株式会社インフキュリオン

【サーバサイドエンジニア】福岡拠点開発立ち上げメンバー募集/フルリモート勤務OK

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
年収
450~800万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
麹町駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア
言語
Java Ruby JavaScript TypeScript
DB
PostgreSQL Redis
クラウド
Windows Azure Firebase

仕事内容について

主な業務は、同社が提供する総合型ウォレットプラットフォームサービス『Wallet Station』の各種機能の企画・開発です。

Wallet Stationは銀行口座と連動したスマホ決済のほか、送金・貯金・クーポン機能、管理システムなどをワンストップに提供し、金融機関やサービス事業会社のオリジナルウォレットをスピーディに構築するサービスです。認証・決済処理技術を軸に自社開発した機能だけでなく、APIを通じた外部連携によるエコシステムが構築できます。
現在は、マルチテナント化やクラウドネイティブ化などを推進。プロダクトの自由度を高めるため、機能拡張に向けたAPI開発も行っていく予定です。

<具体的な業務内容>
・BssSプラットフォームおよびWallet Stationにおける機能改善、新機能開発における設計/開発/運用保守
・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
- 機能開発における改善/技術提案

【仕事の特色】
<プロダクトの魅力>
■2021年企業価値増加率TOP20に選出(日経新聞より)
インフキュリオンは、金融・Fintech領域を起点に新しい事業やプロダクトを生み出すことで、より便利でスマートな世界を目指すDXカンパニーです。
同社は、金融や通貨のデジタル化といった社会変革の真ん中で新しい社会の姿を構想し、次世代のサービスや新規事業を生み出しています。例えば、お金・決済をデジタル化するためのプラットフォームを開発し、キャッシュレス社会の実現に貢献していることもその一つです。世界では、さまざまなサービスに決済や送金などの金融機能が組み込まれることで、これまでにない価値や体験が生まれています。
同社は、日本社会全体のキャッシュレス・DXをリードする存在として、BaaSプラットフォームや新規事業の開発を行い、日々社会の変革を推し進めています。

現在は、自社プロダクトである『Wallet Station』や『Xard(エクサード)』を軸としたBaaS(Banking as a Service)プラットフォーム事業、コンサルティング事業、加盟店向けソリューション事業を展開。事業会社が展開するサービスに金融機能を組み込むためのプラットフォームを開発し、金融サービスをオープンに、誰もが使いやすい世界の実現を目指しています。

同社のミッションは、「事業をつくる、人をつくる」ことです。事業開発のプロとして、これまでも日本でいち早く銀行の更新系APIを活用したサービスを提供するなど、前例のないことに挑戦し続けてきました。Fintech領域のリーディンングカンパニーとして、テクノロジー面はもちろん、法律やセキュリティなど高度な専門知識が必要な金融ビジネスの開発を数多く手掛けています。また、代表の丸山を中心とした業界団体も始動。日本におけるFintech領域の発展をリードし続けている企業です。

<組織体制について>
Wallet Stationを開発するBaaSプラットフォーム事業部の50名超のメンバーのうち、7割以上がエンジニアです。
より便利な顧客体験を提供する時代が来るなかで、多様化するユーザーニーズ・市場動向をいち早く捉えてサービスに反映させながら、ユーザービリティ/アクセシビリティを追求することが求められています。
同社では、開発スタイルや利用技術の選定も試行錯誤しながら決めています。開発業務だけでなく、積極的な意見の発信も行える環境です。

<技術的な魅力・得られる経験>
■前例の無いようなプロダクト・事業の成長を牽引できる
中核サービスにおいて、機能企画〜リリース・運用までの一連を経験できます。また、アーキテクチャ設計や技術選定、実装、運用まで、手を挙げれば裁量をもってチャレンジすることも可能です。自身の施策・考えを高速にアウトプットできるとともに、ユーザーフィードバックも得られます。PDCAサイクルを回すことで、スキルアップできる環境です。そのほか、マルチテナント化やクラウドネイティブ化などを推進し、エンジニアリングを通じて事業成長を牽引することもできます。

■フルスタックな成長が可能
ミッションクリティカルな決済システムにおいて、最新技術やセキュリティスキルをキャッチアップしながらアプリケーション開発に携われます。
同社は小規模チームで年齢や経験に関わらず、技術力をベースにプロジェクトメンバー全員で意見を出し合いながら開発を実施しています。フロントエンド〜バックエンドはもちろん、インフラなどの周辺技術にも携われる職場です。

<技術環境>
・言語/フレームワーク
・バックエンド:Java(Spring)、Ruby (Ruby on Rails)、JUnit
・フロントエンド:JavaScript(Vue.js)、TypeScript、Thymeleaf
・モバイル:Dart(Flutter)
データベース:Microsoft SQL Server、PostgreSQL、Redis、BigQuery
・インフラ:Azure
・環境構築:Ansible、Terraform、Docker、Firebase
・CI/CD:Bitrise
・デザイン:AdobeXD,Illustrator, Photoshop
・ソースコード管理:GitHub
・プロジェクト管理:Backlog
・情報共有ツール:Slack

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

<経験>
・ Webアプリケーションの要件定義、設計、開発経験(2年以上)

<マインド>
・インフキュリオンデジタルのビジョンやバリューに共感できる方
・テクノロジーの力で社会を変えていく気概を持っている方
・今までの経験を生かして新しい取り組みに関わりたい方
・アーキテクトから一貫して携わっていきたい方

歓迎要件

<経験>
・ミッションクリティカルや大量トランザクションなどの要件を満たすアプリケーションの設計、開発、テスト、運用
・RDBMSやNoSQLを利用したデータモデル設計
・DevOps/ChatOps や CI/CD に向けた技術選定や導入、運用
・サーバレス マイクロサービスコンテナ技術を用いたアーキテクト
・JavaScriptフレームワークを用いたSPAアプリケーションの設計、開発、テスト
・XamarinやReact Native、Flutterを用いたクロスプラットフォーム開発
・新規サービスの立ち上げ

<知識>
・コンピュータサイエンスに対する基礎知識(学士/修士相当)

想定年収

450~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(4月・10月)
昇給:給与改定:年1回

■給与・評価等備考
・給与:スキル・ご経験を考慮の上、同社規定により決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーサイドエンジニア
業界
  • サービス
  • 人材・教育
雇用形態

正社員

予定勤務地
<出向先>インフキュリオンデジタル社(インフキュリオン・グループ社は持株会社の為) <インフキュリオン・グループ社>東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井町ビル11F
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める就業場所(在宅勤務を行う場所を含む)
就業時間
09:30~18:30  フレックスタイム制 
就業時間備考
・休憩時間:就業時間内で1時間取得
・フルフレックスタイム制
・コアタイム:無し

・マネージャークラスになると、裁量労働になる場合がございます。
平均残業時間
30時間以上
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

フルリモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・リモートワーク支援制度(モニター等の備品購入補助)
・在宅勤務手当(毎月3千円)
・交通費実費支給
・健康診断
・従業員持株会
・オンボーディング/社内研修
・サークル活動支援制度
・全社交流イベント
・書籍購入制度(毎月上限1万円)
・ベネフィットステーション
・資格取得/維持支援制度 ※
ビジネススクール通学支援制度 ※
・セミナー参加費補助 ※
・引越し費用補助 ※
※対象者規定あり

■福利厚生備考
・資格取得補助制度:ビジネススクール通学・通信等の費用負担(状況に応じて、一部または全額負担)
・ハイスペックPC、フルHDモニター:同社指定のエンジニア向けハイスペックPC(Windows or Mac)、フルHDモニター(23.8インチ)

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
土曜日、日曜日、祝日、リフレッシュ休暇(当社規定により5日付与)、年末年始休暇(5日)、病気休暇(3日)、慶弔休暇、特別休暇、育児/介護休暇

■休暇備考
・年間休日:120以上

手当

通勤手当、在宅勤務手当

・通勤手当:実費支給
・在宅勤務手当:毎月3,000円

選考場所

オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社インフキュリオンが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社インフキュリオンについて

設立年月日
2006年05月01日
代表者
代表取締役社長 丸山 弘毅
資本金
10,000万円
従業員情報
327名
事業内容
金融・決済領域を中心としたプラットフォーム提供、コンサルティングなど

インフキュリオンの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1555件
400万円〜500万円 2509件
500万円〜600万円 1387件
600万円〜700万円 728件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 149件
900万円〜1000万円 27件
1000万円〜 21件

サーバーサイドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START