- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
CG映像制作(CM、映画、ゲーム用3DCG映像制作、VR、プロジェクションマッピング、アプリ開発等)を行っています。
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2009年02月23日 |
代表者 | 代表取締役社長 竹中 康晴 |
資本金 | 1,500万円 |
企業HP | https://www.ignisimageworks.co.jp/ |
従業員情報 | 90名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏期休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費(全額支給)
さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows
募集中求人
1
件
2025年07月10日
確認済み
-
- 正社員
- 契約社員
- 年間休日120日以上
- 転勤なし
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- ゲーム好き歓迎
必須条件 <経験> 下記どちらかにあてはまる ・3DCG制作、または映像制作の実務経験5年以上 ・CGディレクターの実務経験 <仕事へのマインド> ・自主自立自助共助の考えができる方 ・常に顧客視点で考えることができる方
想定年収 308~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 CGディレクターとして、映像表現のディレクションをメインにご担当いただきます。 案件はエンタメ系とメーカー系の映像が半々です。
さらに表示する
イグニス・イメージワークス株式会社に似ている企業
-
・広告代理店事業 ・電気通信事業 ・エネルギー・マネジメント事業
業界:通信
資本金: 3,000万円
-
株式会社コンピュータマインドは山梨で創業した企業です。 設立当初から現在にかけて半導体製造装置などの制御系ソフトの開発や、 金融や医療系などの様々な業界のシステムの開発をしてきました。 その中で10年ほど前からAI・機械学習の研究開発に着手し、 AI・機械学習のモデルとそのモデルを組み込んだソフトウェアの開発まで ワンストップで提案できる珍しい企業です。 常に新しい技術への探求心を忘れず、挑戦し続けることであらゆるニーズに対応。創業以来培ってきた豊富な知見を活かして顧客満足を追求している企業です。 <受託開発> 同社は、制御系システム開発に始まり、業務系、Web系、AIに至るまで、創業以来、様々な分野のシステム開発を行っ てきました。長年培った技術とノウハウを融合し、コンサルティングから製品への組み込みまでワンストップで対応す ることが可能です。 ■制御系 ・半導体製造装置、検査装置 ・顕微鏡システム ・電子デバイス実装装置 ・外観検査装置 ■業務系 ・医療支援システム ・検査装置GUI開発 ・生産管理システム ・決済端末アプリ ・iOS/Androidアプリ ■先端技術 ・物体選別/外観検査装置 ・外観検査装置における深層学習を用いた画像認識モデルの作成 ・医療診断支援 ・非破壊検査システム ・ロボット/UAV制御 ・姿勢推定/行動分析 ・時系列データ解析 ・各種研究開発/PoC ・SLAMを用いたフォークリフトの自動走行の実現 <オンサイト技術支援> 情報セキュリティや機密保持の観点でアウトソーシングが難しいお客様には、オンサイト型での業務支援を行っています。(一般派遣取得)PMOから技術支援まで、お客様先常駐による利点を生かし、様々な要望に迅速かつ柔軟に対応いたします。 <パッケージ開発> 画像系ディープラーニングのモデル開発(分類・物体検知)を手軽に行えるオールインワンパッケージ「DeepEyeMachine Vision」を自社開発、販売しています。
業界:ソフトウェア
資本金: 2,015万円
-
【事業内容】 ・民間企業向け:各種業務系/基盤系のシステムインテグレーション。各種ソリューションサービス(業務自動化、BI、クラウド 等) ・地方自治体向け:自治体の財務会計や行政評価・財政計画 等の業務支援ソフト「FAST財務会計」の導入。自治体DXに向けたクラウドサービスや電子決裁の導入。 【実績】 ・民間企業向け:多数の大手企業と20年以上の長期的な取引があります。 (例:NTTデータ、大手金融機関、通信キャリア 等) ・地方自治体向け:「FAST財務会計」は35年以上の実績があります。これまで全国250以上の自治体との取引があります。 【同社のビジョン】 ITの力で日本の社会インフラを支え、人々の快適な暮らしの実現を目指します。 昨今では、クラウド化などのITの力で世界を便利に変革する技術が盛り上がりを見せています。そのため、変革を支える安定した情報システムの重要性は日毎に高まっております。 同社は、システムインテグレーターとして民間企業および地方自治体の情報システムの構築を行い、快適な社会に向けた「ITの力による変革」を支えていきます。 上記ビジョンの実現に向け、2021年に非上場化を行い、迅速な事業成長を目的として積極的に採用活動を行っています。 様々なスキルを持つ方々を積極的に採用するとともに、社内外の技術交流の活発化、様々なチャレンジを奨励する組織文化の醸成などに注力しています。 皆様の積極的なご応募をお待ちしています。
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・写真プリントサービス事業 ・フォトブックサービス事業 ・年賀状サービス事業 ・画像生産システム事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・ソーシャルサービス事業 ソーシャルメディア、カスタマーサポート、企業内SNS、マーケティング支援の4つの領域でサービスを提供。 コミュニティやWebサイトの構築、活性化、掲示板および投稿の監視、アプリケーションのユーザーサポートなど、ソーシャルサービス運用における業務をワンストップで行っています。 ・シェアリングエコノミー事業 シェアリングエコノミーおよびシェアリングエコノミー支援、ブロックチェーンの領域でサービスを提供しています。 ・インキュベーション事業 グループ内では、ライドシェアやミールシェアなどのマッチングを行うシェアリングサービス事業を運営。 グループ外では、優良スタートアップへの投資育成に取り組んでいます。 ソーシャルメディアのノウハウを活かし、安心安全の運用サービスを行っている企業です。
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
[1]出版・新聞コンテンツの制作、販売および仲介事業ならびに出版業 [2]出版・新聞コンテンツの管理・プロモーションに必要なシステムの企画、開発、構築、提供 [3]情報システムの企画、設計ならびに管理運営に関する業務の受託 [4]前各号に付帯関連する一切の業務
業界:インターネット
資本金: 89,000万円
-
■メディア・ソリューション事業 日常生活に密着した比較サイト・情報メディア・ツールなどの様々なウェブサービスの企画・開発・運営、法人向けデジタル集客支援に関する事業支援サービスを展開 ■エンターテインメント事業 世界中の人々に向けて多様なジャンルのゲームやツールアプリケーションを企画・開発・運営 ■Ⅾ2C事業 複数の商材を取り扱うD2Cサイトの企画・開発・運営
業界:インターネット
資本金: 83,800万円