気になるリストに追加しました

Webデザイナー リモートワーク・在宅の求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 371 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    必須条件

    ・実務経験3年以上 ・チームマネジメントができる方 ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    700~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    恵比寿駅 (東京都)

    会社概要

    デジタルデザイン全般のコンサルティングから制作・運用まで行っている同社にて、Webデザイナーをお任せします。 <具体的な仕事内容> ・WEBサイト制作 デザイン業務が中心ですが、アートディレクション・進行管理・グロースなど幅広い業務に携わっていただくことも可能です。 クライアントの事業の方向性や特徴を、ユーザーに最も魅力的に伝えられる観点について、そしてそれにふさわしいクリエイティブはなにか、という点を一緒に考えアウトプットしていくことを、クライアントから期待されています。その課題に対してビジュアルデザイン・クリエイティブ観点でパフォーマンスしていくことを目指しています。 【仕事の特色】 【制作ツール】 ・Figma XD、Photoshop、Illustrator 【デザインの具体例】 ‐日本を代表するデベロッパーと深く連携し、サイト制作はもちろん全体的なブランディングやVRやARまで幅を広げたトータルの顧客体験の設計を手掛けています。 ‐業界のリーディングカンパニーとして数多くのマンションサイトやホテルサイトをブランディングから制作、運営、グロースまで一貫して行っています。数多くの実績に基づく深い知見から、販売状況や顧客の関心度に適応したクリエイティブの提案で成果を出しています。 ‐既存のサービス(直近ではシェアオフィス)のリブランディングをサポートしています。商品のコアバリューの再設定からブランディングにつなげていく作業を担当しています。 ‐BtoBの企業で販売チャネルとしてのWEB活用が不十分との依頼を受け、徹底した業務フローの解析からのWEB活用の提案からのデザインコンセプトまでを担当しています。 ‐大手ECサイト運営の改善の依頼を受け、業務や稼働分析から作業手順や人員配置の大幅な変更を実施し、30%を超えるコストの削減とクオリティの向上を合わせて実現しました。 【主な取引先】 三井住友海上/コスモスホテルマネジメント/鈴木商会/三菱地所レジデンス/野村不動産/コスモスイニシア/日経社/DGコミニケーションズ 【同社の特徴】 本質的なモノづくり・デザインを追求し、扱うサービスやプロダクトの価値をあげ、ビジネスの成果を出すことをテーマにしています。 ブランディング、プロモーションの領域で、コンサルティング、制作・運営・グロース、WEBサイトからVRARサービスまで等、作ることを核に幅広い業務領域がにチャレンジしています。 直接クライアントとやり取りすることも多く、また継続して長期的な取引を志向しているのでリピート率も高いです。ビジネスパートナーとして期待されているクライアントも多いです。 【組織構成】 現在5名のデザイナーが在籍しています。女性中心で20代中盤~30代まで活躍しています。 【職場環境】 「フラットで楽しくそして真摯に、個の多様性とチームでやること」を重視し、チームで一団となる職場環境を目指しています。 フラットで開かれたコミュニケーションを大切にしている一方、クリエイティブにも関わるため、真面目に地道に仕事に向き合いディティールまでこだわる職人的側面も持っています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・Photoshop、Illustratorを用いたWEBデザインの実務経験2年以上 ・HTML、CSS等を用いたマークアップ、コーディングの実務経験2年以上 ・リーダー、マネジメント経験(部下の人数、経験年数不問) ※書類選考時ポートフォリオのご提出が必須となります。 ・向上心をもって業務に取り組める方 ・デザインを形にする際にどんな形でも良いので情報収集したり、自身の中で消化出来ている状態を作り出せる方 ・苦手なデザインテイストに見切りをつけられる方 ・目標達成意欲が高く、自ら動ける行動力がある方 ・協調性があり、チームワークを意識できる方 ・プロダクトに愛着を持ってくれる方 ・マネジメント志向がある方 ・自分の仕事の成果を肌で実感したい方 ・マーケティングに興味のある方

    想定年収

    500~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    自社開発メディアのWebサイト制作、メンバー管理をお任せしています。 デザイナーだからデザインだけ、コーダーだからコーディングだけ、という業務の仕切りはありません。デザインもコーディングも企画だって、ご自身がやりたい!成長したい!と声を上げればデザイナーとしてドンドン成長できる環境が整っています。 また、リーダー候補としてお迎えさせていただくため、チームビルディング、課題発見から改善施策の提案までをお任せしたいと考えております! 【具体的な仕事内容】・バナー作成・LP作成・自社サイトのリデザインや改善企画提案・チーム管理業務などをお任せします。 【仕事の特色】 <配属先想定> ■ポイントメディア事業部ポイントサイト「モッピー」のWebサイト制作 今回はポイントメディア業界で圧倒的なシェアを誇るポイントサイト『モッピー』での、Webデザイナーとしてデザイン、コーディングをお任せいたします。 ★ココがPoint★ <幅広い業務経験> ・デザイン、コーディングにとどまらず、クリエイティブ発信の新施策やリデザイン業務など、幅広い経験と知見をご経験いただけます。 ・自社メディアだからこそ、幅広い業務を経験することができます。 <マーケティングスキルが身につく> ・デザイナーだからここまで、という仕切りはございません。 ※ご希望があれば数値分析など、マーケティング知見を持った「売れるデザイナー」を目指すことも可能です! ★ポジションの特徴★ ・現在は11名クリエイティブ組織に対してリーダー1名、マネージャー1名で運営しております。 組織改善や管理業務などの面から、新しい風を入れていただくことを期待しております! ・デザインとしては、様々なジャンルの案件(広告主)があるため、ファッション・コスメ系であればキレイ目なデザイン、エンタメ系であればポップなデザイン、金融系であれば固めなデザインなど、様々な系統のデザインを経験できるため、飽きが来ないです! 意欲があれば未経験でもチャレンジ出来ますし、社内のノウハウ記事があるため学習出来る環境が整っています。 ・ビジネスサイドから降りてくる業務が多いですが、サイト改善やリデザインはクリエイティブ発信の企画も一部あります。 また、企画、デザイン内容はチーム全員で精査、レビューする文化があり、チーム内のコミュニケーションは多く発生しています。週次でサイトチェックを行い、ページ表示速度などを分析して、改修案も定期的に出しています。 ・新規サービスの開発に関わるチャンスがあります。 ・同ポジションには12名のクリエイティブ社員が所属する大規模組織です。 入社後はメンターがOJTを行います。具体的にはコーディング、デザイン、動画のタスクのうち、コーディングとデザインについては、両方のスキルを一定の合格ラインに至るまでメンターがつく予定です。 (成長スピードや個人にカスタマイズしますが半年ほどを予定) ・同ポジションは育休産休からの復帰事例や時短勤務中のママさんも多く在籍しており、長期的なキャリア構築が望める環境です! 参考記事:https://www.wantedly.com/companies/ceres-inc/post_articles/465473

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Webデザイナーとして業務経験3年以上。 <スキル> ・Adobeツール、Figma、SketchなどのWebサイト制作ツールを使いデザインを作ることができる。 <マインド> ・成長意欲が高く、自己研鑽など広く知見を得る意識をお持ちの方 ・同僚とコミュニケーションをとる事に苦手意識のない方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    新橋駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 当社は、Webの黎明期である1991年にSIerから誕生し、システム・デザイン・デジタルマーケティングの3つのビジネス領域をもち、Webビジネスソリューションを提供しています。 大手企業のWebサービス・Webシステムの新規開発や、スケール化を支援するWebソリューション事業の拡大に伴い、Webデザイナーとしてご活躍いただける方を募集しています。 <具体的な仕事内容> Webサイト制作、モバイルアプリ、企業内業務システムにおけるUI/UXデザイン業務に携わっていただきます。 新規顧客、既存顧客の新規Webサイトのデザイン制作の他、既存WebサイトのLPやバナーなどの運用デザイン制作など、さまざまなデザイン業務を担当していただきます。 金融、流通、不動産、メーカー(機器、医薬)などの業界の、大手クライアントが中心になります。 顧客企業へのプレゼンテーションは、基本的にアートディレクターが行いますが、意欲次第でデザイナーがプレゼンテーションする機会を設けます。 デザイナーとして、デザインスキル、プレゼンテーションスキルの双方の成長を支援いたします。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 勤務地は東京本社となります。 配属予定の部署の社員は東京・大阪合わせ約40名。 うち、デザイン業務を担当する社員は9名で、アートディレクター4名、デザイナー5名になります。 Webディレクターだけでなく、システムエンジニアとの協業も多く、自然と最低限のシステム知識は身につきます。 クリエイティブの品質だけでなく、制作チーム内でのコミュニケーションや、新しい知識や技術を積極的に取り入れる力を重視します。 <企業の魅力> ・社内には、アプリケーションエンジニア、クラウドエンジニア、フロントエンドエンジニア、UIUXデザイナー、テクニカルディレクター、デジタルマーケティングのスペシャリストなど、様々な得意分野を持った人材がそろっています。 IT業界勤務経験がなくとも、業務を推進する中で新たな刺激を得られることが多いことが当社魅力のひとつです。 ・社内には本の執筆者や、外部より表彰を受けたエンジニアが多数おります。 社内のコミュニケーションツールで彼らに気軽に相談でき、制度策定や研修企画検討を現場エンジニアと一緒に進めていくことができる環境です。 ・現場エンジニアも管理部門で活躍する社員も、未経験領域の業務に積極的にチャレンジする社員が多数います。 そのためにも、資格取得や研修受講を推奨しています。 業務に関わる学びを得ていただき、その内容を業務に生かす循環を大切にしています。 ・昨今の働き方改革やコロナ禍への対応として、リモートワークを推奨しています。(リモートワーク制度を2019年度より導入) 業務にもよりますが、平均週4日ほどリモートワークをしているメンバーがほとんどです。 出社とリモートワークをバランスよく活用しながら、業務を推進できる環境です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験・スキル> ・Webページの企画/ワイヤーフレーム作成/デザイン/効果検証 ・SEOと運用性を考慮したコーディングスキル(HTML/CSS/JavaScript / Word Press) <マインド> ・マネーフォワードのビジョンに共感していただける方 ・世の中に新しい価値を創れることに喜びを感じられる方 ・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・主体性を持って業務に取り組み、新しい仕事を創っていける方 ・何事にも前向きに取り組める方 ・目的を忘れることなくスピード感をもって業務に取り組める方 ・新しい技術やサービスを自ら試し活用できる方

    想定年収

    450~1,001万円

    募集職種
    最寄り駅

    田町駅 (東京都)

    会社概要

    士業・中小企業向け自社サイトのデザインを担当していただきます。 <具体的な仕事内容> ・Webサイトのデザイン・コーディング ・Webサイト内やデジタル広告で使用するバナーの作成 ・プロモーション施策に関わる各種クリエイティブのデザイン、ディレクション、効果検証 【仕事の特色】 <同社について> 日本には素晴らしい技術や知識を持ち、唯一無二の価値を提供する企業が沢山あります。 そのような企業が成長するために欠かせないものが「お金」と「働く人」です。 『マネーフォワード クラウド』は、企業の「お金」と「働く人」に関連するバックオフィス業務の効率化を通して、企業の成長に大きなインパクトを与えようとしています。 ■同社ミッション 「ビジネスを前へ。働く人をもっと前へ。」 ■同社の思い 「仕事はもっと自由に、もっと面白くなれる。」と考えています。そのためには、日々の複雑な業務からムダな作業をなくし、働くことの「質」と「時間」が大きく変化する必要があります。 その思いを持ち、同社はデジタル化・クラウド化による業務の変革を巻き起こしているのです。業務を通してバックオフィスを強くし、より事業を拡大することに集中できる環境をつくることで、誰もがワクワクしながら働ける社会を実現したいと考えています。 <募集背景> 急成長を続けている同社はさらなるシェア拡大に向けて、士業・中小企業向けマーケティングでご活躍いただけるWebデザイナーを募集します。 <ポジションの魅力> ユーザーのことを真摯に考え、本質的な課題を解決するためにデザインを活用できます。 いまの日本では少子高齢化が進み、労働生産性の向上が重要視される中、日本企業の生産性は主要先進7カ国中最下位という不名誉なデータがあります。 『マネーフォワード クラウド』が普及することで、労働生産性を向上させ、日本の国際競争力やDXを推進できるという、社会課題解決に関わることができます。 キャリア面では、バックオフィスという専門知識が必要な領域のデザインに携わることで、難しいことをシンプルに伝えるチカラが手に入ります。 また、会計、人事労務、法務に関する知識も習得できますので、ビジネスに強いデザイナーになれます。 <開発環境> ■技術スタック・使用ツール ・HTML ・CSS ・WordPress ・JavaScript ・Git ・Figma ・Illustrator ・Photoshop (あると望ましい) ・Vue.js ・GoogleAnalytics <参考リンク> ・マネーフォワード ビジネスドメインのご紹介 https://moneyforward.app.box.com/s/4w5oor5yw04vy4esctt0zbl29jzdap0t ・Money Forward Design https://design.moneyforward.com/ ・マネーフォワード公式note https://note.moneyforward.com/

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Webデザイン制作実務経験(3年以上) ・Adobe XD(またはSketch/figmaなどのプロトタイプツール)の制作実務経験 ・セール・キャンペーン広告系バナー、メインビジュアルの制作実務経験 ・UI・UXデザイン作成実務経験 <マインド> ・チームワークを大切にし、チームでのモノづくりに関心がある方 ・状況の変化をポジティブに受けとめ、臨機応変に対応できる ・ユーザーの満足を意識し良いモノづくりを追求できる方 ・能動的に情報発信ができる方 ・関係者とのコミュニケーションにも柔軟に対応ができる方 ・枠にとらわれず意欲的な方 ・時間を意識して業務に取り組める方 ・自らサービスを考え「自分のサービス」を作る意欲をお持ちの方 ・エンタメコンテンツへの興味のある方

    想定年収

    450~550万円

    募集職種
    最寄り駅

    大塚駅前駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 業務拡大に伴い、ゲオグループのオンラインサービスやコンテンツのデザイン業務全般に携わるWebデザイナーを募集します。当社のデザイン課は、事業ごとではなく独立したデザイン組織として、ゲオグループの様々なサービスに携わっています。そのため多様なクリエイティブ制作のご提案が可能です。また、ご自身の制作したクリエイティブが多くの方の目に留まるのも醍醐味のひとつです。CMでもお馴染みの大手グループ企業の一員としてご活躍いただけるポジションです。 <具体的な仕事内容> ・ゲオグループの各種オンラインサービスのWebデザイン制作、アプリデザイン制作 ・ゲオグループの各種サービスのセール、キャンペーンのLPデザイン、広告バナー、メルマガデザイン制作 ・ゲオグループの各社コーポレートサイトのWebデザイン制作、更新業務 ・ゲオグループの管理システムのUI/UXデザイン制作 ・関係各部署/ステークホルダーとの連携/情報共有 主な制作ツールは、Adobe Creative Cloud(Xd、Illustrator、Photoshop)を使用しています。 ■主に携わるサービスなど ・セカンドストリート、ゲオオンライン、ゲオオンラインストア、ゲオモバイル、あれこれレンタルなど、ゲオグループのオンラインサービスのWebデザイン ・ゲオグループのスマホアプリのデザイン ・社内システムのUIデザイン ・各種セールやキャンペーンのLPページ、広告バナー、メルマガ ・ゲオグループ各社のコーポレートサイトのWebデザイン制作や更新 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ゲオネットワークスと雇用契約を締結をし、同日付で親会社「株式会社ゲオホールディングス」へ兼務出向となります。ゲオネットワークスの人事制度を適用することで働きやすい環境を提供することができ、ゲオホールディングスへ出向することでゲオグループ一丸となってIT分野を強化していくこと目的に出向をしています。出向先部署には、ゲオネットワークスのメンバーがそのまま所属しており、業務内容に変更はありません。 ■ゲオネットワークス システム開発部 デザイン課 配属予定 (出向先:ゲオホールディングス WEBシステム開発部 デザイン課) ■所属部門構成 システム開発部 総勢55名(男女比:男60%、女40%) デザイン課 総勢8名(課長1名、係長1名、実務担当6名・男女比:男2名、女6名) ※2023年7月現在 <ポジションの魅力> セカンドストリートを展開しているリユース市場は、2025年までに3兆5000万円規模の市場へ成長する見込みがある勢いのある業界です。そのリユース市場の中で、長年にわたり高い売上高を誇るのが当社含むゲオグループです。今後も圧倒的No.1を目指し、店舗拡大とオンラインでのサービス強化を推し進めています。 レンタル市場は動画配信市場の影響を受け縮小しておりますが、一方で、レンタル市場におけるゲオの市場シェアは圧倒的シェアの基準である40%を超えており、これまで築き上げてきた基盤をもとに「オンラインとオフラインの融合」を強力に推進しております。 ・大規模なサービスを提供するWEBサイトに携われる(1,000万人以上の会員) ・エンドユーザーにご利用いただくWebサービスやアプリに携わるため、エンドユーザーからの反響やご意見はダイレクトに感じられる ・自身の関わったデザインやコンテンツが世に出る楽しみを直に味わうことが可能 <職場環境> ・ワークライフバランス:年間平均残業時間は月10~20時間 ※繁忙期、緊急案件の対応を含みます。 ・ワークライフバランス:有給休暇消化率は80.7%(2022年度実績) ・年次・役職に関わらず「さん」付けで呼び合う環境で、和気藹々とした雰囲気でコミュニケーションに関するストレスが少ない ・配属先は在宅勤務率ほぼ100%の部署だが、定期的なミーティングでコミュニケーション不足の解消に努めている(月1回程度の出社をお願いしています)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Webデザイナーとしての実務経験3以上

    想定年収

    402~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    具体的には、 ・CoinTradeのWEBサイトのデザイン ・キャンペーンページ、バナーのデザイン ・計測ツールを使った効果検証、分析、改善案の提案 ・CoinTradeアプリのUI/UXデザイン になります! ゆくゆくは ・WEBサイトのコーディング ・新規サービスの開発(要件定義、設計) ・既存サービスの機能追加、改善、運用 といった仕事をお任せできればと思います! システムエンジニアやマーケティング担当者との距離感も非常に近く、Webデザイナー発信で企画に携わるケースもございます。企画から制作まで一環して手掛けることが可能な環境です! マーキュリーの業務では様々なツールを使用しております!現在のメンバーもバックボーンは様々で、個々人で得意分野も異なっています。色々な情報やノウハウの共有も頻繁に行い、チーム全体で質を高め合っている環境です! 【仕事の特色】 2017年9月にセレスの100%子会社としてマーキュリーは設立されました。 仮想通貨関連事業をメイン事業としており、現在は仮想通貨交換業の申請を行い、仮想通貨取引所の開設を行おうとしています。 マーキュリーは事業立ち上げ中なので少数精鋭で運営をしているため、一人一人の存在意義が非常に大きいのが特徴です。 直近は新規サービスリリースを目標としていますが、事業が安定したのちには、アプリケーションレイヤーまで事業を拡大し、 より豊かな社会の実現を仮想通貨(ブロックチェーン)を通して行いたいと考えています。 ※今回の募集は株式会社セレスで雇用し、在籍出向で株式会社マーキュリーに所属していただきます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Webメディアのデザイン <スキル> ・WebメディアのSEOを考慮したコーディングスキル(JavaScript/HTML/CSS) <マインド> ・マネーフォワード社のビジョンに共感できる方 ・世の中に新しい価値を創れることに喜びを感じられる方 ・チームワークを大事にし、向上心を持って仕事に励んでいただける方 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・主体性を持って業務に取り組み、新しい仕事を創っていける方 ・何事にも前向きに取り組める方 ・目的を忘れることなくスピード感をもって業務に取り組める方 ・新しい技術やサービスを自ら試し活用できる方

    想定年収

    401~1,001万円

    募集職種
    最寄り駅

    田町駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、企業向け自社メディアのWebデザインです。 <具体的な業務内容> ・WordPressで構築されたサイトのWebデザイン(コーディングを含む) ・サイト内やWeb広告で使用するバナーの作成 【仕事の特色】 <募集背景> マネーフォワード社の事業指針は、「ココロ動かすクラウド」です。バックオフィス業務を効率化することで、人生を一歩前に進めることを目指しています。それを実現させるため、「マネーフォワード クラウド」をはじめとした各種クラウドサービスを事業者向けに提供しているのです。 事業推進本部が実現させようとしているのは、士業の専門性が発揮しやすい環境を作ること。そのために、中小企業の1番の相談相手である税理士・公認会計士に対して、同社サービスを通じた業務効率化を支援しています。根底にある思いは「中小企業を支えていきたい」というもの。全国の士業事務所とのパートナーシップを拡大しています。 今回の募集では、士業事務所とのパートナーシップの更なる拡大に向けて、自社メディアのWebデザイナーを募集しています。 <制度> ・最強PC制度 開発環境は、常に最強スペックをキープできるよう尽力。特別構成にも対応しています。 ・快適開発環境支援 ディスプレイやマウス、アームレストや腰痛防止クッションなどの開発生産性向上を図るための備品を、会社費用で購入できます。 ・MF図書館 技術書や経営本などを自由に貸し出しできる、自由な図書館制度です。欲しい本は会社費用で購入できます。 ・リファラルドリブン 採用会食費を負担。リファラル謝礼金制度です。 ・カンファレンス参加支援 RubykaigiやGoogle I/Oといった国内外におけるカンファレンスへの参加費用を、会社が負担しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Webデザインの実務経験をお持ちの方(2年以上)

    想定年収

    400~460万円

    募集職種
    最寄り駅

    本陣駅 (愛知県)

    会社概要

    <業務詳細> ・SIXPADやReFaなど圧倒的な世界観をもつブランドのWEBデザイン業務 SIXPADやReFaを代表するような圧倒的な世界観をもつ様々なブランドを取り扱っています。 ブランド部門と連携しながら、WEBデザインを通じてひとつひとつのブランドが持つ本質的な 価値をお客様にどのように伝えるのか、どのように表現するのかが仕事の醍醐味であり楽しさ でもあります。 <具体的な仕事内容> ■WEBデザイナーとしての業務は下記を想定しています ・自社ECサイトやブランドサイトのWEBデザイン業務(新規構築から運用業務まで) ・WEB広告の広告クリエイティブ(バナーなど) ・クリエイティブ業務をおこなうための社内打ち合わせ 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■ご経験に応じた業務をお任せいたします。 入社後は、まず会社、部署の業務、制作業務について一つずつご理解いただきます。 その後、一つのプロジェクトを担当しながら制作フローをご理解いただき、ご経験に応じて業務をお任せいたします。 <ポジションの魅力> ■年間売上高100億を超える事業スケール 自社が運営するEC事業は年間売上高100億を超える事業です。 より高度なクリエイティブ分析やWEBマーケティングに携わるのであれば、一定規模の事業スケールが必要です。クリエイティブのA/Bテストやヒートマップ分析、コンテンツのパーソナライズドなど緻密で高度な手法にもチャレンジできるほか技術習得も可能です。 0.1%のCVR改善で大きな成果インパクトが生み出せる仕事はやりがいや楽しさも格別です。 ■インハウスWEBデザイナーだからこそ可能な自社事業の深堀り 制作会社での受託案件の場合、サイト構築の新規立ち上げばかりで運用はほとんどなく、携わった事業がその後成功したのかどうかもわからない…そんな経験ありませんか~ 自社事業に携わる当社のインハウスWEBデザイナーであれば、新規立ち上げはもちろんのこと、その後のサイト運営までGoogle Analytics、ヒートマップなどの分析ツールを駆使しながら携わったクリエイティブの成果をとことん追求し深堀りすることができます。 <職場環境> ■女性も多く活躍中。制作会社出身のメンバーで構成される働きやすい環境   キャリアップのステージもご本人の成長次第でスピーディにステージを駆け上がっていけるほか、会社の平均年齢も30代と新しい意見も受け入れやすい職場です。また制作部門の社員全員が元制作会社出身のため、社員同士の理解やコミュニケーションも取りやすい環境があるほか、女性管理職やメンバー構成の半数以上は女性など、多くの女性も活躍いただいています。 <企業の魅力> 事業ビジョンに「VITAL LIFE〜世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生を実現します〜」を掲げ、HEALTH、BEAUTY、HYGIENEの領域で、ブランド、商品、サービスを開発しています。 ※代表ブランド「SIXPAD」「ReFa」 EMSを中心としたトレーニング・ブランド『SIXPAD(シックスパッド)』や「BEAUTY ENTERTAINMENT」をコンセプトに、既存の枠を超えた新しい美容習慣をお客様に提案するビューティーブランド「ReFa」等、HEALTH・BEAUTY・HYGIENE分野でお客様に感動を与え続ける画期的なブランドを次々と生み出し続け、国内外のEC市場、サロン市場、リテールストア市場と幅広いチャネルでそれぞれの商品・サービスをお届けしています。 東京証券取引所グロース市場。ベンチャー企業と思われがちですが実は創業1994年。 多数の特許も申請し、また学術的なエビデンスも大切にした誠実な製品作りを行なっています。 マルチ販売チャネルを活かしてコロナ禍においてもECチャネルを中心に業績は好調推移。 B happy、MTG LIFEPLANの加盟店、会員の積み上げと新商品・新ブランドを生み出し続ける開発システムの成長サイクルによる継続的な成長を目指し、積極的な増員採用を行っています。 ■企業理念 「一人ひかる 皆ひかる 何もかもひかる」 「一人ひかる」の「一人」とは、私たちのことです。 MTGグループでは、同志一人ひとりが夢を持ち、明るく前向きにひかり輝く素晴らしい人生を歩めることを最も大切にしています。 「皆ひかる」の「皆」とは、同志、株主様、お客様、そしてパートナー様をさします。 私たち一人ひとりがひかり輝くことで、いつも隣にいる同志はもちろんのこと、その先にいる株主様、お客様、パートナー様もひかり輝かせることができます。 「何もかもひかる」の「何もかも」とは、社会全体をさします。 持続可能な地球環境への配慮はもちろん、人類社会の進歩発展に貢献し、世界中の人々の生活を健康で豊かにしていきます。 ■事業ビジョン 「VITAL LIFE〜世界中の人々の健康で美しく生き生きとした人生を実現します〜」を追求しています。 ■トピックス ・ReFa累計出荷数1000万本(2018年7月現在) ・SIXPAD累計出荷台数300万台(2015年5月~2022年1月 SIXPAD EMSシリーズ出荷台数) ・権利出願数で2986件(2021年9月末現在、出願中含む) ・過去10年で売上は20倍以上に成長、経常利益率10%と高収益(2021年9月期) ・東京証券取引所グロース市場 ・従業員数(グループ)1,302人(2022年4月末現在) <参考資料> ・企業案内:当社の理念や事業ビジョン、ブランド開発システム、経営システムをご覧いただけます  https://www.mtg.gr.jp/company/concept.html ・数字で見るMTG:会社・事業・商品・社員などの様々な特徴を数字から紐解きます  https://www.mtg.gr.jp/recruit/number/ ・MTGのこだわり:大切にしている社風や風土をご覧いただけます   https://www.mtg.gr.jp/recruit/particular/ ・MTG採用情報:採用メッセージ、社員紹介などの情報を掲載しています   https://www.mtg.gr.jp/recruit/ ・ニュースリリース:最新のトピックスを掲載しています  https://www.mtg.gr.jp/news/

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・Photoshop、Illustratorを用いたWEBデザインの実務経験2年以上 ・HTML、CSS等を用いたマークアップ、コーディングの実務経験2年以上 ※書類選考時ポートフォリオのご提出が必須となります。 ・向上心をもって業務に取り組める方 ・デザインを形にする際にどんな形でも良いので情報収集したり、自身の中で消化出来ている状態を作り出せる方 ・苦手なデザインテイストに見切りをつけられる方 ・目標達成意欲が高く、自ら動ける行動力がある方 ・協調性があり、チームワークを意識できる方 ・プロダクトに愛着を持ってくれる方 ・自分の仕事の成果を肌で実感したい方 ・マーケティングに興味のある方

    想定年収

    360~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    ■業務内容: ポイントメディア業界でトップクラスシェアを誇る自社サイト『モッピー』において、Webデザイナーとしてデザイン、コーディングをお任せいたします。 デザイナーだからデザインだけ、コーダーだからコーディングだけ、という業務の仕切りはありません。 デザインもコーディングも企画も、成長したいと声を上げればデザイナーとして成長できる環境が整っています。 ■具体的な仕事内容: ・バナー作成 主に『モッピー』のサイト内に掲載するものを作成いただきます。 文言の変更といった細かなものからキャンペーンに合わせたデザイン作成まで! デザイナーとしての幅が広がること間違いなし! ・LP作成 社内のビジネスサイドからの要望をチーム内のリソースを鑑みながら実現していきます。 特集ページなど季節ごとに合わせたLPの作成を行っていただきます。 ・自社サイトのリデザインや改善企画提案 ページの追加や、使われているコードのクリーンアップなどを行っていただきます。 案件ごとの重さや工数によって異なりますが、平均1人当たり約15~20件ほどの案件を担当いただきます。 【仕事の特色】 圧倒的なポイントメディアトップ環境で、webデザイナーとしてのスキルを磨きませんか? 今回はポイントメディア業界で圧倒的なシェアを誇るポイントサイト『モッピー』での、Webデザイナーとしてデザイン、コーディングをお任せいたします。 ★ココがPoint★ <幅広い業務経験> デザイン、コーディングにとどまらず、クリエイティブ発信の新施策やリデザイン業務など、幅広い経験と知見をご経験いただけます。 自社メディアだからこそ、幅広い業務を経験することができます。 <マーケティングスキルが身につく> デザイナーだからここまで、という仕切りはございません。 ご希望があれば数値分析など、マーケティング知見を持った「売れるデザイナー」を目指すことも可能です! <配属先想定> ■ポイントメディア事業部 ポイントサイト「モッピー」のWebサイト制作 <ポジションの特徴> ■ポジションの特徴: ・ポイントメディアならではの豊富な案件数と盤石な体制があるため、『強固な基盤×唯一無二のスピード感』で、デザイナーとして確かな成長をお約束します! ・様々なジャンルの案件(広告主)があるため、多様なジャンルのデザインを経験できます!  例)ファッション・コスメ系、エンタメ系、金融系など ・ビジネスサイドからの依頼業務の他にも、サイト改善やリデザインなどクリエイティブ発信の企画も。 ・企画、デザイン内容はチーム全員で精査、レビューする文化があり、チーム内のコミュニケーションはかなり活発です。 ・長年蓄積してきた豊富なデータをもとに、週次でサイトチェックを実施。ページ表示速度などを分析して、改修案も定期的に出しています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • ...
    必須条件

    <経験> ・レスポンシブ対応のWebサイトデザイン・コーディング経験が3年以上 ・Webサイト、LP、バナーなどの企画・設計・制作経験 ・Figma/Adobe CC(Photoshop,illustrator)使用経験 ・複数チーム・複数業務を並行して進行できる実務のご経験がある方 <スキル> ・プロダクトの目的に沿ったデザインや画面遷移の設計が出来る方 <マインド> ・ステークホルダーと良好な人間関係を築けるコミュニケーション力の高い方 ・特定のプロダクトに於いて長期的な関与をされたい方

    想定年収

    360~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    大濠公園駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> プロダクトを通じた新たな体験を提供するためのWebデザインの領域でご活躍頂けるデザイナーを募集しています。 上流工程から、プロダクトオーナーや、エンジニア、サービスデザイナーと協力しながら、顧客価値を最大限に引き出すユーザー体験の具体化とWebデザイン・コーディング全般をお任せします。 ※ご担当していただく業務はこれまでのキャリアに応じて決定させていただきます。 <具体的な仕事内容> ・ユーザー要求とビジネス要件を満たすWebページの構成設計、ワイヤーフレーム作成 ・ワイヤーフレームをもとにしたデザイン作成・コーディング ・デザインのルック&フィール(トーン&マナー)の調整 ・デザインのプレゼンテーションとフィードバック収集、セルフディレクション ・ご経験に応じて、ステークホルダーとの協議、ディレクションやコンセプト企画、他媒体のデザイン、アクセス解析のWebマーケティング 等 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・国内有名な地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。 ・デザイナーが有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。 -役員との距離感が近い。必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いた実績あり。過去には2名で立ち上げたプロジェクトが存在します。 ・自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。 ・プロダクト立ち上げの企画をまとめていくところから携わることができます。 ・既存の銀行にないサービスを作る面白さがあります。 ・勉強会の開催、及び外部勉強会参加に対する費用補助などデザイナーのスキルアップを支援する整っています。 ■概要 デジタル技術進展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に対応すべく、“お客さま起点で銀行ビジネス”の再構築を図る「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を推進しています。 既存事業の改革はもちろんのこと、将来を見据えた新規事業の創出を並行で行っており、ビジネスの変化の速さに対応するためにシステム内製化組織の立ち上げを2018年から進めてきました。 特に新規事業の創出においては、内製化チームが所属する部門に広い裁量権が与えられているため、トライ & エラーを繰り返しながら顧客ニーズにフィットしたサービスをスピーディに作ることができます。 このたび新サービスが訴求すべきプロモーションデザイン・コーディングを担当するWebデザイナーを募集しています。 ステークホルダーと協力して、Webページの構成設計やワイヤーフレーム作成からデザイン・コーディングまで、また、ご経験に応じてコンセプト企画やディレクション、チラシ等他媒体の製作まで携わって頂きます。 <プロダクトの魅力> ・福岡銀行サイト https://www.fukuokabank.co.jp ・FFGキャリア採用サイト https://www.fukuoka-fg.com/recruit_career/ ・福岡銀行アプリ(誰でも使え、日常使いから金融商品取引までのアプリ完結を順次実現) サービス紹介 https://www.fukuokabank.co.jp/personal/service/bankapp/ ・BIZSHIP(デジタル通帳、経営診断機能など、事業者さま向けの便利機能を集めたポータルサイト) サービス紹介 https://bizship.fukuoka-fg.com/lp/ note記事 https://note.com/ffg_oig/n/n9dfca6c00f38 <配属予定部署> ・DX推進本部 内製開発グループ

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    以下すべて必須 ・デザイン実務経験3年以上 ・コーディング経験1年以上 ・ポートフォリオが提出できる方 ・自己価値の提示ができる方 ・自分の仕事を自分で創造できる方 ・マイナーな趣味がある方(事業に無関係で可) ・Web広告に関心がある方 ・広告運用やクリエイティブ制作に興味がある方 ・数字での効果検証に興味がある方 WEB広告の反響は日毎に数値化されるので、毎日コツコツこまめに分析することが求められます。 数字や細かい業務が好きな方、業務上何か変化があった際になんとなく流すのではなくその要因について興味を持ち、分析できる方歓迎です。

    想定年収

    350~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> Web広告におけるプロモーション担当として、広告制作に関わっていただきます。 まずは、広告で使用するクリエイティブ制作から携わっていただく予定です。 インターネット上でのプロモーション(広告)活動には様々な要素が関わっており、その中でも肝となるのがクリエイティブです。 <具体的な仕事内容> ■クリエイティブ戦略の立案 ・クライアントの商品の分析、競合商品の調査 ・ターゲットの動向・マーケット調査 ■構成案作成 ・立てたクリエイティブ戦略に則ったコピーやデザイン構成の作成 ・効果に基づいた構成案のブラッシュアップ 配属部署は小数精鋭の組織体制となっておりますので、風通し良く裁量権持って働く事ができます。 その環境を最大現に活かしていただくため、現時点を持ちのスキルよりも高い成長意欲や意思を重視していきたいと思っております。 ※時期により増減いたしますが、割合はデザイン7:コーディング3程度となります。 【仕事の特色】 <職場環境> ■人員構成 ・メンバー:6名程度 ※業務委託、アルバイト社員含む インハウスだからこそ、ブランディングもできるデザイナーを目指せる Eコマースグループは2018年1月に立上げを行い、商品企画~広告運用~CRM設計まで行っている事業部です。 累計売上100万足を突破した「Pitsole」を始めとし、半年で業績が10倍に成長しております。 今回はWebデザイナーとしてデザイン、コーディングをお任せいたします。 ★ココがPoint★ <幅広い業務経験> デザイン、コーディングにとどまらず、新規商品のブランディングやパッケージデザインなど、 インハウスだからこそ一通りの業務を経験することができます。 <マーケティングスキルが身につく> デザイナーだからここまで、という仕切りはございません。 ご希望があれば数値分析など、マーケティング知見を持った「売れるデザイナー」を目指すことも可能です!

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 交通費補助
    必須条件

    ・PhotoShop、Illustrator、XD等デザインツールが使用できる ・Webデザイン、グラフィックデザインが好きな方 ・好奇心旺盛でデザインのクオリティに対して粘れる方 ・チームで取り組んで、より素晴らしい結果を残したいと思ってくれる方 ・良いものを作り出したいという意識のある方 ・WebデザインやUI・UX、デジタルマーケティングに興味がある方 ・Webの最新トレンドや技術などに興味のある方

    想定年収

    350~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    表参道駅 (東京都)

    会社概要

    Webデザイナーとして下記業務をお任せいたします。 <具体的な仕事内容> ・Webキャンペーン、スマホアプリ、コーポレートサイトなどのブランディング案件 ・自社サービス案件などのデザイン ※スキルアップすることで、さらにアートディレクション、Webディレクションまで行っていただくこともできます。 【仕事の特色】 <配属部署> デザインチーム <仕事の特色> 大手広告代理店やグローバルに活躍するプロダクションとチームを組んで仕事をすることが多いので、難しいがやりがいのある案件が多いです。また、カンヌなどアワードへのチャレンジすることも可能です。

    気になる

  • 無料個別相談会開催中
    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Webデザイン実務経験(3年以上) ・クライアントワーク経験 ・プロジェクトマネージャーまたはWebディレクターの実務経験(1年以上) ※学歴不問 <求める人物像> ・打ち合わせなどで自発的に意見や提案など発言できる方  -案件・自身・チーム・会社に対して絶えず最良となるものを考えて発信しているチームですの で、一緒に組織作りに参加していただきたいと思っています。 ・個人ではなくチームとして貢献できる方  -仲間で助け合う文化を大切にしているチームの一員として、声を掛け合うことができる方を求 めています。 ・現状に甘えず自発的に自己研磨できる方 -常に新しいツールや手法が生まれる業界なので、既知のものにとらわれず、意欲的にチャレ ンジしていただきたいと思っています。

    想定年収

    300~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    西中島南方駅 (大阪府)

    会社概要

    ゼロイチ社は【共存共栄をテクノロジーで実現する】をVISIONに掲げ、デザイン×テクノロジーで様々なソリューションをお客様へ提供しています。 D2C/EC・基幹のDX化・ブランディングとDX・NFT/ブロックチェーンや3Dなどの先進的な開発など、幾多のものプロダクトを排出し続けた結果、根幹の共通項(01Core)を汎用化することに成功し、誰もが気軽に 【業種・業界・職種】を横断できる汎用的なPaaSの開発を開始しました。 01Coreをベースに全社が一丸となって様々なソリューション提供を実現し、サービス化を図ります。高度なシステム構築およびUX/UIが必要となるプロダクトの完成に向けて、仲間を募集しています。 お客様は大手、中小企業、スタートアップ企業など規模や業種は様々で、プロジェクトによってはサービスの企画から参画することができます。 <具体的な業務内容> ・提案書などのドキュメント作成・見積書作成 ・顧客ヒアリング・課題抽出/整理・期待値調整 ・サイト構築のための要件定義・進行管理・工程管理 ・企画提案/顧客対応、各種スケジュールや工数調整 ・問題解決に向けた現状把握・原因分析・解決策実行 ・関係部署との情報共有/コミュニケーション ・Webサイト・Webシステムのビジュアルデザイン ・UI/UX設計 ・IA設 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語:Kotlin、PHP、TypeScript(JavaScript) ・リポジトリ:GitHub、GitLab ・フレームワーク:Laravel、Vue.js, Three.js ・サーバー:AWSほか ・データベース:MySQL、MariaDB、Oracle ・コミュニケーション:Slack ・PJ管理:Redmine ・その他: redis/memcache, lambda, SSR (nuxt) ※上記は案件によって変わります。 <チームについて> ブランディングDXソリューションチームに配属となります。 ■配属部署のチーム構成 マネージャー1名、リーダー1名、メンバー3名 ■会社全体 ※24年8月現在 CEO/CTO除き、バックエンド9名、フロントエンド2名、WEBデザイナー兼ディレクター1名 <ワークスタイル> ・裁量労働制とリモートワークを導入し、ライフスタイルに合わせた働き方ができる環境。遠方からフルリモートでジョインしているメンバーもいます。 ・オフィス近辺在住のメンバーとは週1〜3回、フルリモートメンバーとは半年に1回、対面コミュニケーションを大切にしております。 ・基本個人の裁量でリモートワークを取り入れています。チームとして最大のパフォーマンスを出せることが重要なため、働き方は柔軟に対応しています。 ※リモートワークは社内承認制となっております。 <プロジェクト例> ■admin DXソリューション例: ・インテリア/店舗デザイン大手企業向け案件管理システム開発 (企画要件定義〜実開発、デザインまで) ・大学向けマーケティングマネジメントシステム開発 (企画要件定義〜実開発、デザインまで) ■ECマーケティングソリューション ・大手セレクトショップECマーケティングソリューション (企画要件定義〜実開発、デザインまで) ・加工食品ECマーケティングソリューション (企画要件定義〜実開発、デザイン、3rdパーティーシステム連携まで) ■ブランディングDXソリューション ・大手商社公式HPリブランディング (企画要件定義〜実開発、デザインまで) ・都市銀行公式オンラインバンクリニューアルプロジェクト (企画提案、デザイン)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Webデザイナーの実務経験 <マインド> ・細やかな気配りのある業務を行える方 ・チームで行動できる方

    想定年収

    300~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    芝公園駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> Webサイト制作/Webアプリケーション開発/スマホアプリ開発の各種プロジェクトにおける、デザイン・UI設計をご担当いただきます。 クライアントの本質ニーズを捉えたWebデザイン・UIデザインを行っていただきます。 クライアントはグループ会社であるエージェント・スミスの大手顧客、ならびに、広告代理店様が中心となり、中堅~大手企業のプライムの受託案件のWebサイトやAPP開発におけるデザイナーとしてご活躍いただきます。 業種・種別・規模も様々なクライアントのブランドを深く理解し、より効果的なデザインを制作していくだけでなく、各プロジェクトでの活動を通じてご自身のキャリアを積み上げる事ができます。 2018年設立の若い企業ですので、社員一人ひとりが主体性を持って取り組んでもらい、Webデザイナーの方であっても、クライアントとのミーティングに同席いただくのはもちろん、クライアントコミュニケーションにも携わっていただきますので、大手では経験できないキャリアを積むことができます。 <具体的な仕事内容> ・Webデザイン制作・UI / UX設計 ・クライアントへのヒアリング ・企画・設計 ・デザインコンセプトのすり合わせ ・資料作成 ・各種デザインコンセプト作成 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■すべての人へ最良のデジタル体験を 昨今、国内のビジネスシーンでは「デザイン経営」や「デザイン思考」など、これまでに類を見ない勢いでデザインの重要性が語られています。 そのような動きがトレンドからスタンダードへの移行期でありながら、まだまだ制作会社に求められるものは制作・実装フェーズのみというケースが多くを占めているのが現状です。 同社ではビジネス・デザイン・テクノロジーの要素を掛け合わせて、プロジェクトの上流工程からクライアントに入り込むことで、「体験価値」そのものを創り出していきます。 ユーザー体験の鮮度や深度が重要視される今だからこそ、一制作会社ではなくクライアントのクロスファンクショナルチームとして日本の企業に必要とされるデザインを提供します。 また、ITソリューション企業である株式会社エージェント・スミス ホールディングスによる100%出資子会社ですので、グループの強固な基盤とネットワークでビジネスを推し進めます。 ■案件について ・某大手メディアのコーポレートサイトのリニューアル ・某大手エステのサイトリニューアル ・某大手飲料メーカーのキャンペーンサイト制作 ・官公庁のシステム案件(UI制作、フロントコーディング) ・大手協同組合のシステム案件、キャンペーンサイト ・スマホAppのUI制作  など ■社風・その他 ITソリューション会社であるエージェント・スミスのグループ企業のため、工数・納期といったスケジューリングが綿密に練られており、残業時間は平均10-20時間/月程度と、定時退社される社員さんも少なくないです。 案件にもよりますが、基本的にはリモートで勤務されているほか残業代は全額別途支給など、ワークライフバランスが整った企業です。 東京都港区芝、芝公園プラザビルにワークプレイスを構えており、本社のある麻布とは違ったカルチャーを感じることができます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・法人営業経験を3年以上お持ちの方 ・商談、プレゼン経験ある方 ・企画書・見積書作成経験ある方・オンランでの商談経験がある方 <スキル> ・Officeツール(PowerPoint、Excel、Word)の基本操作スキル <マインド> 特になし

    想定年収

    300~400万円

    募集職種
    最寄り駅

    恵比寿駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> ■Webビジネスの課題解決を目指す営業提案 お客様が抱えるWebビジネス課題に対し、ディレクター、Webデザイナー、エンジニア、Webマーケターと共に企画提案することが主な業務です。 <具体的な仕事内容> ・UIUXデザイン・サイト制作 ・Webサービス立案支援、設計 ・オウンドメディア企画・支援 ・サイト運用支援 ・サーバ構築 ・広告運用支援 ・SEO改善 ・多言語対応 ・ブランディング 【仕事の特色】 <企業の魅力> 私たちクーシーは、東京 恵比寿に本社をおき、国立岩手大学内にクーシーラボ、海外拠点にイギリス支社と3つの異なるオフィスを設け、お客様のWebビジネスが成長するために企画戦略、デザイン力、ITテクノロジー等を提供しているWeb制作会社です。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    Webデザイナー専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    \ Webデザイナーの転職を考えてる方へ /

    個別相談会開催中

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?