気になるリストに追加しました

CSS3 未経験の求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 9 件中1-9件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    <経験> ・開発経験 ※言語、年数不問 <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    355万円

    募集職種
    最寄り駅

    博多駅 (福岡県)

    会社概要

    システム開発エンジニアとして、要件定義や設計、実装、テストなどを行っていただきます。 【仕事の特色】 ■福岡支社立ち上げメンバー募集/Web・スマホアプリなどの開発エンジニア <募集背景> 事業拡大によって2022年7月1日に福岡に支社が立ち上がったため、エンジニア一期生を募集しています。 ITエンジニアの市場価値が高まる中で福岡でITを盛り上げたい方や、一期生として立ち上げを経験したい方などにおすすめです。 <ポジションの魅力> 配属先は九州(主に福岡)です。SIerや事業会社、通信キャリアなど、多彩な業態で経験が積めます。 入社後に改めてキャリア面談を行い、これまでのキャリアややりたいこと、将来的に目指す姿、ワークライフバランスも加味して配属要件は選定されます。会社都合ではなく、エンジニアの希望を叶えることやキャリアに付加価値をつけることを最優先とし、技術部の配属専任担当チームがキャリアに沿った案件をピックアップして配属しているのが特徴です。 東京・大阪・名古屋に拠点がある同社は、Webシステム開発を中心に、AIや機械学習などの先端技術に注力しています。就業先は、Webサービスを展開している事業会社を中心としたSierや通信キャリアなどです。 <技術に対する魅力> AIや機械学習研修、React研修、アジャイル開発研修、スクラムマスター資格取得研修、Python基礎研修など、先端技術やモダンな開発手法を習得できる環境が多数用意されています。 <プロジェクト例> ■首都圏の一例 ・転職支援のWebシステム開発 要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、アジャイル(スクラムなど) 環境:Java、JavaScript、Oracle、PostgreSQL、jQuery、SpringBoot、Vue.js、Eclipse、AWS ・データ分析のPJTでのデータエンジニアリング業務 PytyonやBIツールを用いたデータ加工/可視化。一部統計モデル作成 環境:python、SQL、Tableau、Power BI ・AI協業育成プログラム 研修(座学/OJT)、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、分析 環境:R、Python ・動画配信サービスiOS開発 基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、アジャイル(スクラムなど) 環境:iOS、Swift、Git、アプリ ・グルメサイト開発 基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト 環境:Ruby、Ruby on Rails、HTML、CSS、JavaScript ・ソーシャルゲームのサーバーサイド開発 詳細設計、プログラミング、テスト 環境:PHP、HTML、CSS3、MYSQL、Vue.js、Apache、Git、AWS ・美容系サービスシステムの開発 要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト 環境:Java、Oracle、Apache、Tomcat、Git、進捗管理/工程管理 ・結婚関連情報サイトの開発/運用/保守 要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、運用/保守 環境:PHP、Go、MYSQL、React、jQuery、Laravel、Ansible、Git、AWS <企業の魅力> 平均稼働率は98%。同社で保有する案件数は年間約22500件と多いため、安定して就業できます。 中途入社者が8割を占めている同社では、国籍問わずさまざまな経歴を持つ方が活躍中。多様性を重視した組織運営を行っています。全社員共通の社内SNSなどを通した交流やリモートでのコミュニケーションの活性化、入社者懇親会など、エンジニア同士のつながりを活発にする取り組みも豊富です。 研修は技術やビジネス、語学など、延べ295講座を用意。学びの場が潤沢な職場です。また自己研鑽費用として、上限10万円まで支援する制度も用意しています。 パーソルホールディングス内には、部活が約225個あります。グループ会社間の交流も活発に行われており、同じ趣味を持った仲間と出会うチャンスもあるでしょう。 ※上記は首都圏での実績です

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    <経験> ・C#を習熟や勉強したい方(年数問わず) <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    会社概要

    <具体的な仕事内容> ・クロスプラットフォームアプリ開発(Vue.jsでの開発) ・新しい技法に継続的興味を持って、実際のプロジェクトで実践 ・自分の意見によりアプリに貢献 【仕事の特色】 <募集背景> 先に入社した方と一緒にエンジニアの道へ行ってみませんか。 人生を変えたい、チャンスを掴みたい方にマッチするでしょう。 <開発環境> 外注先での常駐などの作業は無く、自社のチーム内での打ち合わせをしながら作業を進めることができます。 具体的な開発環境については入社された際に最善な環境を取り入れてることが可能です。 <ポジションの魅力> 新規立上げした会社ですので、仕事の進め方などは、これからになりますが入社された方のご意見を拝聴し進めやすい職場にしていけるようにします。 自社内でじっくりとアプリケーションを開発できますので、工程のすべてに関わっていくことになり、大変ですが当社での経験をキャリア形成に役立てて頂けたらと思います。 <職場環境> ■社内の雰囲気 まだ若さのある会社ですので、雰囲気についてはこれから形成されていくとは思いますが、皆様に働きやすい安心した環境を作っていけるような皆が幸せになれるような環境づくりを心掛けていきます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・何かしらのエンジニアリング業務経験 ・自己啓発としてモダンな環境に触れた経験 <仕事のマインド> ・自他チームと協力しあい目標達成にコミットできる方 ・自身でも手を動かしてデザインを行うことに抵抗がない方 ・目的意識を持ち、プロジェクトに対して柔軟に対応できる方

    想定年収

    420~480万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    アプリケーションエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> 同社求人メディア(工場ワークス)の開発における開発案件の進行をお任せします。 営業・企画など他部門と連携をしながら、Webサービス開発を行っていただくポジションです。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> プロダクトアウトの同社にとってのスタンダードプロセスも、今ならほぼ0ベースでご自身の知見を活かしたプロセスを構築可能。また、大規模な会社のプロジェクトのスタートは切ったものの過渡期の状況でもあり、さまざまなフェーズにチャレンジできます。 これからビジネスを成長させていくフェーズのため、新しい技術や新しいものを取り入れながら、事業の成長に携われます。 また、開発ラインも拡充していこうと考えているため、早期にマネジメントにチャレンジできます。 同社では現在、テレワークを推進。今回募集するIT戦略本部のテレワーク率は1カ月平均70%以上、かつ月間残業時間にも配慮されており、自己研鑽も時間を割きやすい労働環境です。チャットコミュニケーションの文化が浸透しており、通常の業務のやり取りはほとんどがslack上で行われています。 ■『工場ワークス』とは 工場や製造系に特化している求人メディアです。 日本の製造業はGDPの約2割、就業者数も1000万人超えるといわれており、日本の産業を支えていると言っても過言ではありません。 この大きな市場に特化し、業界有数の規模である『工場ワークス』の果たす役割は大きく、需要の高まりを見る限りさらに重要な位置づけになると同社は考えています。 これまでも『工場ワークス』は飛躍的な成長曲線を描いていましたが、高まる需要と期待に応えきるために同社主力サイトの施策を計画し、実行する人材を募集しています。 <配属予定先チーム> IT戦略本部 <開発環境> ・言語:PHP, JavaScript, Python,HTML5/CSS3 ・フレームワーク:mojavi,Laravel, jquery ・ミドルウェア:Apache, Nginx,digdag ・DB:MySQL ・開発環境:Github, Backlog, Slack,Docker ・OS:Linux, Windows ・インフラ:AWS, GCP, fulentd, BIツール

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・知識> ・Javaを用いた設計および実装経験があること <仕事のマインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    日本橋駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 2022年4月に、同社主力クラウドサービス『eセールスマネージャー』の新規開発や保守開発、顧客要望開発、クラウド管理などの全エンジニア組織を統合した新本部が設立されました。これにより、同社はエンジニアのキャリア選択肢を広るとともに、人財を流動的に配置することで、より効率的かつ高品質なサービスを提供するエンジニア組織へと変化させようとしています。 お客さまに向き合い、常に変化していくエンジニア組織でチャレンジしたい方におすすめです。 <具体的な業務内容> 顧客に一番近いカスタマーサクセスエンジニアとして技術課題を解決していただきます。 ・フロントエンド/バックエンド両面フルスタック開発(プロジェクトの状況や経験に応じる) ・顧客要望を実現するためのカスタマイズ機能の実装 ・日々挙がる問合せの技術課題に対するトラブルシューティング ■将来的に下記のような業務に関わる可能性もあります ・顧客との直接折衝、要件定義や基本設計などの上流工程 ・eセールスマネージャー全顧客に提供される新機能開発/改善開発 ・プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ■2022年で創立30周年 創立30周年という節目に、再上場(IPO)に向けた事業強化に協力してくださる方を募集しています。 ■Amazon RDS サービスレディ認定を取得 同社はAWSサービスレディプログラム「Amazon RDS サービスレディ認定」の"Business Application"カテゴリーで、世界初の一社(ローンチパートナー)としての認定を取得しています(※)。 (※)同社プレス https://www.softbrain.co.jp/news/release/2021/20210611_1740.html ・AWS Partner Network (APN) Blog(英語) https://aws.amazon.com/jp/blogs/apn/amazon-rds-ready-program-expands-to-include-partner-business-application-product-category/ ■国産ベンダーでは売上上位の実績です(※) (※)参考https://www.softbrain.co.jp/news/release/2021/20210611_1740.html 日本生命や伊藤園、ミサワホーム、ヤマトHDなど、日本有数の企業が同社の顧客です。取引実績は7,000社を超えています。数多くのIT企業にも導入されている、信頼あるシステムです。 同社の社員は、すべて自社CRM/SFAを使用して業務を実施。自ら使い、価値を体感しているツールだからこそ、自信・誇りを持って顧客提案しています。 それが信頼につながり、多くの企業の支援につながっています。 <技術に対する魅力> ダイレクトに顧客の声を聞き、改善開発やトラブルシューティングを行うため、下記スキルが身につきます。 ・技術課題に対しての問題解決能力 ・顧客の課題解決のための改善企画/要件定義など上流工程スキル <開発環境> ■主な利用技術 ・コア言語(サーバ):Java ■その他利用技術 ・その他言語:JavaScript(jQuery)、HTML5、CSS3、Swift/iOS、AndroidJava/Android ・データベース:PostgreSQL、Aurora PostgreSQL、SQLServer など ・コード管理:Git、SVN ・開発環境:Eclipse ・管理ツール:Backlog、社内システム(eセールスマネージャー) ・コミュニケーション:Slack ・その他:AWS、ElasticSearch、Jenkins、TestFlight など ・環境:ノートPC(Windows)+モニタ別途支給

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・HTML5/CSS3/PHP/Javascriptなどのコーディング(3年以上) ・WordPressなどのCMS開発 ・タスクランナー(Gulp)での実務 ・ソースコード管理ツール(Gitなど)の実務 ■マインド ・理念に共感できる方 ・問題解決能力、課題発見能力の高い方 ・UXの観点を意識した上でコンポーネントやモジュール等を理解して設計できる方 ・率先して企画、開発、デザインメンバー、部署間を横断してそれぞれと円滑なコミュニケーションを取ることができる方 ・自身のスキルを用いた上流工程でのデザイン業務やプロジェクトを遂行できる方、実践したい方 ・クリエイティブメンバーとモノからコトを創り出したい方 ・同社事業に興味、未来を感じられる方

    想定年収

    400~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    浜松町駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、Webサイト/プロダクトの制作です。 同社のクリエイティブを担うデザインチームの一員として活躍していただきます。 ※担当するプロダクト・プロジェクトは状況やスキルセットに応じて調整いたします。 <ポジションとして求められること> 同社は、多様な市場をターゲットに新規サービスやアプリケーション開発を行っています。最速で開発をする意識は、プロモーションでもまた発揮されるのです。このスピード感を、求められています。 <具体的な業務内容> ・コーポレートサイト及び製品サイトの開発、運用 ・自社プロダクトのフロント実装 ・効率化された同社独自のデザインシステムへの取り組み 【仕事の特色】 オプティム社では、常に多くの新規サービスやアプリの開発を実施されています。 現在、同社ではフロントエンド開発の重要性が高まっているとお考えで、その責任のある業務を担うことが可能。 やりがいを持って働くことができるでしょう。 また、担当のプロダクトやプロジェクトは状況やスキルなどに応じて決定するため、ご自身に合った業務を担うことができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・HTML5、CSS3のコーディングスキル ・illustrator、Photoshopなどの使用経験 ・成長意欲のある方 ・市場価値を高めていきたい方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    表参道駅 (東京都)

    会社概要

    Webサイトのコーディング、実装をお任せします。 スキルやキャリアの方向性を相談の上、UI・UXの設計、デザインから実装までを担当いただく予定です。 【仕事の特色】 <取引先> ・東急不動産株式会社 ・株式会社ベンチャーバンク ・ロクシタンジャポン株式会社 ・メルヴィータジャポン株式会社 ・カスタマーコミュニケーションズ株式会社 ・株式会社ファイブグループ ・株式会社ジュリスティックス ・株式会社エグゼクティブボード ・株式会社サーキュレーション など <実績> ・東急不動産ホールディングスのアプリ開発、メディア戦略、システム開発 ・大手美容整形グループのWebマーケティング ・ロクシタンジャポンCRMマーケティング ・大手不動産会社グループCRM戦略支援 ・ベンチャーバンクメディア開発 など

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・コールセンターなどでのオペレーター業務、または開発※顧客対応をしたい方 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    300~450万円

    募集職種
    最寄り駅

    日本橋駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、サービス本部内にあるサポートユニットに所属し、各種問い合わせ対応業務(電話/メール)です。 ■担当サービス:自社クラウドサービス『eセールスマネージャー』 <具体的な業務内容> ・お客さまからの仕様照会/操作支援の対応 ・お問い合わせ内容の開発部隊への情報連携業務 ※より良いサービスに機能改修をするための要望/不具合調査などの問い合わせです。 ■将来的に関わる可能性のある業務 ※サポートユニットはDXやCXなど新しい業務へのチャレンジを進めようとしています。本人の成長や意向に合わせて、担当することが可能です。 ・利用定着支援 同社サービスを利用したお客さまの業務課題に対する解決方法の提示を実施します。 ・チームビルディング お客さまの声に最前線で向き合う部隊として、チーム運営における各種課題解決の施策推進も実施できます。 【仕事の特色】 <今後の展望> 同社は、2022年に創立30周年を迎えます。 同社の取引実績は、7000社超。日本生命や伊藤園、ミサワホーム、ヤマトHDなど日本有数の企業が多くいます。その他に数多くのIT企業にも導入されるなど、信頼あるシステムです。 本求人の当該組織では、システム導入サービスからコンサルティングサービスへ転換を行っています。カスタマーサクセスを重要視したオンボーディング(導入システムの定着、顧客の効果実感)を目標としたシステム導入サービスを目指しています。 これまでのエンジニア目線(設定・設計目線、納品ありき)でのシステム導入体質を刷新し、顧客価値の高いサービス(業種別の専門システム導入サービス、営業課題解決直結型のシステム導入サービスなど)の提供を目指しています。 <配属予定チーム> 【本社】サービス本部 コンサルティング部 <ポジションの魅力> ・自社サービス開発であるため、顧客基点に立ちお客さまにとっての正解を導き出すことが可能です。 ・最新のクラウドサービスであるためITに関する幅広い技術知見を得ることも可能です。 ・顧客基点で全てを始める組織であるため、利用定着支援のコンサルや企画/開発、営業などさまざまなキャリアを進めることが可能です。 ■育成体制 自社パッケージソフト『eセールスマネージャー』の知識、問い合わせ対応で必要な運用を1ヶ月間、勤続年数が5年以上のベテラン社員が教育カリキュラムに沿って研修を行います。 デモ環境も提供されるので、自由にいつでも最新のサービスへの理解/確認が可能です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・実務経験がある方 ・コーディング経験者 <仕事へのマインド> ・向上心がある方 ・優先順位を考慮し、効率良く業務に取り組める方 ・同社の特色(地域密着)に魅力を感じる方 ・長期的にキャリアを築きたいと考える方

    想定年収

    294~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    関内駅 (神奈川県)

    会社概要

    フロントエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・新規Webサイト構築時の技術要件定義 ・HTML/CSSを使ったマークアップ ・JavaScriptを使ったUI実装 ・大型プロジェクトの場合、CSS設計 ・プロジェクト単位のマークアップガイドライン策定 ・他マークアップエンジニアのクオリティコントロール <サポート体制> ■360度、さまざまな角度からのフォローと成長サポートあり 同社では360度のフォロー体制を実施し、配属後もあなたの成長をさまざまな角度からサポート。社員一人ひとりが自分の強みや個性を伸ばし、持てる力を最大限に発揮できるよう戦略的な育成を行っています。 年功序列ではなく、スキル・実績をベースにした評価体制があり、若いうちから高収入を得ることが可能。また、平均年齢が33歳と若い世代が多数活躍していることもあり、リーダーやマネージャーなどの役職へステップアップできるチャンスも豊富です。成果を出した分評価され、充分還元する制度を整えているため、日々モチベーション高く業務に取り組んでいただけます。 <同社の特徴> ・創業から22年間黒字経営の安定基盤 ・大手を中心とした200社以上と取引 ・年間休日125日&有休消化率約70% ・残業徹底管理&残業代100%支給 ・業界最高水準の福利厚生 <AI/IoT企業としてさらに飛躍> ・AI専門部署を新たに発足 ・日本ディープラーニング協会加盟 (大手有名企業やAIの実力派企業も加盟) ・AI系の研究開発拠点「品川開発センター」開設 【仕事の特色】 <職場環境> ■フォローアップ体制 ・技術部:各エンジニアの成長、技術力向上に向けたフォロー ・営業部:取引先へ案件の受注、単価交渉など営業面からフォロー

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    必須条件

    ・何らかの言語を用いた開発経験(COBOL、FORTRAN、PL/1を除く) ・技術を向上させたいという前向きな意欲のある方

    想定年収

    250~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    犬塚駅 (福岡県)

    会社概要

    システムエンジニアとして、FA制御システムの客先要望の仕様化や開発業務をお任せします。 <具体的な仕事内容> ・プロジェクト工程管理や進捗管理 ・企画書/仕様書/取説などの各種ドキュメント作成 ・ユーザーへの提案、交渉などの顧客折衝 ・社内システムの開発業務 【仕事の特色】 【働く環境】 同社の従業員数は24名で、そのうちエンジニアは19名在籍しています(2020年6月時点)。20代の社員が多く、若手を中心とした組織です。 エンジニアは担当領域ごとに、機械制作領域の担当が2名、メカトロニクス領域担当は7名、R&D担当が2名、その他マネージャーなどによって構成。開発場所は職種によって自社内もしくはテレワークに分かれており、Web 開発やメカトロニクスにおけるラダープログラムの設計・開発などは基本的にテレワークでの開発を行っています。 実際に工場にシステムを導入する際には、現場で作業をするケースもあります。 【社内制度】 同社では、「正しい行動をすることで正しくなり思いやりのある行動をすることで思いやりを身につける」ことを理念とし、 「あらゆる教育の中で、もっとも大切な成果は、好むと好まざるとに関わらずやるべき時に、 やらなければいけない事が、『出来る』能力を身につける事」という考えに基づいて人材育成が行われています。 入社後は担当領域ごとのチーム内でOJTを受けながら、知識や業務を習得。先輩社員一人がメンターとして新入社員をフォローするため、業務上の悩みなどを気軽に相談できます。 社員同士だけでなく、社長とのコミュニケーションの機会も。半年に一回実施される社長との1on1では、社長から直々にキャリアの提案を受ける場合もあります。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?