デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
【データアナリスト・データサイエンティスト】M&A/国際的ビジネスプロフェッショナル企業デロイトのグループ会社
- 年収
- 515~2,000万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 二重橋前駅 (東京都)
最終更新日:2022年08月15日
仕事内容について
データサイエンティストとして下記業務をお任せします。
<具体的な業務内容>
■DTFAデータアナリティクス推進リーダー(SVP相当)
・データ分析プロジェクトの全体管理
・M&A(企業合併・買収)、クライシスマネジメント(企業危機対応管理)、フォレンジック(不正調査)、リストラクチャリング(企業再生)といった各プロジェクトへのアナリティクス適用の推進
■データ分析プロジェクトマネージャー(VP相当)
・データ分析プロジェクトの推進、管理
・ビジネス課題に対してデータアナリティクスを活用した解決策の提案
■データサイエンティスト、データアナリスト(SA相当)
・ビジネス課題に対してデータアナリティクスを活用した解決策の提案
・データ分析のプロジェクト業務
【仕事の特色】
<職場環境>
経営層への距離が近いからこそ、会社の経営判断に直結するデータ分析を経験できます。また、経営者目線を身につけられる環境で仕事ができるため、ビジネススキルを磨くことも。
多様なバックグラウンドを持つメンバーの中で、自身のコアスキルを高めることが可能です。
幅広い案件に携わることのできる環境です。トーマツグループの一員である同社は、世界に150カ国、22万名ものプロフェッショナルからなる国際的会計事務所日本におけるメンバーファームです。有限責任監査法人トーマツやデロイト トーマツ コンサルティングとの協同チームによる案件も多く、メンバーファームの垣根を越えた幅広い提案を行える環境です。海外についてもデロイトトウシュトーマツの世界150カ国のネットワークを活かし、現地での調査実施も含めてワンストップでのソリューションを提供しています。
近年はアジアを中心としたクロスボーダーが案件が多く、また外資IBDと比べると、対象となる案件の範囲が広いため、ディールフローが厚くなっています。
必須条件
■SVP相当
・5名以上のチームマネジメント経験および顧客折衝経験3年以上
・中小規模(数百万~数千万円)のプロジェクトにおけるリード経験3年以上
・データ分析に基づくプロジェクトベースの業務経験5年以上
※課題の整理、解決策の立案、実装、分析、プロジェクト内での折衝、レポーティングまで
下記いずれかの経験
・データ分析に関するシステム構築経験5年以上
・Python、R、SAS、SPSSなどを活用したデータ分析経験5年以上
・ビジネスレベルの英語、日本語力
■VP相当
・データ分析に基づくプロジェクトベースの業務経験5年以上
※課題の整理、解決策の立案、実装、分析、プロジェクト内での折衝、レポーティングまで
・Python、R、SAS、SPSSなどを活用したデータ分析経験3年以上
・プロジェクトマネジメント経験
下記いずれかの経験
・複数言語によるプログラミング経験、SQLの知識、経験3年以上
・DWHやBI、DMPなどのシステム構築開発経験3年以上
・ビジネスレベルの英語、日本語力
■SA相当
・データ分析に基づくプロジェクトベースの業務経験2年以上
※課題の整理、解決策の立案、実装、分析、プロジェクト内での折衝、レポーティングまで
・複数言語によるプログラミング経験、SQLの知識、経験2年以上
・Python、R、SAS、SPSSなどを活用したデータ分析経験2年以上
下記いずれかの経験
・DWHやBI、DMPなどのシステム構築設計開発経験
・Tableau、Qlik、Power BIなどBIツールによるデータ可視化経験
・ビジネスレベルの英語、日本語力
・柔軟な思考をお持ちの方
・多様なメンバーと新しい業務を開拓できる方
・メンバーにテクニカルな内容を適切に伝えられるコミュニケーション能力がある方
・データ分析に関する知識を学び続けられる方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- サービス
- コンサルティング
- 歓迎要件
-
・ビジネスレベルの英語/日本語力
■SVP相当
・財務諸表の理解
・グローバルなプロジェクトの経験
■VP相当
・Tableau、Qlik、Power BIなどBIツールによるデータ可視化経験
・財務諸表の理解
・グローバルなプロジェクトの経験
■SA相当
・データ分析に関する分野での学位取得
・プロジェクトマネジメント経験
・財務諸表の理解
・グローバルなプロジェクトの経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
515~2,000万円 (給与形態:年俸制)
■賞与・昇給
賞与:年1回(7月)
昇給:年1回■募集職種の年収例
・賞与1回
・裁量労働手当:97,666円~■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。■手当
通勤手当、休日出勤手当、深夜勤務手当 - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 就業時間
- 09:30~17:30
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 122日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- リモート
ワーク -
フルリモート
要相談
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
・資格取得奨励
・各種学校費用補助
・団体生命保険
・財形貯蓄
・介護保険 など
<休日制度>
・完全週休2日制(土/日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇 など
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社の事業内容
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社は、監査・保証業務、リスクアドバイザリー、コンサルティング、ファイナンシャルアドバイザリー、税務・法務のビジネスとコーポレートで構成されているデロイトトーマツグループの一員です。グループが構築している国内外の膨大なネットワークを活かしクライアント企業の経営課題を把握し、迅速かつ的確なソリューションを提供するべく尽力しています。「日本のビジネスを強く、世界へ」をコーポレートスローガンに掲げ、グローバルネットワークにて日本企業をバックアップしているファイナンシャルアドバイザリーファームです。
<提供サービス>
・M&Aアドバイザリー
・企業再生
・不正対応、係争サポート
・知的財産アドバイザリー
・公共向けサービス
・スポーツビジネス
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【エンジニア/プログラマ】ITサービス・システムの構築/要件定義~テスト、運用保守まで/フルリモート可
想定年収:450~2,000万円
-
【システムエンジニア】(AIラボラトリ)Web自社サービスやAIシステム等に企画から開発まで一貫して携われる/フルリモート
想定年収:515~2,000万円
-
【フォレンジック・テクノロジー】あらゆる経営戦略のニーズに対応/デロイトトーマツグループ/グローバル展開
想定年収:450~2,000万円
- …
-
【コンサルタント】コーポレート ストラテジー(M&A領域、サービスライン、セクター採用)
想定年収:515~2,000万円
募集職種: ITコンサルタント- …
-
【ITコンサルタント】ITコンサルタント/エンジニア(P&S)国際的ビジネスプロフェッショナル企業デロイトのグループ会社/グローバル展開/フルリモート
想定年収:450~2,000万円
募集職種: ITコンサルタント -
【データアナリスト・データサイエンティスト】アナリティクスサービス データアナリティクスコンサルタント(VP・SVP募集)
想定年収:515~2,000万円
募集職種: データサイエンティスト -
【フォレンジック・テクノロジー(マネージャー層想定)】国際的ビジネスプロフェッショナル企業デロイトのグループ会社/あらゆる経営戦略のニーズに対応/グローバル展開
想定年収:450~2,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【コンサルタント】金融機関向けファイナンシャルアドバイザリー(FSIデジタル)
想定年収:515~2,000万円
募集職種: ITコンサルタント- …
-
【コーポレート ストラテジー(M&A Digital)】M&Aにおける上流工程から契約締結後のPMI/統合支援までをお任せします!
想定年収:515~2,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …