気になるリストに追加しました

Swiftの求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・メンバーフォロー等の何かしらのリーダー的なご経験 ・Swift/Kotlin/Flutter/ReactNativeのいずれかを用いたネイティブアプリ開発実務経験

    想定年収

    400~850万円

    募集職種
    最寄り駅

    外苑前駅 (東京都)

    会社概要

    ンバーフォロー等の何かしらのリーダー的なご経験・Swift/Kotlin/Flutter/ReactNa

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■WEBアプリケーションの開発経験 実務2年以上 ※PHP/Python/Ruby/Go 等などのご経験が望ましい ※上記に加え、Java/Scalaなど多様な言語経験者が活躍しております。 <マインド> ■成長意欲をお持ちの方 ※SIerやメーカーからのWEB系言語へのキャリアチェンジも歓迎いたします。 ※Webアプリケーション周りの実務経験がない方は、自己学習でのアウトプットがあることが前提です。

    想定年収

    430~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    勝どき駅 (東京都)

    会社概要

    クライアントと対等な関係の開発パートナーとして、プロダクト開発・ビジネスグロースの支援を行っています。 主にWebアプリケーションの開発(要件定義、設計、実装、コードレビュー、テスト等)をご担当いただきます。 納品するために「ただ作る」のではなく、開発環境や開発プロセス等も含め、より良いプロダクト/サービスとしてグロースさせていくための提案・改善活動も行っています。 スキルやご志向次第で、フロントエンド・バックエンド・Android、iOSアプリなど様々な開発に携わることができ、複数のプラットフォームでも活躍できる環境です。 <具体的には> ・プロダクト要件に見合ったWebシステムのアーキテクチャデザインと実装 ・開発環境の構築、整備(選定/導入から入ることもあります) ・クライアントのDX/IT改革支援(ビジネス×開発アプローチによる包括的なビジネス支援) ・スキルや志向に応じて、他領域へ挑戦することも可能 【仕事の特色】 <企業の特徴> 先端技術を用いてデジタルビジネスを推進するプロフェッショナル集団 私たちメンバーズは、DXを通して顧客価値の向上にコミットする、チーム型のデジタル内製化支援サービスを展開しています。 様々な専門分野のプロフェッショナルがチームを組み、顧客のメンバーの一員としてアジャイルで開発にあたっています。 DXとは顧客のデジタル化がゴールではありません。何を実現したいのか、そのためにはどのような施策が必要なのかをクライアントと同じ目線で考え共創することで、課題を解決していくことが重要と考えています。 顧客のデジタル化を通して社会課題の解決に取り組む=CSV(共通価値の創造)の考えを世の中に浸透させ、心豊かな社会を創っていくことを目指しています。 ■プロダクトグロースサービス「Product Growth Team」 https://www.members.co.jp/services/development/ ■アジャイル開発を推進 https://www.members.co.jp/services/development/agile_development.html ■会社紹介資料(WEBエンジニア) https://members.app.box.com/file/1335748676932?s=m3orhof2pn3fti1rj6pccyohel27ibf6 <案件と開発言語の一例 > ■国内最大級のデータ・マネジメント・プラットフォーム(DMP) 開発言語:バックエンド/PHP、フロントエンド/JavaScript ■ヘルスケアIT企業様の新規事業であるSaaS・クラウドサービスの立ち上げ 開発言語:Java、Ruby(Ruby on Rails)、JavaScript(Vue.js)、Nuxt ■ヘルスケア系企業様の基幹システムとtoC向けアプリケーション 開発言語:バックエンド/Ruby、フロントエンド/JavaScript ■大手通信会社様の会員向け管理画面 開発言語:バックエンド/PHP、フロントエンド/JavaScript <成長環境> 「エンジニア・クリエイターファースト」 最高のチームから、最高のプロダクトは生まれる。 「働きやすい環境で最高のパフォーマンスを発揮するエンジニアこそ、未来を明るく照らす存在になれる」そんな想いから、生涯現場で成⻑しつづけられるキャリアモデルの構築を目指しています。 ■最先端スキルの獲得や継続的なスキル育成ができる環境を用意 ・職種別のコミュニティ「ギルド」  ※社内勉強会や外部講師により開催されるセミナーに参加可能 ・キャリアサポート制度(講座受講料・イベント参加支援、資格取得補助など) ■スクラム/アジャイルを採用。すべてプライム案件(下請けなし) ・多拠点による3~20名のチーム体制。アジャイル開発 ・クライアントは 大手Webサービス企業や、モダン技術を採用するベンチャー企業 ■エンジニアの働きやすさを追求 ・月平均残業時間15h ・リモート可(クライアントによっては一部出社が必要な場合もあり) ・給与水準は全国一律 ・顧客ビジネスのグロースにコミットすることでエンジニア自身も成長できる、Win-Winな環境づくりを大事にしています。 <ポジションの魅力> ・モダン技術を用いた開発環境のクライアントが多数(100%プライム案件) ・技術的なカバー範囲が広く、最新のトレンド技術に積極的にチャレンジできる ・アジャイルを採用。チームリーダーとして裁量を持って開発業務を行うことができる ・UXデザイナーや他領域のエンジニアなど、様々な分野のプロフェッショナルと共創することで、関わるプロダクトのグロースのみならず、スキルアップを図ることができる <利用技術の紹介(一部)> ■言語 JavaScript, Ruby, TypeScript, PHP, Go, Python3, Scala ■フレームワーク/ライブラリ Ruby on Rails, React.js, Vue.js, Flutter, Django, Laravel, Play Framework ■インフラ/仮想環境/DB AWS, GCP, MySQL, PostgreSQL, Redis, Docker, Vagrant, Mackerel ■その他ツール Github, Redmine, JIRA, ClickUp, Miro, Ansible, esa, Circle CI, Jenkins, Travis CI ※モダンな環境 Dockerや様々なCIツール、Github、ZenHubなどを駆使して開発できる環境を整備 <Mission/Vision> “MEMBERSHIP”で、心豊かな社会を創る ■メンバーズとは https://www.members.co.jp/company/ ■VISION2030 日本中のクリエイターの力で、気候変動・人口減少を中心とした社会課題解決へ貢献し、持続可能社会への変革をリードする https://www.members.co.jp/company/vision2030.html DX現場支援で顧客と共に社会変革をリードする、業界リーディングカンパニーのメンバーズ。クリエイターの⼒で社会課題の解決に貢献し、持続可能社会の実現を本気で⽬指しているデジタルプロフェッショナルの集団です。2017年4月に東京証券取引所市場第一部(現東証プライム)に指定。「“MEMBERSHIP”で、心豊かな社会を創る」をグループミッションに、デジタル人材の伴走によるDX現場支援を推進し、持続可能な社会への貢献を目指しています。 ■新たな価値はデジタルビジネスの最前線で生まれる 私たちが重視するのは、クライアントとともにより良い未来を創るという意識です。メンバーズの特長は、デジタルビジネス領域において、企画立案から制作・運用に至るまでをワンストップで行うこと。多様な業種のDXナレッジや高い専門スキルを持つデジタル人材が、DXコンサルティングから戦略の現場への落とし込み・組織変革まで伴走し、顧客と共に社会変革をリードしていきます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    以下すべてのご経験をお持ちの方からのご応募をおまちしています! ・PHP, Dart, Swift, Kotlin, TypeScript のいずれか 実務3年以上 ・協調性をもってチームで結果を出せる方 ・スキル、知識の習得に意欲があり、向上心が強い方

    想定年収

    490~610万円

    募集職種
    最寄り駅

    天満橋駅 (大阪府)

    会社概要

    応募をおまちしています!・PHP, Dart, Swift, Kotlin, TypeScript のい

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システム開発経験(Java、C#、iOS/Androidスマホアプリ[Swift/Kotlin]など) 新規サービス創出、システムの提案・企画、システム構築(要件定義/設計/製造/移行)、システム保守・運用をはじめ、ビッグデータやクラウド開発などの新技術のキャッチアップもしていける人材を募集します。 ・意欲的で前向きな方、自己主張ができる方 ・顧客の問題点、課題を理解し、的確な改善策を提案できる方 ・夢や目標をもち、ステップアップに力を惜しまない方 ・向上心が強く、最後までやりぬく意思と実践力のある方 ・テクニカルスキルを有し、システム提案・改善ができる方 ・変化・変革に敏感で、自分自身も変えていく柔軟性をもつ方 ・新規事業に興味を持ち、自ら企画したサービスを世の中にリリースしていきたい方

    想定年収

    400~530万円

    募集職種
    最寄り駅

    栄駅 (愛知県)

    会社概要

    va、C#、iOS/Androidスマホアプリ[Swift/Kotlin]など)新規サービス創出、システ

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■プロジェクトマネジメントに関する以下何れかの経験(経験3年以上) ・大規模案件(工数規模100人月以上)の開発プロジェクトをPM/PLとしてプロジェクト立ち上げ期から参画し、プロジェクト終了に至るまでを推進した経験があること ・プロジェクトの企画/構想段階より参画し、開発プロジェクトとして立ち上げられる様に複数部署等、様々なステークホルダーと主体的に調整して推進した経験があること ・プロジェクトマネジメントに関する具体スキル ・プロジェクト開発計画の策定(スケジュール、コスト、体制、スコープ定義等)、及び関係者宛に説明・合意を取得した上で、プロジェクトの推進を主導できること ・主体性を持って顧客/ユーザとヒアリングをしつつ、業務要件/システム要件定義をエンジニアと共に主導できること ・必要であれば自らがスターターとなり、説明・協議資料を作成し、関係者を巻き込んで伴走可能なこと ・PMBOK等のプロジェクトマネジメントに関する基本的な考えを持ち、不測事態発生時等に適切な関係者と共有し、対応方針の策定・実行までを主導できること ・ウォータフォール等、立場を問わず、特定の開発手法でのプロジェクト参画経験 ■開発スキルに関する事項(下記いずれか) ・サーバサイド設計・開発 ・フロントエンド設計・開発 <マインド> ・責任感:職場において当事者意識を持って仕事に当たれる方 ・突破力/推進力:リーダーシップを発揮し、困難な状況下でも問題解決能力を発揮出来る方 ・成長意欲:新しい分野/困難な分野にもポジティブに挑戦出来る方 ・協調性:周囲のメンバーを尊敬・信頼し、コミュニケーションを取りつつチームとして成果を出すことが出来る方

    想定年収

    700~1,800万円

    募集職種
    最寄り駅

    大手町駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 大手総合商社及びグループ各事業会社で標榜するDXに関する事業戦略の実証実験において、主に以下の業務を担当していただきます。 <具体的な仕事内容> ・実証実験(一部プロダクション用システム)におけるソフトウェア開発プロジェクトの開発計画策定(マスタスケジュール・WBS作成、開発手法の選択等)/設計局面におけるユーザ要件の抽出、予実管理、課題・リスク事項の洗い出しと対応方針策定/その他、プロジェクト推進に掛かる諸対応(成果物レビュ/要員管理等) ・その他、PMO、新規ビジネス企画の技術選定、IT企業のITデューデリジェンス等 ・DXに関する事業戦略の計画具体化(グランドデザイン、対応スケジュール、体制構築等)、及び実現に向けての関係者宛の説明、折衝等 【仕事の特色】 <過去に当社で実装したプロジェクトの一例> ・製造業の製造現場におけるデータ可視化・分析基盤開発:サービス基盤のPoC用のWebアプリのスクラッチ開発・導入 ・屋外業務効率化のためのIoTサービス開発:IoTデバイス、及びアプリケーションの開発・導入 ・小売業における新規出店売上予測・売上向上施策分析:アルゴリズムの作成、及び分析内容の可視化ツールの開発・導入 ・商品カテゴリ分類 半自動化:テキスト情報を基にしたカテゴリ分類アルゴリズムの開発・導入 ・製造業/製品画像検査パラメータ最適化:パラメータ最適化のためのアルゴリズム、及びツールの開発・導入 <開発環境> 開発環境についてはプロジェクトによって逐次選択していますが、主に使用するものは下記の通りです。 ・アプリケーション環境:Python/JavaScript/TypeScript  -フレームワーク:ServerlessFW/Django/Flask  -フレームワーク:React/Vue/Nuxt ・インフラ:AWS/GCP/Azure  -構成管理:Terraform ・バージョン管理:GitHub ・CICD:Github Action ・タスク管理:Wrike ・チャットルール:Slack/Teams ・業務用端末(PC):MacBook <ポジションの魅力> ・大手総合商社のDXチームの一員として企画段階から加わり、様々なプロジェクトを進行しています。 ・グループの事業会社もターゲットとしているため、IoTやモバイルアプリなど様々な産業分野のアーキテクチャを検討することができます。 ・現場知識のある商社メンバーとの距離が近い為、協力しながらスムーズにプロジェクトを進行できます。 ・各種スタートアップパートナーを含め、高度な技術・知識を持つメンバーがプロジェクトに参加しています。 <募集背景> 大手総合商社の持つ多彩なビジネスフィールドを中心に多くのプロジェクトを推進しており、今後の業容拡大を見据えて人員の補充を行っております。 <職場環境> ■社内の雰囲気 ・リモート・フルフレックスタイム制を導入し、働きやすい環境を整備する一方、社内でのコミュニケーションを重視しています。 ・ツールや環境など、良さそうなものは積極的に取り入れ、常にエンジニアにとってよい環境をつくることが重要という価値観をもって組織作りをしています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・要件定義フェーズからリリースまでの全工程に携わった経験 ・3名以上のチームリーダー経験 ・お客様と要件/仕様や納期を調整した経験 ・Webバックエンド開発の経験(得意な技術が2つ以上あること) ・主要パブリッククラウド上でWebフロントエンド開発の経験 ・主要パブリッククラウド上でのサービス設定などの経験 <マインド> ・SHIFTの事業内容、ビジョンに共感できる方 ・向上心と意欲、責任感を持って仕事に取り組むことができる方 ・素直に物事を受け入れることができる方 ・能動的に業務に取り組むことができる方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    都庁前駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 本ポジションでは、サービス・プロダクト開発における上流工程からリリースまでフルスタックエンジニアとしてIT構築に一貫して携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> ・テックリードとしてチームを牽引、また新技術の調査と導入など ・新規プロジェクトにおける要件定義~設計〜開発〜テスト〜リリースまでの一貫した対応 ※アジャイル開発型、WF開発型、PoC検証 ・サービスローンチ後のエンハンス対応 ※いわゆる保守開発だけでなくサービス・ビジネスの変化に応じての対応もございます 他 ■具体的な案件 ・飲食業向けのコンシューマサービスのアプリ開発 ・IoT機器を用いたオフィス管理やスマートシティ化に向けた新規サービスの開発 ・UXやマーケティング領域まで工夫を凝らしたBtoCサイトの開発や改善 など 下記のような資本業務提携関係にある企業様の案件に携わっていただく可能性もございます。 https://www.shiftinc.jp/news/announcement-of-capital-and-business-alliance-with-bitkey-inc-and-debt-financing/ https://www.shiftinc.jp/news/capital-and-business-alliance-with-gurunavi/ 【仕事の特色】 <配属部署について> サービス&テクノロジー本部 ITソリューション部 DAAEテクノロジーグループ お客様の"コトづくり"に企画段階から参画し、ユーザーに支持されるサービス開発を追求するDAAEテクノロジーグループ。 ■DAAE とは デザイン(Design)、迅速性(Agility)、組み合わせ (Assembly)、経済品質(Economic quality)の頭文字をとった造語。 クライアントの「売れるサービスづくり」の成功を実現することがDAAEチームのミッションです。 SHIFTは幅広い業界・業種のクライアントと向き合っているため、多様なサービス開発に挑戦できるのが特長です。 <DAAEの特徴> ・クライアントのビジネス企画、サービス企画から携われる クライアントのデジタルサービス開発にビジネス企画、サービス企画から携わることが可能です。 自身でビジネスから考えたものを機能に落とし込んでいただき、開発、リリースまでの一気通貫の流れを経験することができます。 ・先端技術を実務で使うチャンスが多い 携わる案件はお客様の次世代のサービスとなるため、最先端トレンドを盛り込んだ提案を行います。 1案件あたりの開発期間が短く、大小含めさまざまな開発に関わるため、必然的に興味がある先端技術を実務で使う機会が増え、エンジニアとしての知識も深めやすい環境です。 ・多国籍な人材で構成されたグローバルな価値観 エンジニアには外国籍のメンバーも複数在籍しております。 開発に対する考え方も国ごとに違うため、自分に思いつかないような角度からのアドバイスが得られるかもしれません。 <入社後のキャリア> ご自身の志向性に応じて、キャリアの幅を広げていただくチャンスがあります。 ・プロジェクトマネージャー ・技術領域をリードしてもらうテックリード(フルスタックエンジニア) ・お客様のビジネスサイドにおける企画、社内のディレクター、UI、UXデザイナー、スクラムマスター ・事業部での組織長(事業・組織マネージメント)など <開発環境> ※よく使われる開発言語、フレームワーク、サービス ・JavaScript、TypeScript、React、Vue.js ・Node.js、Python、Java、Go ・AWS、Azure、GCP

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webアプリケーション開発実務経験3年以上 <求める人物像> ・自社プロダクト開発に携わりたい方 ・プラットフォームビジネスに興味をお持ちの方 ・動画配信ビジネスに興味をお持ちの方 ・技術者として自己研鑽を続けられる方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    神泉駅 (東京都)

    会社概要

    ■お任せする役割 新機能開発や既存機能の改修を中心として、企画・設計・開発・運用の一連のプロダクト開発に必要な全てのフェーズに携わっていただきます。 フロントエンド・バックエンドなどのについても明確な分担はなく、個人の強みを活かしながらフルスタックに活躍いただける環境です。 ■具体的な業務内容 システム設計 基本設計 詳細設計 画面設計 UI設計 システム開発(ベンダーコントロール含む) フレームワーク選定 ライブラリ開発 プログラミング、システム実装 単体テスト(ユニットテストプログラム) システム運用 【仕事の特色】 <プロダクトについて> 【STREAKS】 最先端の技術で、最高品質の動画配信を (https://www.streaks.jp/ ) STREAKSは国内のプレミアムコンテンツを配信するメディア企業に対して、OTT配信に必要なトータルワークフローを提供するオンライン動画配信プラットフォームです。 Per-Title Encoding, 3-Pass Encodingや4K HDRなど最先端の技術で高画質かつ高圧縮を実現。 柔軟なDRMのセキュリティコントロールと、数十万同時再生の実績を持つスケーラビリティで、国内のOTTサービスのVoD/LIVE/リニア配信を実現しています。 ■導入事例 ・TVer ・Hulu ・WOWOW オンデマンド ■開発環境 開発言語:Ruby、JavaScript、Go、Python フレームワーク:Ruby on Rails、Node.js、React.js OS:Linux DB:PostgreSQL ソースコード管理:GitHub Enterprize プロジェクト管理:HitHubでissue管理 コミュニケーションツール:Slack パブリッククラウド:AWS 【KRONOS】 フレーム精度の進行を実現した、クラウドプレイアウト ( https://www.kronos.play.jp/ ) KRONOSは地上波テレビ局、および、衛星放送、ケーブルテレビの同時配信を含むインターネットでの24時間配信を実現するためのプレイアウトをパブリッククラウドで提供するサービスです。 放送さながらの複雑な編成構成や運用に対応し、既存の地上放送設備との連携を行うことも可能です。 ※クラウドプレイアウトとは… 番組のコンテンツ管理から編成・送出といった放送同様のチャンネル提供作業を、全てパブリッククラウド上で管理・運用するシステムのことを指します。 クラウド上に構築するシステムのため、急な設備の増減にも迅速に対応可能で、設備にかかるコストやランニングコストを削減でき、必要な人員も抑えられるのも強みです。 さらに、インターネット環境があればどこからでも操作、監視ができるシステムです。 ■開発環境 開発言語:Node.js、C/C++、Python OS:Linux DB:PostgreSQL、DynamoDB パブリッククラウド:AWS(EC2、RDS、Lambda、ElastiCache、AWS Media Serviceなど) Webサーバ/アプリケーションサーバ:AWS ECS/Lambda ソースコード管理:GitHub Enterprize プロジェクト管理:GItHub、Backlog 【LOGICA】 コンテンツ管理、顧客管理、マーケティング、アナリティクス、eコマース、そしてABテストやPUSH通知などのエンハンスまで、デジタルコンテンツを顧客に届けるために必要となる、ありとあらゆるものを備えたバックエンドパッケージです。 ■導入事例 ・Hulu ・SPOOX ・WOWOWオンデマンド ・TBS FREE など ■開発環境 開発言語:Ruby、JavaScript、Node.js、Python、Go言語 フレームワーク:Ruby on Rails、Django、React OS:Linux Webサーバ:Apache、Nginx DB:PostgreSQL クラウド:AWS 開発スタイル:アジャイル ソースコード管理:GitHub <チーム構成> それぞれ20代〜30代中心の社員が在籍しています。 チーム内では直接のコミュニケーションはもちろん、在宅時にはSlackやZoomを活用して業務を進めています。 <本ポジションの魅力> ■大規模サービス TVerやHuluなど、当社プロダクトの支えるサービスは1日に何十万人ものアクセスがあるような大規模サービスばかりです。 多くの人に触れてもらえる、モノづくりの醍醐味を味わえます。 ■裁量が大きい 任される業務の裁量が大きくレイヤーに壁がないので、フロントエンド/サーバーサイド/インフラまで全ての技術レイヤーを経験することが可能です。 細かな担当分けをされていないため、一人一人がフルスタックエンジニアとして活躍しています。 ■自社プロダクト開発 顧客の要望をそのまま形にするのではなく、要望の本質をとらえた開発を目指しています。 一つの機能をまるっとお任せすることも多くあり、自分がメインで進めた機能を実際に多数のユーザーが触れるためやりがいを感じられます。 裁量は大きいものの、困ったときにはチーム内でもさかんにコミュニケーションをとりながら、助け合える環境です。   ■動画系エンジニアとしての幅広いキャリアがある 動画配信技術に特化し成長している企業のため専門性の高いエンジニア組織です。 メンター制度などもあり、若手育成の機会やマネジメント経験も積みやすい環境があります。 ■自社内勤務 動画配信システムのすべてを自社で担うことが多く、会社全体でもエンジニアの社内勤務者の比率は100%です。 フレックスタイムやリモートワークを活用し、よりパフォーマンスを発揮できる働き方をしていただけます。 社内勤務者が多いからこそ、働きやすいオフィスづくりにこだわっています。 ■開発に専念できる環境 経営陣もエンジニア出身者のため、エンジニアが開発に専念できる環境づくりに重きを置いています。 「エンジニアが主役の会社」を目指し、開発に必要なものは要望があれば適宜対応しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・TypeScript,Ruby,Go等のご経験 ・開発チームでのテックリードのご経験 ・要件定義、設計、見積もりのご経験 ・自身で0から開発環境構築ができる ・テクノロジーを駆使してプロダクトを実現させることに喜びを感じる方 ・プロダクト志向が強い方 ・クライアント志向の近い方 ・エンジニアリングが大好きな方 ・事業やサービス、プロダクトに真摯に向き合うことが出来る方 ・当社の考えやビジョンに共感できる方 ・新しい技術を取り込み試していきたい方

    想定年収

    606~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    大手町駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 当社では「アイデアを持つパートナー(起案者)」に対して、サービスデザインから技術選定、開発までを一気通貫で提供しています。 スタートアップから大手企業の新規事業PoCプロジェクトまで様々なプロジェクトがあり、その中で0→1ベースの企画段階から参画し、設計から開発まで行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ■新しい価値を提供する新サービスのプロトタイプ作成 ・利用するサービス・ツールなどの技術選定 ・目的をチームで共有して目的に合わせたシステム設計 ・アジャイルでのバックエンド開発 ・エンジニア視点でのサービスデザイン 【仕事の特色】 <職場環境> 当社ベトナム拠点にはハノイ工科大学の卒業生を中心とした1000名以上の優秀なエンジニアが在籍しており、日本国内ではCTO経験者を10名程度擁しています。 エンジニアリング・リソースの豊富さと、優秀なエンジニアに選ばれる環境であることがSunの魅力です。 サービスを作りあげるためにはビジネス・テック・クリエイティブといったそれぞれの視点のどれもが強すぎることなく適切に融合される必要があると私たちは考えています トップダウンではなく各分野のプロフェッショナルなメンバーこそがサービスをデザインし、かたちづくると考えるチームがSunにはあります。 今、様々なタイプの新しいサービス・価値を届けたいという気持ちをもったクライアントが集まっています。 サービス立ち上げの最初から関わるため、その技術選定・設計・開発を行うため、制約なく本質的に必要なことを選択できる環境です。 国籍ひとつをとっても日本・ベトナム・ペルー・オランダ・タイ出身などのメンバーからなる多様性のある組織のなかで、さまざまな視点、知見、文化をもったメンバーとのチーム開発が可能です。 ■風土・働き方 当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。 コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。 <プロジェクト事例> ■ソフトバンク 運送会社向け配車支援サービス「MeeTruck」の事業開発を支援。配車業務をペーパーレス化し、基幹配送業務のDXを促進(https://sun-asterisk.com/works/meetruck/) ■日産レンタカー これまでにないストレスフリーで快適なレンタカー体験をアプリで提供(https://sun-asterisk.com/works/ncrs/) ■01Booster 大企業におけるイントレプレナー(社内起業家)の発掘・教育に力を入れているゼロワンブースター社において、大企業にイントレプレナーを増やすためのプログラム「イントレプレナーアクセラレータープログラム(IAP)」を開発(https://sun-asterisk.com/works/01booster/) ■データに基づいた適切な不妊治療支援サービス開発(Rails) ■女性の体調管理をサポートする生理日記録・可視化アプリの開発(Nest.js / TypeScript) ■応募者管理と面接日程調整を効率化する採用業務支援アプリの開発(Golang) など

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーション開発プロジェクトにおけるリーダー or マネジメント3年以上経験 <マインド> ・特になし

    想定年収

    652~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    さっぽろ駅 (北海道)

    会社概要

    <業務詳細> 全国の大手企業、官公庁、大手SIerなどからの受託案件から、あなたの経験・適性や希望に合わせてプロジェクトをお任せします。 (長期・大規模案件も多数。上流工程に携わりスキルアップできる好環境です) WEBアプリケーション、スマホアプリ開発など経験や希望に合わせてお仕事をお任せします。 <具体的な仕事内容> ■どんな案件を担当するか ・WEBアプリケーション開発 ・スマホアプリ開発 ・RPAツール導入 ・AWS、AzureなどのCloudサービスを利用したインフラ構築業務 など <プロジェクト例> 下記はプロジェクト例で、それぞれの経験や志向性、希望に合わせてのプロジェクトアサインとなります。 (1) WEBシステム開発  例:大手旅行会社向けチケット予約サイトシステム開発  期間:2023年7月~2024年6月  人数:5~10名  工程:要件定義、基本設計、詳細設計  OS:Windows,Mac  開発言語:Vue.js(Nuxt.js)、AWS (2)アプリケーション開発 ・サービス:住空間向けIoTプラットフォーム ・業務内容:テレマティクスアプリ開発 ※AndroidやiOSのアプリ開発経験がある方はより活躍できます 【仕事の特色】 < 募集背景> 当社は2005年4月に札幌の地で創業し、本社は横浜に移転しましたが、開発センターを札幌に設けてご支援を継続してまいりました。QA(品質検証)をメイン事業としている当社ですが、その専門性を生かしながらシステム開発における上流から下流までをトータルにご支援するため、今後請負・受託開発の比率を札幌拠点中心に高めていきたいと考えています。 その中で直近は数千万円規模の開発案件や、クラウド技術を活用したシステム開発案件、スマホアプリやIoTの開発など、モダンな技術を必要とする案件を中心に多数の引き合いを頂いております。 そのような状況に伴い、現在50名ほどの札幌開発センターのメンバー数を、今期約60名への組織拡大を計画しています。そのメンバー増加に対して、プロジェクトをリードできる人材の割合が不足しているため、募集をする運びとなりました。 < 働く環境> * チーム数:約50名 * 平均残業時間:12h15〜20h * 男女比:1:1 * 平均年齢:30.8歳 地元札幌への社会貢献活動として、過去には「YOSAKOIソーラン祭り」へのARコンテンツ提供や、北海道のプロバスケットボールチーム「レバンガ北海道」へのARコンテンツ提供なども実施。今後も文化施設や地元スポーツチームへの多様な支援を通じて、札幌や北海道の活性化に貢献していきたいと考えています。 ▼プレスリリース [YOSAKOI「ソーラン祭り」にて、ARを活用したコンテンツと技術提供を実施] https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000069.000099874.html ▼プレスリリース [いつでも等身大の選手と並んで撮影できる!ProVision、「レバンガ北海道」へ読み取りアプリ不要のWebARを提供] https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000055.000099874.html

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <知識> ・セキュリティ、インターネット、ネットワーク、OS、Webなどの専門知識 <経験> ・メンバー:SOCまたはNOC運用の実務 ・リーダー:SOCまたはNOC運用のリーダ ※上記3点のいずれかで可/いずれかを満たす見込みを持てる方も可 <マインド> ・コミュニケーションを円滑に取れる方

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、SOC運用のチーム立ち上げです。 ■ポジション:立ち上げメンバー ■チームの将来:フューチャーグループ全体のSOC運用を実施できるチーム <当面の業務内容> ・チームを立ち上げること 【仕事の特色】 <企業の魅力> 高度化・複雑化する企業ITシステムの維持運用を、顧客情報システム部門に代わるサービスとして提供し、顧客の永続的な成長を支援することを目的に設立された同社。 グループの目指すITコンサルティングは経営改革を実現する仕組み作りだけではありません。改革後のサービスを含めて提供することで、フューチャーグループの優位性を確立することにあります。 顧客と共に継続的なITサービスを提供する組織として位置づけられている同社のサービスは、アプリケーション保守・運用、クラウド、ITアウトソーシングなど、自らの責任を持って推進するものばかりです。なお、アプリケーション保守・運用サービスは、単なる運用に留まらず、継続案件を含むシステム開発にも注力します。 <ポジションの魅力> ■3つの特徴 ・プライム(ほぼすべての案件が大規模な元請け案件) 今までの経験と希望を話し合い、適切な規模の案件に携わることができます。誰もが利用したことがあるコンビニエンスストアや、日本を代表する物流会社、食品メーカー、アパレルの基幹系システム、銀行の融資・営業支援システムなど、多種多様な業界の経験を積むことが可能。そのため、自身にとってのチャレンジに取り組める機会にあふれている職場です。 ・フェーズ(要件定義から保守運用まで一括) 要件定義からリリースまでを繰り返し行っており、直接要望を聞き、システムを自ら改修、実際に使ってもらい、そのフィードバックを受けることができます。本当の意味で顧客のニーズに100%以上答えられる環境です。顧客と一緒になって課題を解決していくため、一緒に成長していく実感を味わうことができるでしょう。 ・自社内勤務(客先常駐なし、自社内でじっくり案件と向き合う) 自社内でじっくり案件と向き合います。数か月単位でプロジェクトを渡り歩くスタイルではなく、自社内かつ年単位で1つのクライアントに向き合うスタイルで従事。本人の希望がない限り転勤もありません。業務とシステム両面の理解が深まり、顧客の真の目的に沿った改善提案ができます。 <使用技術> ・クラウド:AWS/GCP/OCI/Azure ・言語:Java プロジェクトによってはJava以外の言語に触れる機会もある(C#/Ruby on Rails/Python/Go言語など) ・DB:Oracle/PostgreSQL/MySQLなど ・コミュニケーション:GoogleChat/GoogleMeet/Slackなど <案件例/働く環境について> ・(製造業向け、100名規模PJ)3年で500人 超大規模基幹システムの基盤更改 Exadataを前提とする複数大型システムをクラウドリフトアップする技術的にも野心的なPJです。機能設計、非機能設計、運用設計、構築、顧客含むマルチベンダーコントロールを推進。多数の技術要素や多数の関係者の中で多様なスキルアップ機会に恵まれる。 ・(金融業界向け、15名規模Pj)セキュリティが厳しいシステムのクラウド化 業界的にも高いセキュリティレベルが求められるシステムを、AWSを基盤とした3層Webシステムにリフトアップする。 ・(小売業向け、6名~10名規模)大手ホームセンター勤怠システム提案 様々な雇用形態、持ちうる専門知識、習熟度などを考慮する。シフト作成は非常に複雑で手間のかかる業務。この解決のためモバイル端末からの勤務リクエストなど、複数の機能をAWSを用いて実現する。 <キャリア> 当社が大切にしてるのは、お客様のビジネスと稼働しているシステムの全体像を理解し、提案していくことです。 お客様にとっての最適解、本来どうあるべきかをお客様以上に考え課題を解決し続ける事で、業務とITの両方がわかるエンジニアとして、市場価値の高い「課題解決者」へと成長することができます。 <こんな方におすすめ> ・客先ではなく自社で腰を据えて案件に取り組みたい方 ・顧客と直にやり取りしてニーズを直接システムに反映するなど、顧客の目的に合った改善提案を行いたい方 ・プロジェクトの一部分だけでなく、幅広い工程に一貫して携わりたい方 ・自ら設計/開発したシステムの運用まで関わりたい方

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・SwiftもしくはKotlinでのスマートフォンアプリ開発経験 ・セルフスターターな方

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    秋葉原駅 (東京都)

    会社概要

    拡大させています。・SwiftもしくはKotlinでのスマートフォンアプリ開発経験・セルフスターターな方

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 交通費補助
    必須条件

    ■以下のいずれか一方を満たす方 ・スマホアプリの開発経験1年以上(Swift/Kotlin/Flutterなど) ・Webの設計/開発経験2年以上(バックエンド)で、モバイルアプリにチャレンジしてみたい意思のある方 ■マインド ・意図を汲み取ったコミュニケーションがとれる方 ・事業を一緒に育てていく気持ちの強い方

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    日本橋駅 (東京都)

    会社概要

    一方を満たす方・スマホアプリの開発経験1年以上(Swift/Kotlin/Flutterなど)・Webの

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・Web、オープン系のシステム開発 ・JavaやC#での開発 ■スキル ・基本的なプログラミング ■マインド ・定型業務処理型ではなく課題解決型の思考力 ・エンジニア志向で、システム全体の構造を捉える理解力   ・業務システムで使用される幅広い技術への関心と旺盛な向上心があり、現時点で知見がなくとも、成長意欲が高くいち早く吸収しようとする心構えがある方

    想定年収

    400~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多南駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務概要> 同社は「保険契約のペーパーレスシステム」「金融資産運用シミュレーションシステム」などの金融業界に特化したシステム企画・開発・導入を行っています。 生命保険会社18社、メガバンク2行、銀行・信託銀行14行、証券会社5社と、金融リテール(個人提案営業)業界のフロントエンドシステム導入において高いシェアを誇ります。 もともと金融のコンサルティングから始まり業界のプロフェッショナルでもある同社は、実績を積み上げることで金融・保険業界から高い信頼を獲得、今では安全性の高いシステムを、自社内で開発できるよう任されています。 また大手金融機関との強いパイプもあり、ほぼ全てがプライム案件です。 また、クライアント向けサービス以外に、AIを用いた自社プロダクトの開発も行っています。 ■担当業界 生命保険を中心とした金融機関 ■仕事の意義 生命保険会社のペーパーレス化や営業活動の推進を図る ■担当システム例 生命保険会社向けシステムを中心に、ペーパーレス化や営業活動を促進するシステム開発を実現しています。 ・ライフプランニングシステム 個人のライフプランをシミュレーションし、金融商品、保険商品を分かりやすく比較できるシステム ・設計書・申込書作成システム 生命保険の書類をデジタル作成できるシステム ・申込ペーパーレス 生命保険の申込、告知、口座振替登録手続きをペーパーレスで実現できるシステム ■現在の取引状況 取引のある金融機関は30社以上、年間で受注するプロジェクトは約300にもなります。 ■自社プロジェクト/クライアント向けサービスで行うこと AI技術を活用したシステム開発 ※将来は、ビジネスモデルを提案したり、業務ロジック・コンテンツストーリーにまつわる検索など、最上流工程への参画も予定されています。 <開発環境> ・言語:Java、C#、HTML、CSS、JavaScriptなど ・DB:IBM DB2、Oracle Database、Microsoft SQL Serverなど ・インフラ:AWS、Microsoft Azure ・その他:Spring Framework、AngularなどのOSSも積極的活用 【仕事の特色】 <キャリアプラン> ■さまざまなキャリアプランがあります。 将来目指せる職種には、PMやITコンサルタント、テクニカルリードエンジニアなどがあります。一人ひとりの志向性にしっかりと対応しながらキャリアを設定する企業です。 ■上流工程に関わることが可能です。 取引は、大手金融機関と直接行うものが中心。一般的に金融SIの大部分は、クライアントである金融機関の求めに応じて開発することが多いです。しかし、同社ではそれだけではなく、ビジネスモデルを提案したり、業務ロジックやコンテンツストーリーにまつわる提案なども行います。エンジニアとしての知識以外に、金融についての知識も身につけることができる環境です。 ■教育制度 CAP University 2018年4月、全社員向けに「開発技術」「業務領域」「マネジメント領域」「ヒューマンスキル」の4分野からなる同社独自の教育プログラムを開設。 講義形式だけではなく、データ・テキスト・印刷物の配布やeラーニングの活用により、学習したいときに学習できる環境を整備しています。 社員一人ひとりがプロフェッショナルとして専門性を高めることを目標に、中長期的な視点をもったスキルアップ・キャリアアップを全社をあげて応援しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    必須条件

    ■経験 ・Web・オープン系言語での開発経験(Java、C#、.NET、PHP、Rubyなど) ■マインド ・物事に積極的に取り組むことができる方

    想定年収

    306~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    堺筋本町駅 (大阪府)

    会社概要

    開発案件、勤務地、働き方、給与をご自身で選んでいただけます。 エンジニアの希望を叶えられる環境を提供できるよう柔軟に調整いたします。 ■主な対応分野 ・iOS/Android ・Webシステム ・IoT/組込/制御 ・クラウド 通信業界や医療業界、メーカーなど多種多様なプロジェクト先があります。 上場企業や大手取引先との直接取引もあり、お客様のご要望をキャッチしながら業務に取り組むことができます。 ■募集背景 コロナ禍にも関わらずプライムのものを含め案件が増加しており、組織体制の強化のために人員募集を行っています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <スキル・経験> ■下記いずれかに該当する方 ・iOSアプリケーション開発経験2年以上 ・Androidアプリケーション開発経験2年以上 ・Windowsアプリケーション開発経験2年以上 ・Webアプリケーション開発経験2年以上 ・WindowsやLinuxの設計、構築経験2年以上 ・開発経験は2年に満たないが自己研鑽を行っている <求める人物像> ・行動力がある方 ・常に技術に関心を持ち、自発的に学べる方 ・自身がやっていきたいことをしっかり考えている方

    想定年収

    400~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    三宮駅 (兵庫県)

    会社概要

    同社は、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもと、『Cloud IoT OS』というAI・IoTプラットフォームを開発・運用しています。 どのポジションに応募しようか迷われている方でも、同社の理念・ビジョン・事業に興味を持っていただけるのであれば、ぜひご応募ください。 ※書類を通過した場合は1次面接にて同社の人事の方とお話いただき、より会社のことを深く知れる場があります。 【仕事の特色】 同社はITを駆使したサービスであらゆる産業を支えています。 ■農業×IT 楽しく、かっこよく、稼げる農業 「ピンポイント農薬散布テクノロジー」を技術として実現しました。これはドローンを用いて畑全体を撮影。AIを使ってその画像を解析し害虫の位置や分布を特定した上で、ピンポイントで農薬散布を行うテクノロジーです。例えば大豆畑では、従来は畑全体に農薬を散布することが当たり前でしたが、この技術を用いることで必要な箇所のみへの散布が可能となります。農薬散布におけるコストを削減でき、低農薬野菜をより世の中に提供しやすくしているのです。 ■建設×IT この先、1/3の技術者が離職するといわれている建設業界の中で、各企業はICT活用により、現場の「見える化」や生産性の向上といった取り組みを図るようになってきました。それを大きく加速させるのが『LANDLOG』というプロダクト。 この『LANDLOG』は、調査・測量・設計・施行・メンテナンスといった建設プロセス全般のデータ収集、それらデータを理解可能な形式に加工し提供を行うオープンなIoTプラットフォームです。そこに外部のアプリケーションベンダーがさまざまなアプリケーションを搭載することで、建設現場における課題を解決へと導くソリューションが生まれます。 ■小売×IT 通信販売大手の株式会社MonotaRO(以下 モノタロウ)と共同でのプロジェクトで、ECサイト『MonotaRO』を実店舗化します。それを同社のAI・IoT技術や、『OPTiM Cloud IoT OS』などの自社製プラットフォームを活用してリアル店舗の無人化を実現しました。無人店舗を実現するにあたってのプラットフォームとなるのが、店舗管理支援サービス『Smart Retail Management』です。これは同社のAI・IoTプラットフォームサービス『OPTiM Cloud IoT OS』を活用し、AIを用いた空席検知などのマーケティングと防犯対策を実施する店舗管理支援サービスです。これに入退店ゲートや店内を撮影するカメラなどセンサー・デバイスを接続し、そこから取得した情報をAIサーバーで解析の上、さまざまな形で可視化を行います。 ■水産×IT 日本トップクラスの海苔生産量を誇る佐賀有明海域において、ノリ養殖の品質および収量の向上、病害や赤潮対策、海苔漁家の作業負担軽減や所得向上を目指す6者間連携協定(佐賀県、佐賀大学、佐賀県有明海漁協、農林中央金庫、NTTドコモ、オプティム)を締結。実証実験では、世界でも珍しいLPWA・セルラー通信機能搭載固定翼型ドローン『オプティムホーク』など最新のIoT機器の活用、AIを用いたビッグデータの分析を実施しました。 ■医療×IT 医療分野においても、佐賀大学とIoT・AIを活用した未来型医療の共同研究を行う「メディカル・イノベーション研究所」を設立。眼底の臨床画像データをAIに画像解析させることで、「緑内障」「糖尿病網膜症」「加齢黄斑変性」の早期発見・治療を目指しています。 また、佐賀県鹿島市にある織田病院との連携により、在宅医療の実証実験も開始しています。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?