気になるリストに追加しました
必須条件 |
<キャリア志向> ・アプリケーションからサービスまで幅広い技術分野に興味を持ち、エコシステムパートナーと新たな市場を作っていきたい方 ・総合的な製品技術やスキルを身につけたいと考えている方 ・クライアントの思いや考えを読み、論理的/技術的に製品やその技術を売り込むスキルを身につけたい方 <言語> ・日本語:ネイティブレベル ・英語:中上級程度 <スキル/経験> ・Cloud、RPA/IoT、DevOps、Analytics、Security&Resilience、などのいずれかのアプリケーション経験(知識、実務経験がある方) ・Presales or Alliance経験 ・英語力(最低限のビズネスコミュニケーションができると望ましい) <仕事のマインド> ・新しい物好き、勉強好きな方 ・論理的、技術的な思考が好きな方 ・内外とのコミュニケーションが得意な方 ・オーナーシップを持って、積極的に取り組んでくれる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~1,500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
溜池山王駅 (東京都) |
||
会社概要 |
セールスエンジニアとして、クライアントやチーム内外のメンバーと連携し、お客さまのシステム導入に伴う最適な提案立案から実行サポートまでに参画いただきます。 また、エコシステムパートナーと一緒に新たな市場を作り、協業をリードしていただくことも業務の一つです。 ご担当いただくフェーズでは特に、お客さまの非機能要件や提案候補となる製品やサービスの内容を理解したうえで、多岐にわたるアプリケーション要件(機能、セキュリティ、統合、パフォーマンス、品質、運用など)のレビューを行い、提案戦略の立案や実行、提案活動などを実施いただきます。 ご提案までの最終決定に必要な情報の収集をお客さまやチーム内外のメンバーと連携しながら、最終的な提案書や設計資料の作成、導入サポートをご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・お客さまのリクエストの要件や整理 ・提案に必要となる情報収集と、これに基づく提案戦略インプットの作成(例えば、製品やサービスの機能比較、方法論の比較、TCOの整理など) ・要件に応じた最適なソリューション選定と提案 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■最終キャリアパス Globalレベルでの戦略的協業の策定や立案を行うリード ■身につけられるスキルや知識 エコシステムパートナーの製品・サービスの知識、交渉力、マーケティング力、会計やプロジェクトリーダーに関する知識 <働き方> ■アクセンチュア独自の働き方改革Project PRIDE アクセンチュアでは、政府主導の働き方改革実現会議発足に先駆け、2015年1月より「Project PRIDE」をスタートさせました。ビジネスコンサルティングで培った手法に基づき、「制度」と「意識」の両輪から施策を重ねて組織風土を改革。優秀な人が多数集結できる環境を整備しました。 ■豊富なキャリアパス ・End to Endで自社内で全行程を行っている ・業界問わずお客さまとやりとりしている ・巨大なグローバルカンパニーである 上記を理由に、社内には膨大な数なポジションが存在しています。部門をまたいでエンジニアから戦略や業務コンサルタントの領域、デザイン領域へキャリアチェンジすることも可能です。 代表的なエンジニアのキャリアには、下記4職種があります。 ・スペシャリスト(クラウドやSAPやSalesforce、アジャイルのプロフェッショナルへ) ・PM(大規模案件のPMへ) ・業界特化(クライアントの業務への理解を深め、お客さまとの最初の接点となる) ・アーキテクト(IT企画、PoCのプロフェッショナル) また、国内外に膨大にあるポジションは、キャリアズ・マーケットプレイスでいつでも見ることができます。 |
必須条件 |
・工学部系の大学を卒業であれば未経験可 ・その他大学卒業であれば開発の実務経験あり(年数不問) ・前向きに仕事に取り組める方 ・コミュニーケーション能力のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
仲町台駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
先行開発部署(アドバンスト研究センター)にて弊社独自のCAD/CAMシステム(Dipro)の開発業務を担当していただきます。将来的には開発だけではなく、エンドユーザーとの直接のやり取りや技術サポートなどセールスエンジニアの役割も担い、要望や市場ニーズをダイレクトに反映したシステムの開発をしていただくことを想定しています。入社後はOJTで業務に携わっていただき、各プロジェクトへ配属となります。 【仕事の特色】 開発のみならず、お客様と直接接することも多く、出張に行くこともあります!人とコミュニーケーションを取るのが好きで、アクティブに働きたい方に非常におすすめのポジションとなっております。 |
必須条件 |
・5年以上のITソリューション営業経験、SI営業経験 ・顧客の中期経営計画に刺さる提案のご経験 ・新しいことに柔軟性を持ってチャレンジができる方 ・「どうしたいか」を自身で打ち出すことができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~1,100万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
京急川崎駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
【業務詳細】 同社は【イメージソリューション×DX】に強みをもち、精度の高い画像処理技術を活用したソリューションを多くの金融機関、生損保企業に導入しています。 これまで導入してきたイメージソリューションに加えて、AIによる業務の自動化、ペーパーレス化、共同利用化により業務改革を加速度的に進めていきます。 直近ではリモートワークの普及により、ペーパーレス化の問い合わせも急増する中で、日本を代表するような企業の組織や業務体制に変化を与えられるようなインパクトのある仕事ができます! 同社で知識と提案の幅を広げることで、営業としての介在価値を最大限に感じてみませんか? |
必須条件 |
ITソリューション営業経験、SI営業経験 ・顧客の中期経営計画に刺さる提案のご経験 ・新しいことに柔軟性を持ってチャレンジができる方 ・「どうしたいか」を自身で打ち出すことができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~1,100万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
京急川崎駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
■銀行をターゲットとしたバックオフィスの業務効率化を実現 同社は【イメージソリューション×DX】に強みをもち、精度の高い画像処理技術を活用したソリューションを多くの金融機関に導入しています。 今後の金融機関は統合・合併やビジネスモデルの変革に伴い、抜本的な構造改革を推進しようとしています。 その中で、これまで導入してきたイメージソリューションに加えて、AIによる業務の自動化、ペーパーレス化、共同利用化により金融業務改革を加速度的に進めていきます。 直近ではリモートワークの普及により、ペーパーレス化の問い合わせも急増する中で、日本を代表するような企業の組織や業務体制に変化を与えられるようなインパクトのある仕事ができます。 同社で知識と提案の幅を広げることで営業としての介在価値を最大限に感じてみませんか? |
必須条件 |
ITソリューション営業経験、SI営業経験 ・顧客の中期経営計画に刺さる提案のご経験 ・新しいことに柔軟性を持ってチャレンジができる方 ・「どうしたいか」を自身で打ち出すことができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~1,100万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
京急川崎駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
イメージソリューションを活用したBPOおよびSIサービスの提供 保険業界のバックオフィス業務における、BPOおよびイメージワークフローシステム提供の分野で高い実績を誇る企業として、豊富な実績と多くの既存取引先を有しています。 特にBPOサービスにおいては、自社開発したシステムで、各保険会社の大量帳票のデータ処理を実現しています。 また、社内にはAI製品開発を行うエンジニア、保険業務に精通したBPRコンサルタント、システムインテグレーションをする各種システムエンジニア等、多様な体制を有しています。 同社では、保険業務知見とAI技術、更に自社センターでBPOを実現している環境を活かし、AI等を活用した自動化ソリューションを早期に確立できる環境があります。 これからこれらの技術を進化させ、顧客にとってより魅力的なプロセスを構築し展開する事で、ビジネス拡大を図る予定です。 皆様においては、このビジネス拡大の先駆者となって頂く事を期待しています。 |
必須条件 |
・システムやパッケージ等の、運用もしくは提案の実務経験をお持ちの方 ・サーバー(Windows)やネットワークなど、ITインフラに関する経験をお持ちの方 ・普通自動車の運転免許をお持ちの方 全国のご販売店様、お客様(情報システム部門)に対して技術支援を提供する業務となりますので、基本的なITスキルを有しており(市況に合わせた自己啓発のできる方)、お客様の課題解決に従事することでお客様のご満足(CS)に繋げることをモチベーションに変えられる方を募集しております。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
480~1,600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
自社商品(SKYSEA Client ViewやSKYPCE)の提案に関わる技術支援業務、導入後のお客様サポート業務を担当いただきます。 自社商品の専門家という立場から機能説明やお客様の環境や運用を考慮して導入に向けた技術支援対応全般、導入後の技術サポート対応(ヘルプデスク業務は別途完備)などを行っていただきます。 【仕事の特色】 <配属部署> ■配属予定部署:ICTソリューション事業部 システムサポート部 ■配属予定部署の特色・PR 「営業支援」と「エンジニア」両側面に関わりながら業務を遂行していただくことができます。また、自社商品の提案業務を通じてお客様の課題解決につながる提案をおこなっていただきますので、お客様と近い距離でご対応いただきます。 <スキル> ■活かせるスキル・身につくスキル ・Windows Server ・Active Directory ・DNS、DHCPなど ・仮想化、シンクライアント ・クラウド(AWS、Microsoft Azure) ・業界知識(情報セキュリティ対策、IT資産管理など) <就業時間備考> 平均残業時間18.3時間 2024年度実績 |
必須条件 |
何らかの開発言語による開発経験 (2年以上) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
520~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
品川駅 (東京都) |
||
会社概要 |
現行のソフトウェア開発手法や品質上の問題点を顧客からヒアリングし、自社取り扱いの海外製開発支援ツールを適用して問題解決をおこなうための提案~導入~保守までを行います。(海外メーカー製品のため、開発業務は行いません) 多種多様なソフトウェア開発現場の問題を解決するために活動します。 お客様への提案だけではなく、ソフトウェアツールの導入支援や保守サポート、日本語化、営業と共同で行うマーケティング活動(販促マテリアル作成、セミナー講師)など、幅広く活躍できます。 また、海外の開発元とのメールでのコミュニケーション、Web会議(月1回程度)、必要に応じて海外出張や開発元の来日といった機会もあります。技術者でありながら、ビジネス拡大に関する様々な活動にチャレンジすることが可能です。 【仕事の特色】 【担当いただく主な製品例】 ※適性や希望を踏まえ、メインで関わって頂く担当製品を決定します ■ APIテスト自動化/サービス仮想化ツール SOAtest/Virtualize ■ UIテスト自動化ツール Ranorex また現在、新しい製品の取り扱いを計画しており、新製品の担当も担って頂く予定です。 【配属先】 ソフトウェアエンジニアリング事業部 【案件内容】 ■担当工程(フェーズ) プリセールス/プロフェッショナルサービス/カスタマーサクセス ■担当役割 メンバー ■案件(プロジェクト)規模 期間:0.5~3ヶ月/人数:2~3名程度 ■開発環境 ・プログラミング言語:Java、.NET(C#, VB.NET)、JavaScriptなど ・OS:Windows、Linux、Android、iOS ・その他開発環境ツール:Selenium、Appium、各種CIツールなど ※担当製品により異なります 【身に付く能力、経験】 ■使う技術 開発プロセスや機能テスト(APIテスト、UIテスト)・非機能テスト(パフォーマンス・負荷テスト、セキュリティテスト)に関する知見などプロジェクト遂行に関するSIerでの経験など ■身に付くスキル: 先進的な開発環境/プロセスに関する知識、課題発見力/解決力、折衝力、企画力(マーケティング)、ツール開発元(海外メーカー)とのコミュニケーション力など 【組織の雰囲気】 主に在宅での勤務となり、出社は週1回程度です。 在宅勤務下でも、Teamsなどのコミュニケーションツールを最大限活用し、活発なコミュニケーションがおこなわれています。 男女問わず、仕事と家庭/育児の両立に向けた制度(時短勤務、在宅勤務、産休/育休)も充実しており、社員による制度の活用も進んでいます。 |
必須条件 |
<スキル> ・ソフトウェア開発経験 4年以上(言語不問) ・基本情報技術者(相当も可)の知識を有する方 <仕事への姿勢> ・新しい技術(クラウド系など)にチャレンジしたいと思っている方 ・リーダー経験を有する方、目指したい方 ・待つのでなく積極的にコミュニケーションできる方 ・ITへの興味と知識を持ち、スキルを伸ばしたい方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
360~650万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
淡路町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
・自社パッケージソフト(大手ITメーカーへOEM供給)の開発、導入、保守 ・大手クラウドサービスを活用した連携開発、導入、保守 【直近の業務内容】 大手クラウドサービスを主軸にした新しいプロジェクトを立ち上げており、NECグループ会社の一員として参加していただきます。 ・Zoomのテクニカル保守対応(主に動作検証、障害解析、リーダー的要素を求める) ・Boxの構築対応(主に要件定義~導入、移行作業、リーダー的要素を求める) 社内では主にC#を利用します。 【仕事の特色】 ・コロナ禍により、働き方改革、テレワーク、ペーパーレスが加速しており、まさにやっている事(やってきた事)が時代の流れに乗っています。 ・大手クラウドサービスに関する仕事にチャレンジできます。 ・今後需要が高まるその道のプロになる=自分のスキルUPや今後の武器にする事が可能です。 ・パッケージを開発~販売しているため自分のアイデアを製品を化する事が可能です。 ・テレワーク対応が可能です。 <開発環境> 開発言語:C#、Java、VB.Net DB:Oracle、PostgreSQL クラウドサービス:DocuSign、Box、Slack、kintone、Zoom、Workato、Salesforce、slido、ACALL |
必須条件 |
・IaaS/PaaS/SaaSなどクラウド技術を活用したシステムのIT戦略立案・プランニング・提案経験 ・クライアント内部の経営判断に資するプロセスに携わった経験(承認/稟議関連資料の作成支援等) ・英語ビジネスレベル ■マインド ・自分も会社も世の中までも、変えたいと望む方 ・ここで成長したあとは「次のステージ」も視野に入れている方 ・チャレンジに、手加減をしない方 ・タフな状況も、先頭に立ち楽しめる情熱をお持ちの方 ・信念に基づき、主張し、実際にやりとげる方 ・チームワークの可能性を信じる方 ・多様な文化、相違する意見の中にこそ宝石があると知っている方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600万円~ |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
溜池山王駅 (東京都) |
||
会社概要 |
■業務内容: インフラアウトソーシングサービス/次世代インフラサービス(クラウド)/IT戦略サービスの営業として提案~契約までをご担当いただきます。 ITインフラ高度化/運用変革をテーマに、特定業界にとらわれず幅広いクライアントの経営課題解決に向けたアプローチを行います。 ■仕事の魅力: ・数10億円~数100億円規模の案件がターゲットです。自らセールスシナリオを描き、多くのステークホルダーを巻き込みながら契約につなげるプロデュース力が必要です。 ・CxOクラス向けのセールスケイパビリティや人脈を培うことが可能です。常に経営視点でのプランニングおよび社内外での戦略的なコミュニケーションが求められます。 ・本質的な課題をとらまえて解決に導くコンサルティング力を身につけることが可能です。アクセンチュアならではのメソッドやノウハウを習得できる環境が整備されています。 キャリアパス: ・複数クライアントのCxOクラスに対する弊社インフラサービス領域のセールスリード ・アクセンチュアが有する全サービスポートフォリオを活用した、複雑かつ大規模な案件のセールスリード ・アクセンチュア内での新ビジネス企画および組織の立ち上げ ■働く環境: ・赤坂オフィスにて勤務(フリーアドレスですが、基本チームで集まって業務しています) ・残業時間は月0時間~40時間程度(提案状況に応じて変動) ・業務時間外では季節に応じたイベントを開催 ■入社後の流れ: ①入社後2日間はみなとみらいオフィスにて入社時オリエンテーションを受講 ②その後1週間程度は中途社員向け研修を受講 ③入社後半月でセールスチームに所属 ④その後3ヶ月から半年程度(個人差)のOJTを経て、自走 【仕事の特色】 <入社後の流れ> 入社後2週間程度は中途入社者向けのトレーニングで、同社の社員として求められる基礎的な知識を学んで頂き、その後配属となります。 <働き方について> 同社では、2015年より独自の働き方改革プロジェクト「Project PRIDE」を推進。ビジネスコンサルティングで培った手法に基づき「制度」と「意識」の両輪から施策を重ねて、組織風土の改善を進めています。ワークライフバランスや働きやすさを求めて同社に転職する方もいらっしゃいます。 ■方針 1、ダイバーシティ・チャレンジ 女性、外国籍の人、クリエイターなど、さまざまな人が活躍する状態をつくる 2、リクルーティング・チャレンジ 急成長し続けるスピードに合わせて、継続的に優秀な人材が参画し、活躍する状態をつくる 3、ワークスタイル・チャレンジ より短い時間で、高品質の価値を生み出す働き方を定着させる ■成果 ・残業減少 ・離職率低下 ・有休取得率上昇(70% → 85%へ) ・女性比率向上(22.1% → 35.6%へ) ※新卒+第2新卒の女性採用比率:45% ・社内サーベイの改善 「自ら挨拶をしている」88% 「職場には、互いの専門性を尊重した信頼関係がある」71% 「限られた時間で成果を出す意識が浸透」65% 「仕事とプライベートの時間をバランスさせて、公私とも充実」62% 「働き方を見直している」54% |
必須条件 |
<業務知識> ・ECサイト、もしくはこれに準ずるWEBサイトの基礎知識 <IT知識(プロダクト知識)> ・ECサイト、もしくはこれに準ずるWEBサイト構築プロジェクトにおける実務経験 ・WEB開発言語(Java、PHP、C#など)に関するスキル ・HTML(JavaScript、CSS含む)に関するスキル ・データベース知識(製品不問) <プロジェクト上の役割経験> ・設計に関わる担当 ・開発に関わる担当 ・テストに関わる担当 ・円滑にコミュニケーションが取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
470~570万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
豊洲駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<担当業務> デジタルマーケティングサービスユニットとして注力している、EC関連サービスの導入・展開を担うエンジニアとして対応して頂きます。 以下のような業務内容を想定しています(特に1を重視)。 1.ECサイト構築プロジェクトやその保守開発プロジェクトで、Web開発の知見を活かしながら、設計、開発、テストを実施 2.新規顧客向けの営業・提案活動における、工数見積や提案書パーツの作成、営業担当のサポート 3.構築実績をもとにしたアセット化 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 有名顧客の大規模なECシステムの構築に携わることができ、顧客企業にも、社会的にも大きな貢献ができる機会があります。 ユニファイドコマースを進めるDX先進企業のECシステム構築に関わることで、市場における自身の価値を高める機会になるとともに、大きなやりがいを持てる業務です。 ■キャリアパス まずは、エンジニアとしてプロジェクトに参画頂き経験とノウハウを積上げていただきます。 将来的には、その積上げた実績をベースにEC関連領域のチーフエンジニアやアーキテクト、リーダーとして活躍いただきます。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・業界をリードする企業のECシステム構築に関わることで、先進DX施策の具現化を経験できます ・業界を代表する大規模なEC事業者のシステム構築を経験し、最新かつ様々なクラウドインテグレーション(クラウドEC活用、各種決済連携、バックオフィス連携、等)に関わる事で、自身の実績に繋げることができます。 エンジニアとして様々な技術に触れる事ができる領域です。 |
必須条件 |
<経験> ・プリセールス経験 ・Cloud, RPA/IoT, DevOps, Analytics, Security & Resilience、などのいずれかのアプリケーションアーキテクチャ経験(知識、実務経験がある方) <マインド> ・背伸びをしてでも目標に手を伸ばさずにはいられない方 ・自分も会社も世の中までも、変えたいと望む方 ・ここで成長したあとは「次のステージ」も視野に入れている方 ・チャレンジに、手加減をしない方 ・タフな状況も、先頭に立ち楽しめる情熱がある方 ・正しい判断のためには、上司との衝突も辞さない方 ・信念に基づき、主張し、実際にやりとげる方 ・チームワークの可能性を信じる方 ・多様な文化、相違する意見の中にこそ宝石があると知っている方 ・常に誠実さを失わず、言行一致の気概がある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~1,500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
溜池山王駅 (東京都) |
||
会社概要 |
セールスエンジニアやアーキテクトとして、クライアントやチーム内外のメンバーと連携し、アライアンスパートナーとのコミュニケーションをリード。顧客のシステム導入に伴う最適な提案・立案から実行サポートまで参画いただきます。 担当いただくフェーズでは特に、顧客の非機能要件や提案候補となる製品やサービスの内容を理解したうえで、多岐にわたるアプリケーション要件とその基盤(functional, security, integration, performance, quality and operationsなど)のレビューを実施。提案戦略の立案や実行、提案活動などを行っていただきます。 提案までの最終決定に必要な情報の収集を顧客やチーム内外のメンバーと連携いただきながら、最終的な提案書や設計資料の作成、導入サポートをお任せします。 <具体的な業務内容> ・顧客のリクエストの要件や整理 ・提案に必要となる情報収集と、これに基づく提案戦略インプットの作成 ※例えば、製品やサービスの機能比較、方法論等の比較、サイジング、capex/opex/TCOの整理など ・要件に応じた最適なソリューション選定と提案 【仕事の特色】 ■グローバルの知見を集約したデータベースを活用 世界の各拠点で、各業界有数の企業を顧客としており、そこで培ったあらゆる課題に対するコンサルティング手法を確立しています。その手法「Accenture Delivery Method」は、社内ポータル上でいつでも閲覧が可能。例えば、他のコンサルファームや顧客が「これまでにない事例だから」と不安になった場合でも、以前に似たようなプロジェクトを経験した事あるため安心です。リスクが高い「初めて」の事例も、同社であれば既に経験済みの事例も多く、安心して先進事例の経験を積むことができます。 ■多彩なキャリアパス 「キャリアチェンジ制度(Careers Market Place)」では、グローバルオープンポジション(約1万5000人分)が常時掲載されている社内サイトを利用して、全世界の社員が上長を経由せずに直接応募することが可能です。(社内選考通過後8週間以内には、異動が可能)「自分のキャリアは自分が作る」という同社ならではの制度であり、職種を変えて戦略コンサルタントになることも、勤務地を変えて海外でグローバルに活躍することもできます。加えて、経験豊富なカウンセラーが付き、キャリア構築を支援する「キャリアカウンセラー制度 」も用意されています。 <働き方について> 同社では、2015年より独自の働き方改革プロジェクト「Project PRIDE」を推進。ビジネスコンサルティングで培った手法に基づき「制度」と「意識」の両輪から施策を重ねて、組織風土の改善を進めています。ワークライフバランスや働きやすさを求めて同社に転職する方もいらっしゃいます。 ■キャリアパスや身につけられるスキル 最終キャリアパス:Globalレベルでの戦略的協業の策定や立案を行うLead 身につけられるスキルや知識:アライアンスパートナーの製品・サービスの知識、会計やPLに関する知識、交渉力、マーケティング力 ■方針 1、ダイバーシティ・チャレンジ 女性、外国籍の人、クリエイターなど、さまざまな人が活躍する状態をつくる 2、リクルーティング・チャレンジ 急成長し続けるスピードに合わせて、継続的に優秀な人材が参画し、活躍する状態をつくる 3、ワークスタイル・チャレンジ より短い時間で、高品質の価値を生み出す働き方を定着させる |
必須条件 |
・金融系(メガバンク、地銀、生損保等)、官公庁に対する業務知見がある方 ・提案書作成経験がある方 ・新しいことに柔軟性を持ってチャレンジができる方 ・「どうしたいか」を自身で打ち出すことができる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~1,100万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
京急川崎駅 (神奈川県) |
||
会社概要 |
【業務詳細】 事務業務の最適化/デジタル化に強みを持ち、顧客先のシステム開発やその先のBPOビジネスを展開する同社において、プリセールスとして営業に対してマーケットインな提案を支援していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・インサイドセールス部門から営業組織へのパスアップ ・営業組織に対して、マーケットインな提案のサポート ・顧客先営業同行 【仕事の特色】 【プロダクトの魅力】 業務改革実現可能なワークフローシステム等のソフトウェアや、1日数万枚もの大量の紙の処理を実現するOCR、高速イメージスキャナのハードウェアを皮切りに、銀行や生損保などの金融系、官公庁、流通系の顧客から高い信頼を獲得しており、9割のプライム案件比率を誇ります。 |
必須条件 |
下記のうちいずれかの経験がある方 ・設計や要件定義などの上流工程経験 ・プリセールス経験 ・経験を活かし、大きな裁量をもって仕事を進めたい方 ・自社開発サービスを扱いたい方 ・面倒見がよく、推進力に長けている方 ※社会人経験10年以上のベテラン大歓迎です |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
淡路町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 自社開発サービス『KING OF TIME』のセットアップからサポートまでの一連の流れを担当します。 お客様先に伺う際は基本的に営業同行となり、技術的な質問に対する受け答えをお任せします。 お客様の要望が既存機能での対応範囲を超える際に、営業のフォローをお願いします。 <具体的な仕事内容> ・商談同席(オンラインor訪問) ・要件のヒアリング、整理、提案 ・社内エンジニアとの調整 ・セットアップ ・環境構築 ・システムオペレーション指導 ・稼働サポート ■お客様先への訪問 週3回程度を想定。 現在は、感染症対策のためすべてオンラインにて商談を実施しています。 ■カスタマイズについて お客様によっては高度なカスタマイズを要望されるケースも想定されますが、社内には優秀なエンジニアも多数在籍しています。密に連携を取りながら課題を解決していけるので、上流工程の経験が長く、開発現場から離れていた方もご安心ください。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■扱うサービスは、市場シェアNo.1! クラウド勤怠管理システム『KING OF TIME』は、開発当初から「クラウド」や「生体認証」などの技術を取り入れるなど他社を追随するサービスとして注目を集めてきました。 現在では、導入企業数4万社以上・ID数233万IDの実績があり、市場シェアNo.1を誇るまでに成長しています(2020年 富士キメラ総研調べ)。 昨今では、働き方改革やリモートワークの増加にともない、労務管理の見直しを検討されるお客様からの問い合わせも増えています。 ※開発言語:Java ■導入企業(順不同) 株式会社メルカリ様/金谷ホテル観光株式会社様/株式会社Gunosy様/東京ガスグループ様/株式会社大京様 など(順不同) <ポジションの魅力> ・裁量大きく活躍できる 新規に立ち上げた部署のため、ご入社いただく方の経験やスキルに応じて、業務の進め方を決めています。 入社後数か月間は開発チームに入り、「KING OF TIME」を理解する期間を設けることも可能です。 <配属予定チーム> ■組織構成 ・サービスデザイン部/部長と部署を牽引 ・協業する営業は、20代が中心 直販・OEM・代理店併せて、約30名程度のチームです。 |
必須条件 |
・C#、PHP、Javaのうちいずれかの基礎知識をお持ちの方 ※開発の実務経験は不問です。プログラミングを学校で学んだことのある方、ソースコードからシステムの内容を大まかに理解することができるレベルの知識をお持ちの方を想定しております。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450万円~ |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
虎ノ門駅 (東京都) |
||
会社概要 |
開発現場とクライアントとの間に立つ、最上流工程をお任せいたします。 クライアントのニーズヒアリングや要件定義、人材のアサインといった上流工程をご担当いただきます。 まずは、すでに稼動している「映画館業務支援システム」におけるカスタマイズからお願いします。 上司や先輩のフォロー体制も万全で、慣れるまでも安心です。 将来的には、有名企業クライアントのWebシステム、Webサイトといった、同社が受託する新規構築および改修プロジェクトに全般的に関わっていただく予定です。 以下が業務の流れです。 ・営業の提案に伴ったニーズのヒアリング ・システムにおける改修内容の要件定義および仕様書の作成 ・PMとのすり合わせおよびエンジニアのアサイン ・納品後における、不具合改善の要望などアフターフォロー 映画館で、オンラインから座席とチケットを同時に予約でき、POSとも連動するシステムは、「新宿バルト9」や「横浜ブルク13」をはじめとする全国の劇場で活躍中のため、使用したことのある方も多いのではないでしょうか。 入社後は、そのインターフェースの改善やパフォーマンスの向上などのプロジェクトからご担当いただきます。 その他、新聞社やANAの業務システムや「類似画像検索システム」を用いたECサイトの構築といった、多彩な案件を手掛けていただく予定です。 配属となるのは、「研究開発部」です。PMや営業と連携をとりつつ、チーム内のエンジニアやデザイナーといった人材のアサインを、各案件へ行っていきます。 【仕事の特色】 <魅力> 大手企業からの依頼も多数あり、インターネットやモバイルの歴史に残るようなプロジェクトを手掛けてきました。 例えば、2005年にいち早く開発した「ケータイFlashエンジン」は、データ容量の低かった当時の携帯電話でも表現力豊かにサイトをサクサク動かすサービスとして、モバイルを用いたネットサーフィンの普及に欠かせない存在となっていました。 そのほかにも、携帯コンテンツ人気の火付け役ともなった「着メロプレゼント」キャンペーンの配信サイトや、ECサイトをはじめとした多彩な分野での活用が想定される「類似画像検索システム」などが挙げられます。 着実にアイディアを形にしてきた技術力と実績で、高評価をいただいています。 中には、「これまでにないシステムなら、同社に」と依頼をされるクライアントも多いのです。 |
必須条件 |
・プリセールスやテクニカルセールスとして3年以上の経験 ・IT業界におけるソリューション営業3年以上の経験 ・ITサービスを取り扱う企業で事業を拡大させた経験 ・エンジニアを含めたチームとしての営業経験 ・高い社会貢献性があるビジネスに挑戦したい方 ・抽象度の高い課題を具体的なタスクに落とし込み、達成した経験のある方 ・自ら立てた仮説に基づき、主体的に活動を行なった経験がある方 ・新規事業の拡大/成長フェーズに当事者として携わっていきたい方 ・エンジニアからビジネスサイドへキャリアチェンジをしたい方 ・コミュニケーション力のある方 ・チームビルディング、チーム協働が得意な方 ・FIXERの理念である「Technology to FIX your challenges.」に共感いただける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
420~605万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
浜松町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<具体的な業務内> ・クライアントのニーズ発掘や課題ヒアリング ・クライアント課題の抽出と自社サービスを用いた改善提案 ・サービス導入にあたるプロジェクトの進行管理、クライアント折衝 ・開発工程から導入フェーズまでの開発チームとの緊密なコミュニケーション 【仕事の特色】 <募集背景> 事業拡大に伴う体制強化を目的とした増員募集です。 弊社の中核事業であるcloud.configをはじめ、バーチャルイベントサービスである自社サービス、パートナーとの開発プロジェクトが急速に拡大しております。 顧客との折衝の中から課題を見つけ、その課題に対するソリューション提案を積極的に行っていける方を募集しております。 高い社会貢献性があるビジネスに挑戦したい方、抽象度の高い課題に対して挑戦したい方大歓迎です。 <職場環境> 平均年齢は20代後半。社歴や年齢や立場に関係なく、積極的に意見が出しあえるフラットでオープンな環境です。 コミュニケーションはSlackを用い、資料の管理はTeamsで連携しています。 毎月、新入社員歓迎会を全社会を開催しています。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ