- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
1
件
2025年06月22日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- 上流工程の仕事
- BtoB向け
- 採用人数5名以上
- 新技術に積極的
- ...
必須条件 ■経験 ・Javaでの開発経験3年以上(その他オープン系システム経験者でも可) ■マインド ・Javaでの開発に自信を持って取り組める方 ・「チームの一員」として働くことに抵抗がない方
想定年収 350~600万円
募集職種 最寄り駅 JR中央線(快速) 飯田橋駅
仕事内容 受注した請負案件を、お客様先に常駐し、開発工程を進めていきます。 業務内容は、公共系の大規模プロジェクトが中心です。その一方、別業種(金融やECサイトなど)の開発プロジェクトや、自社で開発を進める受託案件のプロジェクトもあります。要件定義から、設計、開発、テスト、リリース、運用保守に至るまで、様々な工程に参画することも可能です。 【具体的な仕事内容】 具体的な内容は請負元によって異なりますが、大きく分けると開発系と保守系に分類されます。 【開発系案件の例】 ・Webアプリケーションの開発に関わる全工程 ・既存アプリケーションへの機能追加やシステムの再構築などを、年単位の期間で、要件定義から設計、開発、テスト、リリースまでの全工程を消化します。 【保守系案件の例】 ・Webアプリケーションの保守、改善 ・リリース済みのアプリケーションにおける性能改善や、バグの原因分析、リリース手法の改善など、既存アプリケーションを運用していく中で生まれた問題に対する対処を行います。 【仕事の特色】 【仕事の魅力】 業務を通して、大規模プロジェクトを推進するために必要なノウハウが身につきます。プロジェクト管理や品質管理など、長年に渡って研鑽された手法を学ぶことができます。 難易度の高い要求に応えるプログラミングが求めらるので、大変な面もありますが、スキルが向上するうえ、やり遂げたときの充実感は筆舌に尽くしがたいものがあります。 【社内の雰囲気】 全社員の平均年齢は、約35歳。20代・30代の社員が66%を占め、若手社員~中堅社員が活躍する会社です。 【資格取得をバックアップします】 取得した資格に応じた資格手当があります。 入社前に取得された資格についても有効です。 例) ・基本情報技術者:1万円 ・応用情報技術者:3万円 ・プロジェクトマネージャー:5万円 ・CCNA:1万円 ・Oracle GOLD:4万円 ・Oracle Java Programmer Gold:4万円 ・Oracle Java Programmer Silver:2万円 ※複数資格は最大10万円まで加算して支給 ※TOEIC手当あり/700点以上・段階別
さらに表示する
株式会社日本オーエー研究所に似ている企業
-
インターネット総合広告代理店 (スマートフォン広告事業、インターネット(PC)アフィリエイト広告事業、モバイルアフィリエイト広告事業、メディア/コンテンツ開発・運営事業)
業界:インターネット
資本金: 171,600万円
-
同社はWebメディアサービスの提供や各種イベント、セミナーの開催を通じて、情報技術の発展を担う「技術者」、「市場関係者」そして「利用者」を媒介しています。 ・メディア事業 ・ソリューション事業
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
NHNテコラス株式会社はインフラやセキュリティなどIT事業を中心としたビジネスを展開している企業です。 ■ITインフラ・ソリューション事業 ITインフラの提案や構築、23時間365日の運用サービスを提供しています。レンタルサーバーやデータセンターの提供のほか、AWSやAzuruなどのクラウドサービスやホスティングサービス「エクスクラウド(EX-CLOUD)」の提供も行っています。 ■セキュリティ事業 ITインフラ支援事業で蓄積されたノウハウをもとに、最適なセキュリティソリューションの提案を行っています。24時間体制での監視なども行っており、セキュリティに関して総合的な支援サービスを提供しています。 ■コマース事業 TEMPOSTAR社と共同で運営しているショッピングカートの構築運用ツール「CARTSTAR」、POS機能のほか様々な店舗支援ツールを備えている「POSSTAR」など複数の販売支援ツールを提供しています。そのほか消費者動向を研究する「おかいもの研究室」の設立や、ECサイトの制作および運営、広告業務といった業務支援サービスも行っています。 ■広告事業 クライアントの状況を反映した広告戦略の提案を行っています。オーディエンスデータを活用したターゲティングやリアルタイムレポーティングなどのマーケティング支援サービスを提供しています。
業界:インターネット
資本金: 210,000万円
-
・子育てコンテンツ事業 ・フォームデザイン事業 ・IT/AI企画・開発・販売
業界:インターネット
資本金: 5,200万円
-
・クラウドを活用したインフラ設計、構築、運用のフルマネージドサービス「cloudpack」の提供(提案・構築・サポート) ・Webシステム開発、スマホアプリ(iOS/Android)開発、運用 ・グラフィック、UI/UXデザイン制作
業界:インターネット
資本金: 7,000万円
-
・システムエンジニアリング事業 ‐インダストリ・システム ‐電子ソリューション ・ソリューション&サービス事業 ‐ソリューションサービス ‐HRソリューション ・ICT事業
業界:SIer
資本金: 72,000万円
-
■情報システム構築に関わる業務全般 ・コンサルテーションおよび提案活動 ・要件分析等の上流工程からプログラム作成、テストの下流工程までのシステム開発全工程全作業 ・情報システムの性能改善・環境改善作業
業界:SIer
資本金: 10,000万円
-
■システムインフラサービス ・ITシステムインフラ構築 ・システム運用・保守 ・システム管理 ■システム開発サービス ・システム設計・開発 ・システム運用・保守 ・プロジェクトマネジメント支援 ■セキュリティサービス ・セキュリティコンサルティング ・セキュリティインフラ構築 ・セキュリティ管理運用 ■製品・サービス ・各種 製品/サービスの販売
業界:ソフトウェア
資本金: 7,000万円
基本情報
事業内容 |
公共事業を中心とした多方面でのシステム開発
・公共分野(官公庁、自治体) ・社会基盤(貿易、鉄道、ガス、石油) ・金融分野(銀行、保険、年金) ・法人分野(貿易物流、ECコマース) ・開発支援(ソフトウェアテスティング) ・ITコンサル(調査、分析、提案) さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 1983年05月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 奥山 宏昭 |
資本金 | 9,000万円 |
企業HP | http://www.noar.co.jp/ |
従業員情報 | 167名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・資格報奨制度:資格認定取得者への受験費用全額負担、手当支給 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、慶弔休暇、裁判員休暇、看護休暇 休暇備考 ・特別休暇:結婚・妻もしくは本人の出産・生理休暇等 さらに表示する |
手当 |
交通費、時間外勤務手当、住宅手当、資格手当、役職手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- 言語
- Java