- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
・クサビ式足場「ビケ足場」の施工サービス
・建築金物・仮設機材の製造・販売 ・外装・住設機器の販売・施工サービス さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1975年04月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 藤田 武敏 |
資本金 | 56,676万円 |
企業HP | http://www.daisan-g.co.jp/ |
従業員情報 | 572名(2020年02月28日時点) |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(連続9日)、産前産後休暇、育児休暇、介護休業休暇、アニバーサリー休暇(単日3日) さらに表示する |
手当 |
運転手当(上限5万円/月)、時間外手当
さらに表示する |
企業の特徴
- 建設足場を商材とし、国内に28拠点を展開。IT技術の導入で業界を牽引
- 株式会社ダイサンは建設仮設機材メーカーとして1975年に設立されました。「ビケ足場」いう建設現場で用いるクサビ式足場を日本で初めて開発し、現在は足場の開発から生産、販売、施工サービスまでを一貫して行っています。現在、国内拠点を28箇所に展開しており、ベトナムとシンガポールに海外拠点を構えています。
同社では近年、IT技術を活用した新規事業展開を進めています。具体的には、ハウスメーカー向けの足場の安全性指導の際に用いるVRコンテンツの開発や、定型業務の効率化のためのRPA導入などに取り組んでいます。
そのほかにも、カメラやレーザーの企業と連携し、レーザー照射で寸法を計測すると図面に数字が自動で取り込まれるアプリケーションの開発なども行っています。
今後もITの導入が遅れている建設業界において、最新技術を積極的に活用し、業界を牽引する存在として事業拡大を目指します。
- RPAを始め、システムトレンドを積極導入。職域を超えた幅広い業務に挑戦可能な風土
- 同社の従業員数(正社員数)は415名で、そのうちエンジニアは53名所属しています。全体の平均年齢は35歳となっており、20代が3割を占めています。情報システム部門には社内SEが在籍しており、具体的な業務として、社内のヘルプデスク的な役割を担うほか、ネットワークやサーバーの管理・運用、ベンダーコントロールなどを行っています。
また、新規事業として進めているRPAやAIなどを取り入れたアプリケーション・システムの開発にも携わることができます。開発はパートナー企業と協力して進める場合が多いため、社内外のディレクション業務が中心ですが、システムやアプリの開発経験がある方には、軽微な修正などへ随時対応することも求められます。
そのほかにも、同部門にはコーポレートサイトや採用ページといったWEBサイトの更新管理やアクセス数の分析、改修の提案を行う社員や、Instagramを中心としたSNSの運用を担う新入社員がおり、職域を超えた業務に挑戦することができる環境です。
職場の雰囲は落ち着いていて、働きやすい環境です。また、一人一人の自主性・当事者意識を大切にしており、課題に対する施策や改善案などは、新たな取り組みとして自由に上長に提案することが可能です。
- 社員のモチベーションを高めるユニークな制度や、休暇取得を推奨する制度が充実
- 同社では有給休暇を取得しやすくする仕組みを設けています。繁忙期を除き、最大9日間連続の休暇を1年に1回取得することが可能なリフレッシュ休暇や、自分の誕生日や家族の日として3日間申請可能なファンハート休暇などを設けています。そのほかにも、美容室やマッサージなどのために半日休暇を取得可能な理美容休暇といったユニークな制度があります。
こうした制度は、決められたテーマに合わせて新入社員が週次でミーティングを行い、考案されたものです。施工現場のスタッフのモチベーションアップを目的として、マナーや技術を競い、最も優秀なチームやスタッフを決める「足場甲子園」も新入社員が考案し、導入されたイベントです。そのほかにも、月に一度、社長も同席する部門ごとのミーティングを開催し、仕事における希望や制度改革の提案といった相談事項を月次で直接社長に申し出たり、ディスカッションを行ったりする機会を設けています。
代表的な開発環境
- 言語
- Java / SQL / VBA / JavaScript / HTML5
- DB
- MySQL / Oracle / SQL Server / DB2
- フレームワーク
- .NET Framework
条件を絞る
職種
募集中求人
1
件
2025年07月12日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <以下いずれかの経験がある方> ・オープン系、汎用系、Web系等、いずれかの言語による開発経験をお持ちの方(VBA、.net、SQL等DB言語 経験者歓迎) ・基幹システム等大規模システムの運用、若しくは構築に上流工程から関わっていた方 ・ネットワークエンジニアとして、ネットワークの最適化や設計等に携わっていた方 ・インフラエンジニアとして、ハードウェアのメンテナンス等行っていた方 ・要件定義やフィットアンドギャップ、設計を行ってきた経験 <仕事でのマインド> ・最新技術に携わりたい方 ・安定企業で長期的に就業をしたい方 ・幅広いスキルアップを目指したい方 ・総合的・複合的なシステムのソリューション提案をしたい方
想定年収 380~600万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ中央線 堺筋本町駅
仕事内容 同社情報システム部門にて社内SE業務を担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・保守会社を含むベンダーへの提案依頼 ・トラブル対応 ・新システム導入に伴うSIer等との調整 ・要件定義、進捗管理 ・既存システムの管理・運用 ・RPAやAI等、現在のシステムトレンドを取り入れた全社業務効率化 【仕事の特色】 現場からの問い合わせやトラブル対応だけでなく、RPAやAI等、現在のシステムトレンドを取り入れた全社業務効率化やシステム強化にも取り組んでいただきます。 全てをいきなりお任せするのではなく、ご経験に応じて現担当2名と役割分担して作業していただきます。 【今後お任せする業務】 ・社内システム(基幹システム・業務システム)の運用 ・新規システム導入(機能確定・開発支援等) ・サーバー(死活監視)、ネットワーク、インフラ構築管理 ・PCのキッティング、設置・設定業務 ・IT資産管理(ライセンス・PC・タブレット・スマホ) ・システムサポート業務(ヘルプデスク) ・障害切り分け等のトラブル対応 ・WEBサイト更新管理 ・ツール作成(VBA) ・RPA(業務自動化)ロボット開発 ・BIツール運用など 【開発環境】 開発言語:SQL、VBA、JavaScript、HTML5、shellscript OS:WindowsServer、Windows、Linux DB:Oracle、SQL Server、DB2、MYSQL エディター:Visual Studio フレームワーク:.NET Framework その他:VMware、Citrix、WordPress、lanscope
さらに表示する
株式会社ダイサンに似ている企業
-
鶏卵および加工品の製造・販売で、日本の卵業界を支える会社 JA全農たまご株式会社は、JA全農グループの一員として、鶏卵およびその加工品の製造・販売のほか、養鶏飼料の開発や販売を主に行っています。設立は2005年ですが、全農の事業部時代を含めると60年を超える歴史があり、国内のたまご取扱量はナンバーワンの会社です。全国の鶏卵生産者から安定的な仕入れを実現し、全国チェーンの量販店や、食品メーカー、鶏卵問屋などに対して卵を販売しています。 同社の最大のミッションは「たまごの安定供給」を行うことです。株式会社ではあるものの、母体が協同組合であるため、公共的な役割を担っています。消費者や小売業者などに対して卵の商品相場を毎日Web上で公開することで、卵の流通を調整しています。 今後は、鶏卵業界における受発注や生産管理のシステム化を進めることで、さらに価値貢献していくことを目指しています。生産者の抱える人手不足などの課題を解消し、生産性向上を促進するとともに、安定供給によって消費者が安心感を得られる仕組みを実現させるため、今後もシステム強化に取り組みます。
業界:医薬品・医療機器
資本金: 250,000万円
-
■パッケージプロダクト ・オープンPOSパッケージ「ANY-CUBE」「ANY-CUBE Neo」 ・POS・マルチ決済ソフト「SoftWareCAT」 ・O2O向けCRM「Hybrid Satisfa」 ・MD基幹システム「MDware」 ・店舗MDシステム「MDware店舗発注(日配)」 ・自動発注システム「MDware自動発注」「MDware自動発注 クラウド」 ・生鮮発注システム「MDware生鮮EDI」 ・EDIシステム「MDwareインターネットEDI」 ・統合監視ツール「Integrated Viewer for Zabbix」 ・次世代統合運用ソリューション「Hybrid Series(旧:AUTO/400シリーズ)」 ・Smart-Gift ■ソリューションサービス (システムコンサルティング・設計・開発・運用・付帯サービス) ・ONE-TO-ONEマーケティング ・CRMソリューション ・MDシステムソリューション ・百貨店向けトータルソリューション ・カードシステムソリューション ■ITサポートサービス ・アプリケーション運用サービス ・データセンターサービス ・システム構築サービス ・ネットワーク構築支援サービス ■流通・小売業に関するコンサルティング業務
業界:インターネット
資本金: 59,603万円
-
信用情報の収集・登録・管理・提供並びに交流
業界:クレジットカード・信販
資本金: 48,000万円
-
・ネットワーク&サーバー・インテグレーション事業 ネットワークやサーバー技術の最先端で活躍する弊社専属の技術者がお客様の抱える問題を共に考え、お客様の視点に立ち、ネットワークシステムやサーバーシステムの設計、構築、運用、保守に至る一連の最適な提案を行い、安全で快適なネットワーク(サーバー)環境を提供いたします。 ・システム・コンサルティング お客様の経営戦略、開発方針、採用予定ポストの要求事項を正確に把握し、お客様の目線に立った対応を基本とし、お客様にとって有能な技術者、パートナーとして万全のサポートを行います。
業界:SIer
資本金: 1,000万円