気になるリストに追加しました

服装自由のデザイナー求人・転職情報一覧

    • 正社員
    • 契約社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    必須条件

    <経験> ・ゲーム開発や映像制作におけるプログラミング、アート、アニメーション、ツール開発などの実務(2年以上) <知識> ・シェーダー、各種DCCツールなどの幅広い知識 <マインド> ・ゲームが好きな方 ・ゲームをもっと面白くしたいと考えられている方 ・積極的に先端の技術を吸収し、仕事に活かす事を話し合える方 ・スケジュールと品質のバランスを考えて仕事ができる方 ・今はまだリーダー経験はなくても、近い将来にリーダーとしてチームを率いていきたいという意欲のある方

    想定年収

    300~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    神田駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、ゲーム制作に関わる、テクニカルアーティスト業務全般、技術的なチャレンジ及び制作環境作りです。 <具体的な業務内容> ・Unreal Engineでシェーダーの作成 ・クオリティ向上のための表現手法の調査及び技術開発 ・DCCツールプラグインの制作 ・アーティストの制作効率を向上させる為のワークフロー構築、改善 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・世界に通用するタイトル開発に携われます。 ・ご⾃⾝の経験を活かし、チームとして連携しながら、ものづくりに没頭できます。 ・社内にスペシャリストも在籍。技術を吸収したい方に理想的な環境です。 ・成長企業ながら、世界規模で売れる自社IPタイトルを所有 自社タイトルが同社に安定した収入をもたらしています。そこで得た大きな事業資金をベースに「本当に面白いゲームを作る」ことに全力を注げる環境を整備しています。 ・ 社員は「少数精鋭」という言葉がぴったり 選び抜かれた人材が集う同社。少数精鋭だからこそ、大手企業の第一線で活躍できる実力を持っている人物ばかりです。 <使用ツール・言語> ・Unreal Engin4 ・Maya

    気になる

    • 正社員
    • 契約社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    必須条件

    <経験> ・ゲーム業界での3Dキャラクターモデリング実務(3年以上) ・Maya、3dsMAXなどの使用した業務(モデリング、テクスチャボーンのセット) <スキル> ・Z-brushなど、スカルプトツールを使える <マインド> ・ゲームが好きな方 ・ゲームをもっと面白くしたいと考えられている方 ・積極的に先端の技術を吸収し、仕事に活かす事を話し合える方 ・スケジュールと品質のバランスを考えて仕事ができる方 ・今はまだリーダー経験はなくても、近い将来にリーダーとしてチームを率いていきたいという意欲のある方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    神田駅 (東京都)

    会社概要

    3Dデザイナーとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・ゲーム開発に関する、キャラクターや背景モデルの制作業務全般 ※モデリング、テクスチャ制作、それに付随した資料作成と品質管理業務 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・世界に通用するタイトル開発に携われます。 ・ご⾃⾝の経験を活かし、チームとして連携しながら、ものづくりに没頭できます。 ・社内にスペシャリストも在籍。技術を吸収したい方に理想的な環境です。 ・成長企業ながら、世界規模で売れる自社IPタイトルを所有 自社タイトルが同社に安定した収入をもたらしています。そこで得た大きな事業資金をベースに「本当に面白いゲームを作る」ことに全力を注げる環境を整備しています。 ・ 社員は「少数精鋭」という言葉がぴったり 選び抜かれた人材が集う同社。少数精鋭だからこそ、大手企業の第一線で活躍できる実力を持っている人物ばかりです。 <使用ツール・言語> ・Unreal Engin4 ・Maya ・Z-brush ・Photoshop/Illustrator

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    ・PHP、JavaScriptの十分な実装力と実務経験 ・オブジェクト指向開発に関する十分な理解と適用経験 ・パフォーマンスを考慮したDBテーブル設計力とSQL実装力 ・RedisやMemcachedの使用経験と基本的なCSSの理解 ・シェルスクリプト、Linux/UNIXの経験とAWSの使用経験 ・AWSの使用経験 ・WEBアプリケーションセキュリティに関する知識 ・リーダーシップとフォロワーシップの両面を持ち合わせている方 ・感情的にならず、誠実で正直なコミュニケーションを取れる方 ・読み手を意識してドキュメントを作成できる方 ・常に現状に疑問を持ち自身や組織、仕組みをより良く改善する姿勢を持っている方 ・事業に興味を持ち、エンジニアリングは手段であることを理解している方 ・評論家のような姿勢ではなく、自らが率先して行う当事者意識を持った方 ・個人での問題解決、目標達成よりも、チームでの問題解決や目標達成を重視できる方 ・自ら成長目標を設定し自己研鑽を続けている方

    想定年収

    800~1,800万円

    募集職種
    最寄り駅

    恵比寿駅 (東京都)

    会社概要

    【業務概要】 事業価値を最大化させることを目的に先端テクノロジーからデファクトの方法論まで徹底的に使いこなし、成果に拘るエンジニアリングチームにおいて技術力でチームを牽引していただきます。 【具体的な業務内容】 ・アーキテクチャ設計 - SSO、MDMなどプロダクト横断でのプラットフォーム基盤の設計と構築 - 新規プロダクトの技術選定/アーキテクチャ設計と構築 - 既存プロダクトのアーキテクチャ改善/拡張の設計と実現 ・高難度機能開発 - 既存の機能では取り扱ったことのない技術要素を用いた機能の開発 - 高い性能やセキュリティ等の要件がある機能の開発 - 複数人での開発が必要な複雑な機能の全体設計 ・技術課題の解決 - 他のエンジニアでは原因究明が難しいバグの解消 - 複雑な条件下での言語/MWのバージョンアップや、フレームワークの移行の戦略策定と実現 - 事業/業務課題をテクノロジー、手法で解決する提案と実行 ・開発効率/品質向上のための仕組み化 - エンジニアの業務に関わるあらゆるオペレーションの自動化、省力化の提案と実現 - E2E/ユニットテスト等の仕組みの実装/運用を通して開発効率向上に貢献する - 費用対効果の高いリファクタリングや、コーディング規約/コードレビューチェックリスト等の改善に関連する提案と実現 ・技術面でのメンバー育成 - 部門内での技術情報の共有 - エンジニアメンバーの技術面での指導 【仕事の特色】 【募集背景】 私たちは「テクノロジーによって新しい価値を創造し、一人ひとりのより良い未来をつくる」というミッションのもと、介護領域でプラットフォームビジネスを展開しています。2011年にローンチした介護施設検索サイトは、月間1,200万PVと業界トップクラスのサービスに成長しました。また、介護領域におけるHR領域の求人サービスや、介護福祉士の国家試験対策サービスも立ち上げております。現在はプラットフォーム事業の基盤となる介護の現場と利用者様を繋ぐリボンモデルの検索サービスをはじめ、自社で保有する膨大なデータリソースやセールスマーケティングノウハウ、UI/UX技術やテクノロジーを活用しながら、新たな事業創出に乗り出している第二創業期です。そういった中で日々発生する技術課題の解決をリードし、事業価値を最大化するための技術戦略を描き/実現していただけるテックリードを募集します。 【ミッション】 事業価値を最大化するための技術戦略を描き、実現することがミッションです。アーキテクチャ設計、高難度機能開発、技術課題の解決、開発効率/品質向上のための仕組み化、技術面でのメンバー育成をしていただきます。 【ポジションの魅力】 事業価値を最大化するために使えるテクノロジー、方法論は何でも導入できます。私たちはHOW(どうやるか)ではなく、WHY(なぜやるか)を重視し、目的を達成するために導入した取り組みは徹底的に使いこなします。導入自体が目的になってしまうことはなく、本当に価値が出るところまでやりぬくことを経験していただくことで、ビジネスに貢献できる真のテックリード/CTOを目指すことができます。自身の担当領域に閉じず越境して事業を推進することを良しとする文化です。開発部門以外の部門の社員も多くがSQLを使いこなし、データドリブンで業務を行っています。一方でエンジニアも事業戦略の理解を重視し、戦略に対して積極的に意見します。 【当社の紹介】 社会をより良くする情報発信のパイオニアとして、クーリエは常に"ちょっと先の未来"を見据えて行動しています。的確な情報提供によって人々のより良い選択肢を増やし、社会に前向きな影響を与えることが私たちの使命です。 強みは、社会問題を自分ごととして捉え、本質的な課題に真正面から向き合う社員一人ひとりの姿勢。単なる情報提供にとどまらず、創造性とテクノロジーを駆使して産業の再定義に挑戦し続けています。「自分の仕事が社会を変える」という信念のもと、常に変化し続けるクーリエで、未来にあるべきものを誰よりも先に実現する。そんなエキサイティングな挑戦に、あなたも参加してみませんか? 【開発環境】 ・言語:PHP、Python、TypeScript、JavaScript ・フレームワーク/ライブラリ:Laravel、FuelPHP、React、Next.js、ReactNative、jQuery(一部) ・インフラ:AWS(ControlTower、Organizations、Cloudfront、EC2、Aurora MySQL、Elasticache、その他多数)、GoogleCloud(BigQuery、Firebase、MAP API) ・モニタリング:NewRelic・IaC:Terraform、Docker ・ソース管理:GitHub、GitLab ・チケット管理:Redmine ・チャット:Slack ・ドキュメント:GoogleWorkSpace ・生成AI:ChatGPT、Claude3、GitHub Copilot ・その他:SendGrid、Akamai、Biztel、クラウドサイン、etc...

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    必須条件

    ・マーケティング責任者、またはそれに近いポジションで事業成長に貢献をしてきた経験 ・事業や社会性に対する共感を持てる方 ・マーケティングが好きで国内外の情報に敏感な方、情報発信力の高い方

    想定年収

    450~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    日本大通り駅 (神奈川県)

    会社概要

    同社は、2019年にクラウド(SaaS)事業を立ち上げてからこれまで、プロダクトを磨き上げることに注力してこられました。 利用している企業も順調に増加する中での事業成長を推進する「CMO」の募集です。 <具体的な業務内容> ・マーケティング戦略全体の策定および実行(予算策定/ブランディングなど) ・上記を実行するための組織戦略および実行(採用/評価/育成) ・顧客の声をプロダクト創りに反映するビジネスディベロップメント ・顧客に選ばれ続け、LTVを向上する仕組み創り(コミュニティマネジメントなど) ・株主や経営メンバーなどステイクホルダーに対するコミュニケーション など 【仕事の特色】 <魅力> ・マーケットの大きさ 国内市場だけで、23兆円とも言われる大きな市場にチャレンジ。また、製造業の企業様はグローバルで活躍されており、同社プロダクトの海外展開を切望するお客様も沢山いらっしゃるため、近い将来海外への展開にも挑むことができます。 ・マーケティングの難易度の高さ 製造業は多くの業務課題を抱えている一方で、まだまだデジタルトランスフォーメーションが進んでいない市場です。 そのため、課題を解決するソリューションのイメージが湧いておらず、単純にプロダクトを紹介しただけでは成果を出すことが難しいと考えています。 まだ勝ち筋がわからない中で、オンライン・オフラインの施策を駆使して市場の攻略方法を見出す必要があります。 ・プロダクトづくりなどマーケティング以外にも関与可能 クラウド(SaaS)事業はできて数年の経過。顧客の体験設計、プロダクトづくり、ブランド設計など事業を成長させるために必要とあらば広範囲に関与することができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーション開発経験 ・開発マネージメント、管理経験 ・メンバー育成経験

    想定年収

    968~1,168万円

    募集職種
    最寄り駅

    梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> 営業・サポート・マーケティング部門から顧客ニーズを吸収し、顧客視点で開発を進めます。 事業部(ビジネスサイド)と開発チームで連携し、要件定義〜リリースまでを一貫して自社で行います。 <具体的な仕事内容> 1.開発チームのマネジメント業務 ・7〜10名のチームのマネジメント、チームの方針決定 ・開発進捗管理、タスクアサイン(リソース管理)、人事考課、1on1面談 2.目標管理による開発プロジェクトマネジメント業務 ・開発生産性などKPIを用いたチーム状態の把握と早期アクション(PDCAサイクルの推進) ・リリースに関わる部内外の関係者との業務調整、交渉 ・品質管理、コスト管理、スケジュール管理、外注活用等の基本的なプロジェクト管理業務 3.メンバーの育成 ・育成カリキュラムの作成/改訂 ・チームメンバーの指導/フォロー(技術面および行動面) ■取り組む課題 ・市場のニーズ/シーズを満たし、競合に打ち勝つ製品を設計、開発する ・高品質なサービスが提供できるように改善を重ねる ・高効率、高スピードでの開発ができるように体制や業務手法の改善を重ねる ・人材の育成により、より強い組織へ成長させていく 【仕事の特色】 <プロダクトについて> ご経験/ご希望に応じて、下記いずれかのサービスをご担当いただきます。 ■配配メール https://www.hai2mail.jp/ 中小企業の集客・販促活動に携わる方のメール配信業務を支援する導入企業9,000社超のメルマガ配信・一斉メール配信サービスです。 10年以上の安定したサービス提供により、業種・規模問わずたくさんの企業様にご利用いただいています。 また、マーケティング課題に特化したマーケティングオートメーション(MA)の機能を取り入れて費用対効果が高いメールマーケティングサービスでトップクラスシェアを実現しています。 ■Mail Dealer https://www.maildealer.jp/ 導入社数6,000社を超えるラクスでもっとも歴史の長いサービスです。 複数スタッフによるメール対応業務を軸に、各種メッセージングツールによる問い合わせを一元管理。顧客対応業務全般の効率化を実現します。 ■楽楽販売 https://www.rakurakuhanbai.jp/ 「楽楽販売」は、販売管理業務を飛躍的に標準化・効率化させるクラウド型の販売管理システムです。 販売管理はもちろんのこと、外注依頼・納期管理、広告案件管理/原価管理、プロジェクト管理など、その他さまざまな業務の標準化・効率化にも活用できます。 <配属予定チーム> エンジニアの全体人数としては250名程度で、製品別・役割別に約20の開発チーム(課)に分かれ、それぞれ5〜15名程度の規模となっています。 募集ポジションの組織構成は以下の通りです。 ■配配メール 課長(40代、男性)- PDMスペシャリスト1名 - サブリーダ2名 - メンバ11名 これ以外にベトナムオフショア開発チームあり  PM(1名)、PL(1名)、PG(4名)、QA(1名) <職場環境> 各サービス部門は事業部制を採用していますが、開発本部は全エンジニアが所属する「技術専門組織」として、サービス横断的な組織として存在しています。 「エンジニアが大切にする価値観」「エンジニア自身が作るカルチャー」を重視した組織作りこそが、エンジニアによるビジネスへの貢献につながるとの信念から、エンジニアが生き生きと活躍できて働きやすい、楽しい環境を作ることを目指しています。 Mission:顧客をカスタマーサクセスに導く 圧倒的に使いやすいSaaSを創る Vision:日本を代表する SaaS開発エンジニア集団となる ・日本中のエンジニアにSaaS開発の第一人者として認められている ・自分達がトップクラスの技術者集団であるという自信と誇りを持って働いている ・ラクス開発本部紹介ページ https://career-recruit.rakus.co.jp/career_engineer/ ■転職者の入社後の声 ・プロダクトを丁寧に育て、自分で作った愛着のある機能を増やしていくことができる ・機能選定/仕様策定/設計/開発/運用のいろいろな角度でプロダクトに携わることができ広い視野をもつことができる ・上流工程から下流工程まで幅広く関わることができ、自分がやりたいことに挑戦できる ・SIerで培ったJava開発経験が自社のSaaS開発でも十分に役に立っていると実感できる ・様々な役割に一緒にチャレンジしてくれる上司・先輩・同僚・後輩に囲まれている ・品質にはこだわるが無駄なことはしないバランスを保った開発ができる ・自分の意見をサービスに反映させるなど、今までとは違った役割にチャレンジできる ・行動指針「ラクスリーダーシッププリンシプル」で人と成長を大事にしている 行動指針 ラクスリーダーシッププリンシプル https://www.rakus.co.jp/about/principles/ <ポジションの魅力> ・自社プロダクトの開発マネージャーとして、開発組織の育成を行いスケールさせる経験ができる ・1プロダクトの開発の中心として、開発手法やフローの改善を主体的に行いながら責任を持ち意思決定ができる <募集背景> ビジネスの維持・加速に加えて、より多くのお客様に私たちのサービスの価値をお届けすべく、サービスの機能追加やブラッシュアップを多数計画しています。 そのためにはもっと多くのエンジニアの力を必要としており、それに伴い組織もスケールしていかなければなりません。 その新組織をマネジメントしていく、新たなマネージャーを募集しています。

    気になる

    • 正社員
    • 契約社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験など> ・企画、開発前の目的設定/仮説構築/効果試算、開発中のディレクション/品質管理、リリース後の効果測定/PDCAを実行できる ・エンタメ関連のスマホアプリのディレクション経験、もしくはWebコンテンツのディレクション経験3年以上 ・ユーザーの目線で物事を見てサービス開発に反映することができる ・社内のエンジニア、およびデザイナーと連携して、最小工数で最大の価値を生み出す推進力がある ・日本語での円滑な業務遂行能力がある <仕事へのマインド> ・事業や組織が急成長するタイミングを経験したい方 ・裁量権が多い中、自ら意思決定をして進めたい方 ・役職、職種問わず自分の意見をしっかり伝える、相手の意見を聞ける方 ・複数のステークホルダーに対するコミュニケーション能力がある方

    想定年収

    300~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    アプリケーションエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・プロ野球球団やBリーグのカードコレクションアプリの企画、運営 アプリ内のイベント企画や、各種制作物(アプリデザイン、LP、カードデザイン)のディレクション業務や各種KPIの集計、更新作業などの運用を担当いただきます。 定常の更新作業や、試合と連動した企画提案など、実際の観客の皆様に楽しんでいただけるような企画も考え、球団やチームと一緒に作りあげていくことを目指していただく業務です。 ・国民的アイドルグループのスマホアプリの企画、運営 アプリ内のイベント企画や、各種制作物(アプリデザイン、LP、カードデザイン、ゲーム内アイテム)のディレクション業務や各種KPIの集計、更新作業などの運用をご担当いただきます。 また、アプリの素材(写真)を用意するために、時折撮影の対応や、リアルライブイベントと連動したブース出展なども行っていただく予定です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験など> ・Illustrator、Photoshop などのデザインツールの使用経験、または同等のスキル(2年以上) ・印刷物、Webサイトなどのデザイン制作経験、または同等のスキル(3年以上) ・現時点のスキルに関わらず強い意思でレベルアップし、より良いデザイン成果物とお客さまへの価値提供のために協働できる方 <仕事へのマインド> ・モノだけではなくコトを大切にデザインに取り組みたい ・ユーザーの体験全体を考えながら企画に取り組みたい ・新しいものが好きな人、チームで仕事をするのが好き ・成果だけでなく意義のある仕事をしたい ・未経験領域へのチャレンジ精神がある 以下のSmartHPのミッション、バリューへの共感 ■ミッション ・社会の非合理を、ハックする。 多くの人が、既成概念や慣習に縛られて、「どうせこんなもの」と形骸化したやり方や仕組みを受け入れている。 そんな、社会にあふれる非合理を、次々と解消していく。 それが、同社の役割です。 ・社会に残された非合理を、テクノロジーと創意工夫で変えていく。 ・ユーザーの声を大切にしながら、アナログかつ複雑な業務をシンプルに。 ・クラウド人事労務ソフト「SmartHP」を、働くすべての人を支えるプラットフォームへ。 ■バリュー ・自律駆動。 ・最善のプランCを見つける。 ・一語一句に手間ひまかける。 ・ワイルドサイドを歩こう。 ・人が欲しいと思うものをつくろう。 ・認識のズレを自ら埋めよう。

    想定年収

    510~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    六本木一丁目駅 (東京都)

    会社概要

    SmartHR のサービスプロモーションや、コーポレートコミュニケーションに関わるデザイン制作業務と、サポートを幅広く担っていただきます。 すべてのステイクホルダーと SmartHR のつながりを、より良い状態にすることがミッションです。 メインデザイナーの補佐・もしくは単独で、幅広い職種のメンバーと協力・分担しながら実制作を担当していただきます。 企画から最終成果物まで一貫して丁寧に取り組みながら、組織の中で周囲のメンバーとコミュニケーションをとりながら推進していただくポジションです。 <具体的な業務内容> ・コミュニケーションデザイングループの領域に関わるデザイン制作一般、庶務全般 ・オンライン/オフライン、社内/社外問わない幅広い制作物のデザイン (例)ノベルティやイベントの造作、ウェブサイトやバナー、印刷物や冊子、動画や写真の撮影及び仕上げなど、SmartHRに関係するすべての人にとってタッチポイントになるクリエイティブ 関連する社内各部署と連携し、企画検討、進行や管理などにも同席いただきます。 制作に必要なスキルは業務の中で自発的に身に着けていただきますが、様子をみながら必要に応じてレビューやフォローアップ、勉強会なども実施。一緒にレベルアップしていただきます。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・結果を重視しているため、領域の制限なく柔軟に施策/制作に取り組むことができ、ロールにとらわれない環境 ・自由なスタートアップらしい環境の中で、デジタルプロダクトに限らないデザインの可能性を追求できる ・非常に透明性が高くスピードを重視する社風のため、やりたいと思ったことに対して障害が少なく、すぐに反応を感じながらプロジェクトに打ち込むことができる ・急成長する組織の中で、会社やデザインチームの成長に当事者の一員として関われる ・個性ある即戦力メンバーの中で、多様なスキルを直接現場で身につけられる ・人事労務管理ソフトの事業会社の適切な労務環境の中で制作に打ち込むことができる 同社はクラウド人事労務ソフト「SmartHR」を提供し、社会の非合理をハックすることをミッションとしています。 一人の従業員が入社する度に多くの作成・提出が必要になり、社会保険や労働保険などさまざまな制度によって守られている私たちの生活。しかし、その手続きは未だに複雑でアナログです。 SmartHR では、蓄積された従業員データを元に、入退社手続きに必要な書類を自動で生成したり、総務省が提供する行政機関API(e-Gov)と連携したりすることで業務の効率化を実現。また、これらの書類に用いられる従業員の人事データは常に最新で正しい情報であることが保証されているため、この情報を活用し人事・労務領域のみならず、企業向け・従業員向けを問わずさまざまなサービスを企画・開発していく狙いもあります。 <ツール> ■デザイン制作 ・Adobe のツール全般 ・Sketch.app ・Figma ・その他必要に応じて ■その他 ・G Suite ・Slack ・Zoom/Discord ・JIRA ・Keynote ・miro ・その他必要に応じて

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・Web開発経験3年以上 ・RestfulAPIの利用経験 ・RDB(PostgreSQL、MySQLなど)の基本操作 ・Linuxの基本操作 <マインド> ・エンジニア知見を活かし、よりクライアントに寄り添った業務を行いたい方 ・運用時に回収したクライアントニーズを製品改善に活かしたい方

    想定年収

    480~910万円

    募集職種
    最寄り駅

    代々木駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、スタートアップ事業『ブラストメール』の開発、導入支援です。エンジニアのスキル・知見を活かしフロントで顧客の要望に応え、サービス改善に関わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・既存顧客からの技術的問い合わせ対応(電話/メール) ・新規契約顧客に対する導入支援 ・API利用のための顧客向け入門ガイド作成&改善(サンプルコード含む) ・不具合発生時などにおける調査、改修 ・その他同社サービスおよび販売管理システムを含む社内システムの開発 (外部開発者との信頼関係を築くためのdevrel活動:執筆・登壇含む) ※『ブラストメール』について 『配配メール』と同じクラウド型メール配信システムで、高速メール配信を低価格(月額3,000円〜)で実現するシステムです。現在導入社数、7450社以上。ラクスライトクラウド株式会社は、2018年2月1日より同社の連結子会社となりました。 【仕事の特色】 <配属予定先> ラクスライトクラウドへの出向となります。 リーダー(38歳男性)/メンバー3名(30代前半女性2名、30代前半男性1名) <職場環境> 現在代表、開発9名、サポート職7名(うち3名は別部署担当)、企画4名、営業4名の計23名が在籍しています。 ※ご経験により開発1課(課長1名ー/メンバー2名)、2課(兼任課長1名/メンバー3名ー派遣社員3名)いずれかの配属となります。 <プロダクトの魅力> クライアントの生の声を製品改善に活かしていただけます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・業務システム(CRM/ERP領域)のコンサルまたはシステム導入プロジェクト経験 ・上記におけるリーダー経験 ■仕事へのマインド ・お客さまと直接コミュニケーションを取りながら課題解決、提案、システム構築を行いたい志向の方 ・直面する問題に対して能動的に解決に向けた施策の立案、実行ができる方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    お客さまが抱える業務プロセスにおける課題を明確化し、ITを通じてどのように解決し効果を出していくべきなのか、お客さまとともに考えながらCRM/ERPソリューションを提案。また、プロジェクトを推進する立場として、CRMまたはERPソリューションの導入に伴うコンサルティング、計画立案から要件定義、設計、開発、導入、導入後の運用サポートまで、お客さまとともに推進していただきます。 <具体的な業務内容> ■CRM/ERPパッケージの導入およびアプリケーション開発における下記業務 ・クライアントが抱えるさまざまな経営課題やニーズに対して、CRM/ERPを用いたソリューションの提案 ・CRM/ERP領域におけるシステム化構想策定支援 ・導入プロジェクトにおける要件定義/設計/開発/テストなどの各フェーズにおけるPM/PL ・新規顧客開拓のための市場分析や外部環境調査 ・サービス開発のためのサービス企画/提案業務 【仕事の特色】 <募集背景> CRM/ERPに関する案件の相談が多数来ている同社。お客さまからは、単なるシステムの導入ではなく、業務を理解してお客さまとともに課題を解決することが期待されています。 若手のメンバーが多い組織のため、各領域にてプロジェクトを推進できるコンサルタント/リーダークラスの人材を採用し、体制強化を図りたいとお考えです。お客さまの業務課題に対して、CRM/ERPソリューションを活用した改善提案およびシステムデリバリーの経験があり、主体となってプロジェクトを推進できるコンサルタントを求めています。 <案件事例> ・テレビ通販企業向け/基幹システム(Dynamics NAV) ・眼鏡販売企業向け/基幹および店舗管理システム(Dynamics 365) ・大手自動車メーカー向け/営業活動から、見積、契約、納入までの一連の業務と管理をDynamics 365上で実現 ・金融業向け/法人営業管理システム(Dynamics 365) ※Dynamics 365のポータル機能を利用して、スタートアップ企業向けサービスの受付および、受付後に社内で一連の業務を処理するためのシステムを構築します(クラウドを活用し、アジャイル型のアプローチで短期間にシステムを構築)。 ・飲食店SV向け/店舗情報管理システム(Dynamics 365とOffice 365の連携) ※Dynamics 365の導入により、店舗情報に紐づいたメール・スケジュール・ドキュメントの共有が可能。さらにSV 全員にタブレットを配布し、クラウド上の店舗情報をいつでも閲覧・編集できるようにすることで業務負荷を削減します。 <組織構成> ■社員数 100名弱 ■男女比 男性 8:女性 2 ■メンバー CRMコンサルタント15名、CRMエンジニア45名、ERPコンサルタント10名、ERP エンジニア30名 <仕事の魅力・やりがい> お客さまは金融/保険、飲食、流通、製造など業界の縛りがないため、CRM/SFA/MA分野の多種多様な課題に対する案件を経験することができます。また最近では、業務・システム導入ナレッジを活かして導入前段階のシステム化構想策定にて課題/効果などを明確化していくフェーズから参画するケースも増えてきており、上流から下流まですべてのフェーズで経験を積むことが可能です。 <キャリアパス> CRMコンサルタント、ERPコンサルタントとして複数プロジェクトで経験を積み、ゆくゆくは各領域のスペシャリストや、組織マネジメント(プリセールス、数値管理)など、志向に合わせてキャリアを築くことが可能です。 <入社後サポートの一例> 下記をはじめ、長期的な成長を実現できるように、さまざまな制度でサポートします。 ■アドバイザー制度 入社後、一人ひとりに同部署のアドバイザー社員がつき、社内設備や IT 環境・各種申請についての説明や、他部署との橋渡しなどのサポートを行っています。 ■資格取得支援、社内研修、会社独自のセミナー参加 研修やセミナーはオンライン開催、Microsoft Learn、LinkedIn ラーニングなどのEラーニングも充実しています。 ■社内技術サポート 高度な技術的問い合わせ対応も社内で実施。IT検証環境が整っており、社員であれば自由に利用することが可能です。 ■社員食堂 終日カフェとして利用可能なほか、ランチタイム・ディナータイムにはリーズナブルな価格で食事を提供。社員同士のコミュニケーション活性化にも役立っています。 ■目標設定制度と人事評価制度の連動による評価の見える化

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・バックエンドシステムの設計、開発、および運用経験 ・サーバーサイド言語の実装経験(例:Go, Ruby 等) ・データベースシステムの知識と開発経験 ・クラウドプラットフォームの使用経験(AWS, GCP, Azure,等) ・APIデザイン、開発、およびドキュメント化の経験 ・ソフトウェア開発ライフサイクルに関する理解 ・チーム開発の経験 <スキル> ・プログラミング、デバッグ、およびテストのスキル <求める人物像> ・アンドパッドのミッションとバリューへの共感 ※https://andpad.co.jp/mission/ ・モノ作りをやり切れる方 ・社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 ・HRT(謙虚/尊敬/信頼)を大切にしている方 ・チームで目標達成に向かって進める方 ・裁量を持って仕事をしたい方 ・変化を前向きに捉えられる方 ・技術が大好きで勉強熱心な方 ・情報共有に積極的な方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    秋葉原駅 (東京都)

    会社概要

    アンドパッドでは、事業を成長させるProduct engineer(Goメイン)や新規サービスの立ち上げに向けてEnginner of new business(Goメイン)を募集しています。 どちらも、アプリケーション開発をプロダクトマネージャーと協力しながら行っていただきます。少人数のチームで素早く、設計〜開発〜テスト、運用まで一貫して携わることができます。 メイン以外の言語・FWを触って頂く機会も豊富です。 また、革新者として、建築・建設業の新しい働き方の推進にプロダクトを通じて貢献いただきます。 ■提供中のプロダクト(一部抜粋) 施工管理業務をクラウドで一元管理「ANDPAD施工管理」 全員に漏れなく、リアルタイムに情報伝達「ANDPADチャット」 受発注業務をデジタル化し、煩雑な業務を効率化「ANDPAD受発注」 営業進捗から売上・原価まで、 経営を支える情報をひとつに集約「ANDPAD引合粗利管理」 アンドパッドのプロダクト詳細については、サービスサイト(https://andpad.jp/products)をご覧ください。 <具体的な業務内容> ・Goを用いたプロダクトの設計、開発、テスト、運用、リファクタリング ・プロダクトマネージャー/デザイナーと連携をとりながら要件定義・仕様策定 ・新機能や改善案の提案と実装 ・事業責任者とのコミュニケーションを通じたプロジェクトの推進 ・技術トレンドと業界のベストプラクティスの継続的な学習とプロダクトへの適用 ・スプリント計画とタスクの管理 担当プロダクトは候補者様のスキルやご希望を踏まえた上で、社内の体制を鑑みて決定します。 (横断PJに配属となる場合もあります) 【仕事の特色】 <募集背景> アンドパッドでは、建築・建設業界全体の生産性を改善するプラットフォーム化の実現を目指して開発を進めています。 20.2万社、51.0万人以上のユーザが利用するサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトにおいて、建築・建設業に寄り添いながらDX化を進めていくためには開発体制のさらなる強化が必要不可欠です。 業界の課題解決に向けて、新たなプロダクトを作るために多数のマイクロサービス化されたプロダクトを作っています。 Go / Railsを用い、MVP(Minimum Viable Product)を構築することで建築・建設業界へ価値を素早く提供し続けています。 現在各プロジェクトがそれぞれ5〜10人のチームで構成されており、そのうちGoエンジニア1〜3人で開発しています。 アンドパッドにおけるバックエンドエンジニアとして、今後よりプロダクトの成長を加速させるためにマイクロサービスアーキテクチャの推進に貢献してくださる人材を募集しています。 <開発環境> 開発言語:Go インフラ:AWS(EKS / Lambda / API Gateway / SQS / SNS / DynamoDB / Amazon Aurora MysQL) GCP Kubernetes 監視・モニタリング:Datadog / Sentry CI/CD:Circle CI / Codebuild / Github Actions Knowledge Tool:Confluence / esa VCS:Github その他:Slack / Jira ※Technology stack(https://engineer.andpad.co.jp/#TECSTACK) <参考情報> ■ 会社を知る ・「幸せを築く人を、幸せに」建築産業のDXを推進する、アンドパッドの思い https://forbesjapan.com/articles/detail/36108 ・「日本スタートアップ大賞2023」にて 国土交通大臣賞(国土交通スタートアップ賞)を受賞 https://andpad.co.jp/news/2805/ ■仲間、仕事を知る ・エンジニア採用サイト https://engineer.andpad.co.jp/ ・TechBlog https://tech.andpad.co.jp/ ・Speaker Deck https://speakerdeck.com/andpad ・[YouTube] Product & Development https://www.youtube.com/playlist?list=PLApU0jUJ3KKLCdyOTkoiC3ccUSGg9qQ-3 ・エンジニアインタビュー記事 https://www.wantedly.com/stories/s/ANDPAD_Engineers

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・新規事業の開発経験 ・Webアプリケーションの開発/運用経験 ・RDBMSやKVSなどのスキーマ設計や最適なクエリの設計 ・各種フレームワークを使用した開発/運用経験 <スキル> ・プロトタイプであれば一日で作成出来る能力 ・Webアプリケーションのセキュリティ知識 <求める人物像> ・アンドパッドのミッションとバリューへの共感 ※https://andpad.co.jp/mission/ ・モノ作りが好きな方 ・社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 ・HRT(謙虚/尊敬/信頼)を大切にしている方 ・積極的にメンバーとコミュニケーションをとり、連携して問題解決に粘り強く取り組める方 ・目標達成に向かって進める方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    秋葉原駅 (東京都)

    会社概要

    新規事業担当エンジニアとして、建築・建設業界のDX推進を実現するプロダクトにおいて、お客様に届けるべき価値を届けるため新規プロダクトの開発に貢献してくださる人材を募集しています。 要求整理からはいるため、プロダクトマネージャーとしての素養やCTO相当の技術レベルが要求されるハイレベルなポジションです。 <具体的な業務内容> 建築業界のissue を解決していくために、新規サービスの開発を行って頂きます。 言語選定や、フレームワーク、ミドルウェアの選定から関わっていただき、基本設計から開発・テスト・運用まで一貫して担当していただきます。 フルスタックかつスピーディーな業務が求められます。 【仕事の特色】 <募集背景> 「建築・建設業界自体のIT化が進んでいないこと」と「建築・建設業界が巨大な市場であること」からプロダクトとして求められる課題解決が多方面に渡っています。 アンドパッドでは、 1つのアプリで課題を解決するのではなく複数のアプリを展開することで、建築・建設業界全体の生産性を改善するプラットフォーム化の実現を目指して開発を進めています。 ANDPADの様々な機能、アプリを通して、建築・建設業界を変えていく社会貢献にコミットしていただくポジションです。 新規事業担当エンジニアとして、建築・建設業界のDX推進を実現するプロダクトにおいて、お客様に届けるべき価値を届けるため新規プロダクトの開発に貢献してくださる人材を募集しています。 ※アンドパッドの開発組織について(https://tech.andpad.co.jp/entry/2021/04/16/104326)ぜひご一読下さい。 <開発環境> ・開発言語:Ruby、Go、Swift、Kotlin、Dart、TypeScript ・フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js、RxSwift、RxJava、Flutter ・インフラ: AWS、GCP ・検索:Elasticsearch ・監視・モニタリング:Datadog / Bugsnag / Sentry ・CI/CD:Circle CI / Codebuild / Sentry ・Knowledge Tool:esa / Confluence ・VCS:GitHub ・その他:Slack / ZenHub <参考情報> ・会社説明資料 https://speakerdeck.com/andpad_hr88/andpad-hui-she-shuo-ming-zi-liao ・エンジニア採用サイト https://engineer.andpad.co.jp/ ・TechBlog https://tech.andpad.co.jp/ ・「幸せを築く人を、幸せに」建築産業のDXを推進する、アンドパッドの思い https://forbesjapan.com/articles/detail/36108 ・ユニコーンへ邁進!「建設DXベンチャー」の挑戦 https://toyokeizai.net/articles/-/379571 ・Ruby on Rails コミッターの松田 明氏が株式会社オクトの技術顧問に就任 https://andpad.jp/news/157 ・Speaker Deck https://speakerdeck.com/andpad ・YouTube https://www.youtube.com/playlist?list=PLApU0jUJ3KKLCdyOTkoiC3ccUSGg9qQ-3

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Web/IT業界での経験3年以上 ・Photoshop、HTML/CSSの実務経験3年以上 ・リーダー経験1年以上 <マインド> ・新しい現場でチャレンジした方 ・自らから学び社内外に共有できる方 ・チームワークを意識したコミュニケーションができる方 ・思いやりを持って行動できる方 ・誠実さを持って関わる人との信頼関係を構築できる方

    想定年収

    260~520万円

    募集職種
    最寄り駅

    原宿駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、Webサイトのディレクションです。 取材・打ち合わせから納品までの責任者としてプロジェクトをお任せします。 お客様のWebサイトに関して、今以上の価値を生むための提案とプランの実行を行います。 案件拡大に伴う組織強化を図るため、将来のマネージャー候補としてご活躍いただける方を募集します。 <具体的な仕事内容> ・お客様からのWebサイト改修依頼の実行と進行管理(スケジュール、工数、先方折衝等) ・Webサイトの運営分析提案 ・Webの改善案の作成と実行 ・ランディングページの企画立案と作成 ・通販サイトの収益アッププランの企画と実行 ・Webマーケティング、プロモーションの企画案と実行 ・お客様満足度アップのためのサービス開発 ・各勤務地近くのお客様をご担当いただきます まずは全体の作業の流れを把握いただき、その後いずれかのチームのリーダーを担当していただきます。 チームマネジメント・事業戦略を中心に、リーダーとしてチームを導いていただきます。 【仕事の特色】 【配属予定先】 クリエイティブ事業部

    気になる

  • 無料個別相談会開催中
    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・EC業界でのコンサルティング経験(3年以上) <マインド> ・新しい現場でチャレンジした方 ・自らから学び社内外に共有できる方 ・チームワークを意識したコミュニケーションができる方 ・思いやりを持って行動できる方 ・誠実さを持って関わる人との信頼関係を構築できる方

    想定年収

    325~455万円

    募集職種
    最寄り駅

    矢場町駅 (愛知県)

    会社概要

    主な業務は、ECサイトのコンサルティングです。 ECサイトの売上・利益アップを目的とする施策提案と実行、またそれに伴うWeb制作のディレクションを担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・販売計画とKPI設計、立案 ・分析、売上UPの提案、PDCA運用 ・SEO、広告運用などの集客施策提案 ・サイト内UI改善提案 ・バナー、LP、メルマガの制作ディレクション *担当するのは公式サイト(Shopify等)、楽天市場、Yahoo!ショッピング、Amazon等のコンサルティング・運営ディレクションが中心です 【仕事の特色】 【配属予定先】 EC事業部

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    必須条件

    ・展示/イベント/映像/ゲーム/Web/アミューズメントなどの分野でのプロジェクトマネージャー経験2年以上 ・映像/インタラクティブ技術/機器の基本的な知識 ・WindowsPCおよび MicrosoftOfficeの操作スキル ・博物館/美術館/テーマパークなどの実空間展示に興味がある方 ・映像やデジタル技術を使ったさまざまな表現の可能性に興味がある方

    想定年収

    350~720万円

    募集職種
    最寄り駅

    大井町駅 (東京都)

    会社概要

    クライアント/社内スタッフ/協力社など、様々な関係者間の調整を行いながらリーダーシップを発揮してプロジェクトを推進する業務をお任せします。 企画内容、クオリティ、工程、予算などを総合的にマネージメントするポジションです。 <具体的な業務内容> ・プロジェクトのクライアント窓口 ・工程/予算/品質管理 ・社内外の制作チームのタスク管理 【仕事の特色】 <プロジェクト規模> 数百万円~数千万円。期間は数カ月~2年程度。 過去のプロジェクト:https://www.mediaturge.jp/work/ <魅力> クライアントの期待や希望を受け止め、それを最適な形として企画/設計し、実現に導き、最終的に来館者/体験者が実際に喜ぶ姿を目の当たりにできる仕事です。 ・先進的な技術と表現に触れる、そしてそれを作り出せる ・科学技術から歴史文化、エンターテイメントまで幅広いジャンルのコンテンツ制作に携わることができる ・チーム一丸となって大きな仕事をやり遂げる達成感 <チーム構成> 社内や社外協力社のプログラマー/デザイナーなどを統率し、クライアントと調整しながら業務を推進します。 <職場雰囲気> 東京13名、大阪5名(2021年9月時点)。長く勤める方が多いことが特徴。働き続けられる雰囲気を持った職場です。 <キャリアプラン> 単一展示物のディレクターから始め、最終的には多数の展示物を含む大型案件全体を推進する業務へステップアップします。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・UXデザインの実務経験 ・グラフィックデザインの実務経験 ・BtoBの実務経験 ・ECサイト関連のデザイン実務経験 <仕事へのマインド> ・ユーザー視点を持ちクオリティにこだわりたい方 ・いいものを作るために活発に議論できるチームで働きたい方 ・自ら能動的にアクションをとれる方 ・ユーザー体験を考え抜く経験をしたい方 ・これから成長する事業で挑戦したい方

    想定年収

    475~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    湯島駅 (東京都)

    会社概要

    UI/UXデザイナーとして、デザイン施策の方針や優先順位を考え、ビジネス的なインパクトや施策の実現可能性、使いやすさ、全てのバランスをとってプロジェクトを推進をお任せします。 <具体的な業務内容> ・プロダクトにおけるデザイン的な意思決定、品質管理、チーム内啓蒙 ・ユーザー調査、カスタマージャーニー作成などを通した要件定義の主導 ・要件を元にしたユーザー体験/UI設計 ・サービス資料やバナーなどのクリエイティブデザイン、ガイドライン整備 ・主要なサービス提供の場の1つである EC プラットフォームとの連携拡大 ・RM パッケージの開発、『ソーシャルPLUS 』管理画面のリニューアル 【仕事の特色】 【プロダクトの魅力】 ソーシャルログインを起点にIDで顧客と企業をつなぎ、プラットフォームを通じて心地良い体験を提供するサービス『ソーシャルPLUS』の提供に携われます。LINEやTwitterなど、身近なサービスに役立つやりがいを感じることが可能です。幅広い領域をカバーできるジェネラリストや、特定の領域で強みを活かすスペシャリスト、マネジメントなど、志向に合わせてキャリアパスを選択できます。プロダクト全体のデザインを手掛けることができる責任のあるポジションです。ご自身の成長にもつながります。 【職場環境】 フレックスタイムやリモートワークを導入しており、プライベートとの両立ができ、挑戦が推奨される文化で、職種や等級に縛られずにチャレンジできます。 長時間働くよりも、効率よく高い価値を出すことが評価される文化のため、残業時間に配慮されている点も魅力の一つです。 【募集背景】 サービス新しいチャレンジを次々と行う中で、デザイン面での施策のスピードを落とさずプロダクトを成長させていきたいと考えられています。 【今後の展望】 BtoBtoCのサービスなので、サービスを利用していただく企業だけでなく、その先にいる企業のWebサイトを利用するエンドユーザーにもメリットを感じてもらえるサービスを目指しています。 【配属予定チーム】 配属予定事業部:開発チーム 配属予定先チーム構成:1名 【開発環境】 Adobe XD, Figma, Miro

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • Webデザイナー専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    \ Webデザイナーの転職を考えてる方へ /

    個別相談会開催中

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?