- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
マーケティングDX支援サービスの提供
・広告効果測定プラットフォーム「アドエビス」 ・運用型広告レポート自動作成ツール「アドレポ」 ・広告代理店向けクラウド案件管理ツール「アドナレッジ」 ・マーケティング特化型マッチングプラットフォーム「アドフープ」 ・EC特化型CX向上プラットフォーム「eZCX」 ・ECオープンプラットフォーム「EC-CUBE」 さらに表示する |
---|---|
社風 |
・ロックオン社は、企業理念に「Impact On The World」を掲げられています。
世の中を自身で創造するようなサービスの提供に取り組んでおり、企業と顧客間のコミュニケーションを自動化さらに効率化する「マーケティングロボットカンパニー」を目指されている企業です。
・社員交流の一環として、部活動が盛んに行われています。
野球部やバスケ部、ボードゲーム部のほか、技術交流を目的とした部活動もあります。
・「山ごもり休暇制度」という、9連休休暇制度を採用しています。
連休中に業務関係の連絡を一切禁止することで社員のリフレッシュを促す、ユニークな取り組みです。
さらに表示する |
設立年月日 | 2001年06月04日 |
代表者 | 代表取締役社長 岩田 進 |
資本金 | 27,648万円 |
企業HP | https://www.yrglm.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・武者修行制度:社内では得られないスキルを外部で習得したい、という社員に対して、「会社に籍を置きながら、全く異なる環境下での活動が可能」「最大2年間の長期休職が可能」というユニークな支援制度。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、慶弔休暇、産休・育児休暇、年末年始休暇 さらに表示する |
手当 |
交通費(月3万円)、役職手当、残業手当、徒歩・自転車通勤手当(月2万円)
さらに表示する |
代表的な開発環境
- DB
- MySQL / PostgreSQL
- クラウド
- AWS / Google Cloud Platform / Amazon SQS / AWS Lambda / AWS RDS
募集中求人
13
件
2025年06月25日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- BtoC向け
- BtoB向け
- 管理職・マネジャー
- ...
必須条件 ・各種プログラミング言語での開発経験(合計3年以上) ・Git等の構成管理ツールの実務経験 ・各種プログラミング言語でのシステム開発/設計経験(合計3年以上)またはPL/PMとして3人以上のプロジェクトをリードした経験(合計3年以上) ・PL/PMとしてキャリアアップしていきたいという意欲をお持ちの方 ・自分で考え行動/意見を伝えることができる方 ・仕事を楽しみたいと思い行動に移せる方
想定年収 600~800万円
募集職種 最寄り駅 JR京都線 大阪駅
仕事内容 <業務詳細> 業界シェア上位のマーケティング効果測定プラットフォーム「AD EBiS」等、 当社サービスのアプリ開発における、プロジェクトマネジメント業務をお任せします。 「AD EBiS」の新規機能や性能改善などのプロジェクトにおける要件定義~リリースまでの開発全般を主に担当いただきます。 「AD EBiS」の開発では膨大な計測データを取得/分析するためのバックエンド部分や、マーケティング業務支援のための多彩な機能を有したフロントエンド部分など、幅広い範囲の開発に従事頂き、PMとして営業、サポート、企画部門からのニーズヒアリングを始め、実現仕様を企画担当と相談しながら確定していくなど、顧客視点での製品開発を進めていただきます。 ■将来的には 組織マネジメントリーダーとしてメンバーのタスク管理や育成も含めたチームビルディング、開発業務効率化/自動化などもお任せいたします。 ・年間数百億件のトランザクションデータを扱う分析基盤の設計/開発に関わることができます。 ・最新のブラウザ動向を追いかけ、業界最速での対応を行うため、エンジニア主導で新たな仕様や機能を開発することができます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・プロジェクト計画の段階から担当していただくことで、メンバーアサインやPJ進行方法に裁量を持って進めていただけます。 ・意思決定ラインがシンプルで最適化されており、スピーディで煩わしさのないPJ進行を行うことができます。 ・企画部門との協業により、Webマーケティング業界知識を獲得しながら、実現仕様の検討段階から関わっていただけます。 ・海外グループ会社とのオフショア開発など大規模PJをご経験いただけます。 ・年間数百億件のトランザクションデータを扱う分析基盤の開発に関わることができます。 ・オンプレからのクラウド化を推進しているため、サーバレスアーキテクチャなどのクラウドのメリットをフルに活かした開発やマイグレーションに携わることができます。 ※主にSPA(React)+API(Lambda、Python)で構成されたアプリケーションの開発に従事いただきます。 ・将来的には自チーム他チーム問わず、エンジニアの新卒/中途採用からその後の育成に携わっていただきます。 <職場環境> 部門の壁にとらわれずに、任意参加の勉強会や交流会を行っています。 リフレッシュと業務効率化を促進する9連休「山ごもり休暇制度」を全社員が取得しています。 ハイブリッド勤務を推奨しているので、その日の就業場所を配属拠点かご自宅かを選択いただけます。原則としてリモートも可能です。 ※会社行事等の出社の可能性はあります。 <開発環境> ・プロジェクト管理:Asana、Redmine ・コミュニケーションツール:Slack、Zoom、Meet ・クラウド環境:AWS(RDS、Lambda、Kinesis、StepFunctions、SQS など) ・使用言語:SQL、JavaScript(React)、Python、Go、PHP
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 ・プログラミング言語でのアプリケーション開発経験(合計3年以上) -使用言語:SQL、JavaScript(React)、Python、Go、PHP ・自分で考え行動/意見を伝えることができる方 ・仕事を楽しみたいと思い行動に移せる方
想定年収 468~694万円
募集職種 最寄り駅 JR京都線 大阪駅
仕事内容 <業務詳細> 業界シェア上位のマーケティング効果測定プラットフォーム「AD EBiS」等、 当社サービスのアプリ開発における、プロジェクト業務をお任せします。 「AD EBiS」の新規機能や性能改善などのプロジェクトにおける設計~リリースまでの開発全般を主に担当いただきます。 「AD EBiS」の開発では膨大な計測データを取得/分析するためのバックエンド部分や、マーケティング業務支援のための多彩な機能を有したフロントエンド部分など、幅広い範囲の開発に従事頂き、Webアプリケーションエンジニアとして、AWSを主とするクラウドサービスを活用した自社製品のアプリケーション開発を進めて頂きます。 プログラミングやアーキテクチャ、テックリードを極めていきたい方も歓迎します。 自社サービスだからこそ、フルスタックエンジニアを目指せる環境もあります。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・高い設計/開発スキルを持つメンバーと一緒に、最適なアーキテクチャを模索し、年間数百億件のトランザクションデータを扱う分析基盤の設計/開発に関わることができます。 ・オンプレからのクラウド化を推進しているため、サーバレスアーキテクチャなどのクラウドのメリットをフルに活かした開発やマイグレーションに携わることができます。 ※主にSPA(React)+API(Lambda、Python)で構成されたアプリケーションの開発に従事いただきます。 ・企画部門との協業により、業務を通じてWebマーケティング業界の知識を獲得することができます。 ・スキル上下関係なく、学んだ知識を共有し、エンジニア全体でレベルアップしていこうという文化があり、エンジニア定着率も高いため、優秀なエンジニア達と共にスキルアップしていただけます。 <職場環境> 部門の壁にとらわれずに、任意参加の勉強会や交流会を行っています。 リフレッシュと業務効率化を促進する9連休「山ごもり休暇制度」を全社員が取得しています。 ハイブリッド勤務を推奨しているので、その日の就業場所を配属拠点かご自宅かを選択いただけます。原則としてリモートも可能です。 ※会社行事等の出社の可能性はあります。 <開発環境> ・プロジェクト管理:Asana、Redmine ・コミュニケーションツール:Slack、Zoom、Meet ・クラウド環境:AWS(RDS、Lambda、Kinesis、StepFunctions、SQS など) ・使用言語:SQL、JavaScript(React)、Python、Go、PHP ・構成管理ツール:Git
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 上流工程の仕事
- BtoC向け
- BtoB向け
必須条件 ・アプリケーション開発実務経験8年以上 ・基本設計工程の経験 ・開発工程におけるチームリーディング経験 ・クラウド環境(AWS・GCP)上での設計開発経験
想定年収 750~1,100万円
募集職種 最寄り駅 JR京都線 大阪駅
仕事内容 <業務詳細> 利用数上位のOSS(オープンソースソフトウェア)のECプラットフォーム「EC-CUBE」のアプリケーション開発業務をお任せします。 具体的には、「EC-CUBE」の次期メジャーバージョンの構想検討~PoC、また、マイナーバージョンの要件定義~リリースまで開発全般を担当いただきます。 「EC-CUBE」は、様々な業種や形態のECサイトで利用されており、有益な機能開発はもちろん、構築ベンダーの構築・カスタマイズ効率をどのように高めるかを重要視しており、インターフェースから大量商品データの検索性能向上など、幅広い範囲の開発に従事いただくことになります。 リードエンジニアとして、プロダクトマネージャーや企画部門からのニーズの技術的視点でのレビュー、また、実開発メンバーのコードレビューなどメンバーの育成を含めエンジニアリングのリードをお任せします。 ※ EC-CUBEは利用ECサイト35,000を超える利用数NO.1 (ECマーケティング株式会社が行ったネットショップ動向調査において「月商1000万円以上で利用されているカートシステム」利用数)のカスタマイズ性が高いECプラットフォームです 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> システム開発だけでなく、プロダクト開発における様々な経験を積むことができます。また、より良いプロダクトを目指すために、新しいアーキテクチャに触れる機会も多くあります。開発部内では、CI/CDを始め効率と自動化を徹底していますが、レビューやコミュニケーションの量が落ちないよう心掛けています。 レビューなどを通して、複数名在籍しているグループ内トップエンジニアから学ぶことにより、シニアエンジニアからトップエンジニアへのステップアップを目指せます。 ・次期メジャーバージョン構想時に新しいアーキテクチャ採用時の検討・判断に参加していただけます。 ・ECサイトやショッピングに関する業務知識を習得しながら開発が行えます。 ・クラウド基盤(AWS、GCP)を利用したサービスを展開しているので、最新のクラウドアーキテクチャ利用に携わることができます。 ・プロジェクトに一定裁量をもってリードしていただけます。 ・海外グループ会社とのオフショア開発など大規模PJをご経験することができます。 ・グループ内のトップエンジニアとの交流が盛んです。 ・将来的には自チーム他チーム問わず、エンジニアの新卒/中途採用からその後の育成に携わっていただきます。 ■キャリアについて ご自身の志向に応じて、マネジメントや部門責任者、スペシャリストなど様々なキャリアパスを提供させていただきます。希望するキャリアに応じて必要な機会の提供やスキル向上に向けた支援を行っていきます。 スキルも向上させながら、プライベートの時間もしっかり確保できる働き方ができる環境です。 <職場環境> 部門の壁にとらわれずに、任意参加の勉強会や交流会を行っています。 リフレッシュと業務効率化を促進する9連休「山ごもり休暇制度」を全社員が取得しています。 ハイブリッド勤務を推奨しているので、その日の就業場所を配属拠点かご自宅かを選択いただけます。原則としてフルリモートも可能です。 ※会社行事等の出社の可能性はあります。 <開発環境> ・バックエンド: PHP (+Database) ・フロントエンド: HTML、CSS、JavaScript ・フロントエンドFW: bootstrap、chart.js、jqueryなど(ライブラリ) ・フレームワーク: Symphony、 ・データベース: MySQL、PostgreSQL、Amazon RDS ・アプリ言語: PHP ・監視・BI:Zabbix、AWS Cloud Watch、Google Monitoring ・仮想環境: Dockerコンテナ(Kubernetes) ・開発環境:Linux OS、AWS、GCP ・ドキュメント:https://doc4.ec-cube.net/quickstart/requirement ・テスト: Unitテスト(自動)、E2Eテスト(自動)、セキュリティ試験(Vaddy、ZAP)、性能試験(自動)、静的解析試験(PHPStan)、シナリオ試験 ・コミュニケーション:Slack、Google Meet、Zoom
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
必須条件 <経験、スキル> ・5名以上の規模でのプロジェクトマネージャー経験 ・過去に顧客折衝経験があるか、直接経験がなくてもチャレンジする意思がある方 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 700~800万円
募集職種 最寄り駅 JR大阪環状線 大阪駅
仕事内容 プロジェクトマネージャーとしてグループ会社のボクブロック株式会社に出向いただき、ECサイト構築・保守対応・自社製品開発に携わって頂きます。 <具体的な業務内容> 開発環境は主にPHP+MySQLとなります。 開発業務だけでなく、希望があればクライアントとの要件定義や設計などにも参画可能です。 時流と共に変化の早いEC業界でクライアントと共に成長できます。 当社の開発本部に所属し、ボクブロック社の社長、また当社CTOの下で業務を行っていただきます。 【仕事の特色】 <職場環境> 毎年取得必須の9日間の連続休暇『山ごもり休暇制度』をはじめ、時間単位の年休取得、ライフスタイルにあわせ、出勤時間を選択できる『時差勤務制度』。 リモート勤務とリアル出社のハイブリットな勤務環境を準備しています。 また男女問わずご活躍されており男性の育休取得率は36%、そこからの復帰率も100%を誇っています。 <企業の魅力> ・チャレンジが受け入れられる 起業家だった社長がマーケティングテクノロジーに熱い想いを持ち立ち上げられた当社は、上場した現在も互いのチャレンジや失敗を受け入れるフラットな風土が残っています。 キャリア・スキルアップはチャレンジが叶い、成果を出せばその分年収が上がることもやりがいです。 ■ボクブロック社の魅力: ビックデータ基盤、サーバレス、自社製品の開発に上流から関わることができる点が魅力です。 <事業的な魅力> ・EC-CUBEインテグレートパートナーのトップ企業であり、2022年5月に EC-CUBE開発元のイルグルムグループに入った。 そのため安定した案件の供給、製造元のサポートを受けることができる。 製品本体へのフィードバックを行い、継続的に製品を育てて行くことができる。 <技術的な魅力> ・自社サービスFANTASの、要件定義、設計、実装まで社内で行っています。 ・サーバレスアーキテクチャを活用した高負荷、高信頼のサービスをクラウドベースで構築ができる。 ・有名企業のモールECなどといった中・大規模の案件の開発に携わることができる。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
必須条件 <経験、スキル> ・PHP3年以上の経験 ・過去に顧客折衝経験があるか、直接経験がなくてもチャレンジする意思がある方 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 500~600万円
募集職種 最寄り駅 JR大阪環状線 大阪駅
仕事内容 Webエンジニアとしてグループ会社のボクブロック株式会社に出向いただき、ECサイト構築・保守対応、自社製品開発に携わって頂きます。 <具体的な業務内容> 開発環境は主にPHP+MySQLとなります。 開発業務だけでなく、希望があればクライアントとの要件定義や設計などにも参画可能です。 時流と共に変化の早いEC業界でクライアントと共に成長できます。 当社の開発本部に所属し、ボクブロック社の社長、また当社CTOの下で業務を行っていただきます。 【仕事の特色】 <職場環境> 毎年取得必須の9日間の連続休暇『山ごもり休暇制度』をはじめ、時間単位の年休取得、ライフスタイルにあわせ、出勤時間を選択できる『時差勤務制度』。 リモート勤務とリアル出社のハイブリットな勤務環境を準備しています。 また男女問わずご活躍されており男性の育休取得率は36%、そこからの復帰率も100%を誇っています。 <企業の魅力> ・チャレンジが受け入れられる 起業家だった社長がマーケティングテクノロジーに熱い想いを持ち立ち上げられた当社は、上場した現在も互いのチャレンジや失敗を受け入れるフラットな風土が残っています。 キャリア・スキルアップはチャレンジが叶い、成果を出せばその分年収が上がることもやりがいです。 ■ボクブロック社の魅力: ・ビックデータ基盤、サーバレス、自社製品の開発に上流から関わることができる点が魅力です。 <事業的な魅力> ・EC-CUBEインテグレートパートナーのトップ企業であり、2022年5月に EC-CUBE開発元のイルグルムグループに入った。 そのため安定した案件の供給、製造元のサポートを受けることができる。製品本体へのフィードバックを行い、継続的に製品を育てて行くことができる。 <技術的な魅力> ・自社サービスFANTASの、要件定義、設計、実装まで社内で行っています。 ・サーバレスアーキテクチャを活用した高負荷、高信頼のサービスをクラウドベースで構築ができる。 ・有名企業のモールECなどといった中・大規模の案件の開発に携わることができる。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
必須条件 <経験> ・要件定義工程の担当 <マインド> ・UI/UX分野への興味のある方 ・マーケティング業務への興味のある方
想定年収 600~850万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅
仕事内容 主な業務は、広告効果測定プラットフォーム「AD EBiS」など、同社サービスのアプリ開発です。 <具体的な業務内容> ■「AD EBiS」の企画部門と協業しながらUI/UX設計/要求仕様からのシステム化要件定義 ■上流SEとして担当すること ・社内の営業/サポート部門からのニーズヒアリング ・企画部門と協業して行なう要求仕様の検討、UI/UX設計 ・実現仕様を企画担当と相談しながら確定 ・顧客視点での製品開発 ※デザイン担当がしっかりアサインされているため、UIデザイン自体を行なうことはありません。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・マーケティング業務知識を獲得しながらシステム開発が行えます ・最新のブラウザ動向を追いかけ、眼を見張るほどの速さで対応を行うため、エンジニア主導で新たな仕様や機能を開発することができます ・企画部門との協業により、実現仕様の検討段階から関わることができます ・UI/UX領域のキャリア展開にチャレンジすることができます ・サーバレスなどのクラウドのメリットをフルに活かすアーキテクチャのシステムを前提とした要件定義の経験を積むことができます ・年間数百億件のトランザクションデータを扱う分析基盤の設計/開発に関わることができます ・今後、新規事業立ち上げフェーズにおける製品開発にも携わる可能性があります <職場環境> 年に一度9連休を取得することが可能な「山ごもり休暇制度」や、男女問わず取得しやすい育休など、働きやすい環境が整備されています。また、縦割りではないので上下の壁もありません。自分の意見を話しやすい、風通しの良い社風です。 自ら考えて、自ら動くことに喜びを感じる方には、とても魅力的な働き方ができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
必須条件 <経験> ・アプリケーションの開発実務 ・基本設計工程 ・開発工程におけるチームリーディング ・CloudFormationなどInfrastructure as Codeに関する開発 ・DBなどのパフォーマンスチューニング <マインド> ・チーム全体をリードできる主体性をお持ちの方
想定年収 600~850万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅
仕事内容 主な業務は、広告効果測定プラットフォーム「AD EBiS」など、同社サービスのアプリ開発です。 <具体的な業務内容> ■「AD EBiS」の新規機能や性能改善などのプロジェクトにおける要件定義からリリースまでの開発 ■「AD EBiS」の開発で担当すること ・多量の計測データの取得/分析するためのバックエンド部分 ・マーケティング業務支援のための多彩な機能を有したフロントエンド部分など ■PMとして担当すること ・営業/サポート/企画部門からのニーズヒアリング ・実現仕様についての企画担当との相談から確定まで ・顧客視点での製品開発 ・メンバーのタスク管理 ・メンバー育成も含めたチームビルディング 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・年間数百億件のトランザクションデータを扱う分析基盤の設計/開発に関わることができます ・マーケティング業務知識を獲得しながらシステム開発が行えます ・最新のブラウザ動向を追いかけ、眼を見張るほどの速さで対応を行うため、エンジニア主導で新たな仕様や機能を開発することができます ・オンプレからのクラウド化を推進しているため、サーバレスアーキテクチャなどのクラウドのメリットをフルに活かした開発やマイグレーションに携わることができます ※主にSPA+APIで構成されたアプリケーションの開発を行っていただきます ・プロジェクト計画の段階から担当することで、メンバーアサインやPJ進行方法に裁量を持って進めることができます ・企画部門との協業により、実現仕様の検討段階から関わることができます ・海外グループ会社とのオフショア開発など大規模PJを経験できます ・将来的には自チーム他チーム問わず、エンジニアの新卒/中途採用からその後の育成に携わることが可能です ・今後、新規事業立ち上げフェーズにおける製品開発にも携わる可能性があります <職場環境> 年に一度9連休を取得することが可能な「山ごもり休暇制度」や、男女問わず取得しやすい育休など、働きやすい環境が整備されています。また、縦割りではないので上下の壁もありません。自分の意見を話しやすい、風通しの良い社風です。 自ら考えて、自ら動くことに喜びを感じる方には、とても魅力的な働き方ができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 自社サービスあり
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・Web広告(Google/Facebookなど)の運用もしくは代理店調整(2年以上) ・Web広告レポートやアクセス解析の実務(2年以上) ※自身でデータ抽出・分析ができ、改善案を策定できるレベルと想定 <マインド> ・プロモーション業務に対しての興味のある方 ・チャレンジ精神があり、積極的に行動できる方
想定年収 494~600万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅
仕事内容 主な業務は、プロモーション業務の中の、新規リード獲得を目的とした施策の企画から実行までです。 ■プロモーションを担当するもの:広告効果測定プラットフォーム「AD EBiS」 ■具体的な業務イメージ:「AD EBiS」を「まだ知らない人」「使ったことない人」に広く魅力を伝える仕事。 ■目的:BtoBのデジタルマーケティングを中心にしたリード獲得を行うこと ■携わることができる施策:オンライン広告の運用に関わるプランニング/広告代理店へのディレクション/分析・改善/LPやコンテンツの企画や制作/自社イベントのプロジェクトの進行など ※まずは、以下のWebマーケティング関連の業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ■Webマーケティング業務 ・広告代理への運用のディレクション(リスティング/SNS/DSPなど) ・ランディングページ/バナー/コンテンツなど制作物設計/ディレクション ・サイト分析/運営 ・新規施策/新規メディアの開拓 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・幅広い経験を積むことができるので、たくさんのことをやってみたいと思う好奇心が強い方が向いている環境です。また、さまざまな業務ができるので、目の前の仕事をしていくことでキャリアの幅を広げることができます。 ・商材は、Webマーケターをターゲットとしたもの。よりWebマーケティング・アドテクノロジー分野への知見を広げることが可能です。 ・細かなPDCAを行い、再現性がある施策を実施することが求められます。そのため、常に新しい施策にチャレンジすることが可能です。 ・既存の施策に囚われることなく、良いと思うものは積極的に取り入れていくこともできます。 <職場環境> 年に一度9連休を取得することが可能な「山ごもり休暇制度」や、男女問わず取得しやすい育休など、働きやすい環境が整備されています。また、縦割りではないので上下の壁もありません。自分の意見を話しやすい、風通しの良い社風です。 自ら考えて、自ら動くことに喜びを感じる方には、とても魅力的な働き方ができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- リーダー経験を活かす
- ...
必須条件 <経験> ・PMまたはTLとしての実務(3年以上) ・3名以上のPJマネジメントまたはチームリーディング ・要件定義/基本設計 <マインド> ・自分で考え、主体的に行動できる方 ・スペシャリストの意見を収集、理解し適切な判断ができる方
想定年収 700~1,000万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅
仕事内容 主な業務は、広告効果測定プラットフォーム「AD EBiS」など、 同社サービスのアプリ開発です。 <具体的な業務内容> ■「AD EBiS」の新規機能や性能改善などのプロジェクトにおける要件定義からリリースまでの開発 ■「AD EBiS」の開発で担当すること ・多量の計測データの取得/分析するためのバックエンド部分 ・マーケティング業務支援のための多彩な機能を有したフロントエンド部分など ■PMとして担当すること ・営業/サポート/企画部門からのニーズヒアリング ・実現仕様についての企画担当との相談から確定まで ・顧客視点での製品開発 ・メンバーのタスク管理 ・メンバー育成も含めたチームビルディング 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・年間数百億件のトランザクションデータを扱う分析基盤の設計/開発に関わることができます ・マーケティング業務知識を獲得しながらシステム開発が行えます ・最新のブラウザ動向を追いかけ、眼を見張るほどの速さで対応を行うため、エンジニア主導で新たな仕様や機能を開発することができます ・オンプレからのクラウド化を推進しているため、サーバレスアーキテクチャなどのクラウドのメリットをフルに活かした開発やマイグレーションに携わることができます ※主にSPA+APIで構成されたアプリケーションの開発を行っていただきます ・プロジェクト計画の段階から担当していただくことで、メンバーアサインやPJ進行方法に裁量を持って進めることができます ・企画部門との協業により、実現仕様の検討段階から関わることができます ・海外グループ会社とのオフショア開発など大規模PJを経験できます ・将来的には自チーム他チーム問わず、エンジニアの新卒/中途採用からその後の育成に携わることができます ・今後、新規事業立ち上げフェーズにおける製品開発に携わる可能性があります <職場環境> 年に一度9連休を取得することが可能な「山ごもり休暇制度」や、男女問わず取得しやすい育休など、働きやすい環境が整備されています。また、縦割りではないので上下の壁もありません。自分の意見を話しやすい、風通しの良い社風です。 自ら考えて、自ら動くことに喜びを感じる方には、とても魅力的な働き方ができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 自社サービスあり
必須条件 <経験> ・Webアプリケーション開発、運用(1年以上) <マインド> ・開発が好きな方 ・自分で考え、主体的に行動できる方
想定年収 350~500万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅
仕事内容 主な業務は、エージェンシーDX事業(主にアドレポ)のサービス開発全般です。 <具体的な業務内容> ・アドレポの設計から開発、テストおよび運用保守まで ※新規機能開発の企画や、アドレポ以外のサービスの立ち上げなどもチャレンジ可能です。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 「広告代理店の業務をDX化」を推進することが、このプロダクトのミッションです。その実現に向けて、事業部メンバーが一丸となって頑張っています。 ここで働くことで、広告代理店の業務全般を知ることが可能です。また、考察コメントを自動生成する機能もリリースするなど、今後も広告代理店業務が楽になるよう、「自動化」「DX化」を推進すべくさらなるバージョンアップを予定しています。膨大な広告運用のデータを用いた分析処理などに興味がある方はチャレンジ可能な環境です。 <職場環境> 年に一度9連休を取得することが可能な「山ごもり休暇制度」や、男女問わず取得しやすい育休など、働きやすい環境が整備されています。また、縦割りではないので上下の壁もありません。自分の意見を話しやすい、風通しの良い社風です。 自ら考えて、自ら動くことに喜びを感じる方には、とても魅力的な働き方ができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 自社サービスあり
必須条件 <経験> ・Linuxサーバーの構築/運用 ・データベース、ネットワークの構築/運用 <マインド> ・開発が好きな方 ・自分で考え、主体的に行動できる方
想定年収 600~850万円
募集職種 最寄り駅 大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅
仕事内容 主な業務は、広告効果測定プラットフォーム「AD EBiS」など、同社サービスのインフラ基盤設計構築っから保守業務までです。 <具体的な業務内容> ・サーバー/ネットワーク/データベースの設計/構築/運用/新規導入 ※メンバー、リーダーは、志向に応じて提示します。 ・既存インフラ(オンプレ/クラウド)の運用保守 ・インフラ更改PJTの企画/管理/実行 ・システム全体の中長期設計 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・年間数百億件のトランザクションデータを扱う分析基盤の設計、開発に関わることができます。 ・日々開発される新規サービスの基盤構築を通し、設計~運用の全てのフェーズを経験することができます。 ※全行程に携わることができるので、志向に合わせてキャリアアップを目指すことができます。 <職場環境> 年に一度9連休を取得することが可能な「山ごもり休暇制度」や、男女問わず取得しやすい育休など、働きやすい環境が整備されています。また、縦割りではないので上下の壁もありません。自分の意見を話しやすい、風通しの良い社風です。 自ら考えて、自ら動くことに喜びを感じる方には、とても魅力的な働き方ができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 自社サービスあり
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・Web制作 ・2年以上の実務経験 <知識> ・Webに関する相応のもの <仕事への意欲> ・「やりたい」気持ちが高い ・仕事欲が高い
想定年収 350~450万円
募集職種 最寄り駅 JR京都線 大阪駅
仕事内容 主な業務は、「アドエビス」に関するプロモーション全般です。 ※「アドエビス」とは、自社サービスのマーケティングプラットフォーム。導入実績は9000件超。広告測定システムでは国内でも有数です。 <具体的な業務内容> ・製品コンセプトおよび販売戦略に基づく、クリエイティブ全般のコンセプト立案、アートディレクション ・各種デザイン制作 ・コミュニケーション設計 ・関係者へのディレクション ・制作物の進捗管理 など 【仕事の特色】 <仕事の魅力> この業務は、マーケティングコンセプトを魅力のあるものに見せながら、正しく伝えることが大切です。 ブランドアイデンティティの構築/それに基づくクリエイティブ全般を総合的にディレクションします。その他に、チームがゴールへ向かうための提案を行うことも。ビジュアル制作だけをお任せということではなく、幅広く業務を遂行していただきます。今まで身につけてきたクリエイティブの知見を、同社で活かしながら働くことができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 自社サービスあり
- BtoB向け
必須条件 <経験> ・特定のプログラミング言語を用いた開発 ・20人/月以上のプロジェクトにおける要素技術の選定と導入 <仕事への意欲> ・「やりたい」気持ちが高い ・仕事欲が高い
想定年収 600~1,000万円
最寄り駅 JR京都線 大阪駅
仕事内容 主な業務は、「アドエビス」の開発です。 ※「アドエビス」とは、自社サービスのマーケティングプラットフォームです。また関連事業は市場成長率を上回る伸び率を誇っています。 <具体的な業務内容> ・盤石なシステム基盤を作り上げる ・開発環境を作り上げる ※現状で、この事業についての広告測定プロダクトは国内でも有数。今よりも価値を高めていくために行う業務です。 【仕事の特色】 <ポジションについて> 会社の状況は、ベンチャーから組織へと仕組化を図っている第二のフェーズです。あなたの技術力も、そのフェーズを実現させる大切なポジション。会社と一緒に挑戦/成長していくことができます。 <開発体制について> ・国内40名 ・ベトナム子会社30名 ※この体制で開発を行っています。 ※内製する開発力を、国内外で既に保持しています。しかし、さらなる開発力強化のため、ここで開発現場を理解し、新しい技術の選定/導入を行うなどプロダクトを技術の側面から牽引していけるようになってほしいと考えられています。
さらに表示する
株式会社イルグルムに似ている企業
-
・ウェブインテグレーション事業 ・マイベストプロ事業 ・マイベストジョブ事業
業界:インターネット
資本金: 17,637万円
-
先端エンジニアリング事業(オンサイト型開発支援・受託開発)
業界:インターネット
資本金: 2,000万円
-
業務ソフトウェアおよび関連サービスの開発・販売・サポート
業界:ソフトウェア
-
・コンピュータゲームの企画・開発・販売 ・デジタルコンテンツの企画・開発
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 1,000万円
-
通信インフラ、社会インフラ、機械制御などの組込系ソフトウェア開発のほか、業務系ソフトウェア開発やネットビジネスソリューションに至るまで、幅広くシステム開発の技術力を提供。 ・業務系ソリューション:流通業、金融業、サービス業、製造業、ネットビジネス、社会インフラ、教育、文教、医療、公共機関など、あらゆるニーズに、「お客様にとってのベストは何か」を徹底的に追求し、コンサルティング、開発、システム構築からサポートまで充実した体制でトータルソリューションを提供。 ・組込/制御テクノロジー:幅広い領域で豊富な開発実績を持つ高い技術がお客様を強力にサポート。新たな価値あるモノづくりに最新の組込/制御テクノロジーを提供。 ・プロダクト・サービス& アウトソーシング:富士ソフトが持つ、組込/制御系・業務系ノウハウが、今までにない付加価値を生み出すことで、新しいビジネスチャンスを創造。ネットワーク時代に不可欠な、先進ソフトウェア・ハードウェアの提供をはじめ、スマートフォン・タブレット、最新ロボットテクノロジー、スマートハウス、デジタル家電など、付加価値の高いプロダクトを提供。 ・グローバル:海外のお客様はもとより、現地に拠点のある日系企業にも、制御・業務系ソフトウェア開発から、保守、運用、オフショアリング、さらには、人・技術・ファシリティサービスの全てを兼ねそろえたシェアードサービスまで、グローバルに活躍するお客様を総合的にサポート。
業界:ソフトウェア
資本金: 2,620,028万円
-
[1] システム・インテグレーション業務 生命保険会社、銀行、証券会社などの金融機関に対してフロントエンドシステムの開発を行っております。 ※フロントエンドシステム…コンピューターシステムのうち、ユーザーに対して最も全面にある仕組みや環境の総称 ・生命保険会社向けシステム ・銀行、証券会社向けシステム [2] 統合資産管理システム「Wealth Management Workstation」(WMW)の提供 統合資産管理システム「WMW」は、全資産を一元管理し、次世代への円滑な資産移転、事業承継を支援するシステムです。このシステムは、クラウドコンピューティングの環境において提供し、使用ライセンス数及び管理口座数に基づく使用料課金を行っております。 [3] 統合資産管理システム「WMW」を活用した資産家向けエステート・プランニングの提供 資産家の依頼に基づき、WMWを活用しながら、当該ファミリーへの全資産の現状分析を行い、事業承継、財産承継対策案を立案し、実行までサポート(コンサルティング)しております。 [4] 投資教育、ファイナンシャル・プランニング教育事業、その他ポートフォリオ理論、生命保険理論、不動産ビジネス、税法から構成されるプライベートバンキング教育及びファイナンシャルプランニング教育を行っております。また、投資教育コンテンツを開発し配信しております。
業界:ソフトウェア
資本金: 94,400万円
-
通販広告代理店 (通信販売の企業を対象としたダイレクトレスポンス広告専門の広告代理店)
業界:広告・デザイン・イベント
資本金: 6,000万円
-
CRM領域におけるクラウドサービス事業およびエージェント事業 ・CRM関連製品ならびにサービスの企画・ソフト開発・提供 ・CRM戦略構築支援ならびに各種CRM業務の代行 ・広告、宣伝に関する企画、制作および広告代理店業
業界:インターネット
資本金: 9,000万円
-
・スマートフォンゲームの企画・開発 ・ビデオゲームの企画・開発 ・デジタルコンテンツの企画・開発 等 “遊びの発明”を目指す同社は、スマホ向けゲームアプリをはじめ、ビデオゲームやデジタルコンテンツなどの企画・開発を通じて、常にチャレンジを続けています。
業界:ソーシャルゲーム
-
企業の研究開発及び生産技術部門をはじめ、大学や自治体、各種研究機関向けの検査・制御システム開発を行っています。 FA用検査・計測・制御システム開発 (パソコン、組込みシステム、シーケンサ) 画像処理システムの開発 無線LAN応用システムの開発 PC・組込みシステムのソフトウェア・ハードウェアの開発 電子機器、医療機器開発 シーケンサ・タッチパネル、制御盤設計・製作
業界:SIer
資本金: 3,000万円
-
同社は、様々な先端分野のシステムに関連した研究開発、設計、製造、販売、その他サービスを提供し、それぞれの分野の発展をサポートしています。 宇宙システム分野では、人工衛星のシステム開発や運用サポート、熱・構造解析など最先端の部分で携わっています。 <主な分野> ・宇宙、航空システム ・防衛システム ・バイオインフォマティクス ・情報通信システム ・防災、環境システム ・SI(System Integration)、 ・ASP、製品分野 <主なサービス> ・Dynamic MSIESER ・メルトレ ・MJ@lert ・GenomeJack ・BioINTEGRAシリーズ
業界:ソフトウェア
資本金: 50,000万円