- 上場企業
- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 中途入社者が多い
- プライム比率が高い
- 研修制度・勉強会充実
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 30代活躍中
SBテクノロジー株式会社の求人・転職・採用情報
-
【プロジェクトマネージャー】クラウドシステムの導入の提案とプロジェクト管理
想定年収:583~731万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
想定年収:507~710万円
- …
-
【アプリケーションエンジニア】Microsoft系開発において即戦力として活躍できる!
想定年収:507~710万円
- C#
- …
さらに表示する
事業内容
SBテクノロジー株式会社は、ICTシステムのコンサルティングから開発、情報機器の提供、サポート、運用まで、総合的にプロデュースしています。ソフトバンクグループにおけるICTサービス事業を担っており、クラウドの技術力が同社の強みです。先端技術を駆使し、世界に通用する新ビジネスの創出に取り組んでいます。
<主な事業内容>
■ビジネスITソリューション
・コンサルティングサービス
・DXソリューション
・AI、IoTソリューション
■コーポレートITソリューション
・クラウドインテグレーション
・業務効率化サービス
・クラウドセキュリティサービス
・セキュリティ運用監視サービス
・電子認証ソリューション
■テクニカルソリューション
・オンプレミスのシステムインテグレーション
・機器販売、構築、運用保守サービス
・Linux/OSS関連製品の販売、組込開発
■ECソリューション
・ECサイト運営代行
・フォントライセンスのEC販売
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- クラウド
- AWS / Windows Azure
- OS
- Windows
- 言語
- C#
- 開発ツール
- Notes / SharePoint
企業概要
- 設立年月日
- 1990年10月16日
- 代表者
- 代表者代表取締役社長 CEO 阿多 親市
- 資本金
- 123,500万円
- 従業員情報
- 890名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
その他
■福利厚生
資格取得奨励金制度、Yahoo! BB社員モニタ制度、退職金制度(確定拠出型年金制度)、産前産後・育児・介護に関する休暇等諸制度、SBT従業員持株会、ベネフィット・ワン福利厚生システム、関東ITS健保・保養施設、財形貯蓄制度、社内クラブ活動支援制度など
■加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険完備
■休日・休暇
完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、年次有給休暇14日(入社時期により付与日数は異なります)、キッズ&看護午前半日休暇、能力開発休暇(年5日付与)、慶弔休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇(勤続5年毎に5日間)、恩人感謝の日、PJコンプリート休暇(原則、連続5日)
※年間休日126日(2019年度)