株式会社トヨタシステムズ

【データサイエンティスト】ビッグデータ活用支援/車両データ解析・マイニング/提案から解析

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
年収
461~897万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
大手町駅 (東京都)
職種
データサイエンティスト
言語
Java C言語 Python SQL Scala

仕事内容について

主な業務は、車両から収集される挙動データ、気象・路面データ、位置情報データ等のビッグデータの分析およびAI開発です。

<対象領域>
トヨタ自動車 情報システム領域、技術領域、コネクティッド領域

現在ではトヨタ自動車に対し、車両から得られる各種データを元に、どのようにデータを活用するかの提案から、データ提供を受けての解析を行っています。
支援の分野は「車両から得られる全てのデータ」が対象。メインミッションは、最先端の技術を用いて、自動車メーカーの開発を支援することです。
最先端技術についてはトヨタ自動車、同社AD本部と意見交換などを行い、知見を蓄積しています。
※参考
車両から得られデータの活用方法として、先進安全装置/ナビシステムへの活用や安全な運転支援するための車両制御性の向上が挙げられます。

<データ活用の具体例>
■車両から得られる各種データの蓄積~可視化/解析による、車両利用環境の把握と次世代車両・ナビシステムへの活用
■車両データの分析により得られた知見を活用し、次世代サービスを創出

<対象システム>
ビッグデータの各種分析支援ツール

<システム規模>
1~5人程度でチームを組み、テーマに沿ったデータ解析を担当

【仕事の特色】
<配属予定チーム>
■組織構成
・先進安全・車両データ活用:49人

<ポジションの魅力>
通常のシステム開発業務とは違い、多種多様なデータを分析することで得られる知見を元に、トヨタグループおよびエンドユーザーに向け新システム・新サービスを提言していく業務です。
最先端技術を駆使した業務を経験できることも魅力ですが、ただ単に指示されたデータを分析するのではなく、どのデータを分析すると、何が見えてくるのかを考えていくことも業務の醍醐味となります。

■キャリアパス
・1年後:チームリーダーのもと、データ解析技術を習得
・3年後:プロジェクトリーダーとして、少数/小規模のデータ解析/AI企画業務を担当 
・5年後:プロジェクトマネージャーとして、多数/大規模のデータ解析/AI企画業務を担当

■目指す姿
トヨタ自動車の車両データ活用を、システムとデータ解析の両面で支えていく、ビッグデータスペシャリスト集団。
今後、海外も含めたトヨタグループ全体への展開と支援を行う構想で進めています。

<開発環境>
・言語:Python、SQL、Java、C、Scala
・MW:Hadoop、Spark、Python各種ライブラリ(機械学習/データ分析/データ可視化など)

必須条件

<経験>
・Pythonなどを使った機械学習、高度解析プログラミング
※SE側からのデータ分析の経験者だけでなく、各専門分野における分析業務の経験者も対象です

<マインド>
・相手の立場に合わせた会話ができるなどコミュニケーション能力の高い方
・調整能力があり、臨機応変に立ち回れる方
・企画、提案が得意な方

歓迎要件

<知見>
・ビッグデータ解析、統計解析、機械学習/ディープラーニングに関する知見
・クラウド(特にAWS)での開発、運用に関する知見

想定年収

461~897万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

※想定年収・月給:30時間/月の残業を想定し、記載しております。
・466万円/24歳・独身(「月給280,600円/月 残業30時間含む」×12ヶ月+賞与)
・533万円/26歳・独身(「月給309,900円/月 残業30時間含む」×12ヶ月+賞与)
・702万円/32歳・既婚・扶養1人(月給410,500円/月 残業30時間含む」×12ヶ月+賞与)

■給与・評価等備考
・給与:経験・スキルにより決定いたします。
・通勤費補助:企業規定による
・家族手当:企業規定による
・超過勤務手当:100%支給

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • データサイエンティスト
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
雇用形態

正社員

予定勤務地
<大手町オフィス>東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル6F
就業時間備考
・月全社平均残業時間:31.3時間
・所定労働時間:8時間
・フレキシブルタイム制:6時00分~22時00分
※勤務間インターバル制度8時間
平均残業時間
30時間以上
年間休日
121日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
退職金、資格取得奨励金制度、語学教室補助制度、サークル活動支緩制度、親睦会費補助、産業医による健康相談、団体自動車、生命保険、トヨタ自動車持株会、各種財形貯蓄制度、WELBOX、トヨタ連合型確定拠出年金、カフェテリアポイント、若年層向け住宅支援制度(適用条件あり)、3-day-vacation制度、在宅勤務制度、育児時短勤務制度、早期復職支援、介護時短勤務制度

■福利厚生備考
・リハビリ勤務制度:傷病により長期休務した後、職場復帰前に、社内にて通勤訓練や就業訓練など「リハビリ的な勤務」を行うことで再発の防止を図っています。
・入社時の転居費用補助:トヨタコミュニケーションシステム社規定のとおり。
・WELBOX:パッケージ型の福利厚生アウトソーシングサービス「WELBOX」を導入しています。
 インターネットを利用して、宿泊・旅行・レジャー・自己啓発・健康・育児・介護など、幅広いジャンルのサービスを好きなときに利用できます。
 なお、宿泊については会社から補助金(年3回まで)が支給されます。
・カフェテリアプラン:12万円分のポイントが毎年支給
・同好会・サークル:野球、フットサル、テニス、ゴルフ、マラソン、登山、自転車競技、バドミントン、卓球、スノーボード、軽音楽など(35団体)
・在宅勤務制度:育児の場合は子が小学校の始期に達するまで。
 介護の場合は介護を必要とするもの一人につき、4年を超えない範囲。
 (在宅勤務制度、コアタイム適用除外、介護休職期間と通算して4年)
・育児休職制度:子が2歳に達するまで
・介護休職制度:介護を必要とする者1人につき、2年を超えない範囲。分割取得も可能。
・育児・介護短時間勤務制度:育児の場合は子が小学4年生に達するまで。
 介護の場合は介護を必要とする者1人につき、4年を超えない範囲。
 (在宅勤務制度、コアタイム適用除外、介護休職期間と通算して4年)
・テラス蓼科リゾート&スパ:トヨタグループ企業が出資する会員制リゾートホテル。
・トヨタ・マリンメンバーズクラブ:法人メンバーに加入しており、クルーザー(11人乗り)を借り切って、クルージング、フィッシング、デイキャンプなど海のレジャーを満喫できます。
・トヨタグループ持株会:給与控除で、毎月トヨタ自動車(株)の株式を1口(1千円)単位で買付けできる仕組み
・出張健康教室:専門トレーナによる簡単な運動指導や、体組成計での測定会、食生活改善セミナーなどを実施
・自己啓発支援制度:TOEICのスコアごとの報奨金、語学教室(社内/社外)補助制度、TOEIC受験、海外特別研修、国内外の短期留学制度、資格取得奨励金制度、各種情報処理技術者試験の合格者に対して資格に応じた報奨金
・自己申告制度:年1回、今までのキャリアを振り返り、中長期的なキャリア形成について本人と上司が話し合う場を設けています。
・修行制度:キャリアの複線化を目的とし、今まで形成してきたキャリアをベースに、新たな分野へチャレンジしていただきます。
・新人研修:社会人基礎力、各種IT基礎教育
・階層別教育:入社1・3・6年目など入社年次に応じて、また昇格など資格が変わるごとに、ロジカルシンキング、リーダーシップ、マネジメントや経営戦略など、各役割に応じた内容を段階的に受講。
・専門技術研修:プログラミング研修、基礎技術研修、高度技術研修
・キャリアデザイン研修:入社6年目の社員が一律受講

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
土曜、日曜、GW、夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ10、育児休業、子供の看護休暇、不妊治療休暇、介護休職

■休暇備考
・年間休日:土曜、日曜、その他(会社カレンダーに準ずる)

手当

通勤手当、残業手当、家族手当

・通勤手当:会社規定に基づき支給

選考場所

東京本社

検査・試験

無し

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

[1]書類選考
[2]面接(複数回)
[3]内定

さらに表示する

株式会社トヨタシステムズが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社トヨタシステムズについて

設立年月日
2019年01月01日
代表者
代表取締役社長 北沢 宏明
資本金
545,000万円
従業員情報
3,192名
事業内容
・エンジニアリング系事業
・コーポレート系事業
・ファイナンス系事業
・インフラ系事業

トヨタシステムズの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 561件
400万円〜500万円 1089件
500万円〜600万円 616件
600万円〜700万円 360件
700万円〜800万円 123件
800万円〜900万円 39件
900万円〜1000万円 9件
1000万円〜 18件

SQLの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START