クラスター株式会社
【バックエンドエンジニア】自社開発バーチャルSNS『cluster』/リモートOK
- 年収
- 360~900万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 大崎広小路駅 (東京都)
最終更新日:2022年08月12日
仕事内容について
バックエンドエンジニアとして活躍していただきます。
■同社ミッション
「人類の創造力を加速する」
■ビジョン
「バーチャル経済圏のインフラをつくる」
これらを実現するために、さまざまな技術を組み合わせていくことが必要です。
特定のものに限定せず、幅広い業務を担います。
【仕事の特色】
<技術領域一覧>
■ 2Dフロントエンド
ユーザーが最初に『cluster』に触れる部分であり、コンテンツやフレンドの発見・管理を担う部分です。
Android(Kotlin)/iOS(Swift)/Web(TypeScript+React) から構成され、グローバル展開を志すUGCサービスとして必要なあらゆるものが内包されます。
A/Bテストを通じたメトリクス向上施策、spam/abuse対策、コンテンツの検索やレコメンデーションなど、単にアプリケーションの記述にとどまらず、ユーザー数のフェーズに応じた、幅広い課題解決の提案が歓迎されます。
■ 3Dフロントエンド
clusterのバーチャル空間のUXそのものをUnity + C#で記述し、Android/iOSアプリに埋め込み、もしくはPC(VR)で単体で実行される部分です。
マルチプレイ3Dゲームの技術領域を内包しますが、
クリエーターの自由なコンテンツ作成を可能とするため、汎用的に書かれているのが特徴的です。
同期機構を隠蔽しビジュアルスクリプティングを提供するCreator Kitや、スマートフォンからVRまで端末の特性を考慮しつつUIやアバター制御を共通化するためのクロスプラットフォーム設計などが面白い点になります。
■バックエンド
AWS上にGolangで書かれています。(一部分析系はGCPを使用しています。)
DBはRDS(Aurora)+DynamoDB構成で、スケーラビリティ向上が現状の課題です。
通常のAPI serverに加えて、リアルタイム通信系を担うMQTT serverがあり、両者の相互接続・リアルタイム通信の高fan-outを実現するための独自スケジューラーなどが特徴的です。
必須条件
■スキル
・『cluster』の技術領域のいずれかにおける高度な能力
■経験
・ソフトウェアエンジニアとしてのチーム開発経験
■マインド
・特定の技術領域にとどまらず、サービスの成長とともに新しい試みを行うことを楽しめる方
・Team GeekのHRT(謙虚、尊敬、信頼)の考えに共感し、実践できる方
・主体的に情報共有を行い、暗黙知を作らないよう努力できる方
・VRやエンタメ業界への興味、関心がある方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット
- 歓迎要件
-
■経験
・Engineering Manager/Tech Lead経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
360~900万円 (給与形態:月給)
■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。 - 予定勤務地
- 東京都品川区
- 平均残業時間
- 30時間以上
- 年間休日
- 124日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
- 副業
-
可
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険
クラスター株式会社の事業内容
バーチャルイベントプラットフォーム開発/運営
クラスターでは、VR上でイベントやライブを楽しめるVRソーシャルルームアプリ「cluster.」の企画・開発・運営を行なっています。
VRとは、コンピュータ・モデルとシミュレーション技術を用いて、コンピュータでつくられた三次元空間を視覚その他の感覚を通じ
疑似体験できるようにしたものであり、「体験」を共有できるテクノロジーです。VRデバイスかPCがあれば、コンピュータで作られた
仮想空間の中にいるかのような体験ができ、どこからでもバーチャル空間にアクセスすることができます。
誰でも手軽にバーチャルイベントに参加したり、開催したりすることができるので利用用途は多岐に渡り、イベントやミーティングなど、
様々な「集まるシチュエーション」に使えます。
ルームの中で、動画視聴やウェブブラウジングなど1人から数人でも長く楽しめるVR体験を提供し、さらに、数十人から数千人規模の
イベントを開催することも可能となっています。
クラスター株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【UI/UXデザイナー】プロダクトデザイナー/メタバースプラットフォーム『cluster』のUX向上
想定年収:600~900万円
募集職種: UI・UXデザイナー- …
-
【グラフィックデザイナー】アートディレクター候補/バーチャルSNS『cluster』のブランディングの向上
想定年収:600~900万円
募集職種: グラフィックデザイナー- …
-
【バックエンドエンジニア】メタバースプラットフォーム『cluster』/SRE的な部分も含めた開発
想定年収:600~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【QAマネージャー】QA方針および戦略の立案、遂行/メタバースプラットフォーム『cluster』
想定年収:400~700万円
募集職種: QAエンジニア -
【フロントエンドエンジニア】メタバースプラットフォーム『cluster』/新機能・サービスの設計/UIの実装
想定年収:500~1,000万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【エンジニアリングマネージャー】メタバースプラットフォーム『cluster』/エンジニアのピープルマネジメント
想定年収:500~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【サーバーエンジニア】メタバースプラットフォーム『cluster』/高トラフィックの対応
想定年収:600~1,200万円
募集職種: サーバーエンジニア -
【QAエンジニア】品質保証を通しメタバースプラットフォーム『cluster』のUX改善・開発の加速
想定年収:360~600万円
募集職種: QAエンジニア- …
-
【映像ディレクター】バーチャルイベントの企画から放送までのディレクション
想定年収:360~700万円
募集職種: その他- …
-
【プロダクトマネージャー】課題発掘~施策実施/バーチャルイベントプラットフォーム
想定年収:360~700万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- SQL
- …
-
【イベントプランナー】バーチャルイベントサービスの企画・開発・運営
想定年収:360~700万円
募集職種: その他- …
-
【ネイティブアプリエンジニア(Android)】自社バーチャルSNS「cluster」/リモートOK
想定年収:360~900万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- Kotlin
- …
-
【ネイティブアプリエンジニア(iOS)】自社バーチャルSNS「cluster]/リモートOK
想定年収:360~900万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【クラウドエンジニア】自社バーチャルSNS「cluster」/リモートOK
想定年収:360~900万円
募集職種: インフラエンジニア- Go
- …
-
【3D背景モデラー】3DCGデザイナー/自社開発バーチャルSNS「cluster」/リモートOK
想定年収:360~700万円
募集職種: 3Dデザイナー -
【ゲームエンジニア】Unityエンジニア/自社開発バーチャルSNS『cluster』/リモート可
想定年収:360~900万円
募集職種: ゲームプログラマー- C#
- …
-
【3Dキャラクターモデラー】3DCGデザイナー/自社開発バーチャルSNS「cluster」/リモートOK
想定年収:360~800万円
募集職種: キャラクターデザイナー- …