株式会社アビスト

【組込・制御エンジニア】上流工程から詳細設計まで一貫して担当/チームをリード/フルリモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
年収
400~600万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
大塚駅 (東京都)
職種
組込・制御エンジニア

仕事内容について

組込・制御エンジニアとして活躍していただきます。

<具体的な業務内容>
・要件定義や基本設計など上流工程
・詳細設計

■期待されること
マネジメントやメンバーの教育など、チーム・部署をリードすること。
■得られるチャンス
・さまざまなものづくりメーカーから信頼の厚い同社だからこそ、培ってきた専門知識・スキルを習得できます。
※さらなるステップアップに励めるチャンスがあります。
・リーダーポジションを任せられます。
※PM(プロジェクトマネージャー)やサブリーダーとして、開発メンバーの先頭に立って活躍していただける方は大歓迎です。

【仕事の特色】
<募集背景>
新部署立ち上げに伴う増員募集です。

<企業の魅力>
プライム市場上場企業です。
ソフト系部門は、大手企業IT部門の案件に参画。官公庁をはじめ金融や産業、交通系など、幅広く携わっています。
対応範囲も上流工程の設計から開発、維持保守業務まで能力に合わせて対応。チームを組んでの人材育成、資格取得の推奨に力を入れています。現在技術提供をしている取引先企業は100社超です。

<案件事例>
■車載系組込開発(ECU他)
・言語:C、C++
・フェーズ:設計フェーズ
・担当フェーズ:基本設計~製造、テスト
・開発規模:5~10名規模
・勤務地:品川駅

<自動車業界について>
現在、堅調に推移している自動車業界。その中でも、自動運転技術の進展、グローバル化、次世代車(ハイブリッドや電気自動車等)へのシフト、部品の共通化・モジュール化など、大きく変化していくと予想されています。
この状況の中で、国内の開発部門で今後も必要とされるのが、基幹部品の研究・設計開発とデザイン性の高い部品の設計開発だと言われています。基幹部品は新しい技術を用いることが多いため海外での開発が難しく、デザイン性の高い部品は、共通化・モジュール化できないことが理由です。

■同社の得意分野
同社の得意分野は、デザイン性の高い部品の「ボデー」「ランプ」「内装」。それだけで売上全体の5割を超えています。また、ハイブリッド関連部品や電装関連部品も含めると約7割です。このように需要が高い領域で、同社は多くの実績を重ねて順調に業績を伸ばしています。今後も同領域での強みを活かして他社との差別化を図り、企業価値を創造してきたいと考えています。

■コスト
メーカーの製品開発における重要なポイントは、競争力を高めるために新製品をタイムリーに発売することと低価格に抑えることです。
従来型の製品開発では、「設計部門」「評価部門」「製造部門」と大きく3つの部門に分けた場合、設計部門の作業が完了しないと次の作業に進めません(図面がないと試作が作れないため)。また、2次元図面での設計は可視化が難しく、部品干渉などの不具合が多々発生します。そのため、部門ごとの開発工程は直列型になり、評価部門や製造部門で発生した不具合を修正するための手戻りにより、開発期間の長期化とコストが増大する原因となっていました。
しかし、3D-CADの普及に伴い、設計の初期段階(基本設計~)で3D-CADデータを作成し、実際の製品と同じように可視化が可能に。そのことで、部品干渉などの不具合が大幅に減少しました。
CAE(解析ツール)、CAM(加工ツール)、RPT(試作ツール)など、3D-CADデータを共有して他のデジタルツールと連携。各部門が同時に作業を進められるようになり、開発期間の短期化とコスト削減が実現しました。
以上の事から、現在では、製品開発の初期段階から不具合を防止し、且つ各部門が連携して同時に作業を進められる3D-CADを活用した製品開発が主流となってきています。

■3D-CADと将来
同社は、創業当時から3D-CADを活用した設計開発に着目。その領域に特化する事によって信頼と実績を積重ねて成長してこられました。その結果、自動車業界を中心とした多くのメーカーの設計開発部門から、同社の技術者へのニーズが高まっています。今後も同領域における技術者の育成と業務の拡大に力を入れていきたいと考えております。
メーカーの試作期間短縮のニーズに対し、同社の3D-CAD取り扱いノウハウと高機能3Dプリンターを組み合わせて対応するための取り組みも継続して行っていく予定です。

<開発環境>
・使用言語:C、C#、C++

必須条件

<経験>
・C、C++、いずれかにおけるプログラミング(3年以上)
・組込み開発(3年以上)
※いずれかで可

<マインド>
・受身姿勢ではなく、自発(積極)的に行動や発言ができる方
・コミュニケーション力の高い方

この仕事で取り扱う技術

言語

C++

C言語

C#

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • メーカー
  • 電気・電子・機械・半導体
歓迎要件

<経験>
・車載ECUやFA関係での組込みエンジニア
・モデルベース開発
・チームリーダー

<資格>
・基本情報技術者

<スキル>
・C、C++

雇用形態

正社員

想定年収

400~600万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月)
※正社員のみ支給
昇給:年1回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

■手当
通勤手当(上限5万円/月)、超過勤務手当、役職手当、子供手当

予定勤務地
東京都豊島区
就業時間
08:30~17:30  フレックスタイム制 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

基本在宅勤務

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■備考
社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、社員寮、社員持株制度、
財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、確定拠出年金制度、通信教育制度、社内サークル活動支援、
福利厚生パッケージサービス、東京都情報サービス産業健康保険組合 他

株式会社アビストの事業内容

・工業設計技術サービス事業
(機械設計開発、システム・ソフトウェア開発、電気・電子設計開発)
・3D-CAD教育事業
(取引先のエンジニア教育、工業系大学の3D-CAD教育受託 他)

アビストの企業情報を見る

株式会社アビストが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社アビストの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社アビストの求人・転職・採用情報に関連した企業