気になるリストに追加しました

PHP セールスエンジニアの求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 38 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 交通費補助
    必須条件

    ・オープン/WEB系の開発プロジェクト経験 (SE、プログラマー等) ・プリセールスエンジニアの経験 (企画・提案~システム導入) ・プロジェクト採算管理経験 学歴:専修 短大 高専 大学 大学院

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    六本木一丁目駅 (東京都)

    会社概要

    ■営業支援、技術サポート業務 クライアントに対するシステム開発企画提案段階での技術サポート、アドバイス。 ■システム開発業務 進捗管理~導入支援。案件は自社サービス、一次受けがメイン、上流工程を中心に担当。 ■担当システム例 ・資産運用シミュレーションアプリ(Web、モバイル) ・ECサイト連動Web組版サービス ・金融機関向け情報提供業務支援システム 【仕事の特色】 <開発環境> ・環境:AWS(EC2/ECS/RDS等)、Git、AWS CodeCommit ・OS: Windows、Linux ・言語:PHP、VB.net、JavaScript ・DB:MySQL、PostgreSQL、SQL Server <募集背景> FinTechや資産運用立国への新Nisa等の取り組みを背景とした金融機関のIT投資規模の拡大により、当社のシステム開発案件数も増加 中のため、システム開発部門の体制を強化するための増員募集となります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・クラウド上もしくはオンプレミス上でのシステムインフラの設計、構築経験 ・顧客折衝の経験 ■学歴補足 ・ 高卒以上 <求める人物像> ・チームとして円滑に業務に取り組める方 ・顧客の課題を把握することができる方 ・課題に対し、適切な対策案を提案することができる方 ・顧客、またチーム内で積極的にコミュニケーションが取れる方 ・幅広いスキルセット、技術の獲得に意欲的な方

    想定年収

    500~900万円

    募集職種
    会社概要

    【職務内容】 クラウド環境(AWS/Google Cloud)での受託開発、コンサルティング業務を担当していただきます。 業界を問わず様々なお客様を担当する中で、直接顧客の声を聞いて、課題解決や提案ができるのが仕事の魅力です。 幅広いシステムや技術、そしてプリセールスからプロジェクトマネジメントまで、多岐にわたる業務を経験できます。 そのため、まだ世の中に出ていない事例や新しい技術を活用した提案が可能であり、場合によっては公開可能な事例を頂くケースもございます。 ・営業提案支援 ・既存オンプレミス環境からのクラウドへの移行計画の立案・提案・プロジェクト推進 ・AWS/Google Cloudを中心とした、新規インフラ構築〜システム開発業務におけるプロジェクト 【仕事の特色】 【技術環境】 クラウド:AWS, Google Cloud, Azure OS:Linux(RHEL/CentOS/Ubuntu/AmazonLinux), Windows DB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server コンテナ:Docker, Kubernetes 仮想化:VMware 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby, Node.js フロントエンド:React.js/Vue.js/Nuxt.js デザインツール:Adobe CCもしくはFigmaなど バックエンド:Python3/PHP/Node.js 監視ツール:Datadog, Mackerel, Zabbix CVS:Git ディレクトリ:Samba, ActiveDirectory 【アイレットの雰囲気・社風】 エンジニアが自由度高く働ける環境が整っており、スピーディーかつ効率的な開発スタイルが特徴です。社員同士がスキルアップをサポートし合う文化が根付いており、社内勉強会やナレッジ共有、ブログ発信等も盛んなため、最新技術を学びたい方にとって理想的な環境です。 アイレットでは、常に新技術に挑戦するスピリットを持ち続けています。 上司に対しても気軽に相談できるフラットな関係性で、意見を述べる際にも遠慮が不要な風通しの良い職場となっています。 【その他参考ページ】 ・中途採用説明会 https://cloudpack.jp/event_list/recruitment/ ・社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ ・データで見るアイレット https://www.iret.co.jp/recruit/data/ ・福利厚生 https://www.iret.co.jp/recruit/benefit/ ・エンジニアのキャリアアップ支援 https://www.iret.co.jp/recruit/career/ ・エンジニアブログ https://iret.media/tech

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <学歴補足> 高卒以上 <経験> ・クラウド上もしくはオンプレミス上でのシステムインフラの設計、構築経験 ・顧客折衝の経験

    想定年収

    500~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    クラウド環境(AWS/Google Cloud)での受託開発、コンサルティング業務を担当していただきます。 業界を問わず様々なお客様を担当する中で、直接顧客の声を聞いて、課題解決や提案ができるのが仕事の魅力です。幅広いシステムや技術、そしてプリセールスからプロジェクトマネジメントまで、多岐にわたる業務を経験できます。 そのため、まだ世の中に出ていない事例や新しい技術を活用した提案が可能であり、場合によっては公開可能な事例を頂くケースもございます。 ・営業提案支援 ・既存オンプレミス環境からのクラウドへの移行計画の立案・提案・プロジェクト推進 ・AWS/Google Cloudを中心とした、新規インフラ構築〜システム開発業務におけるプロジェクト 【仕事の特色】 <仕事について> ◆ point1 市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考えて、企画から開発まで全体を通して携わることができます。 ◆point2 アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります。 <仕事の魅力> ・業界を問わずお引き合いをいただく為、様々な業態のお客様を担当することができます。 ・直接顧客の声を聞いて、課題解決や提案ができます。 ・多業種のインフラマネジメント経験を得ることができます。 ・特定の分野に偏ること無く、幅広いシステムや技術を経験することができます。 ・まだ世の中に出ていない事例や新しい技術を活用した提案が可能であり、場合によっては公開可能な事例を頂くケースもございます。 <技術環境> クラウド:AWS, Google Cloud, Azure OS:Linux(RHEL/CentOS/Ubuntu/AmazonLinux), Windows DB:MySQL, MariaDB, PostgreSQL, Oracle, SQL Server コンテナ:Docker, Kubernetes 仮想化:VMware 構成管理:Terraform, Ansible Webサーバー:Apache, Nginx, IIS スクリプト:Shell, PowerShell, Python, Ruby, Node.js フロントエンド:React.js/Vue.js/Nuxt.js デザインツール:Adobe CCもしくはFigmaなど バックエンド:Python3/PHP/Node.js 監視ツール:Datadog, Mackerel, Zabbix CVS:Git ディレクトリ:Samba, ActiveDirectory <会社についての詳細> ■システム開発で創業しクラウド事業で急成長中のアイレット。KDDIグループでさらなる飛躍を実現させる。 アイレットは2013年にAPNプレミアコンサルティングパートナーに認定を受け、Google Cloudパートナープログラムにおいてもサービスパートナーの認定を取得しました。 多種多様な分野における精鋭のプロフェッショナルと専門チームが揃っているアイレットでは、 企画・設計・インフラ構築からシステム開発・UI/UXデザインまでワンストップで、幅広いお客様の課題解決に取り組んでいます。 ■アイレットの雰囲気・社風 エンジニアが自由度高く働ける環境が整っており、スピーディーかつ効率的な開発スタイルが特徴です。社員同士がスキルアップをサポートし合う文化が根付いており、社内勉強会やナレッジ共有、ブログ発信等も盛んなため、最新技術を学びたい方にとって理想的な環境です。 アイレットでは、常に新技術に挑戦するスピリットを持ち続けています。 上司に対しても気軽に相談できるフラットな関係性で、意見を述べる際にも遠慮が不要な風通しの良い職場となっています。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 交通費補助
    必須条件

    ・法人営業経験(システム案件の売上管理等) ・パッケージサービスのカスタマイズや組合せ提案、導入経験 学歴:専修 短大 高専 大学 大学院

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    六本木一丁目駅 (東京都)

    会社概要

    ■新規開拓(既存サービス拡販) ・新規顧客向けの既存サービス横展開。 ・サービス利用企業向けのカスタマイズ提案。 ※顧客のDX推進に伴う課題解決営業。(ソリューション提案、導入支援) ■新規サービス企画 顧客課題に対してのソリューション提案を軸に、共通課題に対してのサービス化を企画。 自社オリジナルサービスとしての企画・開発・提供・運営(幅広く経験可能) ■担当サービス例 ・資産運用シミュレーションアプリ(Web、モバイル) ・ECサイト連動Web組版サービス ・金融機関向け情報提供業務支援システム(文書生成、コミュニケーションポータルなど) 【仕事の特色】 <募集背景 > FinTechや資産運用立国への新Nisa等の取り組みを背景とした金融機関のIT投資規模の拡大により、引き合いや問い合わせが増加。ソ リューションビジネスの拡大を牽引する中核メンバー候補の募集となります。 <開発環境> ・環境:AWS(EC2/ECS/RDS等)、Git、AWS CodeCommit ・OS: Windows、Linux ・言語:PHP、VB.net、JavaScript ・DB:MySQL、PostgreSQL、SQL Server

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <キャリア志向> ・アプリケーションからサービスまで幅広い技術分野に興味を持ち、エコシステムパートナーと新たな市場を作っていきたい方 ・総合的な製品技術やスキルを身につけたいと考えている方 ・クライアントの思いや考えを読み、論理的/技術的に製品やその技術を売り込むスキルを身につけたい方 <言語> ・日本語:ネイティブレベル ・英語:中上級程度 <スキル/経験> ・Cloud、RPA/IoT、DevOps、Analytics、Security&Resilience、などのいずれかのアプリケーション経験(知識、実務経験がある方) ・Presales or Alliance経験 ・英語力(最低限のビズネスコミュニケーションができると望ましい) <仕事のマインド> ・新しい物好き、勉強好きな方 ・論理的、技術的な思考が好きな方 ・内外とのコミュニケーションが得意な方 ・オーナーシップを持って、積極的に取り組んでくれる方

    想定年収

    400~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    溜池山王駅 (東京都)

    会社概要

    セールスエンジニアとして、クライアントやチーム内外のメンバーと連携し、お客さまのシステム導入に伴う最適な提案立案から実行サポートまでに参画いただきます。 また、エコシステムパートナーと一緒に新たな市場を作り、協業をリードしていただくことも業務の一つです。 ご担当いただくフェーズでは特に、お客さまの非機能要件や提案候補となる製品やサービスの内容を理解したうえで、多岐にわたるアプリケーション要件(機能、セキュリティ、統合、パフォーマンス、品質、運用など)のレビューを行い、提案戦略の立案や実行、提案活動などを実施いただきます。 ご提案までの最終決定に必要な情報の収集をお客さまやチーム内外のメンバーと連携しながら、最終的な提案書や設計資料の作成、導入サポートをご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・お客さまのリクエストの要件や整理 ・提案に必要となる情報収集と、これに基づく提案戦略インプットの作成(例えば、製品やサービスの機能比較、方法論の比較、TCOの整理など) ・要件に応じた最適なソリューション選定と提案 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■最終キャリアパス Globalレベルでの戦略的協業の策定や立案を行うリード ■身につけられるスキルや知識 エコシステムパートナーの製品・サービスの知識、交渉力、マーケティング力、会計やプロジェクトリーダーに関する知識 <働き方> ■アクセンチュア独自の働き方改革Project PRIDE アクセンチュアでは、政府主導の働き方改革実現会議発足に先駆け、2015年1月より「Project PRIDE」をスタートさせました。ビジネスコンサルティングで培った手法に基づき、「制度」と「意識」の両輪から施策を重ねて組織風土を改革。優秀な人が多数集結できる環境を整備しました。 ■豊富なキャリアパス ・End to Endで自社内で全行程を行っている ・業界問わずお客さまとやりとりしている ・巨大なグローバルカンパニーである 上記を理由に、社内には膨大な数なポジションが存在しています。部門をまたいでエンジニアから戦略や業務コンサルタントの領域、デザイン領域へキャリアチェンジすることも可能です。 代表的なエンジニアのキャリアには、下記4職種があります。 ・スペシャリスト(クラウドやSAPやSalesforce、アジャイルのプロフェッショナルへ) ・PM(大規模案件のPMへ) ・業界特化(クライアントの業務への理解を深め、お客さまとの最初の接点となる) ・アーキテクト(IT企画、PoCのプロフェッショナル) また、国内外に膨大にあるポジションは、キャリアズ・マーケットプレイスでいつでも見ることができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・クラウド上もしくはオンプレミス上でのシステムインフラの設計、構築 ・顧客折衝 <マインド> ・チームとして円滑に業務に取り組める方 ・顧客の課題を把握することができる方 ・課題に対し、適切な対策案を提案することができる方 ・顧客、またチーム内で積極的にコミュニケーションが取れる方 ・幅広いスキルセット、技術の獲得に意欲的な方

    想定年収

    500~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    主な業務は、クラウド(AWS/Google Cloud)での受託開発、コンサルティング業務です。 <具合的な業務内容> ・お客さまへの提案 ・コンサルティング ・プロジェクトマネジメント、推進   ・AWS/Google Cloud上でのインフラ設計、構築 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・さまざまな顧客の案件がある※大規模案件多数 ・直接顧客の声を聞いて、課題解決や提案ができる ・新しい技術(ソフトウェアやツール)を直に触れることができる ・特定の分野に偏ることなく、幅広いシステムや技術を経験できる <同社について> ■AWS/Google Cloudなどクラウドの活用支援で急成長 2003年に設立された同社は、圧倒的なスピードと技術力で多くの顧客から信頼されるITベンチャーです。システム・アプリの開発からグラフィック・UI/UXデザイン制作、インフラの構築・運用までをワンストップで提供しています。 特に、AWS(Amazon Web Services)の導入や運用・保守の代行サービス『cloudpack』をメイン事業として成長を続けています。今では導入社数は、2,300社を超えました。世界中のすべてのAWSパートナーの中でわずか1%にも満たない 『AWS プレミアティアサービスパートナー』の認定を9年連続保持しています。 また2019年には、Google Cloudパートナープログラムでも、プレミアサービスパートナーの認定を取得しています。 今後、さらにお客さまのニーズに応えられるクラウドソリューションを提供すべく、新技術の習得・サービス化、スキルの継続的な向上、ならびにサービスの品質向上に手を緩めず真摯に取り組んでいこうとされています。 ■インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方は下記URL記事をご覧ください。 ・社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ ・事業部インタビュー(クラウドインテグレーション事業部~東京/構築・プリセールス~) https://cloudpack.media/53621 <技術に対する魅力> ・市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考え、企画から開発まで全体を通して携わることができます ・アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります <職場環境> AWSに関する情報が豊富で、高いスキルを持ったエンジニアが多数在籍しています。技術を先輩エンジニアから教わるだけではなく、自分の技術やスキルを向上するために必要なものが多く揃う環境です。資格獲得の支援、セミナーへの参加機会も多くあります。 同社は、AWSプレミアティアサービスパートナーです。AWS導入実績国内トップレベルを誇る会社の一員になり、AWSを中心としたシステム構築、運用業務を通じ社会に貢献できます。 向上心を持って、挑戦し続けることができれば、確実にスキルアップ、キャリアアップを実現できる環境です。 <その他> ■カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(希望者のみ)。 近年、入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」という話をよく耳にします。このような残念な結果を避けるために、アイレットは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えられています。 例) ・アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい ・自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい ・自分のスキルで、活躍できるか確認したい 上記のような要望・質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーが直接答えてくれる場です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • ベンチャー企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・スキル> ・職務経験5年以上 ・IT系ソリューション営業経験、またはエンジニア経験 ・社内外のコミュニケーションに長けた方 <マインド> ・柔軟に業務に取り組める方 ・マルチなアビリティがある方 ・知的好奇心を持って働ける方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    新規および既存の顧客に対し、ビジネス課題とニーズに対する解決策を考え、将来を見据えたシステム化計画の立案、システム導入のための計画立案・提案などを行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・システム導入に関わる技術的検証を行った上でのソリューション/サービスの価値提供 ・システム導入、企画提案に関する業務課題をヒアリングしご要望にあわせたクラウド活用の企画提案 ・提案資料、見積の作成 【仕事の特色】 <企業の特徴> システムインテグレーション、デジタルマーケティング、IoTと事業領域を広げてきた同社。2年連続で「デロイト トウシュ トーマツ リミテッド 日本テクノロジー Fast50」に選出されるなど、売上を伸ばし続けています。 20億円の資金調達を実現し、今後新たな挑戦をしていくにあたり、営業組織の強化が求められています。 ■具体的な特徴 ・IoTでデジタルトランスフォーメーションを実現 ・週刊東洋経済( 2021年9月4号)「すごいベンチャー100」に選出 ・株主はセールスフォース・ドットコム、ソフトバンク、電通、三井物産、村田製作所、日本特殊陶業等大手多数 <配属予定チーム> ■職位 スキル、適正に合わせてポジションは決定されます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・システムやパッケージ等の、運用もしくは提案の実務経験をお持ちの方 ・サーバー(Windows)やネットワークなど、ITインフラに関する経験をお持ちの方 ・普通自動車の運転免許をお持ちの方 全国のご販売店様、お客様(情報システム部門)に対して技術支援を提供する業務となりますので、基本的なITスキルを有しており(市況に合わせた自己啓発のできる方)、お客様の課題解決に従事することでお客様のご満足(CS)に繋げることをモチベーションに変えられる方を募集しております。

    想定年収

    480~1,600万円

    募集職種
    最寄り駅

    品川駅 (東京都)

    会社概要

    自社商品(SKYSEA Client ViewやSKYPCE)の提案に関わる技術支援業務、導入後のお客様サポート業務を担当いただきます。 自社商品の専門家という立場から機能説明やお客様の環境や運用を考慮して導入に向けた技術支援対応全般、導入後の技術サポート対応(ヘルプデスク業務は別途完備)などを行っていただきます。 【仕事の特色】 <配属部署> ■配属予定部署:ICTソリューション事業部 システムサポート部 ■配属予定部署の特色・PR 「営業支援」と「エンジニア」両側面に関わりながら業務を遂行していただくことができます。また、自社商品の提案業務を通じてお客様の課題解決につながる提案をおこなっていただきますので、お客様と近い距離でご対応いただきます。 <スキル> ■活かせるスキル・身につくスキル ・Windows Server ・Active Directory ・DNS、DHCPなど ・仮想化、シンクライアント ・クラウド(AWS、Microsoft Azure) ・業界知識(情報セキュリティ対策、IT資産管理など) <就業時間備考> 平均残業時間18.3時間 2024年度実績

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・知識> ・正社員として営業もしくは販売サービス経験1年以上 ・(営業・販売経験がない場合)正社員としてエンジニアの就業経験1年以上 <仕事のマインド> ・目標達成に向けて強くコミットメントできる方 ・求職者に寄り添って人生を真剣に考えられる方 ・求職者のキャリア支援のために必要な知識やスキルを、自ら学習する姿勢を持っている方

    想定年収

    500~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    エンジニアの方々が最適な企業に出会えるよう、人材のプロとして様々な選択肢を与え、人生の幅を広げるためのコンサルティングを行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・エンジニアの方に対するキャリアカウンセリング ・希望しているキャリアに合致する企業の紹介 ・入社前条件の確認や事前書類準備 ・リクルーティングアドバイザー(法人営業)との連携 【仕事の特色】 <企業について> ■レバテックについて レバテックは、フリーランス・派遣・就転職を支援するITエンジニア・クリエイター専門エージェントです。ITエンジニアの育成や技術向上にも積極的に取り組み、IT人材の不足が深刻化している業界全体への貢献に取り組んでいます。 <当ポジションの魅力> ・早期で責任あるポジションをお任せできる可能性あり ・マネジメント職への昇格や企画職へのキャリア転換等、幅広いキャリアパスがある ・社内勉強会など学習機会を用意しているため、様々なノウハウを学び、自らのビジネススキルを磨くことができる ・社内にはキャリアコンサルタント資格の保有者もいるため、専門的なスキルを得ることができる <その他要件> 勤務時間:10:00~19:00 半日出勤の場合:10:00~15:00 or 15:00~19:00 遅番シフト:12:00~21:00 ※平日は19時以降に顧客対応が発生する場合、前日17時までに上長承認の上でシフト申請が可能です。 ※休日に月2回程度出勤が発生します。 ※休日出勤が発生した際は、平日に振休を取っていただいております。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <業務知識> ・ECサイト、もしくはこれに準ずるWEBサイトの基礎知識 <IT知識(プロダクト知識)> ・ECサイト、もしくはこれに準ずるWEBサイト構築プロジェクトにおける実務経験 ・WEB開発言語(Java、PHP、C#など)に関するスキル ・HTML(JavaScript、CSS含む)に関するスキル ・データベース知識(製品不問) <プロジェクト上の役割経験> ・設計に関わる担当 ・開発に関わる担当 ・テストに関わる担当 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    豊洲駅 (東京都)

    会社概要

    <担当業務> デジタルマーケティングサービスユニットとして注力している、EC関連サービスの導入・展開を担うエンジニアとして対応して頂きます。 以下のような業務内容を想定しています(特に1を重視)。 1.ECサイト構築プロジェクトやその保守開発プロジェクトで、Web開発の知見を活かしながら、設計、開発、テストを実施 2.新規顧客向けの営業・提案活動における、工数見積や提案書パーツの作成、営業担当のサポート 3.構築実績をもとにしたアセット化 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 有名顧客の大規模なECシステムの構築に携わることができ、顧客企業にも、社会的にも大きな貢献ができる機会があります。 ユニファイドコマースを進めるDX先進企業のECシステム構築に関わることで、市場における自身の価値を高める機会になるとともに、大きなやりがいを持てる業務です。 ■キャリアパス まずは、エンジニアとしてプロジェクトに参画頂き経験とノウハウを積上げていただきます。 将来的には、その積上げた実績をベースにEC関連領域のチーフエンジニアやアーキテクト、リーダーとして活躍いただきます。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・業界をリードする企業のECシステム構築に関わることで、先進DX施策の具現化を経験できます ・業界を代表する大規模なEC事業者のシステム構築を経験し、最新かつ様々なクラウドインテグレーション(クラウドEC活用、各種決済連携、バックオフィス連携、等)に関わる事で、自身の実績に繋げることができます。 エンジニアとして様々な技術に触れる事ができる領域です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・知識> ・正社員として営業もしくは販売サービス経験1年以上 ・(営業/販売経験がない場合)正社員としてエンジニアの就業経験1年以上 <仕事のマインド> ・目標達成に向けて強くコミットメントできる方 ・求職者に寄り添って人生を真剣に考えられる方 ・求職者のキャリア支援のために必要な知識やスキルを、自ら学習する姿勢を持っている方

    想定年収

    450~550万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    エンジニアの方々が最適な企業に出会えるよう、人材のプロとして様々な選択肢を与え、人生の幅を広げるためのコンサルティングを行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・エンジニアの方に対するキャリアカウンセリング ・希望しているキャリアに合致する企業の紹介 ・入社前条件の確認や事前書類準備 ・リクルーティングアドバイザー(法人営業)との連携 【仕事の特色】 <企業について> ■「働きがいのある会社ランキング」4年連続ベストカンパニーを受賞 レバレジーズは創業15年で年商500億円を越え、急成長を続けている企業です。 2021年度「働きがいのある会社」7位にランクイン、「働きがいのある会社」女性ランキングでは1位を受賞しました。 ■レバテックについて レバテックは、フリーランス・派遣・就転職を支援するITエンジニア・クリエイター専門エージェントです。ITエンジニアの育成や技術向上にも積極的に取り組み、IT人材の不足が深刻化している業界全体への貢献に取り組んでいます。 <当ポジションの魅力> ・早期で責任あるポジションをお任せできる可能性あり ・マネジメント職への昇格や企画職へのキャリア転換等、幅広いキャリアパスがある ・事業部間交換留学制度や社内勉強会など学習機会を用意しているため、様々なノウハウを学び、自らのビジネススキルを磨くことができる ・社内にはキャリアコンサルタント資格の保有者もいるため、専門的なスキルを得ることができる <その他要件> 勤務時間:10:00~19:00 半日出勤の場合:10:00~15:00 or 15:00~19:00 遅番シフト:12:00~21:00 ※平日は19時以降に顧客対応が発生する場合、前日17時までに上長承認の上でシフト申請が可能です。 ※休日に月2回程度出勤が発生します。 ※休日出勤が発生した際は、平日に振休を取っていただいております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・クラウド上もしくはオンプレミス上での運用経験 ・Linuxの基礎知識 ・ビジネスレベルの英語力 ・学歴:高卒以上 ・顧客目線に立ち、共に成功体験を喜べる方 ・責任感とリーダーシップをもち、自走する意識が強い方 ・チームとして円滑に業務ができる方 ・柔軟性を持って新しい仕事にチャレンジできる方

    想定年収

    400~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    お客様と強固なビジネス関係を構築し、第一線でサポートインフラストラクチャ間のインターフェースとしてのサービスを提供し、価値を最大化します。 既存アカウントマネジメントに従事し、顧客の成功を導く活動を行います。 日々のコミュニケーションと、定例会議を計画・開催し、既存顧客の契約を維持・管理し、新サービス提案・販売活動を行います。 ・プロダクトのユースケース発掘と改善貢献による顧客満足度の向上 ・顧客と共にニーズを検討し、適切なソリューション提案と問題の解決 ・サポート要件に対する適切な書類作成 ・エンタープライズレベルのアカウントサポートと管理 ・品質チェックのスケジューリングと管理 ・プロジェクトの納期管理と実装を監督 ・サービス障害時のインシデントレポートの作成 ・サービスクレジットの検証、交渉、処理 ・契約更新の管理と交渉 ・CSのステージ設計とゴール設定 ・顧客のヘルススコアやCSの活動を可視化した上で、数値をもとにした業務設計 【仕事の特色】 【ポジションの魅力】 ・ITベンダーとしてだけではなく、お客様目線でビジネス変革を進めることができます。 ・多種多様な国籍やバックグラウドを持つメンバーと、新しい価値観で業務を進めることができます。 【Global Solutions事業部について】 グループクラウドの導入にはビジネスモデルや事業環境に適した設計・構築、そして運用が不可欠です。 お客様が安心してクラウドを活用しながら事業成長を実現するために、アイレットは海外ベンダーとも連携しきめ細かい支援も行なっており、Rackspace Technology はその一社です。 それら連携により、変化に対応できる柔軟性や国境を跨ぐサービス提供を可能とし、お客様を新たなレベルへと導くカスタムソリューションを提供しています。 また、グローバルなビジネスのみならず、日本国内のガバメントクラウドサービスには特に注力し、成長し続けています。 様々な国籍のメンバーから成り立つ事業部のため、日々お互いの文化や経験を共有しながら新しい価値観を見出し、グローバル環境で幅広い技術力とスキルを磨け、カルチャー作りやチームビルディングも行なっています。 部内の共通語は日本語と英語であり、バイリンガルな環境と、ダイバーシティを尊重するチームです。 ■システム開発で創業しクラウド事業で急成長中のアイレット。KDDIグループでさらなる飛躍を実現させる。 アイレットは2013年に日本初のAPNプレミアコンサルティングパートナーに認定を受け、Google Cloudパートナープログラムにおいてもサービスパートナーの認定を取得しました。 多種多様な分野における精鋭のプロフェッショナルと専門チームが揃っているアイレットでは、企画・設計・インフラ構築からシステム開発・UI/UXデザインまでワンストップで、幅広いお客様の課題解決に取り組んでいます。 【アイレットの雰囲気・社風】 エンジニアが自由度高く働ける環境が整っており、スピーディーかつ効率的な開発スタイルが特徴です。 社員同士がスキルアップをサポートし合う文化が根付いており、社内勉強会やナレッジ共有、ブログ発信等も盛んなため、最新技術を学びたい方にとって理想的な環境です。 アイレットでは、常に新技術に挑戦するスピリットを持ち続けています。 上司に対しても気軽に相談できるフラットな関係性で、意見を述べる際にも遠慮が不要な風通しの良い職場となっています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 交通費補助
    必須条件

    ・オープン/WEB系の開発プロジェクト経験 (SE、プログラマー等) ・プリセールスエンジニアの経験 (企画・提案~システム導入) ・プロジェクト採算管理経験 ・学歴:専修 短大 高専 大学 大学院

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    六本木一丁目駅 (東京都)

    会社概要

    ■営業支援、技術サポート業務 クライアントに対するシステム開発企画提案段階での技術サポート、アドバイス。 ■システム開発業務 進捗管理~導入支援。案件は自社サービス、一次受けがメイン、上流工程を中心に担当。 ■担当システム例 ・資産運用シミュレーションアプリ(Web、モバイル) ・ECサイト連動Web組版サービス ・金融機関向け情報提供業務支援システム 【仕事の特色】 ■システム開発環境例 ・環境:AWS(EC2/ECS/RDS等)、Git、AWS CodeCommit ・OS: Windows、Linux ・言語:PHP、VB.net、JavaScript ・DB:MySQL、PostgreSQL、SQL Server ■募集背景 FinTechや資産運用立国への新Nisa等の取り組みを背景とした金融機関のIT投資規模の拡大により、当社のシステム開発案件数も増加中のため、システム開発部門の体制を強化するための増員募集となります。 ■勤務地備考 オフィス内にコミュニケーションスペース、WEBブース等有り。 フリーアドレス、個人ロッカー。 ビルサービス/キッチンカー3台(週替り)、1階ラウンジスペース有り ■その他備考・企業からのフリーコメント 株式会社アイフィスジャパンのビジネスはBtoBが主流のため、一般の方への知名度はあまり高くありませんが、主要顧客である金融機関等を通じて、広く一般の方にもそのサービスが利用されている企業です。 配属先のソリューション開発グループは、オープンシステムと最新ソフトウエア開発技術(オブジェクト指向やSOA等)を組み合わせたシステム開発を通して、クライアントの課題やニーズに対するソリューションを提案・提供している部門です。 FinTech、資産運用立国への取り組み推進等を背景として金融業界のシステム開発案件数は今後も拡大が続くと見込まれており、部門マネージメントの強化が必要なためマネージメントクラスの募集を行います。 ※ 業界に関する必要知識は入社後の教育研修等を通して習得していただけます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 交通費補助
    必須条件

    以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・アプリケーションエンジニア実務経験2年以上(※コーディング業務はありません) ・(Webアプリ開発経験のある)フロントSE ・(Webアプリ開発経験のある)導入コンサルタント ・(Webアプリ開発経験のある)プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー経験のいずれかの経験 ・経営理念に共感できる方(デジタルサイネージ/デジタルマーケティングに興味がある方) ・チームワークを重んじる方 ※提案(営業)~開発、コンテンツ制作~納入(施工管理)~保守・運用まで社内外で横軸を通して仕事をしています。 各職種を理解して、協力体制をもって働いていただける方が活躍できます。

    想定年収

    450~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    溜池山王駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ソリューション営業に同行し、テクニカル部分の企画提案をサポート頂きます。 既存顧客に対して自社サービス(Onegate)を使用した、クライアントドリブンなAPI連携の企画提案、導入を行っていただきます。 具体的には、営業が獲得してきた(もしくは受注予定の)お客様に対して技術支援、クライアントの要望や仕様、環境を確認した上で、Onegateとの「データ連携は可能か」「既存システムとの連携をどうするか」など、調査、分析した上で営業とともに最適な提案を行っていただきます。 仕様確定後は、協力会社様への導入指示、支援等もお願いします。 ※Onegateの早期技術理解のため、一時的にシステム開発部配属となることがあります。 2019年度は、Onegateの開発に2億以上を投資しました。 また、ギネス記録となった大手鉄道会社案件では、開発費3000万円の案件を受託しました。 【仕事の特色】 <職場環境> フルフレックスタイム制を適用しています。 顧客対応から、原則は9時30分~18時で働いています。 既設に納入する場合は、営業終了後等でないと立ち入りが出来ないため、納入時期(特に半期、期末が繁忙)については、20・21時以降~等の夜間帯に協力業者へ指示等をお願いすることがあります。 夜間帯に業務された場合、翌日は時差就業です。 <開発環境言語,OS,DB)> ・言語:Ruby/Railsにて主に開発 ・その他:PHP・Java・HTML5+CSS3 フレームワーク、Ruby/Rails・jQuery・Node.js ・環境:Linux・nginx・AWS ・データベース:MySQL

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・マーケティングキャンペーンの管理/ソリューション導入のセールス/プロジェクトの管理 ※いずれかで可 ・JavaScript <スキル> ・高いコミュニケーション、ファシリテーション、調整スキル <マインド> ・動向や手法の動きに敏感で、情報のキャッチアップに優れた方 ・変化を楽しみながら、自ら手を動かして仕事ができる方

    想定年収

    450~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    永田町駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、クライアントの広告運用の効率化/課題解決のためのYahoo!広告APIを含む各種テクノロジーアセット/パートナーアセットの利活用を推進するコンサルティングです。 ■Yahoo!広告APIとは クライアントが利用するアプリケーションとYahoo!広告のシステムを接続して、効率的な広告運用を可能にするAPIです。 ■この仕事でできること 技術的スキルやプロダクトに関する専門知識を用いて、広告主や代理店、広告掲載パートナーの複雑なニーズをベースとした、広告運用に関わるさまざまな課題を自らの手で解決していくことができます。固有の問題を解決する独自のソリューションを構築するのはもちろん、業界・業種共通の課題を解決する汎用性の高いソリューションの開発をするために、技術的な専門知識を培い、ご自身の提案力を発揮できます。 <具体的な業務内容> ・ソリューションの企画立案、戦略策定 ・Yahoo!広告APIの連携/支援コンサルティング業務 ・社内ステークホルダー(営業、エンジニア等)との連携 【仕事の特色】 <魅力> 同社は、エンジニアリングスキルを向上させるための支援制度を充実させるなど、エンジニアが存分に実力を発揮できる環境づくりに注力している企業です。エンジニアが開発作業に集中できる時間を増やすために、必要のない事務作業などの極小化も行われています。PCはWindows、Macが選択可能。開発手法はサービスによって異なりますが、アジャイル開発がメインです。中でもスクラムを採用しているチームが多くあります。ソースコードはGitHub Enterpriseで共有。チャットコミュニケーションツールを使用する文化が根づいており、他組織のエンジニアともオンラインで気軽に情報を交換できる環境です。また社外の好きな場所で勤務できる制度「どこでもオフィス」をはじめ、フレックスタイム制(コアタイム:10時~15時)やフリーアドレスの執務室など、柔軟な働き方をサポートされています。その他、対面でのコミュニケーションが取りやすいようにジグザグに配置された机や、集中して作業できるように周囲を囲まれた椅子など、さまざまな工夫を施されている職場です。 ユーザーに価値があるプロダクトをより多く届けるための開発効率アップを目指されており、CI/CDを重視。社内システム上でワンクリックでサーバーを立てられるなど、可能な限り自動化を進められています。 サービス関連のユーザーの動向や売上の推移なども全て可視化し、ほぼリアルタイムでメンバーも閲覧可能。ユーザーの意見を定期的に汲み取り、サービス開発に活用されています。 <エンジニアのキャリア> 異動希望制度「ジョブチェン」や、毎週実施される上長との面談「1on1ミーティング」があります。他のサービスへの配置転換や職種変更など、自分の志向や習得したいスキル/経験に合わせてキャリアパスできる環境です。さらに優秀なエキスパート人財に与えられる「黒帯制度」もあり、マネジメントのキャリアだけではなく技術スペシャリストを目指すこともできます。 <開発環境> C++、Java、PHP、C言語、Linux、Unix、Node.js、Swift、Objective-C、Kotlin、AWS、Kubernetes、React+Redux、TypeScript、Apache、Jetty、Apache Traffic Server、Nginx、CentOS、GitHub、CI/CD、Chef、JavaScript、Jenkins、OpenStack、Python、Go <就業時間備考> ・就業時間:標準的な時間です。 ・コアタイム:なし ・最低必要労働時間:1日3時間 ・勤務推奨時間11時00分~14時00分 ・部署により通常勤務(9時00分~17時45分) ・シフト勤務:有り

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?