株式会社エニグモ

【エンジニアリングマネージャー】『BUYMA』の開発マネジメント/プロセス改善/人材業務/進捗管理/リモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
年収
750~1,500万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
青山一丁目駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM)

仕事内容について

主な業務は、エンジニアリングマネージャーとしての開発マネジメント・プロセス改善・メンバー採用、人材育成などです。
※自身の志向によっては、自ら開発業務をすることも可能です。

<具体的な業務内容>
・各チームメンバーのマネジメント
・開発チームのチーム編成や制度の整備および進捗管理
・メンバーのコードレビュー
・Ruby on Railsを使った新機能の開発、運用
・パフォーマンス、冗長性、保守性、ROIを考慮したシステムアーキテクチャの策定、設計(アーキテクチャを含めて全体的にやっていきたいという方には最適な環境)
・障害の切り分け、バグフィックス

【仕事の特色】
<エニグモ社・『BUYMA』について>
エニグモは、世界166ヶ国に960万人以上の会員を擁するソーシャルショッピングサイト『BUYMA(バイマ/https://www.buyma.com/)』を運営しています。 BUYMAは世界中に在住する約18.9万人のパーソナルショッパー(出品者)から、世界中のあらゆるアイテムを購入できる、CtoC×越境ECという今までにない新しいマーケットプレイスです。

BUYMAは国内最大級の海外ファッションECサイトへと成長してきました。
現在取扱う領域は、ファッション以外にインテリア・家具やアウトドア・スポーツ、ビューティーなども。新カテゴリーを強化し、個人・法人問わず、世界中から非日常の特別な商品が手に入るマーケットプレイス<Specialty Marketplace>の拡大を図っています。
さらに、BUYMAのグローバル展開を担う『GLOBAL BUYMA(英語版BUYMA)(https://www.buyma.us/)』は、総取扱高は前年比2倍と北米を中心に順調に拡大中。同社における成長戦略の重要な柱となっています。

<募集背景>
日々世界各国多くのユーザーにBUYMAは利用され、膨大な商品情報や取引情報が生まれています。
そのため、ファッションECサイトで想像される技術にとどまらない、大規模システム設計、ビッグデータ、検索エンジン、データサイエンス、AI、フロントエンド技術、モバイル技術など、さまざまな領域の技術を必要としています。

今回のポジションでは、エンジニアマネージャーとしてチームを率いていただきます。特に意識するのは、社内の他組織と連携しながら開発をリードすることです。さらに、組織の仕組みづくりや組織課題の解決に取り組み、エンジニアがより活躍できる場をつく率先して作ってくださる方を募集します。

■採用イメージ
・経営陣や他部署の部長ともコミュニケーションを取りながら、自社サービスの成長を技術面から促進したいという意欲のある方
・10人以上のエンジニアグループのマネジメント経験がある方
・既存の技術志向のメンバーを束ねられる技術力と知見があり、自らも開発業務をこなし、部下のコードレビューなどにも対応できる方
・技術志向の高いメンバーのモチベーションを高めながら、さまざまなプロジェクトの全体管理を行えるキャパシティのある方
・新たな技術やスキームの導入、体制作りなどを楽しみながらできる方

<配属予定チーム>
■開発組織の人数:サービスエンジニアリング本部全体で約50名(業務委託として参画している方も含)
■チームの種類:インフラグループ/データテクノロジーグループ/アプリケーション開発グループ/グローバルグループの4グループ
■開発体制:チームによってさまざま
・ディレクター主導で開発をするケースも、エンジニアだけで開発をすすめるケースもあります。
・企画段階から関わり、画面(デザイン以外)からDBまでWebアプリのEnd-to-Endの開発を行い、幅広い業務に携わることができます。
■開発手法:スクラム開発
・各チームの朝会で、その日の作業や抱えている課題の共有。
・スプリントの終わりに振返りを実施。
・コミュニケーションは、slackで活発に実施。リモートでもなるべく出社時と変わらない環境で開発を進めています。
■勉強会:毎週技術勉強会を開催(自由参加)
・技術志向の高い社員が多くいます。
・外部セミナーや書籍購入補助あり。向上心の高い方には成長しやすい環境です。

<開発環境>
■技術スタック
Ruby on Rails、React、Linux(オンプレミス)、AWS、GCP
※開発は主に Ruby on Rails が多いですが、選考時点で利用経験は必須ではありません
※Java、Python、PHPのアプリケーションもあります

・プロジェクト管理:Jira、Redmine、Gitlab、Github
・コミュニケーション:Slack、Zoom、esa

■エンジニアブログ:エニグモ開発者ブログ
https://tech.enigmo.co.jp/

<職場環境>
同社では会社全体としてリモートワーク中心で働ける環境作りを推進しています。
エンジニアの部署でも、リモートワーク環境下で生産性の高い働き方を実現しています。

必須条件

<経験>
・Webアプリケーションの開発、運用(5年以上)
・エンジニアマネージャー、リーダー、プロジェクトマネージャー、VPoEなど

<知識・経験>
・Linuxの基礎知識、使用経験

<マインド>
・プロダクト開発の課題解決や改善にやりがいを感じる方
・ビジネスと開発の繋ぎ込みに興味がある方
・エンジニア以外との調整やコミュニケーションが得意な方
・最新技術情報をチェックしている、又は自ら発信している方

この仕事で取り扱う技術

言語

Java

PHP

Python

OS

Linux

フレームワーク

Rails

React

クラウド

Heroku

開発ツール

JIRA

Redmine

GitHub

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • Webサイト
歓迎要件

<経験>
・Ruby on RailsでのWebアプリケーションの開発/運用(1年以上)
・GitHub/Heroku/AWSなどの積極的な利用
・企画やマーケティング、CS、デザイナーなどの非エンジニアチームとの協業
・エンジニアの採用業務(書類選考、面接、ダイレクトリクルーティング、イベント主催など)

雇用形態

正社員

想定年収

750~1,500万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:業績賞与:有り ※業績目標を達成した場合に支給有り
昇給:人事考課:年2回

■給与・評価等備考
・給与:経験、能力を考慮して決定いたします。

予定勤務地
東京都港区
就業時間
09:30~18:30  フレックスタイム制 コアタイム10:30~15:30
就業時間備考
・所定労働時間:8時間/休憩1時間
平均残業時間
10時間未満
年間休日
123日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

・同社では会社全体としてリモートワーク中心で働ける環境作りを推進しております。 ・エンジニアの部署においても、リモートワーク環境下で生産性の高い働き方を実現しております。

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
提携保養施設・スポーツ施設利用可、ベビーシッター利用補助制度(社内イベント時)、
入社時に希望のノートPC貸与、デュアル・ディスプレイ希望者貸与、
スマホ購入補助制度、書籍購入補助制度
社員クーポン制度

<教育制度>
OJT中心、セミナー参加奨励、海外出張制度

<事業関連>
表彰制度

■福利厚生備考
・海外出張制度:会社の業績向上に繋がる企画を自ら考え提出します。
・表彰制度:MVPなど、人事考課毎
・社員クーポン制度:毎月BUYMAクーポンを支給

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、慶弔休暇

手当

交通費(上限3.5万円/月)、残業手当、住居手当

株式会社エニグモの事業内容

株式会社エニグモは、340万人以上のユーザーが利用する海外ファッション通販サイト「BUYMA」の企画開発および運営を手がけている企業です。
「BUYMA」はサービス開始から10年余りで、世界のどこでも売買できるまでに成長。
世界およそ145カ国、約11万人いるパーソナルショッパー個々のホスピタリティとセンスを引き出しつつ、商品と想いをつなぐ事業を展開されています。

・インターネットビジネスにおける企画、開発、運営

<提供サービス>
・「BUYMA」
各国のパーソナルショッパーから、世界中の商品を購入できるソーシャルショッピングサイト。
CHANEL・HERMESなどのハイブランドからファストファッションブランドまで、取り扱う海外ブランドは10,000以上にも上ります。
海外在住のパーソナルショッパーがメインとなって出品しているため、日本未入荷のアイテムが豊富なところが特徴。
無料鑑定・返品補償・品質補償・紛失補償など、安心の補償制度を設けています。

・「STYLEHAUS」
ファッション・コスメ・ライフスタイルのトレンドを提案するファッションメディア。
「BUYMA」の購買データを基に、世の中で本当に売れている商品やブランドを集計しており、トレンドに敏感な女性に向けてSTYLE HAUS独自の旬なファッション情報を発信されています。

エニグモの企業情報を見る

株式会社エニグモが募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | 株式会社エニグモに関連する求人

株式会社エニグモの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社エニグモに関連する企業

株式会社エニグモの求人・転職・採用情報に関連した企業