- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・建築家マッチングサービス
・工務店マッチングサービス ・ハウスメーカーマッチングサービス ・家づくりポータルサイトの運営 ・住宅関連書籍の出版 ・工務店向け業務支援ソフトの提供 ・ホームページ制作とシステム開発 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2000年04月03日 |
代表者 | 取締役社長 矢野 暁 |
資本金 | 1,922万円 |
企業HP | https://thehouse.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考 ・報奨制度:グッドアイデア賞、クリエイティブスター賞 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(水・他平日)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、GW、バースデー休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤費(上限2万円/月)、残業手当、子供手当
さらに表示する |
企業の特徴
- Web制作・システム開発事業を拡大中。注文住宅のマッチングサービスと2軸で事業を展開
- 株式会社ザ・ハウスは、注文住宅を建てたい方に向けて、建築家・工務店・ハウスメーカーなどを無料で紹介するマッチングサービスや、関連するWebサイトの運営、書籍の出版を行っています。2000年の設立以来、家づくりに関するマッチングサービスを中心に事業を展開してきた同社ですが、顧客からのWeb制作ニーズに応えるために2016年にウェブ事業部を新設しました。ウェブ事業部では、マッチングサービスで取引のある建築業界の顧客に向けたWeb制作をはじめ、工務店業務の全過程を一元管理する顧客管理ソフト『Patio』や名簿管理システムといった、業務支援システムの開発・販売を行っています。今後も受託制作案件のさらなる拡大や、自社プロダクトのグロースを図っていく方針です。
- 顧客の目線に立ち、現場の声を反映した制作や開発が強み
- 同社の従業員7名のうち、エンジニアとデザイナー兼ディレクターは各1名が所属しています。Webサイトの制作やシステムの開発は上記のメンバーを中心に、パートナー社員の協力を得てチーム体制を組んで進められています。制作や開発案件の顧客担当者は、施主であるエンドユーザーの窓口対応を並行して行っているため、制作物や開発にユーザーの声をダイレクトに反映することができます。また、顧客へ要件をヒアリングする際は「問い合わせが少ない」「良いページを作りたい」といった大きな課題から原因を特定・言語化し、顧客の目線に合わせた課題解決に取り組んでいます。
- 個性を尊重し、価値観を認め合える関係性から多くのフィードバックが生まれる環境
- 社内では、役職や部署に縛られないフラットなコミュニケーションが取られています。個性を尊重し、価値観を認めあえる関係性であるため、やや言いづらいことも気兼ねなくフィードバックできる雰囲気があります。前月の会社収支が即時公開されるなど、会社の情報もオープンにされており、常に社内の状況を把握しながらに業務に取り組むことができます。加えて、給料査定基準だけではなく、全員の給料や賞与がイントラネット上に公開されており、自身の待遇に納得感をもって働くことができます。
また、コアタイムが14時から16時のフレックス制度やリモートでの業務も認められており、社員が最大限のパフォーマンスを発揮できる環境を選択して働くことができます。
代表的な開発環境
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月12日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- LAMP
必須条件 ■経験 ・LAMP環境でのWebアプリケーション開発経験3年以上 ・アジャイルでの開発経験 ■マインド ・さまざまな職種の社内スタッフ、外部協力会社と円滑なコミュニケーションがとれる方 ・同社や業界に興味があり、深く理解しようと努めてくれる方 ・培ってきた技術を活かしつつ、プライベートの時間も大切にしたい方 ・透明性が高く、人間関係に余計なストレスを感じない環境で働きたい方 ・成長性の高い自社プロダクト開発に関わってみたい方 ・常に学んでいく姿勢がある方
想定年収 420~480万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ日比谷線 広尾駅
仕事内容 主な業務は、約50社が利用中の工務店向け業務支援ソフト「パティオ」の構築です。 ※プロダクトではありませんが、社内システムの改修、構築にも携わっていただきます。 工務店業務における顧客管理面での全過程を管理。「ミス、漏れ、遅れ」を大幅に減らし、顧客満足度の向上を目指していただきます。 まずは先輩社員からの説明をもとにプログラムを行っていただき、慣れたらプロジェクト単位での開発全般をお任せします。 【仕事の特色】 【仕事の特徴】 月曜日:出社、火~金曜日:在宅勤務 工務店向けパッケージソフトを展開しており、プログラムはもちろんサーバー管理まで関与できる環境です。社内システムの改修時など、システムを使用するメンバーから直接感謝されることが多々あります。稼働中のサービスに対するメンテナンスを行う場合、シビアな条件もありますが、その分達成感も大きいです。 毎週定例ミーティングにて、進捗の確認や共有を行っています。 ※デザイナー1名・ディレクター1名・エンジニア1名・サーバーサイド非常勤1名
さらに表示する
株式会社ザ・ハウスに似ている企業
-
医薬部外品・化粧品の販売、ネット広告運用代行業
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 500万円
-
■システムに関する技術サポート全般 -テクニカルサポート、ヘルプデスク業務請負 -ハードウェアオンサイト保守 -ソフトウェア/ハードウェアのインストラクション ■各種システム、ソフトウェアの企画/設計/構築/開発/運用/保守
業界:ソフトウェア
資本金: 1,000万円
-
・インターネットサービスの開発、販売、保守、およびコンサルティング ・ソフトウェア受託開発、保守、およびコンサルティング ・ネットワーク設計、構築、保守、およびコンサルティング ・会議、イベント、セミナー、協議会などの各種運営、および事務局業務 ・海外ソフトウェア製品の販売、マーケティング、技術支援 ・海外業務ソフトウェアの日本語化、翻訳 ・情報機器の販売、保守、コンサルティング
業界:ソフトウェア
資本金: 300万円
-
・インターネットサービスプロバイダ事業 ・サーバーマネジメント事業 ・システムインテグレーション事業 ・Eコマース・コンサルティング事業 ・Webシステム設計・開発事業 ・デジタルコンテンツ制作事業 ・エンターテインメント事業
業界:インターネット
資本金: 6,950万円
-
<フランチャイズ事業> ブランド、ネットワークを要する中小不動産事業者や新規に不動産業に参入する企業を対象に、不動産業におけるノウハウ(集客戦略、IT戦略、教育研修、モチベーションアップ戦略など)を提供。全国チェーンを構築することで、同社グループの理念である情報のオープン化、さらに、お客さまにとって安心で便利な窓口を全国に創ることを目指しています。 ・「HOUSEDO」不動産売買仲介FC加盟店への各種サービス提供業務、コンサルティング業務 ・「RENT Do!」賃貸不動産仲介事業、不動産賃貸加盟店への各種サービス提供業務、コンサルティング業務 ・「タイムルームクラウド」の企画、マネジメント <ハウス・リースバック事業> お客さまが所有している物件を買い取り、売却後はリース契約をしてそのままこれまでと同様に住むことができるセールアンドリースバックシステムです。資産整理、資金調達や転勤などにより「不動産を売却する」だけの選択肢しかない従来の買取システムだけではなく、「不動産を活かす」という発想でサービスを提供。自宅資産をオフバランスし現金化することで、事業やさまざまな目的に活用することが可能です。 ・ハウス/リース、ハウス/リースバック、アセット/リースバックの企画、マネジメント <不動産売買事業> 「家・不動産買取専門店」を展開し、中古住宅買取再生販売、新築戸建住宅建売、住宅用地の開発、一棟収益不動産の再生販売など、同社自ら不動産を取得。付加価値を付け、一般顧客・投資家へ販売する事業です。売買仲介事業との相乗効果を図り、買い手のニーズを把握して物件仕入を行います。直営店、加盟店の全国ネットワークを活かした直接仕入れを行っており、「即価格提示」で買い取り価格を提案しています。 ・売買事業:中古住宅及び不動産の買取、再生販売 ・新築分譲住宅企画/販売、宅地分譲及び開発 <リフォーム事業> 売買仲介にて、お客さまとの第一接点を持ち、収集したニーズを「リフォーム」「住宅(新築戸建)」にてワンストップで対応。中古住宅の原状回復のためのリフレッシュリフォームだけでなく、お客さま個人の嗜好やライフスタイルに応じたデザイン性及び居住性といった要素に注力し、機能性やデザイン性など付加価値を付けたリフォーム提案を行っています。 ・リフォーム事業:リフォーム全般、増改築の企画/設計/施工、耐震補強 ・住宅 (新築戸建) 事業:新築住宅の企画/設計/施工
業界:不動産
資本金: 337,433万円
-
・Webデザイン ・コンテンツ制作 ・システム開発と販売
業界:建築・土木・設計
資本金: 1,000万円
-
・システム(SO)運用サービス ・ヘルプデスクサービス ・フィールドサービス ・ノーツソリューションサービス
業界:ソフトウェア
資本金: 5,000万円