- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年06月21日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
必須条件 ■経験 ・システムやアプリの開発(1年以上/言語不問) ■人柄 ・人とコミュニケーションをとることが好き ・チャレンジ精神が旺盛 ・能動的に動ける ■仕事への意識 ・チームワークを大切にできる ・積極的に仕事を取り組める
想定年収 380~500万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ谷町線 谷町四丁目駅
仕事内容 主な業務は、社内SE業務全般です。 <具体的な業務内容> ・社内基幹システムの企画、開発、保守 ・サーバ及びネットワークの構築、その他 【仕事の特色】 社内基幹システムの改善を進めていく仕事。意見や提案が反映されやすいので、やりがいを実感できます。
さらに表示する
北陽電機株式会社に似ている企業
-
広告、アプリ、サービス、システムなどの企画、制作、運営保守、その他 ザ・ストリッパーズ株式会社は、ゲーム開発を中心に事業展開を行い、広告制作、システム開発、運用保守などを行っています。 主に、3DスマホゲームやWebサイト、広告キャンペーンなどを手掛けている会社です。 2005年に設立されたばかりの会社でありながら、「One Show Interactive金賞」「東京インタラクティブ・アド・アワード金賞」「カンヌ国際広告賞金賞」等、数多くの広告賞を受賞しています。 ・Webデザイン制作 ・スマホアプリ開発 ・映像、グラフィック ・システム開発
業界:ソフトウェア
資本金: 1,250万円
-
ライセンス販売・保守サポートサービス(オプティマル)事業 ・IoTプラットフォームサービス ・リモートマネジメントサービス ・サポートサービス ・その他サービス
業界:インターネット
資本金: 44,500万円
-
■メディア・ソリューション事業 日常生活に密着した比較サイト・情報メディア・ツールなどの様々なウェブサービスの企画・開発・運営、法人向けデジタル集客支援に関する事業支援サービスを展開 ■エンターテインメント事業 世界中の人々に向けて多様なジャンルのゲームやツールアプリケーションを企画・開発・運営 ■Ⅾ2C事業 複数の商材を取り扱うD2Cサイトの企画・開発・運営
業界:インターネット
資本金: 83,800万円
-
・制御系システム開発 ・業務系システム開発・保守 ・スマートデバイスアプリ開発 ・Webサイト構築
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
同社ではツーリングをはじめ、精密測定機器やRF-ID(非接触自動認識装置)システムの開発など、最先端技術を駆使した製品開発に取り組まれています。 クライアントのニーズや時代にマッチしたクオリティの高いもの作りに注力されています。 ・FAシステム・ソフトの開発、製造ならびに販売 ・工作機械保持工具の開発、製造ならびに販売 ・精密測定機器の開発、製造ならびに販売 ・FA工場内管理ソフトならびにRF-IDシステムの開発
業界:ソフトウェア
資本金: 9,553万円
基本情報
事業内容 |
自動制御機器・自動ドアの製造販売
<営業品目> オートカウンター/フォトマスター/レーザマスター/ミクロマスター/ビュースケール/ビューマスター/光データ伝送装置など/自動ドア さらに表示する |
---|---|
社風 |
「企業はひとなり」という企業理念を掲げている北陽電機株式会社は、少数精鋭をモットーに人材育成にも取り組んでいます。そのため、一人ひとりに対する期待や役割も大きいという特徴があります。また、スタッフ個々の意志は最大限に尊重。さまざまな自己実現の機会も設けています。
人材育成については、階層別研修や専門技術研修など、自らを磨くためのさまざまな教育システムが完備。また、会社全体の雰囲気として、全社員が誇りとやりがいをもって働く環境作りを目指しています。
さらに、北陽電機ではより一層の成長を図るため、次のような人物を求めています。
・ 夢の実現に向け、 挑戦し続けられるひと
・旺盛な好奇心を持ち、柔軟な発想ができるひと
・評論家ではなく、行動力のあるひと
・円滑なコミュニケーションができるひと
・あきらめず着実に前進のできるひと
・目標を達成する方法を論理的に組み立てられるひと
・素直な心を持っているひと
業務面では、ニッチな製品の全ての分野にて秀でた会社であるため、高い専門的知識を持つことを重視。「専門は深く、 その他の知識は広く」をポリシーとしています。そのポリシーのもと、各分野においてプロフェッショナルの育成に注力している会社です。
さらに表示する |
設立年月日 | 1946年04月08日 |
代表者 | 代表取締役社長 尾崎 仁志 |
資本金 | 5,000万円 |
企業HP | https://www.hokuyo-aut.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
寮・社宅制度: さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、夏季休暇、 年次有給休暇、慶弔休暇 ※ただし年2~3回土曜出社がございます。 休暇備考 年末年始・夏季休暇: さらに表示する |
手当 |
通勤手当、超過勤務手当、家族手当、役付手当、
住宅手当(寮・社宅有り) さらに表示する |
代表的な開発環境
- DB
- Oracle