株式会社アビリブ

【Webアナリスト/Webマーケター】顧客のマーケティング課題に応じた各種Web広告の活用戦略から運用立案まで

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 外国籍の方も活躍中
年収
325~520万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
矢場町駅 (愛知県)
職種
マーケティング Webプロデューサー

仕事内容について

主に、デジタル運用型広告の専門的な知識を駆使し、顧客と直接向き合いながら、広告の効果/効率の最大化をリードする役割を担っていただきます。
顧客のマーケティング課題に応じて、各種Web広告の活用戦略から運用立案まで担当。顧客とは定期的なミーティングを通して、新規に提案や戦略の見直し運用を行います。マーケティングの戦略にあわせて、Web制作チームやシステムチームと一緒にサイトの改善提案し、デザインやシステムの効果測定に関わっていただくことも可能です。

<具体的な業務内容>
・顧客のマーケティング課題に応じたマーケティング戦略策定とコンサルティング対応
・Webサイトの分析(課題の発見/可視化/数値化)と改善のためのSEO施策の立案、U/I最適化、Webサイトの内部施策提案
・クリエイティブ、ランディングページ等の、効果の最大化に向けた運用方針の策定
・リスティング広告、ディスプレイ広告、ソーシャル広告の活用戦略/運用プランの立案
・定期的な効果数値のチェック、改善施策の立案 など

【仕事の特色】
<募集背景>
会社の中期目標として、Web制作前のさらに上流のマーケティング戦略立案の事業をスケールさせ、会社の事業全体をますます強くするための人員強化を行っています。

同社は、ホテルや旅館など宿泊/観光業界の顧客が多く、旅行好きの方にマッチするでしょう。またWeb制作チームと一緒に対応するため、単なる広告/運用だけではなく、クリエイティブな内容に関わることも多いです。これから、さらに成長を目指す会社にて、マーケティング部門をリードしていきたいという意欲のある方を求められています。

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

■スキル
・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPoint)

■仕事に関するマインド
・PDCAを回せる方

歓迎要件

■以下のような業務に対応したWebマーケター経験1~3年以上、もしくは同等のスキル
・リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP、ソーシャル広告のいずれか、もしくは全てに関する専門知識と運用実務経験
・クライアント向けのデジタル運用型広告の効果改善コンサルティング経験
・媒体管理画面のオペレーション業務経験
・Google Adwords認定資格(検索広告、ディスプレイ広告、動画広告、ショッピング広告)
・クライアント企業との関係構築
・マーケティングプランの企画提案
※可能であれば、過去の実績がわかる資料をご提出ください。
■そのほかの経験
・IT企業/Web制作会社の勤務経験
・広告代理店での営業経験
・Web制作の経験1年以上

想定年収

325~520万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:昨年度実績あり(業績による)
昇給:1月あたり5,000円~30,000円(前年度実績)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・通勤手当:会社規定に基づき支給いたします。
・家族手当:第1子2万円、第2子1万円、第3子から8千円

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • マーケティング
  • Webプロデューサー
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/クラウドサービス/Webサイト
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<名古屋本社>愛知県名古屋市中区栄5-28-12 名古屋若宮ビル12F
予定勤務地
(変更の範囲)
会社の定める場所
就業時間
09:00~18:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
122日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇

■制度
・ノー残業デー(毎週水曜日)
・旅行宿泊費補助
・各種表彰制度
・慶弔金制度
・各種研修制度
・定期健康診断
・私服通勤可
・社員旅行
・部活動

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、旅休(入社2年目以降に付与)、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に付与)、慶弔休暇、産前・産後休業

手当

通勤手当(上限2万円/月)、役職手当

選考場所

オフィスまたはオンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書、ポートフォリオ

さらに表示する

株式会社アビリブが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社アビリブについて

設立年月日
1999年07月01日
代表者
代表取締役社長 的場 弘明
資本金
2,000万円
事業内容
Webサイト制作・Webシステム構築実績累計5000件以上、創業20年以上の実績あるWeb制作会社です。
全国2000施設への導⼊実績を誇る⾃社開発の宿泊予約システム「予約プロプラス」をはじめ、Webクリエイティブ制作・Webシステム開発をメイン事業としています。
・Webサイト制作、運用サポート
・自社クラウドサービスの開発・提供
・Webシステム開発
・CIデザイン
・印刷物デザイン
・Webコンサルティング

アビリブの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 158件
400万円〜500万円 271件
500万円〜600万円 177件
600万円〜700万円 75件
700万円〜800万円 31件
800万円〜900万円 17件
900万円〜1000万円 4件
1000万円〜 3件

マーケティングの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 26件
400万円〜500万円 31件
500万円〜600万円 17件
600万円〜700万円 15件
700万円〜800万円 2件
800万円〜900万円 2件
900万円〜1000万円 0件
1000万円〜 0件

Webプロデューサーの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START