株式会社オーシャン・コンサルティング
【PMO】プロジェクト管理経験者募集、最上流からプロジェクトに携われる!
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 年俸制導入
- 年収
- 450~600万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 日本橋駅 (東京都)
仕事内容について
クライアント業務改善やシステム導入におけるプロジェクトの計画、管理、課題解決、戦略立案などのPMO業務をお任せします。
<具体的な業務内容>
・課題管理、進捗管理、会議ファシリテーション
・プロジェクトマネージャ支援
・プログラム、複数のプロジェクトのマネジメント
・プロジェクトマネージャーの支援
【仕事の特色】
<プロダクトの魅力>
クライアント先は大手企業のみ。
プライム契約だけなので、大型プロジェクトを直接進めることが可能です。
<案件例>
・金融サービス部門PMO運営支援、プロジェクトマネジメント
・導入/定着化コンサルティング、プロジェクトマネージャー補佐(進捗管理、課題管理、会議ファシリテーションなど)
<職場環境>
経営層との距離が近い会社です。そのため、社員からの提案を受け入れる企業風土が作られています。今までの経験を活かし、新規事業等の新しいチャレンジも可能です。社員の声を経営層に届ける「VoE(Voice of Employee)」や、社員が社員のスキルレベルを向上させる「オーシャン・アカデミー」といった社員発信の制度が多く完備されています。
<社員の中にはこんな経歴の人も>
・年齢:37歳(入社6年目)
・経験年数:IT業界経験年数15年
・経歴:システム開発8年、要件定義/詳細設計を主に担当
・オーシャン・コンサルティングの入社の決め手:SEからプロジェクトマネジメントにステップアップしたかったため
・オーシャン・コンサルティング入社後:入社直後/小規模案件のPM補佐、現在/大規模案件のPMOマネージャ、アカウントマネージャ
<その他備考>
・服装:現場によって異なります。
必須条件
<経験>
・要件定義から設計、テスト、導入の一連のシステム開発(3年以上)
・プロジェクトの規模にかかわらずPMO/PM/PLのプロジェクトマネジメント(3年未満)
<マインド>
・周りと協調し、目標達成を目指せる方
・責任感を持ち、最後まで仕事をやり遂げられる方
・組織を巻き込んで挑戦していける方
・謙虚さを持ち、学ぶ意識がある方
この仕事で取り扱う技術
- OS
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- サービス
- コンサルティング
- 歓迎要件
-
<資格>
・IT関連資格 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
450~600万円 (給与形態:年俸制)
■賞与・昇給
賞与:
昇給:給与改定:年1回(4月)■給与・評価等備考
・給与:経験やスキルを考慮した上で決定いたします。 - 予定勤務地
- 東京都中央区
- 就業時間
- 09:00~18:00
- 就業時間備考
- 就業時間:プロジェクトにより異なる
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
現在リモート率は80%となっています。
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
資格取得報奨金制度、人材スカウトインセンティブ制度、部活動制度(ゴルフ部等)、
研究会活動制度(PMO研究会等)、資格取得補助(PMP等)、書籍購入補助、
定期健康診断、インフルエンザ予防接種費用(全額負担)、各種イベント
<教育制度>
社内教育制度
※服装:現場によって異なります。 - 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、GW(暦通り)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(12/29~1/3)、有給休暇、特別休暇(結婚、忌引、出産等)、リフレッシュ休暇■休暇備考
・リフレッシュ休暇:入社5年毎に慰労金も併せて支給 - 手当
-
通勤手当(上限5万円/月)、時間外勤務手当
株式会社オーシャン・コンサルティングの事業内容
株式会社オーシャン・コンサルティングが募集している求人・転職・採用情報
-
【PMO】PG・SEからのステップUP/プロジェクトマネジメントとして最上流から関われる!
想定年収:450~500万円
募集職種: PMO- …
-
【PMO】プロジェクト管理経験者募集、PMOコンサルタントのプロとして活躍!
想定年収:600~800万円
募集職種: PMO- …
-
想定年収:700~1,000万円
- …