- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
2
件
2025年06月21日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■経験 ・学校で学問を修め知識を得た ・プログラミング ・Oracle、PostgresなどのDB利用 ■語学 ・中国語 ■マインド ・自ら考えて行動する ・仕事に対して責任感を持つ
想定年収 300~700万円
最寄り駅 JR博多南線 博多駅
仕事内容 主な業務は、SE/PGとして開発案件を担当していただくことです。 <具体的な業務内容> ・受託開発をメインに社内での開発案件をチームで担当 例/オープン・Web・モバイル系のアプリケーションソフトや組み込み系ソフトウェアなど 【仕事の特色】 <具体的な業務案件> ■設計および開発案件 ・オープン系、Web系、モバイル系のシステム ・アプリケーションソフト ・ゴルフナビシステム ・地図DB関連システム ・越境ECシステム ・スマートフォンアプリケーション
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■経験 ・学校で学問を修め知識を得た ・プログラミング ・Oracle、PostgresなどのDB利用 ■語学 ・中国語 ■マインド ・自ら考えて行動する ・仕事に対して責任感を持
想定年収 300~700万円
募集職種 最寄り駅 JR博多南線 博多駅
仕事内容 主な業務は、プロジェクトリーダーとして開発案件を担当していただくことです。 <具体的な業務内容> ・受託開発をメインに社内での開発案件をチームで担当 例/オープン・Web・モバイル系のアプリケーションソフトや組み込み系ソフトウェアなど 【仕事の特色】 <具体的な業務案件> ■設計および開発案件 ・オープン系、Web系、モバイル系のシステム ・アプリケーションソフト ・ゴルフナビシステム ・地図DB関連システム ・越境ECシステム ・スマートフォンアプリケーション
さらに表示する
株式会社ディジテックに似ている企業
-
・クラウドサービスの開発・提供 ・ひとりひとりのお客様と向き合えるコミュニケーション ・プラットホーム「Re:lation(リレーション)」の開発と提供
業界:インターネット
資本金: 116,483万円
-
・eビジネス事業開発およびデジタルマーケティング戦略に関するコンサルティング ・デジタルメディアにおけるクリエイティブおよびコンテンツ企画・制作 ・ITシステムの企画、設計、構築、運用保守サービス全般 ・自社製品およびクラウドサービスの開発と提供 ・パズル自動生成エンジンの開発およびパズル問題の提供
業界:インターネット
資本金: 9,000万円
-
・世界の最先端技術を取り入れた情報インフラ構築とそれらに関連したサービスの提供 ・戦略的なICT利活用を実現するノウハウの提供
業界:インターネット
資本金: 1,227,900万円
-
・クラウドインテグレーション事業 ・クラウドサービス事業 ・ライセンス & プロダクツ事業
業界:ソフトウェア
資本金: 53,963万円
-
・ソフトウェア開発 制御系システムソフトウェア開発を中心に、ベーシックソフトウェア開発からアプリケーションソフトウェア開発までトータルにサポート。 ・ITソリューションビジネス 情報処理並びに情報通信ネットワークに係るシステムの設計・開発業務、セキュリティシステムの設定・開発からハードウェア・ソフトウェアの販売・導入・保守メンテナンス等まで対応。 ・ソフトウェアのパッケージ開発・販売 「IT基盤構築や運用に役立つツール類」を自社開発しパッケージソフトウェアとして販売。 ・オフショア開発 グループ企業として、オフショア開発及びアジア展開を担当するASTEC VNを設立。
業界:ソフトウェア
資本金: 9,000万円
-
・巨大産業である建築現場における働き方改革プラットフォーム「ANDPAD」の提供 ・プロジェクトの施工管理や工程表管理、写真/資料管理、チャット、カレンダー、引合粗利管理などの自社開発クラウドサービスを提供(100%自社開発)
業界:コンサルティング
資本金: 45,540万円
-
■レンタル事業 「所有から利用へ」をコンセプトにIT機器から計測器、マイクロプロセッサ開発支援装置まで、最新鋭機器をレンタルで提供し、研究・開発から生産・保守メンテナンスまでお客さまの事業活動を幅広くサポ-トします。 また計画・調達・導入・運用・廃棄処分もしくはリプレースまでのライフサイクル全般を支える総合的なソリューションの充実を進めています。 ■システム事業 日本ヒューレット・パッカード社のプラチナパートナーとして、お客さまのITインフラの運用コスト削減、堅牢性と柔軟性の向上を目指した提案をします。 IT機器の販売からシステム基盤設計・構築・保守まで、お客さまの業務に最大限有効にご活用いただけるための広範なソリューションを取りそろえています。
業界:インターネット
資本金: 52,800万円
-
・情報システムに関するコンサルテーション ・情報システムに関する企画、設計、開発、構築、保守、運用及び管理 ・情報システムに関するソフトウェア及びハードウェアの開発・製造、販売及び賃貸 ・情報システムに関する調査、研究及び教育理 ・労働者派遣事業(許可番号:派13‐305468)「マージン率等に係る情報提供」
業界:ソフトウェア
資本金: 30,000万円
-
・システムエンジニアリング ・半導体システム ・インフラシステム ・Webアプリケーション ・ECサイト構築 ・Webデザイン ・I&P事業部
業界:インターネット
資本金: 4,500万円
基本情報
事業内容 |
■各種システムの企画、開発
■地図データベース関連システムの企画、開発、構築 ■地図関連アプリケーションの受託開発 ■iOS/Androidアプリケーションの受託開発 ■Webアプリケーションの受託開発 ■自動車関連の組み込み開発 ■中国市場向けECサイトのソリューションパッケージの構築 ■電子カルテシステムの受託開発、導入支援 ■システム運用・保守 <新規事業> ■WorldECサイトの構築・運用・保守 ・主に中国向けのECサイト(WeChatPayオンライン決済) ■WorldEC事業の代理店 ・CaDicソリューションパッケージの(WorldEC事業への加盟店募集) ・スマホマルチ決済サービス(LinePay/Alipay/WechatPay/他) ■キャッシュレス決済の導入 ・スマホマルチ決済サービスStarPayの展開 <その他> ■ISO9001:2015取得 ■ユースエール認定制度取得 ■福岡県子育て応援企業登録 ■厚生労働省ポジティブ・アクション宣言企業登録 ■北九州市奨学金返還支援事業認定企業 さらに表示する |
---|---|
社風 |
株式会社ディジテックでは全社員を財産として大切に思い、ともに仕事を楽しめる環境を作り上げています。社員一人ひとりが心に留めていることは、「仕事を通して学ぶ。”はたらく”場は人が育つ、人を育てる場である」という考えです。 同社では以下の経営理念のもと、今後さらなる発展と社会貢献を目指しています。
■誠実
思いやりの心。
お客様・従業員・家族・社会を大切にし、何事にも真心をもって対します。
我々の事業によって全ての人々が恩恵を受けられるように努力します。
■前進
前向きであれ。
諦めることなく、目標に向かって前へ進みます。
■創造
創意工夫。
情報化社会をリードする技術・サービス・商品を創造します。
さらに表示する |
設立年月日 | 1996年01月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 今村 健司 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | https://www.digitech.co.jp/ |
従業員情報 | 49名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・社員旅行:北海道、沖縄、鹿児島、長崎などの実績有り さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、育児・介護休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費(全額支給)、過勤務手当、深夜手当、休日出勤手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- DB
- Oracle / PostgreSQL
- フレームワーク
- .NET Framework