JA全農たまご株式会社

  • 企業情報
  • 募集情報

条件を絞る

職種

募集中求人 1
2025年07月16日 確認済み

    • 契約社員
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 40代活躍中
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    下記、どちらかの経験・スキルのある方 ・SQL(Transact-SQLまたはPL/SQL)のコーティングスキル ・VB.NET、Javaなどの言語を用いた開発経験 ・柔軟性のある方 ・共感力のある方

    想定年収

    450~550万円

    募集職種

    社内SE

    最寄り駅

    西武新宿線 下落合駅

    仕事内容

    社内システムの運用サポートや開発プロジェクトの補助をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・社内独自システムの保守、運用(メンテナンス、機能追加など) ・社内各所からのシステムに関する問い合わせ対応 ・現在開発中の新システム完成、運用開始に伴うサポート 【仕事の特色】 【募集背景】 現在、同社では新しい社内システムを外注で開発中です。 第一次産業全体でもIT化の必要性が高まる今、将来的にはシステム開発内製化など小回りの利く機能修正・機能追加を目指しており、そのようなプロジェクトを主導していただけるエンジニアを募集しています。 【仕事の特徴】 社内で使用しているシステムのサポートや新規開発サポート、運用・保守がメインです。 新システムは現在外注で開発しており、完成次第、運用開始への業務が発生します。 将来的には、システムの内製化をお任せする可能性もあります 【職場環境】 社内各所からのシステムに関する問い合わせ対応にも対応していただきますが、業務量は多くなく残業時間にも配慮されています。 月に4日ほど土曜、日曜の出勤があります。(振替休日取得可) 土曜、日曜の出勤時には、卵の受発注部署を使うシステムのサポート対応をお任せします。 ※本求人は、契約社員です。 ※6ヶ月更新の有期雇用ですが、社員登用の可能性もあります。 【企業の特徴】 同社は、”新鮮 美味 安心”な商品と高品質なサービスを提供することを通して、生産者さらには国内鶏卵産業の発展と、日本の「食」と「農」の充実に貢献する企業です。 鳥卵販売や加工品製造・販売だけでなく、卵の取引価格の指標となる「鶏卵相場」の発表するなど日本の農業を陰で支えています。 同社の強みは、飼料供給や研究・開発・品質管理について全農グループの全面的なバックアップ体制のもと、生産者との協力体制が組めることにあります。 こうした背景の中で、『しんたまご』など息の長いナショナルブランドを世に送り出しています。 【チーム構成】 社員数:333名 配属予定先:経営企画本部 経営企画部 システム課 配属予定先チーム構成:課長、正社員3名、臨時職員1名、派遣社員3名 平均年齢:43.2歳 【開発環境】 開発言語:Java,VB,NET OS:Windows DB:SQL プロジェクト管理:G-suite

さらに表示する

JA全農たまご株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

JA全農たまご株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?