- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
株式会社メディアジーンは、新世代のメディア創出を掲げ、日々情報発信を行っている企業です。
テクノロジー情報サイトの「ギズモード・ジャパン」をはじめ、次世代のデジタルカルチャーを考える情報発信サイト「フューズ」やライフハック術を読者へ伝える「ライフハッカー[日本語版]」など、さまざまなメディアブランドを展開。 同じ興味を共有する読者をターゲットに有益な情報を発信し、読者同士のコミュニティ形成に繋げています。 コンテンツを起点としたマーケティングを行い、世の中への影響力を拡大している企業です。 ・インターネットやメディアの運営 ・コンテンツの企画制作 ・メディア向けのコンサルテーション ・商品開発のコンサルテーション さらに表示する |
---|---|
社風 |
<社名の由来>
メディアの「遺伝子(gene)」が名前の由来です。
<同社のミッションについて>
他とは違う、刺激的で情報に富んだメディアを生み出し、読者に届けていくことです。
<同社のメディアについて>
コアな読者を対象に情報発信を行っているターゲット・メディアです。
同社が展開するメディアは、どれも信頼度の高いコアな情報を発信。
またそれぞれのメディアにおいて、読者によるコミュニティが形成されています。
コミュニケーション手段は、PCやスマートフォン、ソーシャルメディアなど様々です。
<同社で提供しているサービス>
・バナー広告
・記事広告・動画広告
・ソーシャルメディアマーケティング
・イベント
・商品開発やリサーチ
・サンプリング・アンケート
・コンテンツの提供
今までの雑誌発行に代わる、全く新しいタイプのメディアを生み出すことを使命としている企業です。
興味を同じくする読者に有意義な情報を届け、コミュニティを形成していくターゲット・メディアを立ち上げ、育てていくことを目的としています。
企業のメディアは、読者によって育てられ成長していると言っても過言ではありません。
同社では他では得ることのできない情報量が多く刺激的なメディアを企画・編集し、発信を行っています。
さらに表示する |
設立年月日 | 2008年02月01日 |
代表者 | 代表取締役 CEO 今田 素子 |
資本金 | 1,500万円 |
企業HP | http://mediagene.co.jp/ |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ※業務の都合により、土・日稼働の可能性がございます。 休暇備考 - さらに表示する |
手当 |
交通費支給、扶養手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月15日
確認済み
-
- 正社員
必須条件 ・PHP、Perl、Ruby(on Rails)のうち一つ以上を用いたWebアプリケーション開発経験がある方 ・JavaScript、HTML、CSSのスキルがある方 ・PowerPointとExcelのスキルがある方 ・プログラミングなど技術面への興味があり、プロトタイピング等の提案に意欲的な方 ・自身の開発スキルと同社のメディアリソースを合わせ、大きなプロジェクトを展開したい方
想定年収 300~700万円
募集職種 Webディレクター
仕事内容 同社が展開されているメディアにテクニカルディレクターとしてた携わっていただきます。 〈具体的な業務内容〉 ・運営メディアの保守、運営、機能追加 ・リニューアルへの対応(バックエンド・フロントエンドに関するテクニカルディレクション) ・経営レイヤーへの技術的サービス提案
さらに表示する
株式会社メディアジーンに似ている企業
-
2010年6月に設立した同社は、Webメディア運営・マーケティング支援を基盤に 自社プロダクトの開発・販売やヘアサロン運営など、多角的に事業展開をしている会社です。 【 主な事業内容 】 同社は以下、3つの事業を行っています。 ●広告コンサル事業 数多の医師、美容家、管理栄養士と共に、 健康、美容領域のメディア運営で得た「難解な情報を分かりやすく伝えるコンテンツ制作力」や「保有している独自のユーザーデータ」を活用し化粧品及び、健康食品業界の成長企業のWebマーケディング活動の支援を行っています。 今後は保有するリアル・デジタルを融合させた、新しい広告のスキームを創造していきます。 ●シェアリング事業 国内最大級のヘアスタイル特化型メディア「HAIR」(https://hair.cm/)を運営し、スタイリストが自身の技術やスタイルを表現することで、ユーザーと最適な出会いができる場を提供しています。 また、現在ではスタイリストの活躍の場はオンライン、オフラインの両立が重要だと判断し、その一環として新しい概念でスタートした美容室も6店舗(2020年1月時点)運営しています。 美容室とデジタルサービスという、リアルとデジタルの融合を通じて、ユーザーとの最適なマッチング機会を創出し美容業界を活性化していきます。 ●プロダクト事業 美容・健康領域のドクターやヘアスタイリストといった業界の専門家の皆様と共に、「確かなコト・モノを確かなヒトへ」をキーワードにプロダクトを開発・販売しております。 各者のご協力をもと、単にプロダクトの提供にとどまらない信頼性の高いサービスを消費者に提供しています。 ビューティー領域に特化し、科学的根拠に基づいた成分を元に開発されたプロダクトを消費者に提供しており、新プロダクトの開発や、独自販路の構築なども進めていきます。
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
スマートフォン等次世代端末を利用した各種情報提供サービスの企画・制作・運営
業界:インターネット
資本金: 12,000万円
-
■インターネットインフラ事業 ドメイン事業|クラウド・レンタルサーバー(ホスティング)事業|インターネット接続(プロバイダー)事業 ■インターネット広告・メディア事業
業界:インターネット
資本金: 50,000万円
-
システムインテグレーション プロダクトサービス ビジネスアウトソーシング システム品質サービス
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
■運営の要であるゲーム事業 同社の黎明期からの成長を支えたのは、モバイルオンラインゲームの企画及び開発事業です。 携帯コンテンツ事業から学んだノウハウや技術を活用し、数々のヒットタイトルを手掛けてこられました。 また、人気アニメーションやコンシューマーゲームを題材としたモバイルオンラインゲームもあり、幅広い層からの人気を獲得しています。 隆盛を極めるSNS向けゲームの展開にも積極的で、同事業を更に進化させるべく、国内だけでなく、海外向けタイトルの開発にも尽力されています。 上海やマニラなどのアジア圏のほか北米にも現地法人を設立し、ワールドワイドな展開を加速させています。 ■パブリッシング事業 ゲーム開発を手掛ける外部企業と共同で開発を行うパブリッシング事業を展開し、ゲーム業界の活性化に貢献しています。 ゲーム開発資金、あるいはゲーム開発基盤、マーケティングなどをレベニューシェアで提供する事業です。 ■その他事業 スマホ向けアプリケーション、サービスに加えサーバーインフラの企画、開発、提供を手掛けています。
業界:インターネット
資本金: 596,583万円