- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
4
件
2025年06月22日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・PMの経験をお持ちの方で、英語でスムーズに意思疎通ができること
想定年収 700~1,000万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 日本橋駅
仕事内容 海外のM&Aや工場建設にともなうシステム導入を牽引できる方を募集します。 【期待役割】 海外工場のシステム導入を現地社員とベンダーと協議しながら、要件定義し、仕様の決定、導入および運用定着化までを担当。 ご自身で開発することはなく、外部ベンダーコントロール、関係者の取りまとめを中心とした管理業務がメイン。 【仕事の特色】 【本ポジションの魅力】 アジア、中東、南米、欧州など現時点でも海外の案件が複数あり、希望すれば入社後速やかに海外案件に参画することが可能な点。また、海外のM&Aや工場新設の案件は今後も増えていく見通しがございます。また、海外関係会社赴任の可能性もあります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・Sierもしくはユーザ企業で大規模プロジェクトリーダとして1年以上の経験があること ・ERP導入プロジェクト経験があること
想定年収 700~900万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 日本橋駅
仕事内容 東レ本社の基幹システムの刷新プロジェクトにて、PMOとして業務を担当いただきます。既存システムの基盤であるホストコンピュータが2030年に製造中止になるため、それまでに全社的にSAPへのシステム移行を行います。社内の専任体制に外部のITコンサル企業を加え、一緒にプロジェクト推進、PMO業務を行います。本プロジェクト終了後も、M&Aや海外工場建設プロジェクトなど、グローバルに活躍いただけます。 【業務内容】 ・プロジェクト活動におけるマネジメントの指導 ・プロジェクトにおける課題対応、支援 ・ユーザー部門との折衝・投資判断の支援 ・開発ベンダーとの折衝 ・開発進捗管理など。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 外国籍の方も活躍中
- BtoB向け
必須条件 ・社内情報システムの運用もしくは導入経験 ・社内コンサルまたはコンサルファームでの1年以上の経験 ・システム上流工程(要件定義、課題整理、システム企画等)を実行するスキル
想定年収 700~1,100万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 日本橋駅
仕事内容 東レではDX活動の一環として「グローバルデータ基盤プロジェクト」を進めています。 国内外の事業、生産、研究など様々なデータを統合・整備し、新たな技術を活用したデータ分析基盤としてBI・DWHを構築していきます。 分野を限定せず、サプライチェーン、事業管理、経営管理、生産分野、サスティナブル関連情報の整備など、複数のテーマに並行して取り組んでおり、それらのテーマに、希望も踏まえて臨機応変に参画いただきます。 また、ご年齢・ご経験に応じて、配属部署のグループリーダ(課長相当)もしくはグループリーダ補佐として組織マネージメントも担っていただきます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
必須条件 ・オープン系システム開発における上流工程実務経験(4年以上)
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ銀座線 三越前駅
仕事内容 主な業務は、関連会社「東レシステムセンター(TSC)」での業務システム構築・運用です。 <具体的な業務内容> ・東レ及び国内外における関係企業の基幹システム構築、運用、保守 ・東レグループの共通システム構築、運用(経理管理システム含む) ・各種サプライチェーン管理システムの最適化 ※経験に応じて、「東レ本体システム部門」への配属の可能性も有 【仕事の特色】 東レ社の社内SEでは、東レ事業に直接繋がるシステム構築を行うため、事業の現場と近い距離感で働くことができます。 主力事業でもある繊維分野をはじめ、炭素繊維・ケミカル・ヘルスケアなど幅広く活躍できるフィールドが用意されています。 また、海外出張や海外駐在など海外での業務が増えていることもあり、将来的にグローバルな活躍が期待できます。 東レシステムセンター社は、東レ社が100%出資している260名以上規模の組織です。 東レ本体システム部門との連携体制が確立されており、上流工程からシステム構築に携わることのできる環境です。
さらに表示する
東レ株式会社に似ている企業
-
・IoTワンストップソリューション提供 ・AIサービスの提供 ・自社パッケージの提供
業界:通信
資本金: 10,000万円
-
・クラウドインテグレーション事業 ・システムインテグレーション事業 ・アウトソーシング事業 ・プロダクト事業 ・海外事業
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
ソフィアメディクス社は、最先端技術と斬新なアイデアを取り入れた、社会に役立つ様々なサービスを提供している企業です。 医療系・金融系のサービスをメインに、様々な業界において多様なサービスを提供されています。 100年後の未来においても価値のあるサービスを作り出すことを目標に、日々成長と進化を繰り返している企業です。 <事業内容> ・医療系のシステム開発 ・金融系のシステム開発 ・Webサービス企画 ・Webサイト構築 ・受託開発 ・サーバーの運用、監視 ・オンラインゲームの企画、開発、受託 ・企業の海外進出支援 <サービス> ・Karte.Clinic 医療ITクラウドサービスです。 診療予約システムやオーダリングシステムに対応している他、電子カルテ上にある病状や治療などのデータをビッグデータとして活用し、未来の医療の発展に貢献するシステムとなっています。 ・DEJA-VIEWシリーズ 医療画像管理のためのソリューションシステムです。超音波や内視鏡の画像を高画質で保存できるサービスに加え、心血管系の画像を専門とするサービスや、iOSやAndroid端末での再生に対応したサービスも提供されています。 ・ソシャトレ コピートレードとソーシャルネットワークを融合させた金融系のサービスです。 コピートレードの高速処理に対応している他、投資家同士のコミュニティの提供などを行っています。
業界:ソフトウェア
資本金: 10,000万円
-
・結婚準備クチコミ情報サイト「ウエディングパーク」の企画・運営 ・海外・リゾートウエディングのクチコミ情報サイト「ウエディングパーク海外」の企画・運営 ・フォトウエディング・前撮りの検索サイト「Photorait(フォトレイト)」の企画・運営 ・婚約・結婚指輪のクチコミ情報サイト「Ringraph(リングラフ)」の企画・運営 ・結婚の”今”と”未来”を考えるメディア「結婚あした研究所 byWedding Park」の企画・運営
業界:飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
資本金: 23,198万円
-
アルゴリズムライセンス事業 株式会社PKSHA Technology(パークシャテクノロジー)は「未来のソフトウェアを形にする」をミッションに、企業と顧客の未来の関係性を創るべく自社開発した機械学習/深層学習領域のアルゴリズムを用いたAIソリューションの開発・AI SaaSの提供を行っています。 特に、自然言語処理技術を用いた自動応答や、画像/動画認識、機械学習/深層学習技術を用いたアルゴリズムソリューション等多岐に渡る技術をベースにお客様の課題にあわせた解決策を提供する他、共通課題を解決するAI SaaSの展開により、日本のDX推進を多面的に支援し、人とソフトウェアが共に進化する豊かな社会を目指しています。
業界:インターネット
-
・みんなで旅をつくる旅⾏SNS「trippiece<トリッピース>」の運営・開発 20代から30代の方を中心に、日常的なちょっとしたおでかけや、国内外の絶景まで「旅」に関するキュレーションメディアです。SmartNewsやGunosyなどのキュレーションアプリやSNSを通じて記事を配信しており、「シェアして友だちに知らせる」「実際に行く、買う」といった行動を促しています。モバイルからのアクセスが多いのも特徴です。 ・旅⾏のキュレーションサービス「RETRIP<リトリップ>」の運営・開発 ユーザーがサイト上で自分のしてみたい旅を提案し、共感した他のユーザーと旅のプランを練り、実現していくソーシャル旅行サービスです。20代から30代の方を中心にサービスを展開しています。2013年には、観光の発展に貢献したなどとして観光庁長官賞を受賞しました。
業界:インターネット
資本金: 13,608万円
-
・デザイン・リサーチ及びコンサルティング ・ソフトウェアの開発、システムの運用、及びこれらに掛かる一切の業務
業界:ソフトウェア
資本金: 31,100万円
-
マンションマーケット社は、代表取締役の「不動産の課題を解決したい」という願いから誕生した不動産のインターネットサービス企業です。 不動産取引の今を見つめなおし、全国にある全てのマンション情報を網羅・「情報の囲い込み」をなくすため、購入担当と売却担当をそれぞれ別部署に配属するなど対策を徹底されています。 ・日本最大級のマンション相場・売買サイト「マンションマーケット」の運営 ・マンション専門の記事メディア「マンションサプリ」の運営
業界:インターネット
資本金: 31,931万円
-
「情報革命で人々を幸せに」という企業理念のもと、BBソフトサービス株式会社はITやAIを通じて家族の安全や健康をサポートし見守るサービスを提供しています。 ■SaaS/セキュリティ事業 世界トップクラスのベンダーとの協業による月額サービス 同社は端末や通信環境により大きく変わる市場の変化を捉え、様々な製品サービスを日本市場へ投入してきました。また世界中で大きな被害が出ているフィッシング詐欺などに対応するセキュリティソフトも独自開発し、日本中のインターネットサービスプロバイダーや携帯キャリアに展開しています。 ■法人ソリューション事業 法人/個人向けなどの様々なニーズに適したビジネスソフトウエアをライセンスオンラインを通じ、月額サービスで提供しています。 ■IoT事業 人々の生活を豊かにするIoT製品を販売 スマートホーム商品の販売、また世界中の優れたIoT商品を日本市場向けにカスタマイズし販売しています。 ■海外事業 海外の関連会社との協業で世界50カ国への事業展開を可能に
業界:インターネット
資本金: 30,000万円
-
株式会社筑波銀行は、茨城県土浦市に本店を置く地域銀行です。顧客第一主義を掲げ、「地域になくてはならない銀行」を目指されています。同行では、地域の顧客が一番初めに相談したい銀行を目指して、第3次中期経営計画「Rising Innovation 2019 ~進化することへの挑戦~」を策定・収益の拡大や地域振興、人財育成を主軸に、地域銀行としての進化にチャレンジしています。 ・普通銀行業(預金、融資、資産運用提案など)
業界:銀行
資本金: 4,886,800万円
-
機械、電気・電子、IT・情報、化学等の分野における技術者の人材派遣(常用型派遣)、紹介予定派遣、人材紹介、業務請負
業界:インターネット
資本金: 50,000万円
-
株式会社カカクコム・インシュアランスは、価格.comを運営する株式会社カカクコムの関係会社です。 カカクコム・インシュアランス社は『価格.com保険』を運営しており、生命保険や損害保険の募集や契約締結の代理、媒介を行っています。 医療保険やがん保険、学資保険、ドライバー保険、ペット保険、火災保険、海外旅行保険など、60社以上の会社の商品を幅広く扱っている点が特徴です。 また、専任のライフ・コンサルタントも正社員として在籍しており、無料の保険相談も提供しています。 ・損害保険及び生命保険の募集代理、媒介
業界:損害保険
資本金: 10,500万円
基本情報
事業内容 |
・製造、および販売事業
<主な製品> 繊維(ナイロン、ポリエステル、アクリル等の糸、綿等) プラスチック、ケミカル(合成繊維、プラスチック原料、ゼオライト触媒等) 情報通信材料、機器(情報通信関連フィルム、樹脂製品、電子回路、半導体関連等) 炭素繊維複合材料(炭素繊維、同複合材料、同成形品等) 環境、エンジニアリング(マンション、住宅、建築、土木材料等) ライフサイエンス(医薬品、医療機器) その他(分析、調査、研究サービス関連) さらに表示する |
---|---|
社風 |
<企業理念>
わたしたちは新しい価値の創造を通じて社会に貢献します
<コーポレートスローガン>
"Innovation by Chemistry"
<雰囲気>
普段はとても優しい空気で包まれている職場です。ただし、【安全】に関わるミスをしたときには、厳しい指導が入ります。それだけプロ意識を持っている集団。その一方で、人を思いやるからこその厳しさ、とも言えます。
さらに表示する |
設立年月日 | 1926年01月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 日覺 昭廣 |
資本金 | 14,787,300万円 |
企業HP | http://www.toray.co.jp/ |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <施設> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇等 さらに表示する |
手当 |
通勤手当、時間外手当、勤務地手当等
さらに表示する |