- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・業務パッケージソフトウェア『幕僚シリーズ』の開発、販売、サポート
・オーダーシステムの設計とソフトウェア開発 ・ハードウェア・ソフトウェアの販売、保守 ・社内ネットワーク構築支援サービス ・キヤノン製品の販売 ・キヤノン製品の修理 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1984年06月01日 |
代表者 | 代表取締役 加藤 豪 |
資本金 | 3,000万円 |
企業HP | https://www.megacosmo.co.jp/ |
従業員情報 | 40名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費(全額支給)、時間外手当(全額支給)、出張手当、役職手当、職能手当、資格手当、家族・扶養手当
・家族・扶養手当:配偶者(月5000円)、子ひとりにつき(2000円) さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows
募集中求人
2
件
2025年07月09日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 自社サービスあり
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 ・PG経験あり ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 510~640万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄東山線 上社駅
仕事内容 販売幕僚・給与幕僚といった業務系パッケージソフトの開発・プログラミングです。 既存のパッケージがあるので、それをもとに設計者(SE)からの指示に沿ってお客様のご要望にあった内容へと手を加え、修正します <具体的な仕事内容> ・プログラミング業務 ・テスト ・マニュアル作成 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 自社開発のパッケージソフト「幕僚シリーズ」の営業、開発、サポートまで全て自社で行っています。 主力商品の販売幕僚は、販売管理、仕入管理、在庫管理の流れを一元的にカバーする、中堅・中規模企業向けの販売管理システムです。 日々の販売に関わる業務負担を軽減し、経営者層の的確かつスムーズな判断をサポートします。 業種別のテンプレートを多数ご用意していますので、フィット感の高いシステムの早期立ち上げが可能です。 <技術に対する魅力> PG経験を経てSEへ移行していきます。部分的にソフト開発に関わる訳ではなく、開発の全体を理解することができます。 <職場環境> 35人前後の社員で営業、開発、サポートを行っているため困りごとは全て社内で解決できます。 社内の平均年齢は35歳。 <募集背景> サポート体制強化のため・インボイス制度施行により人員増加のため <プロジェクト人数(男性)> 男性:2~5名 女性:2~5名 <職場環境> 土日休みや残業が少ないといった働きやすさから10年以上と長く働く社員が多いです。 全体で見ると新卒入社が多くを占めますが、ここ最近は中途入社のメンバーも増えてきました。 男女比はおよそ6:4。 性別に関係なく、みんな仲が良いのが特長です。 入社後の研修が手厚いので、未経験から一人前のプログラマ、エンジニアになったという社員が多数。 今ではみんな当社を引っ張る存在になっています。 のんびりしている社員が多いこともあり、社内の雰囲気は基本的に穏やか。 あなたもすぐになじめるでしょう。 <開発環境> 実績言語 .NET C# ASP
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 自社サービスあり
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 ・コンピュータ知識あり ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 510~640万円
募集職種 最寄り駅 名古屋市営地下鉄東山線 上社駅
仕事内容 販売幕僚・給与幕僚といった業務系パッケージソフトのシステム導入、保守・点検等の定期メンテナンス及びお客様に対する説明や、お問い合わせにお答えするサポートデスク業務 <具体的な仕事内容> ・パソコンやサーバーのセットアップ ・幕僚のプログラムのインストール ・お客様からの電話のお問い合わせ対応 (販売幕僚・給与幕僚システムの操作方法やトラブル対応) ・トラブル時のリモート操作での対応 ・客先へパソコン設置 ・幕僚システムの使い方の説明 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 自社開発のパッケージソフト「幕僚シリーズ」の営業、開発、サポートまで全て自社で行っています。 主力商品の販売幕僚は、販売管理、仕入管理、在庫管理の流れを一元的にカバーする、中堅・中規模企業向けの販売管理システムです。 日々の販売に関わる業務負担を軽減し、経営者層の的確かつスムーズな判断をサポートします。 業種別のテンプレートを多数ご用意していますので、フィット感の高いシステムの早期立ち上げが可能です。 <技術に対する魅力> パソコンやサーバーのセットアップ・プログラムのインストール方法を学ぶことができます。 IT関係の知識がある方は即戦力として働いてもらえます。 <職場環境> 35人前後の社員で営業、開発、サポートを行っているため困りごとは全て社内で解決できます。 社内の平均年齢は35歳。 土日休みや残業が少ないといった働きやすさから10年以上と長く働く社員が多いです。 全体で見ると新卒入社が多くを占めますが、ここ最近は中途入社のメンバーも増えてきました。 男女比はおよそ6:4。性別に関係なく、みんな仲が良いのが特長です。 入社後の研修が手厚いので、未経験から一人前のプログラマ、エンジニアになったという社員が多数。 今ではみんな当社を引っ張る存在になっています。 のんびりしている社員が多いこともあり、社内の雰囲気は基本的に穏やか。 あなたもきっとすぐになじめるでしょう。
さらに表示する
メガコスモ株式会社に似ている企業
-
・コンピュータならびにコンピュータ周辺機器のソフトウェアとハードウェアに関する研究開発・製造・販売 ・コンピュータならびにコンピュータ周辺機器のソフトウェアとハードウェアに関するエンジニアリングサービスの提供ならびに技術者の派遣 ・上記に関するコンサルティング業務
業界:ソフトウェア
資本金: 104,181万円
-
新規事業創造・オープンイノベーション推進、管理並びにそれに付帯する業務
業界:インターネット
資本金: 5,500万円
-
■システム開発・運用 経営課題から業務上の問題までお客様の立場に立って問題解決を支援 ■kintone(キントーン)導入支援 kintoneは、急速に変化する環境に適応するため、スピーディーかつ柔軟にシステム開発することをコンセプトにした業務改善プラットフォーム ■インフラ管理・ヘルプデスク ネットワークに関する多様なニーズに応え、最新技術を結集して、セキュリティの高いネットワークの構築・関連ソフトウェアの開発・運用保守を提供 ■アウトソーシングサービス 地方公共団体・金融・流通・サービス業など、あらゆる業界におけるICT関連業務で必要とされる資源やサービスをトータルに提供
業界:SIer
資本金: 5,000万円
-
・オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営 ・事業を活性化するメディア「TOMORUBA」の運営 ・オープンイノベーションに関するプロモーション支援、 コンサルティングサービス、イベント企画•支援サービスの提供
業界:インターネット
-
・自動車用セキュリティ情報収集業務 ・カーナビゲーションシステム画面開発及び検証 ・自動車用制御ソフトウェア開発 ・工作機械向けソフトウェア開発 ・半導体検査装置向けソフトウェア開発 ・研究事業
業界:SIer
資本金: 1,000万円
-
KDDI株式会社のauスマートパスを中心としたau関連サービス運営の他、幅広い分野でサービスを展開し、ユーザーがインターネットを通じて必要な時に必要な情報にアクセスできる環境づくりのためのサービスを提供しています。 ※auスマートパスはKDDI株式会社の商標または登録商標です。 ・メディア事業 au媒体をメインに広告を含むメディアに関するビジネスの全般的な企画立案、開発、制作、運用を行い、広告に信頼感をプラスします。 ・ソリューション事業 オウンドメディア領域でのクライアントの課題解決を目的としたソリューション提供行い、最新のコンテンツを生み出しています。 ・アライアンス事業 外部のパートナー企業と連携して推進している各種事業で、常に高い目標をかかげ、事業の成長に向けて取り組まれています。
業界:インターネット
資本金: 103,500万円
-
・決済サービス ・Google関連ソリューション ・RPA・BPO ・IDC・インフラ ・ERP ・エネルギーサービス ・アプリ・システム・ソフト開発 ・医療・介護・ヘルスケア ・セキュリティサービス ・DX推進支援サービス
業界:インターネット
資本金: 246,914万円
-
■九州電力ほか九電グループ会社向けの業務系システムの開発から運用・保守・サポートに至るトータルソリューション、DX推進 ・電力供給に係る大規模システムや従業員が使用する事務系システムなどの設計・開発 ・大規模クライアント/サーバシステムのインフラ設計・構築 ・汎用系・オープン系システムの運用、運転、監視 ・ヘルプデスク業務 ・セキュリティ監視・運用 ■その他業界(航空運輸業・製造業、自治体等)向けシステム開発、インフラ構築 ・NAST(航空機の運航・整備に必要な情報の総合管理システム) ・生産管理システム ・自治体向けインフラ構築・導入 ■AI等の新技術*研究 ・独自のAIソリューションにより、多様な業界・業種のお客さまが抱える課題の解決、新たなソリューション・ビジネスを創出 ・ AI、IoT、ビッグデータ、VR/MR等の次世代技術
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
スマホアプリ「みんなの銀行」を通じた金融サービスの提供
業界:銀行
資本金: 1,650,000万円
-
・クラウドを活用したインフラ設計、構築、運用のフルマネージドサービス「cloudpack」の提供(提案・構築・サポート) ・Webシステム開発、スマホアプリ(iOS/Android)開発、運用 ・グラフィック、UI/UXデザイン制作
業界:インターネット
資本金: 7,000万円