- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
4
件
2025年06月14日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 ・システムエンジニアとしての業務経験 ※業務系などでOK ・Kotlin(Java)、Golang、Python、React、 AWS、GCP あたりの技術を主に使用しま すので、抵抗のない方。 ※応募時に経験無くてもOK
想定年収 480~600万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 末広町駅
仕事内容 ■エンドユーザー・大手SIerが主な取引先となってお り、これら顧客のシステム開発需要に対して、5人 前後のチーム・担当範囲・納品物のQCDに対して 責任を持つ形で受注し、開発業務に取り組みます。 ■リソースの管理や、見積等の業務、増員や入れ替えの調整等の顧客対応等も行っていただきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 ・IT関連プロジェクトでのPMO経験 ※PMO補佐経験も歓迎! ・相手方の背景を推測する事が得意な方
想定年収 312~528万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 末広町駅
仕事内容 ■主に、システム開発のPMOとしてのキャリアを形成していただくようなポジションとなります。 ■自社の開発部隊はアジャイル開発経験・新規プロダクト開発等の経験が豊富ですので、その特性に合わせて、当ポジションのメンバーも専門性を獲得していき、業務を行っていただきます。 ■競合のITコンサルに対して優位を取っていきご活躍いただきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
必須条件 ・法人営業経験 ・一緒に組織・事業を作っていきたい方
想定年収 312~528万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 末広町駅
仕事内容 ■開発部署の特性に合わせた専門性を元に顧客の課題解決に取り組みます。主に中小企業をターゲットとし、業務プロセス改 善や、様々な需要に合わせてコンサル/推進を行う役割を担っていただきます。 ■初期は、コンサル/PMOの型を得るべく、ハードルの低い開発のPMOでキャリア構築を行います。(ITの知見は無くてOKです。)
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- インセンティブ制度
必須条件 ■経験 ・Java,swift、C#、C++などの静的型付言語での開発経験 ・汎用機の経験でも可 ■マインド ・アジャイル開発をしたい方 ・仕事を通じて様々なことにチャレンジしてみたい方
想定年収 360~550万円
最寄り駅 東京メトロ銀座線 末広町駅
仕事内容 ・ソフトウェア開発 ・プロジェクト管理支援 ・その他、ITに関わるコンサルティング 【仕事の特色】 ■次のトレンドに対応できる経験・マインドセット・スキルが身につく 近年、エンドユーザー側が主導でスクラム開発を実施するケースが増えており、2019の初頭には各大手SIが自社アジャイル人材の育成を掲げ一斉に参入しました。 同社はこの流れに乗り、チーム参画できる案件を優先。すぐにアジャイル経験者をチームごと投入できる状態をスピーディに形成し、優位性を保っています。
さらに表示する
BAMV合同会社に似ている企業
-
・一般貨物自動車運送事業 ・第一種利用運送事業 ・航空貨物運送事業 ・海上貨物運送事業 ・産業廃棄物収集運搬事業 ・トレーリュース事業 ・倉庫業 ・製造業
業界:運輸・倉庫
資本金: 6,000万円
-
おやつ体験をお届けする「snaq.me」を筆頭に、複数のサービス/プロダクトを運営
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 5,000万円
-
株式会社トヨタシステムズは、トヨタグループのITソリューション企業です。2019年1月にトヨタコミュニケーションシステム、トヨタデジタルクルーズ、トヨタケーラムの3社が一体となり誕生しました。 ■先端技術開発本部 「ITシンクタンク」として先端技術の研究開発を行っており、技術提案や技術力向上に取り組んでいます。 ■エンジニアリング分野 高水準のITサービスと技術でトヨタ自動車のクルマづくりを支え、モノづくりの未来を創造しています。 ■コーポレート・ファイナンス分野 トヨタ自動車のコーポレート分野やトヨタファイナンスと一体となり、ITによる事業革新を実現しています。 ■インフラ分野 事業に最新のIT技術を最適なカタチで導入することで、業務をサポートしています。
業界:インターネット
資本金: 545,000万円
-
・Webシステム構築のコンサルティング、業務分析、設計、開発 ・Webサイト企画、開発、運営 ・writeWired CMS Platform の開発、販売
業界:Web・オープンシステム
資本金: 600万円
-
・情報通信システムに関するコンサルタント業 ・情報通信システムに関するソフトウェアの企画、開発、導入業務 ・情報通信システムに関するソフトウェア、ハードウェア、機器及び装置類の販売、レンタル及びリース ・情報通信システムの管理運営に関する業務
業界:ソフトウェア
資本金: 8,000万円
-
ジェイテック社は、ソフトウェアによる情報サービス事業を幅広く展開している企業です。 同社ではシステム開発における三原則(高度なシステム構築・確かなプロジェクト管理・厳正なる品質管理)に基づきながら、安心・安全な技術力の提供に努めています。 ・ミドルウェア開発 ・ソフトウェア/システムの提案~開発 ・インフラの設計構築および運用、保守支援
業界:ソフトウェア
資本金: 3,000万円
-
・オンサイトサポート事業 ・サポートカウンター事業 ・ホームページ制作サービス事業
業界:Webサイト
資本金: 1,000万円
-
コンピュータのソフトウェアおよびシステムの設計、開発、販売および保守、管理ならびにコンサルティング業務
業界:ソフトウェア
資本金: 30,050万円
-
■営業支援システム(JUST.SFA)導入・運用支援 ■製薬、薬機法企業向けクラウドサービスの企画、提供 ・AWS(アマゾン ウェブ サービス)を利用したサービス(SaaS)提供 ■一般企業向け開発の企画、提供 ・オリジナルシステムの提案、設計、開発、維持運用、ヘルプデスク ・AWSの設定代行、システム構築、システム移行 ■医薬品、医薬部外品、臨床検査薬、医療用機器、化粧品、化学薬品、健康食品、食品企業様向け ・GQP、GMP、GDP、CSV、ER/ES、データインテグリティ(Data integrity)、営業業務コンサルティング
業界:Web・オープンシステム
資本金: 1,000万円
基本情報
事業内容 |
・コンサルティングセクション
・エンジニアリングセクション さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2013年08月06日 |
代表者 | 取締役 寺野 克則 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | https://bamv.co.jp/ |
従業員情報 | 39名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤交通費(上限無し)
さらに表示する |