ゴウリカマーケティング株式会社

【画像処理エンジニア】画像処理による人物の検出、追跡システムの開発/データ連携基盤開発/リモート可

  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 30代活躍中
  • 外国籍の方も活躍中
  • 年俸制導入
年収
510~700万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
水天宮前駅 (東京都)
職種
その他

この求人を転職相談

仕事内容について

<業務詳細>
本ポジションでは、画像処理エンジニアとして画像解析システムおよびデータ分析基盤の設計・開発をご担当いただきます。
サービスの拡張を見据えた検出精度の向上や処理速度の改善、エッジ・クラウド間連携システムの構築などを行っていただきます。

<具体的な業務内容>
・画像処理による人物の検出・追跡システムの開発
・クラウド・エッジシステム間のデータ連携基盤開発

【仕事の特色】
<配属予定チーム>
■担当プロダクト(Go Insight)紹介
Go Insightは、ゴウリカマーケティング株式会社が自社開発し、主に大手メーカー様・小売業者様といったクライアントに対して提供しています。
https://promarketing.konicaminolta.com/service/goinsight/

小売店舗の天井にカメラを設置することで、買い物客の属性や滞在状況、購買行動を可視化・解析し、クライアントに対して新たな販売施策をご提案出来るコンサルティングサービスです。

従来の顧客分析に活用されている購買履歴データや各種販促履歴・気象データ等にとどまらず、これまでデータ化できていなかった「店舗における非購売者を含む消費者行動データ」を、コニカミノルタ独自の画像解析技術とディープラーニング技術により取得。
顧客購買行動について、これまでにないマーケティングリサーチを実現できるサービスとして、クライアントに新たな示唆を提供しています。

<ポジションの魅力>
Go Insightは、IoT・AI・ビックデータ・クラウドを融合したシステムでありその最先端な開発に裁量を持って携わることができます。
また、事業としては新規事業領域であり、今後大きくスケールする可能性があるため画像処理エンジニアの業務は大変重要な役割と位置づけされております。
様々な業界や職種の方とコミュニケーションをとりつつ、スピード感をもって開発に携わることで、自社サービスに貢献している実感を得やすい環境となります。

<開発環境>
・開発環境:Python、Unity
・フレームワーク:PyTorch
・インフラ:AWSクラウド

<職場環境>
■技術面・環境面のアピールポイント
・AWSサービスに関し、柔軟性高く利用/検証可能で、最新のAWSサービスに関する情報展開も行っています。
・開発部門内で共有して使用する専門書籍の購入は会社にて負担します。
その他自己研鑽のための書籍購入には、カフェテリアプランを充当することが可能です。
・基本的に他社へ常駐はなく、自社サービス開発のためエンジニアの働き方はリモートワークがメインです。

<企業の魅力>
■マーケターの革新を支える唯一無二の存在として4つのサービスを展開
「サイエンスの力でマーケターのやりたいを実現する」というミッションを掲げ、100年近く変化のなかったリアルマーケティングを革新しようとしている当社では、現在、販促物製作のDX化、コスト削減をはじめ、マーケティング効果の可視化、顧客行動解析など、最先端の4つのマーケティングサービスを提供しています。

・magonote
印刷業界で経験を積んだスペシャリストがクライアント企業に常駐し、デザイン発注や印刷・発送・在庫管理等、販促物に関する業務を最適化するサービス。
グローバルに存在する数千ものサプライヤー網に入札をかける仕組みにより、案件ごとに最適なサプライヤーを選択することで、販促コストを削減することができます。
さらに、スペシャリストが販促マーケターの業務代行も実施することで、マーケターがコア業務に注力することも可能です。

・Go Works
販促物やカタログの製作業務の効率化を支援するクラウドツール。
これまで販促物の数量手配、案件管理、発注管理は紙やエクセルで行われ、製作物のデザインデータも属人的に管理されてきました。
それらの業務をGo Worksに置き換えることで、マーケターのノンコア業務にかかるコスト削減を支援します。

・Go Insight
小売店舗の天井にカメラを設置することで、買い物客の属性や滞在状況、購買行動を可視化・解析し、新たな施策につなげるコンサルティングサービス。
従来のPOSデータを生かした分析は、商品が購入されなかった場合や販促物の効果測定ができない、という課題がありましたが、Go Insightはコニカミノルタの画像解析技術とAI技術を用い、これまでは解析できなかった顧客の購買行動が解析できるため、クライアントに新たな示唆をもたらします。

・Go Analytics
クライアント企業の所有するあらゆるデータを収集・整理・分析することにより、モデルの構築、そしてツール化まで支援するサービス。
場合によっては、クライアント企業のマーケターへの教育も実施しています。
組織設計までをコンサルティングすることで、データドリブンな組織へ移行する支援も行い、もちろん、顧客行動解析ツールである「Go Insight」と組み合わせることも可能です。

必須条件

<経験>
■以下全て満たす方
・Pythonを使用した開発経験 1年以上
・PyTorch、TensorFlowなど機械学習フレームワークを使用した開発経験 1年以上
・画像処理アルゴリズムの研究もしくは開発経験 3年以上

<仕事のマインド>
・当社のサービス、ミッション、バリューに共感出来る方
・失敗を恐れず、常に最新・最適な技術の習得や活用にチャレンジ出来る方
・チームのメンバーと協働しながら、個人が成長出来る組織の構築を共に目指せる方

この仕事で取り扱う技術

言語

Python

C#

ゲームエンジン

Unity

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • インターネット
歓迎要件

<経験>
・C#を使用した開発経験
・モデル高速化等、リソースが制限された環境下でのAIモデル開発経験
・人物検出モデルの開発経験
・AWS環境での開発経験(Kinesis、Lambda等)
・IoT開発経験

雇用形態

正社員

想定年収

510~700万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:年1回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

予定勤務地
東京都中央区
就業時間
09:15~17:40 
就業時間備考
※職種により変更あり
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

※業務内容による

副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・オンライン英会話補助
・オフィス内カフェ(無料のウォーターサーバー、コーヒーサーバー等)
・リフレッシュスペース
・私服勤務可
・リソルライフサポート倶楽部

■福利厚生備考
・リフレッシュスペース:バーカウンターやバルコニーがあり、休憩や終業後のコミュニケーションに使われています。

休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、介護休暇、生理休暇、等

■休暇備考
※年に数回の土曜出勤日(有給奨励日)有り

手当

交通費

ゴウリカマーケティング株式会社の事業内容

・マーケ領域のBPO事業/業務DX推進
・ショッパーデータプラットフォーム
・セールステック

ゴウリカマーケティングの企業情報を見る

ゴウリカマーケティング株式会社が募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | ゴウリカマーケティング株式会社に関連する求人

ゴウリカマーケティング株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | ゴウリカマーケティング株式会社に関連する企業

ゴウリカマーケティング株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業
  • 【画像処理エンジニア】画像処理による人物の検出、追跡システムの開発/データ連携基盤開発/リモート可
  • 年収510~700万円
  • 職種 その他