- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
■工場・プラント・生産設備の制御システム
・自動制御盤の設計・製作 ・計装制御設計 ・シーケンサソフト(PLC) ・パソコンソフト(PC) ・現地試運転、調整 ■検査・計測装置の開発、製作 ・画像処理検査装置 ・レーザー計測装置 ・非破壊検査装置 ・パソコンソフトウエア開発 ・現地試運転、調整 ■電子機器開発 ・基板設計・製作 ・マイコンソフト設計 さらに表示する |
---|---|
社風 |
<経営理念>
心ときめく技術で
感動あるモノづくりと
サービスを通じて
共生社会に貢献し、
全従業員の物心両面の
幸福を追求する。
<社是>
「顧客第一」
お客様の支持を得てこそ会社の存立と永続が有る事を確信しなければならない。
「実意丁寧」
誠意のこもった日々の企業活動が顧客満足を実現し、お客様の支持を得る。従って人格の向上と企業人としての誇りと信念の涵養を怠ってはならない。
「工夫・学習・実行・反省」
我々の日々の企業活動は創意工夫、学習、実行、反省に裏付けられ、合理性は勿論、実効有るものでなければならない。
「公明正大」
公序良俗を尊重し公明正大で有らねばならない。
クライアントの問題解決のため、「NOと言わない」ことを心掛けている八光オートメーション株式会社。長年培ってきた技術力と提案力で、クライアントの問題解決に貢献しています。チャレンジ精神やポゾティブ思考を持ちながら、確実な成果を追求できる方にマッチするでしょう。
さらに表示する |
設立年月日 | 1973年06月01日 |
代表者 | 代表取締役 小野 和雄 |
資本金 | 3,000万円 |
企業HP | https://www.hacmat.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・会社行事:花見(費用会社負担)、社員旅行(費用会社半額補助)、忘年会(費用会社半額補助) さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇、その他特別休暇 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(上限16,500円/月)、家族手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- OS
- Windows
募集中求人
2
件
2025年07月09日
確認済み
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■知識や経験 ・電気系および回路関連 ・強電関連業務 ■マインド ・社内外の方としっかりとコミュニケーションを取れる方 ・メンバーとの協調性を持ちながら積極的に仕事に取り組める方 ・チャレンジ精神と前向き思考を持てる方 ・自分の頭で考え、やりがいを持って仕事に従事できる方 ・自分自身を客観的に見れる方 ・感謝報恩の気持ちを持って働ける方
想定年収 300~700万円
募集職種 最寄り駅 JR篠栗線(福北ゆたか線) 柚須駅
仕事内容 自動制御盤製作をメインに、シーケンサーソフト製作および現地試運転などを行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・ビル/工場の空調制御盤、熱源設備の計装盤、制御盤、動力盤における電気回路設計、制御盤設計 ・試運転業務顧客工場での試運転、品質確認、オペレーター指導 ・既存設備、機械の改善、試運転 【仕事の特色】 配属される技術1課は、建設業法関連の顧客がメインです。 仕様検討や設計、試作、評価などを担う役割担当として活躍していただきます。 入職後は、OJTにて仕事を覚えていただきます。 将来的には、PLCやシーケンス制御などについて幅広く学んでいただく予定です。 教育体制が整っているため、安心して業務に取り組むことができます。
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■経験 ・機械設計 ■マインド ・社内外の方としっかりとコミュニケーションを取れる方 ・メンバーとの協調性を持ちながら積極的に仕事に取り組める方 ・チャレンジ精神と前向き思考を持てる方 ・自分の頭で考え、やりがいを持って仕事に従事できる方 ・自分自身を客観的に見れる方 ・感謝報恩の気持ちを持って働ける方
想定年収 350~450万円
募集職種 最寄り駅 JR篠栗線(福北ゆたか線) 柚須駅
仕事内容 主な業務は、新製品や既存製品の開発に関わる機械設計です。 <具体的な業務内容> ・ビル/工場の空調制御盤設計 ・熱源設備の計装盤設計 ・制御盤/動力盤の構造設計 など 【仕事の特色】 配属される技術1課は、建設業法関連の顧客がメインです。 仕様検討や設計、試作、評価などを担う役割担当として活躍していただきます。 入職後は、OJTにて仕事を覚えていただきます。 研修を経て、将来的には一人で仕事を担えるエンジニアへと成長できる職場です。
さらに表示する
八光オートメーション株式会社に似ている企業
-
・貨物利用運送事業(外航海運) ・貨物利用運送事業(国際航空貨物) ・貨物利用運送事業(貨物自動車) ・貨物利用運送事業(鉄道) ・貨物利用運送事業(内航) ・航空運送代理店業 ・通関業 ・倉庫業 ・海運仲立業 ・輸出入代行事業 ・損害保険代理店業 ・コンテナその他輸送器具の販売並びに輸出入 ・衣料、化学品、電気機械部品、日用雑貨、エクステリア、食品、医薬品、 自動車用品等の販売並びに輸出入 ・上記に付帯関連する一切の事業
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 50,000万円
-
・基幹業務システムソリューション ・ITコンサルティング ・サポート&運用支援 ・ハードウェア・ソフトウェア販売 ・業務特化ソリューション ・EC・その他システムソリューション ・ITインフラ・クラウド環境構築
業界:インターネット
資本金: 20,000万円
-
・制御システム開発(設計、製造) ・組込み/リアルタイム製品販売/関連技術開発 ・画像処理システム構築 ・システムインテグレーション ・コンサルティング(ERP、情報分析、スケジューラ、セキュリティ) ・ビジネスソリューション(生産管理、販売管理、図面管理等) ・医療・介護システム開発・販売 ・ネットワークシステム構築、保守サービス
業界:ソフトウェア
資本金: 7,000万円
-
・営業に特化したWeb会議システム「bellFace」の開発・販売 ・インサイドセールス コンサルティング ・ビックデータ解析及びコンサルティング
業界:ソフトウェア
資本金: 115,891万円
-
・ウェブアプリケーション開発 ・データベース連動のWebシステムの企画開発、製作 ・ASP事業、サーバーホスティング業務 ・インフラ設計・構築・運営 ・インターネット新規ビジネスの企画、プロデュース ・Webサイトの企画、制作、運用 ・インターネット広告の企画、制作、広告代理企業 ・高度先端技術のコンサルティング スクール管理システム「TechnoSMS」の開発・販売 ・民間スクール向けのスクール管理システムであり、パッケージシステムならではの高い安定性とスクラッチ開発のような柔軟なカスタマイズ性が両立できた製品です。 ・現在までにカルチャースクール、塾、語学学校、資格学校など、様々なスクール様へ導入しています。 ・受講生数20万人以上の大規模スクールへの導入実績もあります。
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・システム開発事業 ・システム開発事業に関わる業務全般 ・一般労働者派遣事業 般)13-304322 ・有料職業紹介事業 13-ユ-304637
業界:ソフトウェア
資本金: 2,500万円
-
・次世代型エネルギー流通基幹システム「パネイルクラウド(Panair Cloud)」の運営開発 ・小売電気事業者等に対する業務支援 ・小売電気事業(登録番号:A0215)
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 312,463万円
-
プレス用精密金型、工作機械、リードフレーム、モーターコアなどの製造・販売
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 1,640,388万円
-
・プラットフォーム事業 ・パブリッシング事業 ・コンテンツ事業 ・投資支援 ・海外事業
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
・ソフトウェア開発・設計 ・メカニカル開発・設計 ・エレキトリカル開発・設計 ・ソフトウェア検証 ・支援・ユーザビリティ
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
・インターコネクションサービス ・データセンター・コロケーション
業界:インターネット
資本金: 4,000万円