• 企業情報

株式会社Engineerforce

特徴
  • 従業員100名未満

事業内容

[1]プロダクト開発(SaaS)
・自社プロダクト『Engineerforce(https://engineerforce.io/)』の開発

[2]システム開発支援(受託開発/SES)
・受託開発/SESによる他社サービスの開発にも従事

[3]経営コンサルタント(戦略/業務/IT)
・経営全般に関わる(戦略‧業務‧IT)における多業界‧多業種のコンサルに従事

[4]UI/UXコンサルタント
・ユーザー中心のサービス‧プロダクトデザインに精通

SESで官公庁、Sier、人材系など幅広く顧客を持つ
ToBとToGの側面あり
プライム案件の取得も進めている
SaaSでの開発がしたければSESではなく自社開発に寄せることもできる

【働き方】
面接段階含めてキャリアの希望を聞く。
ジュニアな人は既存に参加して幅を広げる。
経営コンサルタントも経験あるなら紹介可能

【こんな人も引き受けたい】
開発経験、上流からできる人、スキルアップできないと思ってる人とかは引き上げたい。上昇志向欲しい。不満持ってる人を受け入れて現状を変えたい。

続きを読む

企業概要

設立年月日
2020年08月04日
代表者
飯田 佳明
資本金
200万円
従業員情報
20名
福利厚生

保険制度

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険

制度

<福利厚生制度>
・資格取得、研修費用補助などコンサルタントとしてのスキルアップ支援

<教育制度>
・社内勉強会を実施し、最新の知識やトレンドを学び、共有する場を提供

休日休暇

休日制度

完全週休二日制で、年次有給休暇、慶弔休暇、夏季・年末年始休暇 産休・育休 等

あなたにおすすめの求人 | 株式会社Engineerforceに関連する求人

株式会社Engineerforceの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社Engineerforceに関連する企業

株式会社Engineerforceの求人・転職・採用情報に関連した企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?