株式会社イトクロ
【Webエンジニア】フルリモート/教育メディアのシステム開発/計画~実装、テスト~リリース
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 自社サービスあり
- 年収
- 600~900万円
- 働き方
- フルリモート
- 最寄り駅
- 本町駅 (大阪府)
仕事内容について
Webエンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。
■担当サービス
大小さまざまな規模の自社運営サイト。案件ごとに担当します。
・『塾ナビ』習塾予備校検索サイト
・『家庭教師比較ネット』
・『医学部予備校ガイド』
・『みんなの学校情報』
・『コドモブースター』など
<具体的な業務内容>
・教育メディアのシステム開発
・計画~実装、テスト~リリースのすべて
※案件によっては企画段階から参画することも可能です。
【仕事の特色】
<仕事の魅力>
自社メディアの開発であり、自分たちの考えをカタチにでき、実際にメディアを創り育てていくことができる環境です。
裁量も大きく、開発したら終わりではなありません。その後のユーザーの動向を掴みながら、エンジニアもサービスの企画や機能改善の発案に携われます。
また、自身が担当した案件がサイトとして形になり、多くの人に見ていただけるというやりがいを感じることができ、成果も見えやすい環境です。
<採用実績>
・38歳 元メーカー系SE
・46歳 元大手SIer
<完全フルリモート>
自宅を含み情報セキュリティが担保される場所であればどこでも就業は可能です。フルリモート勤務なので、プライベートと両立した働き方を実現できます。
※PCは貸与されるので、準備の必要はありません。
<組織について>
開発メンバーが20名ほど在籍しています。
社用コミュニケーションツールを利用しながら、業務のキャッチアップ・遂行をお願いします。
■開発環境
・OS:Linux (CentOS6 or 7)
・DB:MySQL5.6 or 5.7
・開発言語:PHP,Ruby
・その他:AWS, Docker, Git, Selenium , Jenkins, Redmine など
・開発プロセス:Redmineによるチケットドリブン方式
・Webサイト:CakePHP2をカスタマイズした独自のフレームワークを採用。フレームワーク自体の拡張、改善にも携われます。
・テスト:PHPUnitによる単体テストとSelenium2による画面結合テストをJenkinsCIを利用し自動化。コードカバレージも測定しソースの網羅性をチェックしています。
・サーバー環境インフラ/ミドルウェア:AWSを基本としてさまざまな機能を利用し構築。冗長化や負荷分散などミドルウェアの構築にも触れることが可能です。
必須条件
<経験>
・開発の経験5年以上
・JavaもしくはC言語での開発経験3年以上
<仕事のマインド>
・周囲と円滑にコミュニケーションを取りながら業務を遂行する力
・エンジニアリングで会社や社会に貢献する気持ちをお持ちの方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- Webサイト
- 歓迎要件
-
<経験>
・Web開発経験(PHP、Rubyは特に歓迎します)
・SIerでの開発経験
・AWSでの構築/運用/保守経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
600~900万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(会社業績に応じ支給)
昇給:年1回■募集職種の年収例
<年収例>
・600万円/年俸510万円+賞与/30歳(リーダー)
・800万円/年俸690万円+賞与/35歳(マネージャー)
・賞与:年2回(会社業績に応じ支給)■給与・評価等備考
・給与:同社では、個々のメンバーの能力・志向性を考慮し最適なミッションを設定し、その達成度に応じて報酬(給与)を決定いたします。
固定残業代46.13時間分を含みます。
・通勤交通費:上限5万円/月(規定有り)
・家賃補助制度:月額3万円まで(規定有り)■手当
通勤交通費、家賃補助制度、残業手当 - 予定勤務地
- 大阪府大阪市中央区
- 就業時間
- 10:00~19:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 118日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- リモート
ワーク -
フルリモート
・入社後、1ヶ月程度は大阪支社に出社いただいてのOJT研修・業務のキャッチアップを予定しております。 ・その後、在宅勤務として開発業務に従事いただきます。 ・大阪支社に出社いただいている期間の住居は会社でご用意いたします(会社負担、社内規定有り)
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
家賃補助制度(月額3万円まで※規定有り)、定期健康診断・予防接種実施、
育児休暇制度、キャリア面談(半期ごと)
<教育制度>
新入社員研修、リーダー研修、マネージャー研修
株式会社イトクロの事業内容
株式会社イトクロは事業開発力を強みにしており、創業以来インターネットを軸とした事業を展開。メディアサービスおよび、それを基盤にしたコンサルティングサービスを展開しています。
2007年からは、業界有数の学習塾予備校情報ポータルサイト「塾ナビ」の提供を開始しました。多くの学習塾や予備校が掲載されているほか、口コミ数やサイト訪問者数も増え続けています。また、学校情報ポータルサイト「みんなの学校情報」、家庭教師検索サイト「家庭教師比較ネット」、医学部受験情報ポータルサイト「医学部受験マニュアル」、子供向け習い事情報ポータルサイト「コドモブースター」なども展開。教育業界において特定の領域に特化したポータルサイトを多数運営し、教育サービスの充実化を図っています。
また、メディアサービスの運営で培ったノウハウを活かし、教育業界の企業を対象としたコンサルティングサービスも実施。クライアント企業のマーケティング活動を、全力でバックアップしています。
・メディアサービス事業
・コンサルティングサービス事業
株式会社イトクロが募集している求人・転職・採用情報
-
【Webエンジニア(即戦力)】グロース市場上場企業/教育メディアのシステム開発/リモート可
想定年収:400~750万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Java
- PHP
- C言語
- Ruby
- JavaScript
- …
-
【Webエンジニア(マネージャー候補)】グロース市場上場企業/教育メディアのシステム開発/リモート可
想定年収:600~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Java
- PHP
- C言語
- Ruby
- JavaScript
- …
-
【Webエンジニア(ポテンシャル)】グロース市場上場企業/教育メディアのシステム開発
想定年収:400~750万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【Webエンジニア】マネージャー候補/グロース市場上場企業/教育メディアのシステム開発
想定年収:600~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア プロジェクトマネージャー(PM) -
【Webデザイナー兼フロントエンドエンジニア】東証マザーズ上場企業/教育メディアのデザイン・コーディング
想定年収:400~600万円
募集職種: フロントエンドエンジニア Webデザイナー -
【Webデザイナー】自社開発の教育メディアサービスのUIデザイン/コーディング
想定年収:500~700万円
募集職種: Webデザイナー -
【Webエンジニア】自社教育メディアサービス「全国学校選び口コミサイト」などのシステム開発
想定年収:400~750万円
- PHP
- …