株式会社E-Grant
【開発エンジニア】自社サービス・うちでのこづち/アジャイル開発
- 年収
- 400~700万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 五反田駅 (東京都)
最終更新日:2021年01月28日
仕事内容について
同社サービスの「うちでのこづち」、また新サービスの開発全般を担当頂きます。
アジャイル開発を行っており、設計・開発・テスト、運用・保守も担当していただきます。志向性に応じて、フロント、インフラ、マネジメント、データサイエンス等の経験も積めるように業務にアサインして頂きます。
<具体的な業務内容>
・新規サービスの開発全般、運用、保守
・既存サービスの機能追加、運用、保守
【仕事の特色】
【やりがい】
自社サービスの機能開発を要件定義や設計など上流から一貫して手がけることが可能です。相互レビュー等を経て周囲の意見きも取り入れながら、「いいモノ」作りを追究でき、また自分のアイデアを反映しやすく、納期も厳しく設定されてはいないので、納得できるレベルまで磨き上げることができます。 次々と機能をリリースする中で、自らのスキルアップを実感する機会も多いと思います。
【開発環境】
アジャイル開発体制で、ストーリーごとに担当を分けGithubでのソースレビューや、ステージング環境での検証を行っています。環境は、LAMP環境がメインの環境になりますが、新サービスなどは言語・環境の選定から携わる事ができます。
言語:PHP、Go、JavaScript、Python
フレームワーク:CakePHP、Vue.js、Angular、Bootstrap、Django
環境:CentOS、Scientific Linux、Docker、GitHub、Drone、GCP、AWS
データベース:MySQL、Redshift、Aurora
必須条件
・Webアプリケーションの開発経験(言語不問)
・最新の技術への探求心がある方
・責任感を持って作業に取り組める方
・日々の業務に対して柔軟にスピード感を持って作業が進められる方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 業界
-
- IT・通信
- ECサイト
- サービス
- コンサルティング
- 歓迎要件
-
■経験
・PHPでの開発
・アジャイルでの開発
・クラウドを利用した開発 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
400~700万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年4回■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・交通費:一律支給
・こども手当:入社2年後から
・勤続年数手当:入社2年後から■手当
残業手当、 交通費(上限4万円/月)、家族手当、こども手当、勤続年数手当 - 予定勤務地
- 東京都品川区
- 就業時間
- 10:00~19:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 125日
- 服装
- 私服
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<福利厚生>
■保険
各種社会保険完備
■補助
・社内懇親会補助
・書籍購入補助
・資格取得補助
■制度
・ウェルカムランチ制度
・時差出勤制度
※9時~18時、10時~19時、11時~20時での勤務が選択可能
※水曜日、金曜日のみ実施中
<事業関連制度>
・MVP制度(年間)
・表彰制度
・人事制度(MBO)
※半期に1回、期初に立てた目標を振り返り、評点で給与査定を実施
・OJT制度
<その他>
・私服勤務可
・残業への配慮
株式会社E-Grantの事業内容
- うちでのこづち事業
- 『うちでのこづち』は顧客分析やLTV分析も網羅した、顧客の見える化をするマーケティング支援ツール。事業拡大を目指して、EC事業者の分析をサポートしています。
- CRMマーケティング支援事業
- 『うちでのこづち』は顧客分析や施策、効果検証を通して活用さらなる改善案を提示可能な自社分析ツール。LTV(顧客生涯価値)とリピート率の向上を支援しています。
株式会社E-Grantが募集している求人・転職・採用情報
-
【インフラエンジニア】⾃社開発CRMツール/ワークライフバランスを保ちやすい職場
想定年収:450~600万円
募集職種: サーバーエンジニア- PHP
- …
-
想定年収:360~600万円
募集職種: マーケティング