株式会社サイバーエージェント

【サーバーサイドエンジニア】AI事業本部/GovTech開発センター/CMS

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
年収
450~1,200万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
大阪駅 (大阪府)
職種
サーバーエンジニア
言語
PHP Go

仕事内容について

まだ実績がないため、まず複数の自治体(都道府県・市町村単位でいくつか)で実証実験から開始し、ベースとなるデザインや機能などの要件定義を進めながら、それらをCMS化していきます。10月までに実証実験(要件定義)を終え、年内にはCMSを作り切るスケジュール感でいます。

・実証実験におけるフルスクラッチでのサイト構築、その後のCMS開発
・CMSの要件定義から関わっていただき、その開発も行っていただきます

【仕事の特色】
<AI事業本部>
AI事業本部はサイバーエージェントグループのデジタルマーケティング分野におけるサービス開発を行う組織で、5つの領域を中心に事業開発しております。
・アドテクノロジー(広告配信)
・小売DXセンター(需要予測)
・AIクリエイティブ(自動生成)
・AIシフト(AIの導入支援/音声対話事業)
・新規事業

サイバーエージェント社これまでの20年、インターネットを軸足に広告やゲーム、メディアなど幅広い事業を展開してきました。これからの20年は「インターネット」に続く次の成長トレンドとなる「AI」や「DX」にシフトしする予定です。
その事業展開の先陣を切るのがAI事業本部です。
なお、AI事業本部に所属するGovTech開発センターという部署は、官公庁や地方自治体の行政におけるDX推進に取り組んでいます。
官公庁・自治体向けのホームページ用のCMSを構築し、全国の自治体向けに提供している部署です。

<部署の雰囲気>
継続して価値を提供するためにチームとしての力を最大化して開発しようという組織風土があります。最新の情報キャッチアップできるよう、Google I/OやAWS re:Invent、国際学会などの海外で開催されるカンファレンスへの参加制度、勉強会やゼミ制度など、切磋琢磨できる環境があります。最近ではサーバサイドエンジニアも対象とした機械学習ハンズオンやKaggle形式のデータサイエンスコンペティションなども実施されています。

最新技術やマーケット情報が飛び交う環境下で、技術感度の高いエンジニアと一緒に切磋琢磨できる職場です。大きな時代の転換期である今こそ、ぜひご応募ください。

必須条件

・PHPでの開発経験
・Web系サービスの開発経験 2年以上
・Linuxでの動作/運用を前提としたシステムの開発経験
・GitHubでのPull Requestを利用した開発フロー経験
・AWS/GCP を利用した開発経験

・技術的な価値を提供するだけでなく、ユーザーにおける価値を最優先に考えることができる
・新しい技術を探求し続け、他のメンバーと相互に刺激を与えながら成長できる
・自身の考えをわかりやすくシンプルに伝えることができ、素直な姿勢で臨機応変かつ柔軟な思考ができる
・チームであることを重要視し、チームで良いものをつくることにコミットできる
・めまぐるしい市場や環境の変化を楽しみ取り組むことができる

歓迎要件

・Golangを用いた開発経験
・ユニットテストなど、テストコード実装経験
・RDBMSのチューニング経験
・DDDやClean Architectureの思想を理解している
※可能なら自身のプログラム等の提出が可能な方(Githubなどの共有でOK)
・GoogleAnalyticsを活用した分析、提案

想定年収

450~1,200万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:各種インセンティブ制度
昇給:昇給査定:年2回(3月・9月)

■募集職種の年収例

※職種によっては裁量労働制適用

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を考慮の上、同社規定により優遇いたします。
・家賃補助:「2駅ルール」3万円/月、「どこでもルール」勤続5年目以降はどこに住んでいても5万円/月

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
  • メディア・エンターテイメント
  • ソーシャルゲーム/放送・出版・音楽・芸能/広告・デザイン・イベント
雇用形態

正社員

予定勤務地
<大阪支社>大阪府大阪市北区小松原町2番4号 大阪富国生命ビル 18階
就業時間
10:00~19:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
■福利厚生
従業員持株会、社内カウンセリング制度、慶弔見舞金制度、社内親睦会費補助制度、女性活躍促進制度、健康診断、予防接種、マッサージルーム、医務室など
■研修制度
マネージャー昇格時研修、幹部研修など

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土曜・日曜)、祝日、夏期休暇(3日間)
年末年始休暇(12月29日〜1月3日)、年次有給休暇(初年度10日間)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など

手当

家賃補助制度(2駅ルール・どこでもルール)、引越手当

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

・書類選考
・面接2~3回
・適性検査およびリファレンスチェック
・オファー面談

さらに表示する

株式会社サイバーエージェントが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社サイバーエージェントについて

設立年月日
1998年03月18日
代表者
代表取締役社長 藤田 晋
資本金
720,300万円
従業員情報
5,282名
事業内容
・メディア事業
・インターネット広告事業
・ゲーム事業
・投資育成事業

・メディア事業1万人以上の著名人が使用する「Ameba」、共通の趣味を軸とした恋活アプリ「タップル誕生」、音楽ライブ中継やスポートなど多数のチャンネルを持つ映像配信プラットフォーム「FRESH!」など、ネット産業の変化に対応しつつ、形を変化しながらメディアサービスを展開しています。
 また、オリジナルコンテンツや音楽、ニュースなどを無料閲覧できるネットTV局「AbemaTV」を2016年度から提供しており、成長分野への参入も行っています。
・インターネット広告事業当事業の中でも特に強化分野と位置づけられている動画広告は近年大きな成長を見せており、、サイバーエージェント社は動画広告制作、広告商品の開発など、総合的なサービス提供を行っています。
 ネット広告代理店のリーディング企業として、、サイバーエージェント社では様々な活動を行うことで広告効果の最大化に取り組んでいます。
・ゲーム事業社内ノウハウと運用スキルを強みとし、多くのヒットタイトルがサイバーエージェント社の売上を牽引しています。
 当事業の特徴として、複数のタイトルがゲームランキングの上位に長期に渡って位置づけられていることが挙げられます。
 株式会社Cygamesを筆頭に、幅広いジャンルのスマホ向けゲームを開発・運営しており、主力タイトル7、他す十本のスマホ向けゲームを提供しています。

サイバーエージェントの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1478件
400万円〜500万円 2199件
500万円〜600万円 1257件
600万円〜700万円 573件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 130件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 19件

PHPの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 326件
400万円〜500万円 928件
500万円〜600万円 844件
600万円〜700万円 503件
700万円〜800万円 231件
800万円〜900万円 128件
900万円〜1000万円 20件
1000万円〜 20件

Goの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START