- 研修制度充実
- 交通費補助
- グローバル展開
- 残業少なめ
- BtoB向け
パスカル株式会社の想定平均年収350〜800万円
職種別の想定平均年収
-
社内SE
350〜800万円
さらに表示する
パスカル株式会社の求人・転職・採用情報
-
【社内SE】本社の社内ITサポート/ベンダーとの折衝を含む上流工程
想定年収:350~800万円
募集職種: 社内SE- PHP
- JavaScript
- RPG
- …
さらに表示する
事業内容
パスカル株式会社は、1974年に設立された機械メーカーです。たゆまぬ努力と情熱によって開発されたパスカルブランドの機器は、各業界で高く評価されています。
同社は、世界の自動車業界をメインに、情報通信や電機機器といった幅広い業界で活躍。プレス機械や射出成形機、マシニングセンター、ロボットなど多種多様な生産機械の主要サポート機器を生み出し、国内外の生産ラインで高い地位を誇っています。
さらなる飛躍を目指す同社は、スタッフの育成に尽力。高精度かつ高品質な製品を創り出せる人材を育て上げています。さらに国内外に工場や現地法人を増設することで、事業を拡大。パスカルブランドの発展に全力で取り組んでいる企業です。
<開発製品例>
・反転機、ワーククランプ、パレットクランプ、インデックステーブル、マシニングセンタ、ガススプリング、ロボットガスバランサ、射出成形機、プレス機、ダイカストマシン、ダイカスト型油圧シリンダ、ダイチェンジャ、パスカルポンプ など
<事業内容>
・ファクトリーオートメーション機器およびシステムの開発、製造、販売
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- 言語
- PHP / JavaScript / RPG
企業概要
- 設立年月日
- 1974年05月01日
- 代表者
- 取締役社長 北浦 一郎
- 資本金
- 50,000万円
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
<福利厚生制度>
報奨金制度、社宅(独身寮)、退職金制度、クラブ活動、再雇用制度(65歳まで)、社員食堂、お花見やバーベキュー、フットサル(昼休み)
※社員食堂:クオリティの高い食事を低価格で提供/京都の料亭で修行したシェフが朝食や昼食を用意
<教育制度>
新人研修(座学、商品勉強会、工場での実地研修等)
資格取得奨励勉強会、商品知識勉強会
<休日制度>
年間休日120日、完全週休2日制(土・日)、GW、夏期(8日程度)、年末年始(9日程度)、特別休暇・有給休暇制度
※※祝日は会社カレンダーにより出社/振り替えとしてGW、年末年始、夏季に長期休暇を設置
<保険>
各種社会保険完備