- 上場企業
- 社宅・家賃補助制度
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
株式会社ダイサンの想定平均年収
380万円から600万円
職種別の想定平均年収
-
社内SE
380〜600万円
さらに表示する
株式会社ダイサンの求人・転職・採用情報
- エンジニア
- デザイナー
- PM・PL
-
-
380 〜 600 万円
-
大阪メトロ中央線 堺筋本町
-
Java/ SQL/ VBA/ JavaScript/ HTML5/ Windows/ Linux/ MySQL/ Oracle/ SQL Server/ DB2/ VMware/ Citrix/ WordPress/
-
社内SE
事業内容
・クサビ式足場「ビケ足場」の施工サービス
・建築金物・仮設機材の製造・販売
・外装・住設機器の販売・施工サービス
続きを読む
株式会社ダイサンの特徴
-
建設足場を商材とし、国内に28拠点を展開。IT技術の導入で業界を牽引
株式会社ダイサンは建設仮設機材メーカーとして1975年に設立されました。「ビケ足場」いう建設現場で用いるクサビ式足場を日本で初めて開発し、現在は足場の開発から生産、販売、施工サービスまでを一貫して行っています。現在、国内拠点を28箇所に展開しており、ベトナムとシンガポールに海外拠点を構えています。
同社では近年、IT技術を活用した新規事業展開を進めています。具体的には、ハウスメーカー向けの足場の安全性指導の際に用いるVRコンテンツの開発や、定型業務の効率化のためのRPA導入などに取り組んでいます。
そのほかにも、カメラやレーザーの企業と連携し、レーザー照射で寸法を計測すると図面に数字が自動で取り込まれるアプリケーションの開発なども行っています。
今後もITの導入が遅れている建設業界において、最新技術を積極的に活用し、業界を牽引する存在として事業拡大を目指します。 -
RPAを始め、システムトレンドを積極導入。職域を超えた幅広い業務に挑戦可能な風土
同社の従業員数(正社員数)は415名で、そのうちエンジニアは53名所属しています。全体の平均年齢は35歳となっており、20代が3割を占めています。情報システム部門には社内SEが在籍しており、具体的な業務として、社内のヘルプデスク的な役割を担うほか、ネットワークやサーバーの管理・運用、ベンダーコントロールなどを行っています。
また、新規事業として進めているRPAやAIなどを取り入れたアプリケーション・システムの開発にも携わることができます。開発はパートナー企業と協力して進める場合が多いため、社内外のディレクション業務が中心ですが、システムやアプリの開発経験がある方には、軽微な修正などへ随時対応することも求められます。
そのほかにも、同部門にはコーポレートサイトや採用ページといったWEBサイトの更新管理やアクセス数の分析、改修の提案を行う社員や、Instagramを中心としたSNSの運用を担う新入社員がおり、職域を超えた業務に挑戦することができる環境です。
職場の雰囲は落ち着いていて、働きやすい環境です。また、一人一人の自主性・当事者意識を大切にしており、課題に対する施策や改善案などは、新たな取り組みとして自由に上長に提案することが可能です。 -
社員のモチベーションを高めるユニークな制度や、休暇取得を推奨する制度が充実
同社では有給休暇を取得しやすくする仕組みを設けています。繁忙期を除き、最大9日間連続の休暇を1年に1回取得することが可能なリフレッシュ休暇や、自分の誕生日や家族の日として3日間申請可能なファンハート休暇などを設けています。そのほかにも、美容室やマッサージなどのために半日休暇を取得可能な理美容休暇といったユニークな制度があります。
こうした制度は、決められたテーマに合わせて新入社員が週次でミーティングを行い、考案されたものです。施工現場のスタッフのモチベーションアップを目的として、マナーや技術を競い、最も優秀なチームやスタッフを決める「足場甲子園」も新入社員が考案し、導入されたイベントです。そのほかにも、月に一度、社長も同席する部門ごとのミーティングを開催し、仕事における希望や制度改革の提案といった相談事項を月次で直接社長に申し出たり、ディスカッションを行ったりする機会を設けています。
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 1975年04月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 藤田 武敏
- 資本金
- 56,676万円
- 従業員情報
- 572名(2020年02月28日時点)
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
組合共済制度、従業員持株制度、財形貯蓄制度、退職金制度、
健康診断(年1回)、社内懇親会(年3~5回)、各種レクリエーション
<教育制度>
階層別研修、各種社内外セミナー - 休日休暇
-
休日制度
完全週休2日制、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(連続9日)、産前産後休暇、育児休暇、介護休業休暇、アニバーサリー休暇(単日3日)
- 手当
-
運転手当(上限5万円/月)、時間外手当