デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社

【ビッグデータ解析基盤エンジニア】開発・運用・研究からアナリストの解析支援まで

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし
  • 自社サービスあり
  • 40代活躍中
  • 30代活躍中
  • 上流工程の仕事
  • BtoB向け
  • 新技術に積極的
年収
500~800万円
最寄り駅
恵比寿駅 (東京都)
職種
アプリケーションエンジニア その他
言語
Python Perl SAS Lua R言語 JavaScript HTML
DB
MySQL Oracle PostgreSQL

仕事内容について

主に、ビッグデータ解析基盤に関する業務に従事していただきます。
開発や運用はもちろん、研究からアナリストの解析支援までをお任せします。

<具体的な業務内容>
■トライアル分析の支援
・ETL
・基礎集計

■定常的な解析処理の自動化
・シェルスクリプト(Linux/Windows)での処理記述

■解析基盤システム運用
・自動処理結果チェック
・インシデントレスポンス

■解析処理および解析業務の効率化
・データフロー設計
・ビッグデータ解析アーキテクチャ設計
・新技術評価、導入

必須条件

■経験
・バッチ系アプリケーション開発
・DWHの構築、運用
・アドホックなレポーティング実務
・MySQL/PostgreSQL/Oracleいずれかによるデータベース構築

■スキル
・複雑なSQLの記述
(副問い合わせ、case文、if文、join、unionなど使用)
・シェルスクリプト(Linux/ Windows)での記述
・Perlでのプログラミング
・正規表現/grep/sedなどでのテキスト処理

・探究心や熱意を持ってデジタルマーケティングに臨める方
・ビッグデータの処理に興味がある方
・自らタスクを見つけて挑戦できる方
・最新の技術や知識を追求したい意欲のある方
・主体的に周囲のメンバーとコミュニケーションを図りつつ働ける方

歓迎要件

■経験
・Python/Lua/R/awkなどの使用
・サーバ管理(ディスク、メモリ、プロセス、負荷状況確認など)
・アクセス解析ツールの導入
・BIやDWHに関連するシステム開発
・Hadoopなど分散処理環境構築
・解析ツールの利用(SAS/SPSS/R/BI系ソフトウェア)
・多変量解析や機械学習などによるデータ解析、データマイニングの業務

■スキル
・Netezzaの管理や利用(テーブル管理、データロード、集計処理、実装、自動実行)
・SPSS Modelerの利用(アドホックなストリームの作成、ストリームのバッチ処理化)

■知識
・TCP/IP(セグメント、ルーティング)といったネットワーク関連
・インターネット技術(httpプロトコル/HTML/JavaScriptなど)
・ログデータ(デジタル広告のサービスやビジネスの理解、データ項目の意味の理解)
・Hadoopなど分散処理環境について
・相関分析、重回帰分析、共分散分析などの統計

想定年収

500~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:前職・前給・技術力などを考慮した上で、同社規定により優遇いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • アプリケーションエンジニア
  • その他
業界
  • メディア・エンターテイメント
  • 広告・デザイン・イベント
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 YGPタワー33F
就業時間
09:30~18:00 
平均残業時間
30時間以上
年間休日
123日
服装
スーツ必須
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
確定拠出年金、選択制確定給付年金、ライフサポートプログラム(選択型福利厚生制度)、博報堂DYホールディングス社員持株会、慶弔見舞金制度、妊娠出産育児・介護に関わる休暇・休業・時短勤務、人間ドック、インフルエンザ予防接種、会員制リゾート施設、提携フィットネスクラブ優待利用

<教育制度>
専門研修、OJT、キャリア支援制度

■福利厚生備考
・ライフサポートプログラム:社員それぞれが生活スタイルや価値観に合わせて自由にメニューを選択し利用することができる福利厚生制度です。給与のうち一部を福利厚生ポイントに変換し個人の希望に応じて活用していただけます。

・専門研修:経験やスキルに応じて、入社後1~3か月の専門研修や、配属部署でのOJTを実施しており、業界の専門知識やスキルを習得いただくことが可能です。※入社後の研修は応募職種や配属部署により異なります。
・キャリア支援制度:将来ありたい姿を掲げた上で挑戦したいこと、成果・行動レベルの目標を定めます。また、定期的な上司との対話やキャリアプランニング支援制度等により、従業員の成長を支援しています。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、連続休暇、フリーバカンス休暇(連続する5日)、リフレッシュ休暇(勤続年数に応じる)、結婚休暇、忌引休暇、医療看護休暇

手当

交通費(全額支給)

選考場所

東京本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社について

設立年月日
1996年12月02日
代表者
代表取締役社長執行役員CCO 小坂 洋人
資本金
403,100万円
従業員情報
3,000名
事業内容
デジタルマーケティング全般にまつわる企画・コンサルティング・代行事業、投資事業

デジタル・アドバタイジング・コンソーシアムの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 578件
400万円〜500万円 849件
500万円〜600万円 374件
600万円〜700万円 197件
700万円〜800万円 33件
800万円〜900万円 18件
900万円〜1000万円 1件
1000万円〜 5件

アプリケーションエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START