発組織強化を行っております。 現在韓国事業部は5名(全員韓国籍)のメンバーが活躍しており、今回は、その一員となって一緒にプロダクト強化を担って行っていただける方を探しております。 <配属予定チーム> ・配属想定部署:ジョブカン事業部 ・グループ:開発グループ

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・クラウドインフラ(ex.AWS)環境におけるWebアプリケーションの設計から実装までのサーバサイド開発経験 5年以上 ・他エンジニアのコードレビュー/設計レビューの経験 2年以上 ・小規模のシステム(単独アプリケーション)や少人数(2~3名)チームへの責務を負って率いた経験 2年以上 <マインド> ■下記の価値観に共感いただける方 ・LITALICOが掲げるビジョン「障害のない社会をつくる」に共感していただける方 ・技術を用いて社会課題を解決したい方 ・一緒に働く仲間やチーム、組織に対してリスペクトを持って接することができる方

    想定年収

    850~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    中目黒駅 (東京都)

    会社概要

    ■関わっていただくプロダクト ・LITALICO教育ソフト(小中学校の教員向け業務サポートシステム) すべての子どもたちが「自分らしく生きる力」を伸ばせるように学校教育の仕組みを共につくる をビジョンに公教育の中で、特に特別支援教育の観点から、LITALICOが障害福祉領域で培ってきた支援のナレッジを、学校において実践できるサポートを行う幾つかの大きな機能を持つプロダクト開発に取り組んでいます。 リリースしてから2年がもうすぐたち、0→1フェーズから1→10を目指す本チームにおいて、会社全体の開発組織強化に合わせて、本プロダクトの開発をリードいただくテックリードを募集することになりました。 【仕事の特色】 <募集背景> ITALICOは障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗(直接)サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある大人への就労支援を行っています。 国内最大級となる200拠点以上を自社で運営しており、これら店舗サービスはLITALICOのコアとなる事業です。 そして直接支援で培った様々な知見やデータをプロダクト化し、自社のプラットフォームを通じて業界全体に普及させることを目的に、近年はテクノロジー領域への展開にも注力しています。 具体的にはプラットフォーム事業として対当事者・ご家族・福祉事業所・学校・企業・従事者など、多様なお客様へ多くのプロダクトを提供しています。 その中で今回は、LITALICOで新規事業の一つである公立小中学校向けのプロダクト(全国で導入約100自治体 ※トライアル導入含、2023年4月時点)を開発している組織のテックリードポジションを募集しております。 <ミッション> 現在以下のような課題・解決すべきことを抱えています。 1. さらなるプロダクトの価値検証 0→1フェーズを経て、業界やターゲットにどういった課題感があり、どういうUXや機能を提供すると良いのだろうかの仮説検証は最低限立ち上がる所に至りました。 ただ今後日本全国の小中学校への導入をまず目指す時に、どういったプロダクトの体験や機能があるべきかのさらなる仮説検証が必要になるため、業界の理解を深めながらPdMやデザイナーや事業部と密にコミュニケーションを取りながら、描き、推進する必要があります 2. 中長期のシステム戦略 上記の通り日本全国の小中学校への導入を検討するにあたって、業界の変化も一定あるなかで、0→1で作ってきたシステムを、大きくスケールさせていきたいビジネスの状況にあわせて、リアーキテクト含めて、どういったアーキテクチャにすべきなのかの戦略を描く必要があります。 3. 組織戦略の策定と全体的な専門性向上 エンジニアチームは全体で6-7名で構成していますが、チャレンジの機会として若いメンバーも多い組織です。 着実なプロダクト開発を通した事業推進も重要ですが、同時にチームメンバーの技術力向上、プロダクト開発全般のエンジニアとしての振る舞いの習得などの成長は事業拡大に必須の命題と捉えております。 また内製組織としてしっかり若い人たちが育っていける開発組織にしていきたいと考えています。 4. 職種横断の連携強化 pdM、デザイナー、エンジニア、CS、営業などさまざまな職種で事業運営をしている本組織ですが、1~4にある通りさらなるプロダクトの仮説検証、中長期の組織やシステム戦略を描くためには、お客様の理解、プロダクト戦略やUXの議論は決して切り離せない、密に連携をすべきポイントと考えています。 直近ご入社された方も多い中で、職種横断のチームワークのあるべきはエンジニアからも積極的に作っていきたいです <職場環境> ■働きやすい環境 育児・介護などライフステージの変化にあわせてフレキシブルな働き方の相談が可能。 育休取得者数は累計360人、平均残業時間は1日あたり44分で、仕事とプライベートを両立させやすい環境が整っています。 ■世界にインパクトを与えるサービス ターゲットとなる市場は、社会保障費中心で現在約3.3兆円の国家予算が割かれている、今後も成長が期待されているマーケットです。 世界的に見ても未開拓な部分が多い領域なので、世界に対して日本発信で0→1を生み出せるチャンスがあります。 ■生産性の高い組織づくり 会社全体の生産性や働きやすさ向上に向けて、プロダクト横断の技術戦略(ex. システムの共通基盤開発、データ基盤の整備)や組織戦略(ex. カルチャー浸透、人事制度改善、多様な働きやすさの実現)の設計も、今後2-3年かけて行っていく予定です。 ■ 社員の特徴 ・性別から年齢(20代~50代)まで幅広いメンバーが在籍 ・多様なバックグラウンド(SIer/ゲーム/教育/行政等)を持った社員の存在 ■ 入社理由 前職の業種や規模感などさまざまなバックグラウンドをお持ちの方が参画しています。 ・社員の想いの強さや良い人が多いといった所で、一緒に働きたいと感じた方 ・店舗事業を軸に、世界でも見ても貴重な資産やデータがあることから、技術的挑戦や可能性への面白みを感じた方 ・自身に子どもが産まれたことをきっかけに、福祉や教育領域に貢献したいという気持ちが強くなった方 ・今まではあまり知らない領域で遠くに感じていたが、改めて領域の課題や目指す世界観を聞いて、非常に意義が高くやりがいある仕事だと共感した方

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・開発実務経験3年以上目安 ・サーバーサイドでMVCフレームワークを用いた開発経験 (Laravel / CakePHP / Ruby on Rails など) ・REST APIを用いた開発経験 ・チームでの開発経験 <マインド> ・プロジェクトを主体的に牽引できる方 ・開発チームだけでなく営業や運用などとも連携しサービスを作っていける方 ・ベンチャースピリットを持ち、新しいことへの挑戦を恐れず成長し続ける意欲のある方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    勝どき駅 (東京都)

    会社概要

    SaaS型の新サービス『eas(イース/Entry Automation System)』の開発チームにて、PMF(プロダクト・マーケット・フィット)を目指してマーケットニーズを解決するサービスを育てていただきます。 <具体的な仕事内容> ・easプロダクトに関連する既存システムの保守/運用 ・eas運用チームと連携し、課題解決や改善になる開発の提案 ・easプロダクトに関連する新プロジェクトの新規開発 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・株式会社うるるBPO(親会社の株式会社うるるから在籍出向)easチーム ■組織構成 ・easプロダクト開発チーム:5名 -正社員1名、業務委託5名(インフラ1) <プロダクトの魅力> ■easとは AI(人工知能)を取り入れたOCRと、クラウドワーカーの人力を組み合わせた次世代のSaaS型入力サービスです。 アンケートや入会申込書、配送伝票、契約書類etc…といった、企業内で発生するありとあらゆる帳票を高速かつ高品質なデジタル化を実現。 AI-OCR技術とクラウドワーカーの精度を組み合わせることで、データ化後の確認作業の必要性を大幅に減少させます。 これにより、お客様の運用負担を軽減し、より高精度なデータ化を実現することで、データ関連の課題を効果的に解決します。 https://www.uluru-bpo.jp/eas/index.html ■どんな課題を解決できるサービスなのか ・精度の向上:AI-OCRと人のチェックを組み合わせることで、文書のデータ化における精度を大幅に向上させます。 ・作業時間の短縮:自動化により、手作業でのデータ入力や確認作業の時間を削減します。 ・コスト削減:手作業によるデータ入力の必要性が減るため、人件費や運用コストを削減できます。 ・エラーの減少:人間の入力ミスや読み間違いを減らし、データの信頼性を高めます。 ・大量データの処理能力:大量の文書を迅速かつ正確に処理する能力を提供します。 ・柔軟性とスケーラビリティ:さまざまな種類の文書や変化するデータ処理ニーズに柔軟に対応します。 このように多くの企業が抱える情報のデジタル化における悩みを、簡単に素早く・高品質で解決することが可能です。 『eas』では帳票設定やスキャン画像をアップロードいただくだけで自動で入力が完結される仕組みです。この高速・高精度の品質は、AIによる自動読み取り(AI-OCR)と、うるるの抱えるクラウドソーシングサービス「シュフティ」に登録するクラウドワーカーの人力を組み合わせる、独自のビジネスモデルにより実現しています。 <募集背景> データ自動化サービス『eas』をSaaS型プロダクトとして完成させ、グロースに繋げる開発のリードを期待しています。 現在は正社員のPdM兼エンジニア1名・業務委託エンジニア4名の少数精鋭チームで開発を行っており、開発のスピードを上げるための増員です。 <ミッション> 1.easの新機能追加 / 精度改善 2.easの開発がドライブする環境づくり 3.管理ツールや顧客向けシステムの運用保守 ■ミッション詳細 1.新機能追加 / 精度改善 マーケットのニーズを捉えた機能追加や精度改善を進めていきます。 入力機能・画像処理機能の精度改善・クラウドワーカーへの自動振り分け等に目下取り組んでいます。 要件の整理・設計・実装・テストまで幅広いフェーズに携わっていただくことが可能です。 また、顧客から直接ニーズをヒアリングもすることが可能なため、将来的にプロダクトマネジメント領域にもチャレンジしたい方にもおすすめです。 2.より開発がドライブする環境づくり easはフルスクラッチ開発ではなく、もとは自社で活用してたシステムをカスタマイズして現行のeasの開発をしてきているため、開発基盤が整理されきっておらず、開発生産性の向上はプロダクト成長においても1つの課題です。 そのために、CI/CDの推進やテストカバレッジ向上等、プロダクト運用に最適な環境を整えていく予定です。 3.管理ツールや顧客向けシステムの運用保守 当BPO事業部に存在する案件管理ツールや特定顧客向けシステムにおいて、運用保守・今後の運用保守の最適化を進めていただきます。 (あくまでメイン業務はeas開発となるため、業務の2割程度を想定しています) マイナスをゼロにする環境整備とプロダクトの0→1、1→10のフェーズを並行して体験できるため、技術的な知見やビジネス視点を高めていきたい方には最適な環境です。上場企業内の新規事業のため、会社としては安定的な基盤がありながらもプロダクトとしてはチャレンジングなフェーズに携わっていただけます。 <ポジションの魅力> ・システム面、開発文化やルールといった開発にまつわる全てのものを0から定義し運用していくフェーズに関与することができる ・技術的な制約が少なく、自由に提案や議論のもと、エンジニア主体での技術選定が行えるため、技術的な挑戦がしやすい ・将来的にマネジメントやプロダクトオーナー、テックリード等の多種多様なキャリアステップを歩むことが可能 ■キャリアパス 将来的にはテックリードとしてのスペシャリストの道や、チームを率いるマネージャーとしての道など、ご志向に応じてお任せしていきたいと考えています。 <開発環境> ・PHP(CakePHP) / Go / Node.js ・MySQL ・React / ReasonML / JavaScript / TypeScript / Vue.js / jQuery ・AWS(EC2 / Lambda / Step Functions / RDS / S3 / CloudFront / CDK / Amazon Cognito / Amazon Rekognition / DynamoDB) ・Docker ・Git / GitHub ・CircleCI ・DataDog ・Redash ■開発手法 ・スクラム開発 <参考情報> ・easのエンジニアリングについて  https://engineer.uluru.biz/eas ・エンジニア版会社紹介資料  https://speakerdeck.com/uluru_hr/engineer-recruiting ・プロダクトマネージャーのインタビュー  https://blog.uluru.biz/345/

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    ・エンジニアチームのリーダー経験、もしくはマネジメント経験がある方(評価や1on1、メンバー指導など) ・何かしらの開発経験(言語不問) <マインド> ・プログラミングや開発がとにかく好きな方 ・自ら課題を見つけ、解決に向けて行動できる方 ・将来的に起業を目指したい方 ・急成長する会社を間近で見ていたい、経験したい方 ・ コミュニケーション力がある方

    想定年収

    650~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    本通駅 (広島県)

    会社概要

    Brightechは広島に拠点を置き、株式会社Link-U(東証プライム)のグループ企業として設立されたジョイントベンチャーです。 大手企業の安定性と、スタートアップならではのスピード感、革新性と自由度を兼ね備えた環境です。 直近では受託開発がメイン事業となっておりますが、売上利益ともに急増中のため、自社プロダクトに関する複数の企画も進行中です。 そこで、エンジニア組織の技術力の底上げを目的とし、エンジニアマネージャーを募集することになりました。将来的には、経営戦略の意思決定にも直接関与していただけるポジションです。 【具体的な業務内容】 ・開発組織の戦略策定  ‐ 組織の中長期計画を策定し、進捗を管理し、プロジェクトの効果的な推進を行っていただきます。 ・エンジニア採用や評価制度の設計  - 採用、メンバー評価にも携わっていただき、エンジニア組織の構築を行っていただきます。 ・エンジニアメンバーの育成やキャリア開発  - 個々のメンバーのスキルとキャリア目標に合わせたフィードバックやメンタリングを提供します。 「エンジニア組織づくり」を中心にお任せしたいと考えています。 【プロジェクト例】 ・海外向けマンガアプリ運用開発 ・BtoB向けマッチングサービスの運用開発 ・社内コミュニケーションツールの開発 ・人材推薦サービスの運用開発 ・国内電子書籍サービス運用開発 ・不動産向けDXサービス開発 ・DWH関連事業 【仕事の特色】 <開発環境> ■CI/リポジトリ:Github ■Cloud環境: AWS ■PC環境: Mac, Windows ■フロー/ナレッジ:Slack /Notion ■コミュニケーション:Slack/GoogleMeet ■ドキュメント環境 :Notion、Google Drive ■言語 : PHP, Go, TypeScript, JavaScript ・サーバーサイド:Python、GO ・フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript、TypeScript、React、Sass ・フレームワーク:Symfony ・データベース:MySQL、 ・アプリ言語:Swift、Kotlin、Flutter ・インフラ:AWS(EC2、ELB、SQS、VPC、RDS)、オンプレ ・監視・BI:Redash、Zabbix、Cloud Watch ・仮想環境:Vagrant、VirtualBox、Multipass ・開発環境:IntelliJ、VSCode ・テスト:PHPUnit ・ログ集計:Clickhouse ・構成管理:Git、Ansible <配属予定チーム> ■組織構成・環境 エンジニア5名、部長1名 <募集背景> ■新設ポジション 現在10名弱の組織ですが、プロジェクト数の増加と事業拡大に伴い、技術力の底上げと組織形成を行うことによって、成長スピードをさらに加速させたいと考えています。 今までのご経験で培った開発スキルやマネジメントスキルを活かして、まずはCTO候補として、キャリアアップにチャレンジしませんか。 技術力と経営的な視点を身に着け、ゆくゆくは技術部門の最高責任者を目指していただけるポジションです。 <技術に対する魅力> ・経営的視点を養える 幹部候補として、経営の意思決定など責任と裁量の大きい業務に取り組むことができます。 ・成長フェーズの経験 会社が成長フェーズにあるため、組織の発展を間近で体験できます。 将来起業を考えている方にとって、Brightechの業務は貴重な学習と経験の場になると考えています。 ・0から1の経験 未成熟な環境で、事業を「ゼロからイチ」へと成長させる経験ができます。 ・チャレンジングな環境 スタートアップ・ベンチャーで自分の力を試し、成長する機会が得られます。 ・IPOを目指すフェーズへの参加 IPOを目指すスタートアップメンバーとして、会社の成長を体感できます。 ・スタートアップの「生みの苦しみ」を共有し、共に大きく成長できます。

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    ■以下をすべて満たす方 ・言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方 ・WebアプリケーションおよびそのバックエンドAPIサーバの設計/開発/運用をリードした経験  -Go言語の業務経験または2種類以上のバックエンドの言語の実務経験がある、かつフロントエンドでReactの経験2年以上  -フロントエンド及びバックエンドどちらの開発も並行して行った経験 ・Next.jsを用いたフロントエンドの開発経験 ・システムの要件ヒアリングから設計、開発、テストを一貫して行った経験 ・AWSまたはGCP上でLinuxベースのWebアプリケーションを開発・運用した経験 ・チーム開発の経験。Git必須。Pull Request ベースで相互レビューしたり、他メンバーのタスクを意識しながら分担を柔軟に対応した経験 ■求める人物像 ・GO Inc.の描く未来像に共感し、これまで存在しなかった新しいシステムを作るという困難に、明るく立ち向かえる方 ・部署や役職、立場など、お互いの違いを尊重し、チームで成果を上げることに注力できる方 ・失敗などの悪いニュースを素早く伝え、他のメンバーが同じ失敗をしないように注意喚起できる強さをお持ちの方 <参考> 【会長×社長対談】Valueアップデート!次の未来へGOするための、GOらしい働き方・価値観 https://go-on.goinc.jp/n/ncca95a79fbfd

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    麻布十番駅 (東京都)

    会社概要

    【仕事概要】 タクシーアプリ『GO』は、全国に約10万台のネットワークを持ち、2,500万ダウンロードを突破したタクシーアプリです。 今後は単なるタクシー配車にとどまらず、相乗りなどのより複雑なシステムを含めたモビリティプラットフォームを作り上げていきます。 また、GO事業以外にもGXや人材事業など、モビリティ領域を中心にしつつも様々な事業を新たに展開しており、それらの新規事業においても必要に応じてプロダクトの内製開発を行っています。 GO Inc.は技術を強みとしていますが、技術そのものを目的とした会社ではありません。 技術は課題解決の手段であるため、プロダクトに向き合うことが重要です。 言われたものをそのまま作るのではなく、ユーザーの課題やニーズを理解した上で、より良い体験を追求するための議論をしながら開発を進めていただける方をお待ちしています。 【業務内容】 GO Inc.が提供する様々なWebプロダクトの開発を行っていただきます。 作業内容はブラウザに表示されるユーザーインタフェースおよび、ブラウザと通信を行うAPIサーバーの実装および運用と保守となります。開発環境や利用フレームワークなどは標準的かつモダンなものを採用していますが、要件に応じて適宜選択しています。 プロダクトマネージャー(PdM)やデザイナー、QAエンジニアとともに、ユーザーにとって最適な体験の得られる画面・APIの設計から、実装、テストまでを一貫しておこなっていただきます。 個別プロダクトの開発だけではなく、GO Inc. の中でのWebプロダクト開発・運用をより効率的すすめるために、標準的な技術スタックや開発スタイルを整備していくこともミッションの一部です。 以下に本ポジションのエンジニアの担当する代表的なプロダクトの例を示します。 <GO乗務員 / ドライバーポータル> 『GO乗務員 / ドライバーポータル』は、タクシーアプリ『GO』を利用されている乗務員 / ドライバーさまとGO Inc.のコミュニケーションを行うためのWebプロダクトです。 タクシーアプリ『GO』と乗務員 / ドライバーさまとの接点はタクシーの運行を制御するための車載器組み込みのアプリが基本でしたが、お客様からの評価やニーズを乗務員 / ドライバーさまに情報提供するためのWebポータルサイトとして新しく開発しています。  ■『GO乗務員 / ドライバーポータル』が提供する具体的な機能例 ・GOアプリ上でお客様から乗務員 / ドライバー個人へ送られるチップ機能で得たポイントを銀行振込にて引き出す機能 ・GOアプリ上でお客様からいただいた乗車評価を確認できる機能 ・乗務員 / ドライバーさまに向けた様々なお知らせを通知する機能 <GOジョブ> 『GOジョブ』(https://gojob.go.goinc.jp/)は、GO Inc.が展開するドライバーに特化した転職サービスです。 一般的なドライバーから専門的なドライバーまで、幅広い種類の求人を掲載しています。 豊富な求人の中から、自身の強みや希望に合った求人を選ぶことができるだけでなく、GOジョブのアドバイザーが転職や副業・アルバイトの相談をすることができるWebプロダクトです。またさらなるサービス拡大に向けて、これまでの求人掲載型から企業が求職者をダイレクトリクルーティングに進化させるプロジェクトも推進しています。 ■『GOジョブ』が提供する具体的な機能例 ・求職者向けの求人検索、エントリー、メッセージ機能 ・企業向けのダイレクトリクルーティング管理機能 ・社内向けの採用支援管理機能 【仕事の特色】 【募集背景】 タクシーアプリ『GO』はこれまでiOSやAndroidなどのモバイルプラットフォームに注力してきましたが、お客様の多様なニーズに答えるため、そしてスピーディーな価値提供を実現するために、Webプロダクト領域への展開を強化していくことにしました。 この役割は、直接的にお客様の体験を向上させるための製品開発に従事するとともに、会社の新しい事業開拓への基盤作りにも寄与します。 当社と共に新しい技術の可能性を追求し、ビジネスの成長を技術面から支えていく熱意あるエンジニアの方々をお待ちしています。 【開発環境】 ■バックエンド(APIサーバ) 言語:Golang サービス間通信: HTTP/gRPC Webフレームワーク:Echo データストア:MySQL/PostgreSQL/Redis インフラ:GCP/AWS/Kubernetes/Docker CI/CD: GitHub Actions ■フロントエンド 言語:TypeScript ライブラリ:React、Next.js UIコンポーネントライブラリ:MUI、TailwindCSS ビルドツール:Vite インフラ:S3/CloudFront、Kubernetes/Docker CI/CD: GitHub Actions 【組織風土】 ■オンボーディング GO Inc.では入社いただいた皆様が、新しい環境でつまづくことなく、成長し活躍いただけるように、会社・事業・組織・人を知るプログラムを様々設けています。 業務ツールや社内ルールのオリエンテーションはもちろん、各事業責任者に直接事業について質問できる事業理解プログラム、実際にタクシーに搭載されている機器と配車の仕組みを目の前で体感するフィールドエンジニア体験会、両代表とのコミュニケーションを目的とした社長&会長と話す会、カスタマーサポートの最前線をリアルに体験するプログラム等、GOの多岐にわたる事業や組織を理解できるように構成されています。 配属先上長との1on1はもちろん、入社1ヶ月・3ヶ月のタイミングにおいては事業部担当のHRBPとの面談も実施します。インプット中心の1ヶ月目から、アウトプット中心にしつつ立ち上がりをスムーズにしていく3ヶ月目まで、配属先のトレーナーやメンター、HRBPと幅広くサポートできる環境を揃えています。 ■エンジニア組織風土 エンジニア組織では、技術のインプット・アウトプットを積極的に行っています。 テックブログや、YouTubeでの月1回のTechTalk配信 、様々な社内勉強会、そしてiOSDCやDroidkaigi、技術書展等のスポンサー、情報処理学会など学会での発表等、幅広く技術情報発信に取り組んでいます。 また、エンジニアのスキルアップを促進するために『Engineer Challenge Week』という、2週間を新たな知識や技術の習得に充てることができる取り組みも行っています。 GO Inc.にはパパママ世代も多いことから、子育てをしながら働くエンジニア (https://go-on.goinc.jp/n/nee1b68438747) が多く、またオフィスフリー制度を活用して、地方から働くエンジニアもいます。 それぞれのライフスタイルに合った働き方をしながらチーム開発を行っているため、チームが集まるミーティングでは業務以外にも積極的に雑談の時間を設けたり、日帰りワーケーションでチーム外のメンバーとの交流を図ったりと、コミュニケーションを大事にします。 【参考サイト】 ■GO Inc. Entrance Book for Engineer まずはじめに知っていただきたいGO Inc.の情報 https://fuzzy-margin-4d6.notion.site/GO-Inc-Entrance-Book-for-Engineer-e3e916579fc64696bef64488f4c7e73c ■GO Tech Blog GO Inc.のエンジニアが技術情報を紹介するブログ https://techblog.goinc.jp/ ■GO-on GO Inc.の人や組織、事業について知れるブログ https://go-on.goinc.jp/ ■オフィスフリー制度 全国どこからでも勤務できる制度 https://go-on.goinc.jp/n/nece2dde0c633 ■トライアルタクシー制度 タクシー乗車費用を会社が一部補助する制度 https://go-on.goinc.jp/n/ne45562990510 ■Engineer Challenge Week 半年に2週間、業務を離れてスキルアップに集中できるプログラム https://go-on.goinc.jp/n/n03e1ca85aacd

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webサービスやモバイルアプリのサーバーサイド開発の経験 ・Gitを利用したチーム開発経験 ・身の回りの人が使う、生活のインフラとなるサービスに興味がある人 ・エンジニアとしてプロダクトの成長に関わりたい方 ・技術領域に対して向上心のある方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    田町駅 (東京都)

    会社概要

    ◼︎お任せしたい業務 ・バックエンドエンジニアとして、クラシルおよびクラシルリワードの機能開発をご担当いただきます。 ・事業責任者やプロダクトマネージャー、各エンジニアと協業し、機能開発のPDCAをクイックに回していただきながら、クラシル経済圏の成長にコミットしていただきます。 【仕事の特色】 ◼︎私達について dely株式会社は、「BE THE SUN」をビジョンにサービスを通じて人々や社会にインパクトを与える存在となり、「世界を照らす発明を続ける」をミッションに連続的な事業作りを通して世界に貢献する企業です。 創業時からのサービスであるクラシルをはじめ、生活のインフラとなる複数のインターネットサービスを連続的に立ち上げ、急速に成長しています。 「レシピ動画プラットフォーム:クラシル」 「お買い物サポートアプリ:クラシルリワード」 クラシルリワードを使うとスーパーでお得に買い物できてポイントが貯まり、クラシルでレシピを探して美味しく料理を食べられる一連の体験を作っています。 さらに、その体験の中で食品メーカーや小売企業がプロモーションを展開できるプラットフォームを構築しています。 delyは料理サービスのリーディングカンパニーとして、人々の生活にとって欠かせない「クラシル経済圏」を作ることで食と買い物の課題解決を行っています。 ◼︎関わるサービス レシピ動画プラットフォームのクラシルと、お買い物サポートアプリのクラシルリワードの開発に関わっていただきます。 クラシルリワードでは、買い物のためにお店に行く(移動する)、チラシを見る、商品を買ってレシートを受け取る、これらの日常の行動がすべてポイントに変わって貯めることができて、そのポイントを使って様々な特典と交換することができます。 クラシルとクラシルリワードの間での連携機能の開発、クラシルリワードのデータを用いた新規領域の立ち上げ(例: 未経験からの転職支援サービス「クラシルジョブ」)なども含めて、クラシル経済圏拡大するための開発を担うチームです。 ◼︎サービス戦略 お得に買い物できるユーザー体験を作るのと同時に、小売業界のDX(デジタルトランスフォーメーション)の実現を目指しています。具体的には、主に食品メーカーに焦点を当てた「メーカー向け戦略」と、スーパーなど小売企業に焦点を当てた「リテール向け戦略」の2つがあります。 ①メーカー向け戦略 クラシルが持つ食の行動データとレシピコンテンツ、クラシルリワードのユーザー移動情報・購買データを活用して、メーカー向けの販促マーケティングを支援しています。 すべて自社のサービスで抱える独自のデータであり、他社では提供できない独自のマーケティングソリューションを提供できます。 ②リテール向け戦略 スーパーなどの小売企業のマーケティングDXを支援します。従来の紙のチラシはデジタル化されておらず、効果測定ができない課題がありました。そこでアプリ上で見られるデジタルチラシとして配信することで、従来は困難だった若年層へのリーチ拡大、来店の効果測定が可能になります。また、クラシルリワードで利用者にターゲティングしてポイント還元などの特典を提供し、来店や特定商品購入の促進もしています。 この2つの戦略の掛け合わせで、ユーザー、メーカー、小売の3者すべてが利益を得ることができ、プラットフォームとして成長する好循環サイクルを作り出しています。 今後はこのサイクルを拡大するために、新たなポイント獲得方法をアプリ内で機能提供したり、メーカー・小売企業向けの管理ツールSaaSの提供を行っていきます。 ◼︎参考情報 ・「クラシルリワード」公式HP https://about.rewards.kurashiru.com/ ・お買い物サポートアプリ「クラシルリワード」、半年で成長率235%に https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000327.000019382.html ・日本テレビ 朝の情報番組「ZIP!」でも紹介されました! https://twitter.com/kurashiru_r/status/1668842480727654400?s=20 ◼︎開発環境 ・言語/フレームワーク: Ruby 3.0, Rails 7, Node.js, React ・ミドルウェア: MySQL, Redis ・構成管理: Terraform ・監視: Amazon CloudWatch, NewRelic, Sentry, Opsgenie ・インフラ: AWS (ECS, RDS, ElastiCache, DynamoDB, SQS, S3, Lambda) ・分析基盤: Snowflake, BigQuery, Athena ・CI/CD: GitHub Actions, CodePipeline, CodeBuild ◼︎この仕事の魅力 ・累計ダウンロード4,200万超のクラシル、成長率235%のクラシルリワードというサービスに携わることができます ・「家族や友達も知っている」サービスとして、生活のインフラとなるプラットフォームを開発できます ・1週間単位でクイックにPDCAサイクルを回しているので、自分が開発した機能をすぐに世に出せる環境で働けます ・開発職とビジネス職の距離が近いので、縦割りではない職種を跨いだスクラムチームで働くことができます ・技術的な領域だけでなく、サービスの成長のためのプロダクト改善提案を積極的にできる環境です ◼︎東証グロース市場への上場承認を受けました delyが、2024年11月21日に東京証券取引所グロース市場への新規上場が承認されました。 東京証券取引所グロース市場への上場日は、2024年12月19日(木)を予定しています。 delyは2014年4月に創業し、レシピ動画サービス「クラシル」等の食やライフスタイルにまつわる事業を運営してまいりました。 現在は事業領域を拡大し、ユーザーと食品や飲料、小売領域などの法人を効率的につなげるリテールデジタルプラットフォーム事業として、 日本国内における小売関連企業が抱える「集客」等への課題を網羅的に解消できるサービスを提供しています。 今後の更なる事業拡大のためには、自律的なガバナンス体制の構築のほか認知度や社会的信用の向上、多様な資金調達環境の整備が重要な要素であることから、このたびグロース市場へ上場することとなりました。 株式上場を通じて、より自律的な経営視点を持ちながら成長戦略を遂行し、事業の拡大、企業価値の向上を目指していきます。 ▽ プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000359.000019382.html ▽ 日経記事 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC216BA0R21C24A1000000/

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Node.js / React ( どちらか又は両方)による開発経験 ・Vue/Nuxtによる開発経験 上記いずれかを2年以上 さらに、他言語による開発経験3年以上

    想定年収

    375~615万円

    募集職種
    最寄り駅

    北品川駅 (東京都)

    会社概要

    <具体的な業務内容> ・デジタルペンから取得できるデータを単独、又は他データと組み合わせて、デジタルペンを利用した学習の意欲向上等に貢献するサービスの開発サポート ・Web技術を駆使した、ユーザーフレンドリーなWebアプリケーションの作成   ・既存のWebプロダクトの保守・改善 ・アプリケーションの高速化のための最適化  ・モバイルベースの機能設計 ・ユーザーや顧客からのフィードバックを真摯に受け止め、ソリューションを構築する ・機能要件定義書やガイドの作成 ・高品質なモックアップやプロトタイプの作成 ・他のエンジニアのコーディングやトラブルシューティングのサポート ・高品質なグラフィック・スタンダードとブランドの一貫性の確保 ※全ての工程においてのスキルが必須ではなく、チームとして得意領域を補完し合う形で仕事を進めていきます。 【仕事の特色】 <仕事のやりがい> ■新しいチャレンジが叶う環境 現在、案件の約半数が車載系のHMI開発ですが、その他にも最先端技術を活用した案件や珍しいプロジェクトもあり、案件のバリエーションが豊富です。 また、フランクな場での対話から生まれるアイデアを大切にしており、それらアイデアをチームでカタチにしています。 実際に、京セラ様と実現した『高精細 空中ディスプレイ』では、従来の映像を投影するだけではなく、『空中に浮かぶ映像に触れる感触はないけど、直感的にジェスチャー操作できるものを作ろう!』そんな自由な発想で実装しました。 多種多様な案件に上流工程から携わるため、『より良いプロダクトを自らの手でつくっている』実感を得ることができます。 ■ユーザー体験をベースとしたものづくりの魅力 エスディーテックではエンジニアとデザイナーが一緒にプロジェクトを進め、ディスカッションを行います。 それぞれの視点から意見を出し合い、互いに足りない部分を補うことで、性能の良さと使いやすさを同時に実現しています。 エンジニアとして技術を高めながらデザイン視点を身につけることで、ユーザーに使い続けてもらえる製品を生み出すことができます。

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1

    ※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査