- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
[1]Webサイトの企画・開発・運営
[2]Webサイト・DTP・映像・音源などの企画・デザイン・制作業務 [3]書籍・フリーペーパーの制作・出版・販売 [4]音楽CDの制作・販売 [5]イベントの企画・運営 [6]アーティスト・クリエイターのプロデュース・マネージメント業務 [7]アーティスト・クリエイターの制作物の販売に関する支援業務 [8]アーティスト・クリエイターの制作物の著作権管理業務 [9]前各号に附帯する一切の業務 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2006年05月01日 |
代表者 | 代表取締役 杉浦 太一 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | http://www.cinra.co.jp/ |
従業員情報 | 64名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝、慶弔休暇、年次有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費(上限3万円/月)
さらに表示する |
代表的な開発環境
募集中求人
2
件
2025年07月09日
確認済み
-
- 正社員
- リモート可
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- LAMP
必須条件 ■経験や知識 ・実務でのPHP実装経験 ・HTML/CSSの実装経験 ・LAMPの基本的な知識 ・Gitの使用経験 ■マインド ・人の立場に立って考えることができる方
想定年収 350~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 テクニカルディレクターとして、以下の業務に従事していただきます。 ・Webアプリケーション制作 ・インフラや開発環境構築 【仕事の特色】 今回募集されているのは、「Ownership Company」のテクニカルディレクターポジションです。具体的な人物像としては、以下のいずれかに当てはまるような方を探しています。 ・これまでにフロントエンドバックエンド問わず、幅広い開発経験がある方 ・必要とされる要件から逆算して技術を選択することを楽しめる方 ・WordPressがどうしようもなく好きで、とても詳しい方 また今回はディレクターポジションということもあり、共通して「人とコミュニケーションをとる」ことが好きな方を求めています。 【仕事の流れ】 TD(テクニカルディレクター)が、ディレクターと案件の内容を共有。状況や希望に応じて、提案作業や客先に出向いてヒアリングを行うこともあります。 TDがディレクターと相談の上、実作業に当たるエンジニアをアサインします。カンパニー内のエンジニアをアサインするのはもちろん、外部のパートナーと共にプロジェクトを進めることも頻繁です。 サーバーサイドの開発が必要な場合は、TDもしくはバックエンドエンジニアが開発環境を用意。Dockerでの開発環境はテンプレートが用意されており、基本的には最小限のセットアップで作業は完了します。 実際の進行はGithubを用いてソースを共有しながら行います。フロントエンドとの連携も、共有されたリポジトリ上で進行。最近ではSPA案件が多いので、APIを経由した開発が主流になってきています。 また、デバッグや確認作業も、Githubのイシューやカンバンを通して行われます。 【自社メディアとの関わりについて】 CINRAの各カンパニーには、それぞれ自社メディアが紐づいています。この「自社メディア」の存在意義は大きく、スタッフにとってCINRAで仕事をする上での大きなモチベーションになっています。 今回募集の「Ownership Company」には、『CINRA.JOB』というクリエイティブ業界に特化した求人サービスが紐づいています。エンジニアとしての比重のかけ方は、業務の全てを「自社メディア」にというわけではないのですが、『CINRA.JOB』の改善を行っていただきます。長期的な目線でPDCAサイクルを回していくようなイメージです。
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
- LAMP
必須条件 ・HTML5やCSS3の実務での実装経験 ・Javascriptの基本的な知識および、jQueryなどのライブラリを実務で使用した経験 ・人の立場に立って考えることができる方
想定年収 350~600万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 渋谷駅
仕事内容 ・Webサイト制作におけるコーディング業務 【仕事の特色】 カルチャー、ブランディング、インターナショナルを軸にWebサイト制作を行っています。他のポジションのスタッフと協力して企画の上流からプロジェクトに参加することもあれば、外部パートナーを含めたエンジニアと共同で実装を行ったり、進捗管理を行うこともあります。また、『CINRA.NET』を始めとする自社メディアに関わっていただく機会もあります。
さらに表示する
株式会社cinraに似ている企業
-
プログラマー・IT人材の育成に特化した就労支援
業界:人材・教育
-
・ソリューション ・Web制作 ・iPhoneアプリ開発
業界:Web・オープンシステム
資本金: 1,500万円
-
・ディスプレイ事業 ・デジタルメディア事業 ・オフィスソリューション事業 ・その他事業
業界:電気・電子・機械・半導体
資本金: 3,130,700万円
-
・スマートフォンゲーム、ソーシャルゲームの企画開発および運営業務 ・コンシューマーゲーム、アーケードゲーム等の企画開発業務 ・ゲーム関連のシナリオ及びグラフィック制作業務
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 6,630万円
-
1.ライセンス&SIサービス ・ツール販売提供:ライセンス販売 ・ツール導入支援:要件定義、設計支援、構築支援、カスタマイズ、データ移行など ・ツール活用支援:運用支援、各種研修など 2.マネージドサービス ・取り扱い製品のエンタープライズ向けクラウドサービス(フルマネージドサービス) 3.自社ソフト開発 ・プロジェクト管理:WBS Gantt-Chart for Jira ・ユーザビリティ向上:Excel-Like Issue Editor for Jira ・デジタルトランスフォーメーション対応:Alfresco connector シリーズ ・その他、独自ソフトウェアの開発と提供
業界:ソフトウェア
資本金: 34,667万円
-
・物流業におけるシステム監査及びコンサルテーション ・全社・部門システムの開発・保守・運用 ・クライアント・サーバー型システムの構築・保守・運用 ・グループウエアシステムの構築・運用 ・ヘルプデスクサービス ・機器販売 ・その他システム関連業務の事務受託
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
宝石・貴金属製品の製造卸及び小売
業界:商社
資本金: 3,000万円
-
・フリーミアム型マンガアプリ「マンガBANG!(マンガバン)」の企画・運営 ・マンガ投稿サービス「マンガEpic!」の企画・運営
業界:スマートフォンアプリ
資本金: 36,600万円
-
・印刷物・物販のECショップの運営 ・インターネット関連のITサービス
業界:インターネット
資本金: 2,000万円
-
・各種デジタルコンテンツの制作 イラスト・デザイン制作(ゲームデザイン、モバイルコンテンツ、Webデザインなど) 音楽制作(各種楽曲制作、音源制作、SE制作、着メロ・着ボイス制作など) 映像制作(プロモーション映像制作、アニメーション制作、モバイルコンテンツなど) ・スタジオ運営(ジーアングル恵比寿スタジオ) スタジオレンタル、ナレーター・声優キャスティング、翻訳など ・Web制作/Webシステム開発 PC/モバイル/スマートフォンサイト制作並びにシステム開発 各種Webコンテンツ制作、アプリ制作 ・アーティスト事業 アーティストマネージメント、イベントの企画・制作、映像・音楽等各種コンテンツの制作・プロモーション ・キャラクターライセンス事業 商標、キャラクター、版権等を活用した商品化事業 ・ロボット開発事業 Pepperアプリ、ロボットアプリの制作・開発
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 2,000万円
-
・グラフィックデザイン/広告・SPツール・パッケージ・エディトリアル・デジタルサイネージの企画制作 ・ロゴ/キャラクター開発、イラスト制作 ・Webサイトの企画制作・運営 ・ムービー企画制作(パートナー企業との共同制作)
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 300万円