- 育児支援制度
- 交通費補助
- 年俸制導入
- 転勤なし
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 服装自由
- 自社サービスあり
株式会社リアリットの想定平均年収500〜825万円
職種別の想定平均年収
-
アプリケーションエンジニア
500〜800万円
-
サーバーサイドエンジニア
500〜800万円
-
Webプロデューサー
600〜950万円
-
マーケティング
600〜950万円
-
プロジェクトマネージャー(PM)
500〜800万円
-
プロジェクトリーダー(PL)
500〜800万円
-
インフラエンジニア
500〜800万円
-
Webディレクター
300〜700万円
さらに表示する
株式会社リアリットの求人・転職・採用情報
-
【Webディレクター】携帯サイト「Club Donpenモバイル」の運用!
想定年収:300~700万円
募集職種: Webディレクター -
【インフラエンジニア】ドン・キホーテグループのインフラ業務/ベンチャーな社風
想定年収:500~800万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【プロジェクトマネージャー】幅広い開発案件/チャレンジできる社風
想定年収:500~800万円
- PHP
- …
-
想定年収:600~950万円
募集職種: マーケティング Webプロデューサー- HTML
- …
-
【アプリケーションエンジニア】ドン・キホーテの販売促進システムの開発
想定年収:500~800万円
募集職種: アプリケーションエンジニア サーバーサイドエンジニア- PHP
- …
さらに表示する
事業内容
株式会社リアリットは、「顧客最優先主義」を同社における原理としている企業です。付加価値の高い製品とサービスを生み出し、社会の変化に対応。企業原理を軸としつつ、企画力と技術力、そして現場力をもってクライアントの課題解決に当たっています。
<一般向け事業>
・PPIHグループのクーポンサービス
2005年に誕生したドン・キホーテのクーポンサービス「Club Donpenモバイル」の運用・企画を担っています。コンテンツ・キャンペーンの企画/実施や問い合わせ対応、メールマガジン作成/配信、販促物の企画/制作などを行い、グループの売上拡大に貢献しています。
・ドン・キホーテの情報マガジン
商品や店舗、キャンペーン情報などが掲載された、PPIHグループ限定のフリーペーパー「ドンキ本」の企画から発行までの全工程を実施しています。
<企業・パートナー向け事業>
・販促プロモーション
PPIHグループのオリジナル電子マネー「majica!」を活用したセールスプロモーションを実施しています。販売促進や新商品のマーケティング、ターゲティングなどのほかキャンペーン後の会員属性データの分析も可能となっており、戦略の立案や見直しに有効です。
・インストアメディアサービス
PPIHグループ全国の店舗内をプロモーション媒体とするサービスです。同社では、インストアメディア全般の管理運営を担っています。
・セールスプロモーション
PPIHグループのパートナー企業を対象としたセールスプロモーションサービスです。デジタルツールや紙媒体による販促企画を手掛けています。
・D-POS analytics
PPIHグループのPOSデータと分析ツールを提供するサービスです。エリア特性やメーカーの販売実績、新商品の売上動向などの分析を行い、クライアントのMD戦略構築に貢献しています。
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2005年01月20日
- 代表者
- 代表取締役社長 早川 馨爾
- 資本金
- 10,000万円
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 有給休暇
その他
・確定拠出年金
・慶弔見舞金
・結婚/出産祝い金
・配偶者誕生日の記念品贈呈制度
・半休制度
・ランチタイムの時間自由
・定期健康診断
・人間ドック同等の健康診断(30歳以上)
・オフィス内ドリンク無料
・リフレッシュルーム完備
・私服勤務可
・グループ会社間でのキャリアチェンジ可
・外部セミナー
・従業員買い物割引制度
・従業員持株会(奨励金あり)
・財形貯蓄制度(利子補填)
・女性の働き方を考える「COCOROプロジェクト」
・スポーツクラブ法人会員利用可
・提携保険会社による団体保険料割引
・東京実業健康保険組合関係施設(熱海、蓼科など)
・保養施設(伊東、湯沢、熱海、北軽井沢、那須高原、南房総、ハワイ、グアムなど)
※社員の意見が反映されます