気になるリストに追加しました
必須条件 |
・AWSサービスを利用したインフラ構築・運用経験 ・スケーラブルなインフラ運用経験 ・システムの課題に対しチームメンバーとともに解決に取り組める方 ・IaCの知識・運用経験 ・CI/CDの運用・構築経験 ・インフラ関連のパフォーマンスチューニング経験 ・コスト改善の経験 ・失敗を恐れず新たな技術に挑戦できる方 ・能動的にチームに対しての働きかけをできる方 ・「CIを回しながら、日々デプロイし、良いサービスにしたい」という気持ちとやる気 ・「メンテナブルで、読みやすいコードを書く」という気持ち ・チームの状況を把握し、最適解を導き出そうとする思考を持てる方(チーム思考) ・オンライン、オフライン共にコミュニケーションを大切に取り組める方 ・当事者意識を持って、納得して働くことのできる方 ・ベンチャースピリットを持ち、新しいことへの挑戦を恐れず成長し続ける意欲のある方 ・経験のないことでも、まずはやってみる精神の方 |
---|---|
想定年収 |
800~1,200万円 |
最寄り駅 |
勝どき駅 (東京都) |
会社概要 |
全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一括検索・管理できる、SaaS型自社Webサービス「入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)」において、インフラ・SRE業務全般をご担当いただきます。 ■NJSSとは? 幅広い業界企業7,000社が利用中。 「入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)」は、中央省庁・地方自治体・外郭団体等、全国8,300以上におよぶ公的機関の入札情報を一括検索・管理できるSaaSプロダクトです。 入札情報検索の仕組みを通じた業務効率化や、ビジネスチャンスの創出をサポートしています。 入札情報の集約において、ITやAIのテクノロジーに加え、うるるの得意とする「人力」を活用することで、高精度なデータベースを構築していることがNJSSの強みです。 【お任せしたいミッション】 SREチームでは、SREの手法のもとインフラの安定運用を通じたサービス全般の安定性・信頼性の向上に取り組んでいます。 インフラ基盤はAWSをベースにインフラ設計・構築、CI/CDパイプラインの整備、アーキテクチャ設計から運用まで一貫して対応しています。また運用に基づき定義した指標を用いて観測と改善を行っていきます。 特に直近では、マルチプロダクトとして関連サービス間で相互作用しあう状態を見据えたマイクロサービス化に取り組んでいますが、マイクロサービスに分割した全てのAPIの安定稼働の実現や、実現におけるインフラコストの最適化も課題となっているため、それらの課題を解決しスケーラビリティの高いインフラアーキテクチャを実現することが特に優先度の高いミッションとなります。 【ミッション詳細】 ・マイクロサービス化に向けたアーキテクチャの実現 ・インフラのランニングコスト最適化 ・オブザーバビリティの向上 ・DevOpsの安定運用(CI/CD、IaC等) ・データ分析基盤の拡充 ・当期で取り組む目標は下記の通りです。 プラットフォーム・エンジニアリングの進展(開発者の生産性向上、調査や検証の効率化、デプロイ所要時間の短縮など) インフラ安定稼働(性能、コスト、運用性、可用性といった非機能要件をバランスよく満たす) SREとアプリケーションの境界線上にある運用課題の解決(境界線上の課題を改善するために、協働する体制づくりから始める) 安定的なビジネス基盤を誇りながらも、さらなるサービスの発展に向けたチャレンジングなフェーズに関与いただけ、技術的難易度の高い取り組みを通じたスキルアップを図りたい方にはピッタリのポジションです。 ミッションの影響範囲も広いため、多角的な視野を持ちプロダクトに深く向き合っていきたい方のジョインをお待ちしております! <具体的な業務内容> ・Infrastructure as Code(IaC)を用いたインフラ環境の構築と構成管理 ・CI/CDパイプライン構築 ・BigQueryを用いたデータ基盤構築と運用管理 ・SLOやSLIに基づいたインフラ構築と観測・改善 ・アプリケーションに合わせたアーキテクチャ設計 ・アラート・障害発生時のログ調査、コンテナ調査 ・アーキテクチャ、技術検証 ・インフラを通じたコストコントロール 【仕事の特色】 【募集背景】 NJSSは独自性の高いビジネスモデルのもと、7,000社以上の企業に利用いただくサービスに育ってきていますが、 ユーザーも増え続ける中、ユーザーが安心安全に利用できる信頼性の高いサービスであることは必要不可欠です。 さらに最近は、入札プロセス全体における課題を解決すべくNJSSの関連サービスを複数リリースしており、マルチプロダクトとしての発展性も求められます。 より盤石なインフラ基盤を築き、「入札の困ったをゼロに」のミッションのもと、サービスの発展に向けて機動力の高いチームを目指し募集に至りました。 <開発環境> 【業務で利用する技術】 ・プログラミング言語:Python / Go / TypeScript / PHP ・コンテナ環境:AWS ECS (Fargate) / Docker ・IaC:Terraform ・モニタリング:Amazon Cloudwatch / Datadog / Sentry ・CI / CD:CircleCI 【その他言語やインフラ環境/利用ツール】 ・AWS (Lambda / Amazon RDS (Aurora) / Amazon ElastiCache (Redis) / Amazon OpenSearch Service / AWS WAF / Amazon CloudFront / Amazon SQS / AWS CDK) ・Google Cloud BigQuery ・SendGrid ・GitHub ・Pivotal Tracker ・Slack / GoogleMeet / Zoom 【開発手法】 スクラム開発 <やりがい・身につくスキル> NJSSではSREを強化していくフェーズであり、SRE手法に基づいたインフラ設計から運用まで幅広いフェーズに関与することが可能です。 それらを通じてプロダクトの発展を支える重要度・影響度の高さや、各開発チームと連携しながら裁量をもって取り組める点が本ポジションの魅力です。また、うるるのみもつ希少なデータをもとに、NJSSの関連サービスとして新規事業を複数立ち上げているため、インフラやSREの可能性を広く追求することができます。 ■チームの魅力 ・「なぜやるのか」にこだわって対話を重視し、一人ひとりが納得した上で取り組む ・チャレンジを厭わないエンジニアが多く、周囲と切磋琢磨しながら働くことができる ■仕事の魅力 ・SREの定義付けから運用構築・実運用まで幅広いフェーズへの関与が可能 ・関連サービスとなる新規事業が多く、SREを各方面へ拡げていくことが可能 ■事業の魅力 ・自社のみがもつ希少なデータをもとに、複数の関連サービスに発展 ・ユーザー企業、行政、クラウドワーカーと価値提供の範囲が広く、税金の有効活用に貢献することが可能 ・技術に加え人力も活用したユニークなビジネスモデル 【キャリアパス】 テックリード等、スペシャリストととしてのご活躍からマネジメント方面に至るまで、候補者様のご志向に応じたキャリア形成が可能です。 |
必須条件 |
<経験・知識> ・4人以上のチームやグループでのネットワークインフラ設計、構築、運用経験 ・オフィスネットワークの設計、構築の経験 ・Firewallを用いたアクセス制御の設計、構築の経験 ・IPアドレス/VLAN等の番号資源の割り当て運用の経験 ・ネットワーク機器(Cisco、 Aruba、 Fortigate等)のオペレーションの経験 ・オフィスネットワークで用いるL2/L3技術やネットワーク認証技術への理解 ・エンジニアリングドキュメント作成およびレビュー経験(論理設計、物理設計、手順書等) ・顧客、部署内、他部署との調整経験 <マインド> ・既存の構成・やり方・テンプレートについて「型の丸暗記」ではなく、構成技術の仕様や動作を理解して常に効率化や最適化、応用ができる方 ・常にコストを意識し、エンジニアリングや仕組みの改善によりコスト最適化ができる方 ・コミュニケーションにおいて「相手を理解し、正しく伝える」を意識できる方 ・徹底的に当事者であり続け、自分ごととして仕事に取り組める方 ・技術知識をベースとし、あらゆる分野への好奇心を持ち続け、得た知見を応用して成果に繋げようとする方 ・KADOKAWA Connected Standardに共感いただける方(https://kdx.co.jp/philosophy/) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
628~848万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東銀座駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> KADOKAWAグループ社員向けのネットワークインフラチームにて、オフィスネットワークアーキテクトを募集します。 KADOKAWAグループに対し、各種事業を支える大規模なオフィスネットワークを提供を担っていただきます。 多様なユーザーのニーズに寄り添ったオフィスネットワークの設計・構築・運用、チームベロシティの向上、継続した改善活動に積極的に取り組んでいただくことを期待しています。 <具体的な仕事内容> ・KADOKAWAグループのオフィスネットワーク設計、構築 ・既存ネットワークの運用、改善 ・ネットワーク利用者からの要件引き出し、コンサルティング、要件定義 ・関連部署との調整、大規模プロジェクト内でのネットワーク関連タスク管理 【仕事の特色】 <企業の魅力> KADOKAWAの戦略子会社として2019年4月に設立された KADOKAWA Connectedは、日本最大級の動画コミュニティサービス「ニコニコ(niconico)をはじめ、KADOKAWAグループにて運営するサービスのインフラ開発・運用や、ICTコンサルティング、働き方改革支援を手掛け、その実績を活かしたデジタルトランスフォーメーション (DX)アドバイザリーサービスを提供しています。 『人とエンジニアリングの力で、エンターテインメント産業の進化を加速させる』という企業理念に共感いただける方や「エンジニアリングを通じて課題解決をしていきたい」とお考えの方と一緒に仕事ができることを私たちは嬉しく思います。 |
必須条件 |
・PdmまたはPMM役割としてBtoBプロダクトにおける事業を伸ばした経験 ・チーム(自部門、他部門)を巻き込んで成果を上げた経験 ・事業P/L、KPI進捗における課題解決経験 ・組織作り、マネジメント、HR領域への関心 ・働く上で仕事への「モチベーションが大切」という考え方に共感いただける方 ・チームや組織が好きな方、他人を想いやれる方 ・課題に対して防御的ではなく、チーム全体を課題に向き合えるように促せる方 ・組織作り、マネジメント、HR領域への関心がある方 |
---|---|
想定年収 |
900~1,200万円 |
最寄り駅 |
東銀座駅 (東京都) |
会社概要 |
2016年にモチベーションクラウドをリリースして以来、モチベーションクラウドシリーズとして、コミュニケーションクラウドやストレッチクラウドなど、様々なプロダクトをリリースし、市場の拡大を牽引してきました。 昨今では、人的資本開示の義務化の後押しもあり、2000年創業以降、リンクアンドモチベーションが取り組んできた「従業員エンゲージメント(会社と従業員の相思相愛度)」への注目はさらに高まっています。 そんな市場の拡大の中で、リンクアンドモチベーションのアセットを活用しつつ、戦略的にプロダクトのポジショニングを取り、事業拡大を牽引して頂ける方を募集します。 <具体的な仕事内容> 入社後下記のような領域を中心にご活躍頂きたいと思っています。 ・プロダクト戦略策定、新規プロダクトの立上げ ・ユーザーインタビュー、要望ヒアリング、各種調査の実施/分析 ・事業P/L、KPI進捗の現状分析から課題発見/解決 ・各企業とのアライアンス提携の企画/推進など ・販売戦略立案、販売計画立案から効果検証 【仕事の特色】 <募集背景> 「良い組織の定義を変える」というビジョンの実現に向けて、自社SaaSプロダクトであるモチベーションクラウドシリーズのプロダクトマーケティングマネージャー(以下PMM)をお任せします。 モチベーションクラウドシリーズは、企業に所属するあらゆる人が”働きがい”と”働きやすさ”を実感する環境をつくることにより、企業の生産性や、日本のGDPの向上を目指します。 また、私たちの人生の多くを占める"働く時間”を素晴らしくかけがえのないものに変えることで、一人ひとりの人生の幸福度を大きく向上するだけでなく、企業の成長も同時に実現できると考えています。 この壮大な社会課題に対し、日本だけでなく世界に向けてソリューションを提供するため、共に挑戦していただける仲間を探しています。 <事業・プロダクトの課題> ・プロダクト横断の価値定義、価値創出 ・市場拡大、競合参入を踏まえたプロダクト戦略、ポジショニング ・新規プロダクトの立上げ <企業の魅力> ■裁量の大きさ ・当グループ全体の事業戦略をもとに、担当するプロダクトの成長戦略を策定できる ・安定した顧客基盤があり、日本有数のエンタープライズ企業にもアプローチ可能 ・人的資本開示の義務化が後押しになり「エンゲージメント市場」が拡大、事業成長も加速 ・当社が人的資本に関する情報ガイドライン「ISO30414」をアジアで初めて取得したことでトップランナーとして認知されている ・創業以来約20年間培ってきた自社ならではのノウハウやデータをもとにプロダクトづくりが可能 ■社会貢献性と独自性の高い事業 ・人的資本開示の義務化により、グローバルだけでなく国内でも企業経営におけるHRの重要度が増しています。人や組織の生産性を高める事により、国内外により大きな影響を与えていくことを目指しています ■組織風土 ・プロダクト側とビジネス側、経営と現場など、組織間や階層間の隔たりが薄いことにより、顧客価値創出のためのコミュニケーションや意思決定が迅速に行われている ・当社自体がエンゲージメントが高い組織であるため、一人ひとりのモチベーションも高く、周囲の協力を得ながらプロジェクトを推進できる環境が整っている <リンクアンドモチベーションについて > 当社リンクアンドモチベーショングループは、グループ全体で約330億円の売上を上げており、BtoBビジネスだけではなく、BtoCビジネスやその他ビジネスにも事業を展開し、安定的な事業基盤を保持しています。 今後は、モチベーションクラウドだけではなく、それら事業のプロダクト化も推進していきます。 また、会社としてテクノロジー化に注力しており、日本CTO協会への加入、及びレクター社にも技術アドバイザーとして参画頂いています。 モチベーションクラウドシリーズは、月会費売上(MRR)約3.4億円の自社プロダクトです。 組織づくりへのニーズが膨らんでおり、前年比132.4%の成長を目指しています。 <開発環境> ■サーバーサイド要素技術 Ruby/Ruby on Rails ■フロントエンド要素技術 TypeScript/Babel/Vue/Sass/Vite (※一部 webpack から移行中)/Storybook/Jest ■インフラ要素技術 ・AWS Amazon ECS (EC2 + Fargate)/Amazon Lambda/Amazon Aurora MySQL/Amazon ElastiCache (Redis)/Amazon S3/Amazon Athena/Amazon CodePipeline / CodeBuild ・Microsoft Azure (※AI関連基盤) ・Terraform ・GitHub Actions ■その他 Google Workspace/Slack/GitHub/GitHub Copilot/ChatGPT・OpenAI API/Atlassian JIRA・Confluence/Docker/Datadog/Sentry <参考情報> こちらもご参照ください ■ソフトウェアエンジニア向け紹介資料 https://speakerdeck.com/lmi/introduction-to-link-and-motivation-for-software-engineers ■テックブログ https://link-and-motivation.hatenablog.com/ ■開発組織についての紹介記事 https://note.com/lmi/n/n7ca28219ab83 |
必須条件 |
<経験> ・Apex、Java、VB.net、C#でのいずれかの言語で開発実務経験が2年以上ある方 <マインド> ・コミュニケーションを取ることが好きな方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
馬喰町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> Salesforceのエンジニアとして営業支援(SFA)や顧客管理(CRM)システムの開発に携わるプロジェクトです。 <具体的な仕事内容> 同社社員で数名のチームを組み、要件定義からテストまで開発工程全般を担当しています。 はじめはご自身のご経験されている工程を担当していただき、上位者がフォローにつきながら要件定義や基本設計などの上流工程を担当いただくため、キャリアアップを目指すことが可能です。 現在当社メンバーが20名以上程度参画しておりますが、フルリモートとなっているため朝会の時間を長めにとって各自が話す機会を設けるなどコミュニケーションを密に取れる工夫を取り入れています。 また、フルリモートではありますが自社での開発も可能なため、週に数日出社している社員もおります。(任意) 【仕事の特色】 <企業の魅力> 2014年1月より事業を開始しました。 事業の柱となっているのは、金融業界のシステム開発です。 特に生命保険システムの開発に長期間携わっていた社員が多いということもあり、コンサルタント業務や要件定義・基本設計を中心とした上流工程に強みを持っております。 クライアントは大手SIerや大手企業の情報システム部門が中心です。 また、最近は医療・介護業界などの成長分野にも進出しています。 ■会社のポイント ・採用基準としてコミュニケーション能力を重視しているため、穏やかな社員が多く定着率が非常に高いです ・外部研修への参加も推奨 有給休暇ではなく特別休暇として受講できます <プロジェクト例> ・人材紹介会社のCRMシステム開発 ・生命保険会社の設計書・申込書システム開発 ・AWSを用いたクラウド化開発 ・salesforceのカスタマイズ開発 <主な取引先> ・株式会社エス・エム・エス ・日本生命保険相互会社 ・株式会社日立製作所 ・西日本電信電話株式会社(NTT西日本) <開発環境> ・言語:Apex、Visualforce、JavaScript、HTML、CSS ・その他:AWS <職場環境> ・服装:客先に準ずる(規定なしの顧客が大部分) |
必須条件 |
<経験> ・オープン系言語による業務アプリケーションのスクラッチ開発プロジェクトにおいて、基本設計以降の工程を2年以上経験している方 <仕事へのマインド> ・技術への興味関心が高く、自主的に自己研鑽(AWSを用いて簡単なシステムを構築した など)している方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~1,400万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
勝どき駅 (東京都) |
||
会社概要 |
バックエンドエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> 主に、大手クライアント企業に向け、革新的なビジネスを実現するシステム開発の企画・要件定義・設計・プログラミング・テストを行っていただきます。 開発メンバーも、お客様との要件を合意しシステム設計を作成。プログラミング・テストまで、幅広い開発プロセスを担当していただきます。 同社は幅広い技術を扱っていますが、どのような技術に関わりたいか、社員1人1人の希望を叶えられるように案件への参画を調整しているため、携わりたい技術に触れることが可能です。 <案件事例> ■金融系企業様のDevOps導入支援 現在パブリッククラウド上で行っている開発の環境の見直しから再構築、本番提供の自動化やテンプレート化、コストの可視化・最適化、CI/CDの導入などでコスト最適化を目指す支援。 ■総合機械メーカー様の内製でのモダン開発実践支援 既存アプリケーションの要求・仕様をもとに、クラウドネイティブ・アプリケーションとして再設計。マイクロサービス・サーバレス・マネージドサービスといったクラウドネイティブ技術を活用、IaCを用いた迅速な環境構築、生成AIを活用した生産性の向上、スクラムの運営といった内製でモダン開発をするための伴走支援。 ■建設業の企業様のシステム刷新支援 大規模基幹系システムの刷新に当たり、刷新手法の検討・パッケージ導入範囲の検討を実施。実施フェーズにおいては品質確認を実施しつつ、各社フォローを実施。技術的な課題については問題解決のリードを実施。 ■グローバルで活躍する製造業様でのアジャイル開発支援 お客さまの経営層、各業務部門のエキスパート、IT部門と協力し、経営課題の解決に取り組むプロジェクト。プロダクトは日々変化するグローバルな市場環境を正確に把握し、迅速な意志決定を可能に。データの収集や分析、基幹業務システムとの連携など、お客様のビジネスに直接貢献する機能開発は多岐にわたる。2週間~1カ月単位で継続的にプロダクトのリリースを行っている。 ■お客さまの内製化におけるスクラム開発支援 現行モノリシックなシステムの問題点を解決するために、新しいシステムではクラウドネイティブなアーキテクチャを採用しアプリケーションのモダナイゼーションを図っているプロジェクト。お客さまとスクラムチームを編成し、我々がスクラム運営をリードしてプロジェクトを牽引し支援している。 ■IT事業会社の新サービス開発支援 Webアプリ、モバイルアプリの両方のアプリ開発案件。AWSベースのインフラ設計では、セキュリティや災害対策なども考慮した上で最適な設計を実施。他システム連携ではWindowsの連携アプリ開発を突貫で実施するなどして、プロジェクト推進に貢献している。 ■エネルギー業界の大手企業様の基幹システム刷新における技術アドバイザリ 事業拡大に伴う顧客データの横断的な管理と認証・認可の見直しやマイクロサービス化の検討など、様々な検討テーマに対して技術セッションを実施。お客さま視点での検討テーマの深掘りし、将来像や課題を明確にしながらシステム全体のアーキテクチャ構想策定に取り組む。 ■大手自動車メーカーのAWSアーキテクチャ設計支援 自動車部品に関わるクラウドサービス構築のアーキテクチャに関する技術支援を実施。可用性、性能面含めた様々な観点からの対応策立案や将来的な内製化のご支援を、サービスの中身にまで踏み込みながら、ウルシステムズがアーキテクト/リードエンジニアとして支援している。 【仕事の特色】 <案件での技術要素例> 言語:Java,Python,C#,Scala,TypeScript,Golang,Kotlin,Swift フレームワーク:spring系,Django,.Net,Play Framework,Node,Vue系,Nuxt, データベース:Oracle,SQLServer,MySQL,Cosmos DB,PostgreSQL,MongoDB,DynamoDB,Cassandra,RedShift ソースコード管理:GitHub,Bitbucket クラウド:AWS,Azure,GCP 開発手法:アジャイル開発 <仕事の魅力> ■実案件の中で最先端技術を身に付けられる 同社では、実際の開発案件の中で最先端技術を使うことができます。エンジニアが新しい技術を身に付けるためには、勉強会や自己学習だけでなく、開発案件の中で技術を使うことも重要です。同社では、たとえ自社で利用実績のない技術であっても、積極的に案件に導入する文化があります。あるプロジェクトでは、日本では導入実績がない技術を使ってロボット自動運転支援プラットフォームを構築。メンバー全員がゼロから新技術をキャッチアップし、お客様のビジネス革新を実現するシステムを開発されました。実績のない技術の導入に積極的なエンジニアが多い環境で仕事をすることで、最先端技術に強いエンジニアとしてスキルアップが叶うでしょう。 ■100%プライム、新規スクラッチ開発 同社には他社の下請けの開発案件がなく、お客様と直接やり取りしています。開発で採用する技術についても、同社自ら選定。膨大な最先端技術の中から最適な技術を選定する、大きな責任とやりがいが得られる仕事です。 また、同社は他社と同じことを実現するパッケージ導入や、既存システムを改修するような案件を行わず、お客様のビジネスを革新するものを多く手掛けています。そこで必要とされるのは唯一無二の「一品もの」のシステム。「一品もの」システムの新規スクラッチ開発が同社の主戦場です。エンジニアとしての醍醐味を感じられるでしょう。 <課題に合わせて戦略的ITソリューションも活用> ・ビッグデータ分析プラットフォーム:「White-eYe」(データ分析のオールインワンソリューション) ・IoT/M2M向けリアルタイム処理基盤:「BlueRabbit」IoT/M2M向けの大量データ処理基盤 ・事業者向け仮想通貨ウォレットパッケージ:「Fressets EWM System®」事業者向け仮想通貨ウォレット ・ビッグデータ統合処理基盤:「SnappyData Enterprise Platform」ビッグデータの統合処理基盤のシンプル化と高速化 ・業務システムのフルクラウド化:Amazon Auroraを活用した業務システムのクラウド化サービス(Aurora Readyパートナー) ・基幹システム向け分散トランザクション基盤:「ULFIRE」インメモリー技術を駆使したミドルウェア群。 ・エンタープライズアジャイル:基幹業務システム分野では業界屈指の適用実績 ・Webアプリケーションフレームワーク:「cFramework」はJavaのWebアプリケーション構築フレームワーク <社風・環境> ■豊富な勉強会・技術イベント 同社で勉強会が豊富です。「Microservicesのアプリケーション設計・実装を語る会」「Google Cloud Spanner技術説明会」など、社員が積極的に開催し参加を呼び掛けるカルチャーがあります。毎年実施されている「テック合宿」では社員が技術で実現したいことを自由に挙げ、泊まり込みでひたすら作りこみます。目的に向かって参加者全員が没頭して技術力をとことん磨く技術イベントです。 ■社員の自己研鑽を金銭的に支援する制度 個人のスキルアップを目的とした研修や資格試験費用の9割を会社が補助します。 ※補助の対象例 ・最新IT技術を身につけるための講座や資格取得のための講座 ・IPAの情報処理資格者試験やベンダー提供の資格試験の受験 ■社員の経験やキャリア等を考慮したアサイン プロジェクトアサインは、現在のスキルや経験はもちろん本人の強みやキャリアビジョン、家庭事情などもできる限り考慮に入れてアサインを行っております。 コンサルティング企業でありながら日本企業的なウェットな面が強く、できる限りメンバーの意思を尊重し、望む方向で成長させようという思いはマネジャー陣に共通しています。成長意欲の強い社員が多く、単一プロジェクトに塩漬けすると社外に飛び出してしまうという事情もあります。幸いにして自分たちが主導権を持てる良質な仕事が集まっており、メンバーの希望を叶えることができる環境にあります。 ■働き方 有給休暇の消化促進やオーバーワーク・ストレスチェックなどを実施しており、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。評価制度は完全実力主義。自ら目標を設定しその妥当性をレビュー、評価時に目標への到達度が評価されます。育成の視点を加味してプロジェクトにアサインされるため、長期的に腰を据えて働ける環境です。プライベートでも自主的に勉強したり、成果をあげるための準備を行ったりしている方が多くいます。 |
必須条件 |
<経験> ・オープン系言語による業務アプリケーションのスクラッチ開発プロジェクトにおいて、基本設計以降の工程を2年以上経験している方 <仕事へのマインド> ・技術への興味関心が高く、自主的に自己研鑽(AWSを用いて簡単なシステムを構築した など)している方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~1,400万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
勝どき駅 (東京都) |
||
会社概要 |
バックエンドエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> 主に、大手クライアント企業に向け、革新的なビジネスを実現するシステム開発の企画・要件定義・設計・プログラミング・テストを行っていただきます。 開発メンバーも、お客様との要件を合意しシステム設計を作成。プログラミング・テストまで、幅広い開発プロセスを担当していただきます。 同社は幅広い技術を扱っていますが、どのような技術に関わりたいか、社員1人1人の希望を叶えられるように案件への参画を調整しているため、携わりたい技術に触れることが可能です。 <案件事例> ■金融系企業様のDevOps導入支援 現在パブリッククラウド上で行っている開発の環境の見直しから再構築、本番提供の自動化やテンプレート化、コストの可視化・最適化、CI/CDの導入などでコスト最適化を目指す支援。 ■総合機械メーカー様の内製でのモダン開発実践支援 既存アプリケーションの要求・仕様をもとに、クラウドネイティブ・アプリケーションとして再設計。マイクロサービス・サーバレス・マネージドサービスといったクラウドネイティブ技術を活用、IaCを用いた迅速な環境構築、生成AIを活用した生産性の向上、スクラムの運営といった内製でモダン開発をするための伴走支援。 ■建設業の企業様のシステム刷新支援 大規模基幹系システムの刷新に当たり、刷新手法の検討・パッケージ導入範囲の検討を実施。実施フェーズにおいては品質確認を実施しつつ、各社フォローを実施。技術的な課題については問題解決のリードを実施。 ■グローバルで活躍する製造業様でのアジャイル開発支援 お客さまの経営層、各業務部門のエキスパート、IT部門と協力し、経営課題の解決に取り組むプロジェクト。プロダクトは日々変化するグローバルな市場環境を正確に把握し、迅速な意志決定を可能に。データの収集や分析、基幹業務システムとの連携など、お客様のビジネスに直接貢献する機能開発は多岐にわたる。2週間~1カ月単位で継続的にプロダクトのリリースを行っている。 ■お客さまの内製化におけるスクラム開発支援 現行モノリシックなシステムの問題点を解決するために、新しいシステムではクラウドネイティブなアーキテクチャを採用しアプリケーションのモダナイゼーションを図っているプロジェクト。お客さまとスクラムチームを編成し、我々がスクラム運営をリードしてプロジェクトを牽引し支援している。 ■IT事業会社の新サービス開発支援 Webアプリ、モバイルアプリの両方のアプリ開発案件。AWSベースのインフラ設計では、セキュリティや災害対策なども考慮した上で最適な設計を実施。他システム連携ではWindowsの連携アプリ開発を突貫で実施するなどして、プロジェクト推進に貢献している。 ■エネルギー業界の大手企業様の基幹システム刷新における技術アドバイザリ 事業拡大に伴う顧客データの横断的な管理と認証・認可の見直しやマイクロサービス化の検討など、様々な検討テーマに対して技術セッションを実施。お客さま視点での検討テーマの深掘りし、将来像や課題を明確にしながらシステム全体のアーキテクチャ構想策定に取り組む。 ■大手自動車メーカーのAWSアーキテクチャ設計支援 自動車部品に関わるクラウドサービス構築のアーキテクチャに関する技術支援を実施。可用性、性能面含めた様々な観点からの対応策立案や将来的な内製化のご支援を、サービスの中身にまで踏み込みながら、ウルシステムズがアーキテクト/リードエンジニアとして支援している。 【仕事の特色】 <案件での技術要素例> 言語:Java,Python,C#,Scala,TypeScript,Golang,Kotlin,Swift フレームワーク:spring系,Django,.Net,Play Framework,Node,Vue系,Nuxt, データベース:Oracle,SQLServer,MySQL,Cosmos DB,PostgreSQL,MongoDB,DynamoDB,Cassandra,RedShift ソースコード管理:GitHub,Bitbucket クラウド:AWS,Azure,GCP 開発手法:アジャイル開発 <仕事の魅力> ■実案件の中で最先端技術を身に付けられる 同社では、実際の開発案件の中で最先端技術を使うことができます。エンジニアが新しい技術を身に付けるためには、勉強会や自己学習だけでなく、開発案件の中で技術を使うことも重要です。同社では、たとえ自社で利用実績のない技術であっても、積極的に案件に導入する文化があります。あるプロジェクトでは、日本では導入実績がない技術を使ってロボット自動運転支援プラットフォームを構築。メンバー全員がゼロから新技術をキャッチアップし、お客様のビジネス革新を実現するシステムを開発されました。実績のない技術の導入に積極的なエンジニアが多い環境で仕事をすることで、最先端技術に強いエンジニアとしてスキルアップが叶うでしょう。 ■100%プライム、新規スクラッチ開発 同社には他社の下請けの開発案件がなく、お客様と直接やり取りしています。開発で採用する技術についても、同社自ら選定。膨大な最先端技術の中から最適な技術を選定する、大きな責任とやりがいが得られる仕事です。 また、同社は他社と同じことを実現するパッケージ導入や、既存システムを改修するような案件を行わず、お客様のビジネスを革新するものを多く手掛けています。そこで必要とされるのは唯一無二の「一品もの」のシステム。「一品もの」システムの新規スクラッチ開発が同社の主戦場です。エンジニアとしての醍醐味を感じられるでしょう。 <課題に合わせて戦略的ITソリューションも活用> ・ビッグデータ分析プラットフォーム:「White-eYe」(データ分析のオールインワンソリューション) ・IoT/M2M向けリアルタイム処理基盤:「BlueRabbit」IoT/M2M向けの大量データ処理基盤 ・事業者向け仮想通貨ウォレットパッケージ:「Fressets EWM System®」事業者向け仮想通貨ウォレット ・ビッグデータ統合処理基盤:「SnappyData Enterprise Platform」ビッグデータの統合処理基盤のシンプル化と高速化 ・業務システムのフルクラウド化:Amazon Auroraを活用した業務システムのクラウド化サービス(Aurora Readyパートナー) ・基幹システム向け分散トランザクション基盤:「ULFIRE」インメモリー技術を駆使したミドルウェア群。 ・エンタープライズアジャイル:基幹業務システム分野では業界屈指の適用実績 ・Webアプリケーションフレームワーク:「cFramework」はJavaのWebアプリケーション構築フレームワーク <社風・環境> ■豊富な勉強会・技術イベント 同社で勉強会が豊富です。「Microservicesのアプリケーション設計・実装を語る会」「Google Cloud Spanner技術説明会」など、社員が積極的に開催し参加を呼び掛けるカルチャーがあります。毎年実施されている「テック合宿」では社員が技術で実現したいことを自由に挙げ、泊まり込みでひたすら作りこみます。目的に向かって参加者全員が没頭して技術力をとことん磨く技術イベントです。 ■社員の自己研鑽を金銭的に支援する制度 個人のスキルアップを目的とした研修や資格試験費用の9割を会社が補助します。 ※補助の対象例 ・最新IT技術を身につけるための講座や資格取得のための講座 ・IPAの情報処理資格者試験やベンダー提供の資格試験の受験 ■社員の経験やキャリア等を考慮したアサイン プロジェクトアサインは、現在のスキルや経験はもちろん本人の強みやキャリアビジョン、家庭事情などもできる限り考慮に入れてアサインを行っております。 コンサルティング企業でありながら日本企業的なウェットな面が強く、できる限りメンバーの意思を尊重し、望む方向で成長させようという思いはマネジャー陣に共通しています。成長意欲の強い社員が多く、単一プロジェクトに塩漬けすると社外に飛び出してしまうという事情もあります。幸いにして自分たちが主導権を持てる良質な仕事が集まっており、メンバーの希望を叶えることができる環境にあります。 ■働き方 有給休暇の消化促進やオーバーワーク・ストレスチェックなどを実施しており、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。評価制度は完全実力主義。自ら目標を設定しその妥当性をレビュー、評価時に目標への到達度が評価されます。育成の視点を加味してプロジェクトにアサインされるため、長期的に腰を据えて働ける環境です。プライベートでも自主的に勉強したり、成果をあげるための準備を行ったりしている方が多くいます。 |
必須条件 |
<経験> ・オープン系言語による業務アプリケーションのスクラッチ開発プロジェクトにおいて、基本設計以降の工程を2年以上経験している方 <仕事へのマインド> ・技術への興味関心が高く、自主的に自己研鑽(AWSを用いて簡単なシステムを構築した など)している方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~1,400万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
勝どき駅 (東京都) |
||
会社概要 |
バックエンドエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> 主に、大手クライアント企業に向け、革新的なビジネスを実現するシステム開発の企画・要件定義・設計・プログラミング・テストを行っていただきます。 開発メンバーも、お客様との要件を合意しシステム設計を作成。プログラミング・テストまで、幅広い開発プロセスを担当していただきます。 同社は幅広い技術を扱っていますが、どのような技術に関わりたいか、社員1人1人の希望を叶えられるように案件への参画を調整しているため、携わりたい技術に触れることが可能です。 <案件事例> ■金融系企業様のDevOps導入支援 現在パブリッククラウド上で行っている開発の環境の見直しから再構築、本番提供の自動化やテンプレート化、コストの可視化・最適化、CI/CDの導入などでコスト最適化を目指す支援。 ■総合機械メーカー様の内製でのモダン開発実践支援 既存アプリケーションの要求・仕様をもとに、クラウドネイティブ・アプリケーションとして再設計。マイクロサービス・サーバレス・マネージドサービスといったクラウドネイティブ技術を活用、IaCを用いた迅速な環境構築、生成AIを活用した生産性の向上、スクラムの運営といった内製でモダン開発をするための伴走支援。 ■建設業の企業様のシステム刷新支援 大規模基幹系システムの刷新に当たり、刷新手法の検討・パッケージ導入範囲の検討を実施。実施フェーズにおいては品質確認を実施しつつ、各社フォローを実施。技術的な課題については問題解決のリードを実施。 ■グローバルで活躍する製造業様でのアジャイル開発支援 お客さまの経営層、各業務部門のエキスパート、IT部門と協力し、経営課題の解決に取り組むプロジェクト。プロダクトは日々変化するグローバルな市場環境を正確に把握し、迅速な意志決定を可能に。データの収集や分析、基幹業務システムとの連携など、お客様のビジネスに直接貢献する機能開発は多岐にわたる。2週間~1カ月単位で継続的にプロダクトのリリースを行っている。 ■お客さまの内製化におけるスクラム開発支援 現行モノリシックなシステムの問題点を解決するために、新しいシステムではクラウドネイティブなアーキテクチャを採用しアプリケーションのモダナイゼーションを図っているプロジェクト。お客さまとスクラムチームを編成し、我々がスクラム運営をリードしてプロジェクトを牽引し支援している。 ■IT事業会社の新サービス開発支援 Webアプリ、モバイルアプリの両方のアプリ開発案件。AWSベースのインフラ設計では、セキュリティや災害対策なども考慮した上で最適な設計を実施。他システム連携ではWindowsの連携アプリ開発を突貫で実施するなどして、プロジェクト推進に貢献している。 ■エネルギー業界の大手企業様の基幹システム刷新における技術アドバイザリ 事業拡大に伴う顧客データの横断的な管理と認証・認可の見直しやマイクロサービス化の検討など、様々な検討テーマに対して技術セッションを実施。お客さま視点での検討テーマの深掘りし、将来像や課題を明確にしながらシステム全体のアーキテクチャ構想策定に取り組む。 ■大手自動車メーカーのAWSアーキテクチャ設計支援 自動車部品に関わるクラウドサービス構築のアーキテクチャに関する技術支援を実施。可用性、性能面含めた様々な観点からの対応策立案や将来的な内製化のご支援を、サービスの中身にまで踏み込みながら、ウルシステムズがアーキテクト/リードエンジニアとして支援している。 【仕事の特色】 <案件での技術要素例> 言語:Java,Python,C#,Scala,TypeScript,Golang,Kotlin,Swift フレームワーク:spring系,Django,.Net,Play Framework,Node,Vue系,Nuxt, データベース:Oracle,SQLServer,MySQL,Cosmos DB,PostgreSQL,MongoDB,DynamoDB,Cassandra,RedShift ソースコード管理:GitHub,Bitbucket クラウド:AWS,Azure,GCP 開発手法:アジャイル開発 <仕事の魅力> ■実案件の中で最先端技術を身に付けられる 同社では、実際の開発案件の中で最先端技術を使うことができます。エンジニアが新しい技術を身に付けるためには、勉強会や自己学習だけでなく、開発案件の中で技術を使うことも重要です。同社では、たとえ自社で利用実績のない技術であっても、積極的に案件に導入する文化があります。あるプロジェクトでは、日本では導入実績がない技術を使ってロボット自動運転支援プラットフォームを構築。メンバー全員がゼロから新技術をキャッチアップし、お客様のビジネス革新を実現するシステムを開発されました。実績のない技術の導入に積極的なエンジニアが多い環境で仕事をすることで、最先端技術に強いエンジニアとしてスキルアップが叶うでしょう。 ■100%プライム、新規スクラッチ開発 同社には他社の下請けの開発案件がなく、お客様と直接やり取りしています。開発で採用する技術についても、同社自ら選定。膨大な最先端技術の中から最適な技術を選定する、大きな責任とやりがいが得られる仕事です。 また、同社は他社と同じことを実現するパッケージ導入や、既存システムを改修するような案件を行わず、お客様のビジネスを革新するものを多く手掛けています。そこで必要とされるのは唯一無二の「一品もの」のシステム。「一品もの」システムの新規スクラッチ開発が同社の主戦場です。エンジニアとしての醍醐味を感じられるでしょう。 <課題に合わせて戦略的ITソリューションも活用> ・ビッグデータ分析プラットフォーム:「White-eYe」(データ分析のオールインワンソリューション) ・IoT/M2M向けリアルタイム処理基盤:「BlueRabbit」IoT/M2M向けの大量データ処理基盤 ・事業者向け仮想通貨ウォレットパッケージ:「Fressets EWM System®」事業者向け仮想通貨ウォレット ・ビッグデータ統合処理基盤:「SnappyData Enterprise Platform」ビッグデータの統合処理基盤のシンプル化と高速化 ・業務システムのフルクラウド化:Amazon Auroraを活用した業務システムのクラウド化サービス(Aurora Readyパートナー) ・基幹システム向け分散トランザクション基盤:「ULFIRE」インメモリー技術を駆使したミドルウェア群。 ・エンタープライズアジャイル:基幹業務システム分野では業界屈指の適用実績 ・Webアプリケーションフレームワーク:「cFramework」はJavaのWebアプリケーション構築フレームワーク <社風・環境> ■豊富な勉強会・技術イベント 同社で勉強会が豊富です。「Microservicesのアプリケーション設計・実装を語る会」「Google Cloud Spanner技術説明会」など、社員が積極的に開催し参加を呼び掛けるカルチャーがあります。毎年実施されている「テック合宿」では社員が技術で実現したいことを自由に挙げ、泊まり込みでひたすら作りこみます。目的に向かって参加者全員が没頭して技術力をとことん磨く技術イベントです。 ■社員の自己研鑽を金銭的に支援する制度 個人のスキルアップを目的とした研修や資格試験費用の9割を会社が補助します。 ※補助の対象例 ・最新IT技術を身につけるための講座や資格取得のための講座 ・IPAの情報処理資格者試験やベンダー提供の資格試験の受験 ■社員の経験やキャリア等を考慮したアサイン プロジェクトアサインは、現在のスキルや経験はもちろん本人の強みやキャリアビジョン、家庭事情などもできる限り考慮に入れてアサインを行っております。 コンサルティング企業でありながら日本企業的なウェットな面が強く、できる限りメンバーの意思を尊重し、望む方向で成長させようという思いはマネジャー陣に共通しています。成長意欲の強い社員が多く、単一プロジェクトに塩漬けすると社外に飛び出してしまうという事情もあります。幸いにして自分たちが主導権を持てる良質な仕事が集まっており、メンバーの希望を叶えることができる環境にあります。 ■働き方 有給休暇の消化促進やオーバーワーク・ストレスチェックなどを実施しており、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。評価制度は完全実力主義。自ら目標を設定しその妥当性をレビュー、評価時に目標への到達度が評価されます。育成の視点を加味してプロジェクトにアサインされるため、長期的に腰を据えて働ける環境です。プライベートでも自主的に勉強したり、成果をあげるための準備を行ったりしている方が多くいます。 |
必須条件 |
<経験> ・オープン系言語による業務アプリケーションのスクラッチ開発プロジェクトにおいて、基本設計以降の工程を2年以上経験している方 <仕事へのマインド> ・技術への興味関心が高く、自主的に自己研鑽(AWSを用いて簡単なシステムを構築した など)している方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~1,400万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
勝どき駅 (東京都) |
||
会社概要 |
バックエンドエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> 主に、大手クライアント企業に向け、革新的なビジネスを実現するシステム開発の企画・要件定義・設計・プログラミング・テストを行っていただきます。 開発メンバーも、お客様との要件を合意しシステム設計を作成。プログラミング・テストまで、幅広い開発プロセスを担当していただきます。 同社は幅広い技術を扱っていますが、どのような技術に関わりたいか、社員1人1人の希望を叶えられるように案件への参画を調整しているため、携わりたい技術に触れることが可能です。 <案件事例> ■金融系企業様のDevOps導入支援 現在パブリッククラウド上で行っている開発の環境の見直しから再構築、本番提供の自動化やテンプレート化、コストの可視化・最適化、CI/CDの導入などでコスト最適化を目指す支援。 ■総合機械メーカー様の内製でのモダン開発実践支援 既存アプリケーションの要求・仕様をもとに、クラウドネイティブ・アプリケーションとして再設計。マイクロサービス・サーバレス・マネージドサービスといったクラウドネイティブ技術を活用、IaCを用いた迅速な環境構築、生成AIを活用した生産性の向上、スクラムの運営といった内製でモダン開発をするための伴走支援。 ■建設業の企業様のシステム刷新支援 大規模基幹系システムの刷新に当たり、刷新手法の検討・パッケージ導入範囲の検討を実施。実施フェーズにおいては品質確認を実施しつつ、各社フォローを実施。技術的な課題については問題解決のリードを実施。 ■グローバルで活躍する製造業様でのアジャイル開発支援 お客さまの経営層、各業務部門のエキスパート、IT部門と協力し、経営課題の解決に取り組むプロジェクト。プロダクトは日々変化するグローバルな市場環境を正確に把握し、迅速な意志決定を可能に。データの収集や分析、基幹業務システムとの連携など、お客様のビジネスに直接貢献する機能開発は多岐にわたる。2週間~1カ月単位で継続的にプロダクトのリリースを行っている。 ■お客さまの内製化におけるスクラム開発支援 現行モノリシックなシステムの問題点を解決するために、新しいシステムではクラウドネイティブなアーキテクチャを採用しアプリケーションのモダナイゼーションを図っているプロジェクト。お客さまとスクラムチームを編成し、我々がスクラム運営をリードしてプロジェクトを牽引し支援している。 ■IT事業会社の新サービス開発支援 Webアプリ、モバイルアプリの両方のアプリ開発案件。AWSベースのインフラ設計では、セキュリティや災害対策なども考慮した上で最適な設計を実施。他システム連携ではWindowsの連携アプリ開発を突貫で実施するなどして、プロジェクト推進に貢献している。 ■エネルギー業界の大手企業様の基幹システム刷新における技術アドバイザリ 事業拡大に伴う顧客データの横断的な管理と認証・認可の見直しやマイクロサービス化の検討など、様々な検討テーマに対して技術セッションを実施。お客さま視点での検討テーマの深掘りし、将来像や課題を明確にしながらシステム全体のアーキテクチャ構想策定に取り組む。 ■大手自動車メーカーのAWSアーキテクチャ設計支援 自動車部品に関わるクラウドサービス構築のアーキテクチャに関する技術支援を実施。可用性、性能面含めた様々な観点からの対応策立案や将来的な内製化のご支援を、サービスの中身にまで踏み込みながら、ウルシステムズがアーキテクト/リードエンジニアとして支援している。 【仕事の特色】 <案件での技術要素例> 言語:Java,Python,C#,Scala,TypeScript,Golang,Kotlin,Swift フレームワーク:spring系,Django,.Net,Play Framework,Node,Vue系,Nuxt, データベース:Oracle,SQLServer,MySQL,Cosmos DB,PostgreSQL,MongoDB,DynamoDB,Cassandra,RedShift ソースコード管理:GitHub,Bitbucket クラウド:AWS,Azure,GCP 開発手法:アジャイル開発 <仕事の魅力> ■実案件の中で最先端技術を身に付けられる 同社では、実際の開発案件の中で最先端技術を使うことができます。エンジニアが新しい技術を身に付けるためには、勉強会や自己学習だけでなく、開発案件の中で技術を使うことも重要です。同社では、たとえ自社で利用実績のない技術であっても、積極的に案件に導入する文化があります。あるプロジェクトでは、日本では導入実績がない技術を使ってロボット自動運転支援プラットフォームを構築。メンバー全員がゼロから新技術をキャッチアップし、お客様のビジネス革新を実現するシステムを開発されました。実績のない技術の導入に積極的なエンジニアが多い環境で仕事をすることで、最先端技術に強いエンジニアとしてスキルアップが叶うでしょう。 ■100%プライム、新規スクラッチ開発 同社には他社の下請けの開発案件がなく、お客様と直接やり取りしています。開発で採用する技術についても、同社自ら選定。膨大な最先端技術の中から最適な技術を選定する、大きな責任とやりがいが得られる仕事です。 また、同社は他社と同じことを実現するパッケージ導入や、既存システムを改修するような案件を行わず、お客様のビジネスを革新するものを多く手掛けています。そこで必要とされるのは唯一無二の「一品もの」のシステム。「一品もの」システムの新規スクラッチ開発が同社の主戦場です。エンジニアとしての醍醐味を感じられるでしょう。 <課題に合わせて戦略的ITソリューションも活用> ・ビッグデータ分析プラットフォーム:「White-eYe」(データ分析のオールインワンソリューション) ・IoT/M2M向けリアルタイム処理基盤:「BlueRabbit」IoT/M2M向けの大量データ処理基盤 ・事業者向け仮想通貨ウォレットパッケージ:「Fressets EWM System®」事業者向け仮想通貨ウォレット ・ビッグデータ統合処理基盤:「SnappyData Enterprise Platform」ビッグデータの統合処理基盤のシンプル化と高速化 ・業務システムのフルクラウド化:Amazon Auroraを活用した業務システムのクラウド化サービス(Aurora Readyパートナー) ・基幹システム向け分散トランザクション基盤:「ULFIRE」インメモリー技術を駆使したミドルウェア群。 ・エンタープライズアジャイル:基幹業務システム分野では業界屈指の適用実績 ・Webアプリケーションフレームワーク:「cFramework」はJavaのWebアプリケーション構築フレームワーク <社風・環境> ■豊富な勉強会・技術イベント 同社で勉強会が豊富です。「Microservicesのアプリケーション設計・実装を語る会」「Google Cloud Spanner技術説明会」など、社員が積極的に開催し参加を呼び掛けるカルチャーがあります。毎年実施されている「テック合宿」では社員が技術で実現したいことを自由に挙げ、泊まり込みでひたすら作りこみます。目的に向かって参加者全員が没頭して技術力をとことん磨く技術イベントです。 ■社員の自己研鑽を金銭的に支援する制度 個人のスキルアップを目的とした研修や資格試験費用の9割を会社が補助します。 ※補助の対象例 ・最新IT技術を身につけるための講座や資格取得のための講座 ・IPAの情報処理資格者試験やベンダー提供の資格試験の受験 ■社員の経験やキャリア等を考慮したアサイン プロジェクトアサインは、現在のスキルや経験はもちろん本人の強みやキャリアビジョン、家庭事情などもできる限り考慮に入れてアサインを行っております。 コンサルティング企業でありながら日本企業的なウェットな面が強く、できる限りメンバーの意思を尊重し、望む方向で成長させようという思いはマネジャー陣に共通しています。成長意欲の強い社員が多く、単一プロジェクトに塩漬けすると社外に飛び出してしまうという事情もあります。幸いにして自分たちが主導権を持てる良質な仕事が集まっており、メンバーの希望を叶えることができる環境にあります。 ■働き方 有給休暇の消化促進やオーバーワーク・ストレスチェックなどを実施しており、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。評価制度は完全実力主義。自ら目標を設定しその妥当性をレビュー、評価時に目標への到達度が評価されます。育成の視点を加味してプロジェクトにアサインされるため、長期的に腰を据えて働ける環境です。プライベートでも自主的に勉強したり、成果をあげるための準備を行ったりしている方が多くいます。 |
必須条件 |
<経験> ・オープン系言語による業務アプリケーションのスクラッチ開発プロジェクトにおいて、基本設計以降の工程を2年以上経験している方 <仕事へのマインド> ・技術への興味関心が高く、自主的に自己研鑽(AWSを用いて簡単なシステムを構築した など)している方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
500~1,400万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
勝どき駅 (東京都) |
||
会社概要 |
バックエンドエンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> 主に、大手クライアント企業に向け、革新的なビジネスを実現するシステム開発の企画・要件定義・設計・プログラミング・テストを行っていただきます。 開発メンバーも、お客様との要件を合意しシステム設計を作成。プログラミング・テストまで、幅広い開発プロセスを担当していただきます。 同社は幅広い技術を扱っていますが、どのような技術に関わりたいか、社員1人1人の希望を叶えられるように案件への参画を調整しているため、携わりたい技術に触れることが可能です。 <案件事例> ■金融系企業様のDevOps導入支援 現在パブリッククラウド上で行っている開発の環境の見直しから再構築、本番提供の自動化やテンプレート化、コストの可視化・最適化、CI/CDの導入などでコスト最適化を目指す支援。 ■総合機械メーカー様の内製でのモダン開発実践支援 既存アプリケーションの要求・仕様をもとに、クラウドネイティブ・アプリケーションとして再設計。マイクロサービス・サーバレス・マネージドサービスといったクラウドネイティブ技術を活用、IaCを用いた迅速な環境構築、生成AIを活用した生産性の向上、スクラムの運営といった内製でモダン開発をするための伴走支援。 ■建設業の企業様のシステム刷新支援 大規模基幹系システムの刷新に当たり、刷新手法の検討・パッケージ導入範囲の検討を実施。実施フェーズにおいては品質確認を実施しつつ、各社フォローを実施。技術的な課題については問題解決のリードを実施。 ■グローバルで活躍する製造業様でのアジャイル開発支援 お客さまの経営層、各業務部門のエキスパート、IT部門と協力し、経営課題の解決に取り組むプロジェクト。プロダクトは日々変化するグローバルな市場環境を正確に把握し、迅速な意志決定を可能に。データの収集や分析、基幹業務システムとの連携など、お客様のビジネスに直接貢献する機能開発は多岐にわたる。2週間~1カ月単位で継続的にプロダクトのリリースを行っている。 ■お客さまの内製化におけるスクラム開発支援 現行モノリシックなシステムの問題点を解決するために、新しいシステムではクラウドネイティブなアーキテクチャを採用しアプリケーションのモダナイゼーションを図っているプロジェクト。お客さまとスクラムチームを編成し、我々がスクラム運営をリードしてプロジェクトを牽引し支援している。 ■IT事業会社の新サービス開発支援 Webアプリ、モバイルアプリの両方のアプリ開発案件。AWSベースのインフラ設計では、セキュリティや災害対策なども考慮した上で最適な設計を実施。他システム連携ではWindowsの連携アプリ開発を突貫で実施するなどして、プロジェクト推進に貢献している。 ■エネルギー業界の大手企業様の基幹システム刷新における技術アドバイザリ 事業拡大に伴う顧客データの横断的な管理と認証・認可の見直しやマイクロサービス化の検討など、様々な検討テーマに対して技術セッションを実施。お客さま視点での検討テーマの深掘りし、将来像や課題を明確にしながらシステム全体のアーキテクチャ構想策定に取り組む。 ■大手自動車メーカーのAWSアーキテクチャ設計支援 自動車部品に関わるクラウドサービス構築のアーキテクチャに関する技術支援を実施。可用性、性能面含めた様々な観点からの対応策立案や将来的な内製化のご支援を、サービスの中身にまで踏み込みながら、ウルシステムズがアーキテクト/リードエンジニアとして支援している。 【仕事の特色】 <案件での技術要素例> 言語:Java,Python,C#,Scala,TypeScript,Golang,Kotlin,Swift フレームワーク:spring系,Django,.Net,Play Framework,Node,Vue系,Nuxt, データベース:Oracle,SQLServer,MySQL,Cosmos DB,PostgreSQL,MongoDB,DynamoDB,Cassandra,RedShift ソースコード管理:GitHub,Bitbucket クラウド:AWS,Azure,GCP 開発手法:アジャイル開発 <仕事の魅力> ■実案件の中で最先端技術を身に付けられる 同社では、実際の開発案件の中で最先端技術を使うことができます。エンジニアが新しい技術を身に付けるためには、勉強会や自己学習だけでなく、開発案件の中で技術を使うことも重要です。同社では、たとえ自社で利用実績のない技術であっても、積極的に案件に導入する文化があります。あるプロジェクトでは、日本では導入実績がない技術を使ってロボット自動運転支援プラットフォームを構築。メンバー全員がゼロから新技術をキャッチアップし、お客様のビジネス革新を実現するシステムを開発されました。実績のない技術の導入に積極的なエンジニアが多い環境で仕事をすることで、最先端技術に強いエンジニアとしてスキルアップが叶うでしょう。 ■100%プライム、新規スクラッチ開発 同社には他社の下請けの開発案件がなく、お客様と直接やり取りしています。開発で採用する技術についても、同社自ら選定。膨大な最先端技術の中から最適な技術を選定する、大きな責任とやりがいが得られる仕事です。 また、同社は他社と同じことを実現するパッケージ導入や、既存システムを改修するような案件を行わず、お客様のビジネスを革新するものを多く手掛けています。そこで必要とされるのは唯一無二の「一品もの」のシステム。「一品もの」システムの新規スクラッチ開発が同社の主戦場です。エンジニアとしての醍醐味を感じられるでしょう。 <課題に合わせて戦略的ITソリューションも活用> ・ビッグデータ分析プラットフォーム:「White-eYe」(データ分析のオールインワンソリューション) ・IoT/M2M向けリアルタイム処理基盤:「BlueRabbit」IoT/M2M向けの大量データ処理基盤 ・事業者向け仮想通貨ウォレットパッケージ:「Fressets EWM System®」事業者向け仮想通貨ウォレット ・ビッグデータ統合処理基盤:「SnappyData Enterprise Platform」ビッグデータの統合処理基盤のシンプル化と高速化 ・業務システムのフルクラウド化:Amazon Auroraを活用した業務システムのクラウド化サービス(Aurora Readyパートナー) ・基幹システム向け分散トランザクション基盤:「ULFIRE」インメモリー技術を駆使したミドルウェア群。 ・エンタープライズアジャイル:基幹業務システム分野では業界屈指の適用実績 ・Webアプリケーションフレームワーク:「cFramework」はJavaのWebアプリケーション構築フレームワーク <社風・環境> ■豊富な勉強会・技術イベント 同社で勉強会が豊富です。「Microservicesのアプリケーション設計・実装を語る会」「Google Cloud Spanner技術説明会」など、社員が積極的に開催し参加を呼び掛けるカルチャーがあります。毎年実施されている「テック合宿」では社員が技術で実現したいことを自由に挙げ、泊まり込みでひたすら作りこみます。目的に向かって参加者全員が没頭して技術力をとことん磨く技術イベントです。 ■社員の自己研鑽を金銭的に支援する制度 個人のスキルアップを目的とした研修や資格試験費用の9割を会社が補助します。 ※補助の対象例 ・最新IT技術を身につけるための講座や資格取得のための講座 ・IPAの情報処理資格者試験やベンダー提供の資格試験の受験 ■社員の経験やキャリア等を考慮したアサイン プロジェクトアサインは、現在のスキルや経験はもちろん本人の強みやキャリアビジョン、家庭事情などもできる限り考慮に入れてアサインを行っております。 コンサルティング企業でありながら日本企業的なウェットな面が強く、できる限りメンバーの意思を尊重し、望む方向で成長させようという思いはマネジャー陣に共通しています。成長意欲の強い社員が多く、単一プロジェクトに塩漬けすると社外に飛び出してしまうという事情もあります。幸いにして自分たちが主導権を持てる良質な仕事が集まっており、メンバーの希望を叶えることができる環境にあります。 ■働き方 有給休暇の消化促進やオーバーワーク・ストレスチェックなどを実施しており、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。評価制度は完全実力主義。自ら目標を設定しその妥当性をレビュー、評価時に目標への到達度が評価されます。育成の視点を加味してプロジェクトにアサインされるため、長期的に腰を据えて働ける環境です。プライベートでも自主的に勉強したり、成果をあげるための準備を行ったりしている方が多くいます。 |
必須条件 |
<経験、スキル> ・Java, PHP, Go, Python, Rustなどを用いた3年以上のバックエンド開発経験 ・クラウド(AWS/GCP/Azureのいずれか)を活用したシステム開発経験 ・インフラ(オンプレ、クラウド問わず)の設計、構築経験 ・RDB設計、構築スキル ・教師あり学習と教師なし学習の違いがわかる程度の基本的な機械学習の知識 ・システムの要件定義から、設計/実装/テスト/運用までの実務経験 ・GitHubまたはGitLabを活用したコード管理経験 ・プロジェクトリーダー経験 <言語、レベル> ・日本語ビジネスレベル ・英語論文が読める程度の英語力 <マインド> ・広い視点を持って、自身の業務範囲を超えて能動的に行動できる方 ・チームワークを大切にし、チームメンバとコミュニケーションをとりながら業務を勧められる方 ・ビジネス課題解決の視点を持って、固定観念にとらわれず業務を遂行できる方 ・エンジニアリング部内の開発チームの組織づくりに関心がある方 ・より良いシステム開発のあり方を探求し、それを実行できる方 ・機械学習モデルを組み込んだよりスマートなシステムの開発に興味をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~800万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
東銀座駅 (東京都) |
||
会社概要 |
PoCから本開発(システムの本番導入)まで手がける案件の増加により、新たに開発エンジニアリングチームを立ち上げます。 当社のソリューションデザイナや機械学習エンジニア、及び外部の協力会社と連携しながら、機械学習を用いたシステム/サービス開発を推進して頂きます。具体的には、PoC後の本番導入に向けて、機械学習システムの要件定義から設計・開発・テスト・運用までの一貫したフェーズをご担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・機械学習を用いたシステム/サービス開発の主導的立場での参画 機械学習エンジニアが実装したモデルをシステム上に載せるというイメージです。入社時点で機械学習に関する知識が少なくても、入社後にキャッチアップして頂けます。 ・実運用観点からの機械学習モデルの改善支援 ・システム開発エンジニアチームの立ち上げ 【仕事の特色】 <企業の魅力> Laboro.AIは「全ての産業の新たな姿を作る」、「テクノロジーとビジネスを、つなぐ」をミッションに、お客様の課題に沿ってオーダーメイドのAIソリューション『カスタムAI』を提供します。 当社はビジネス提案をするソリューションデザイナとAIモデルを開発する機械学習エンジニアが協力し、ビジネス現場に最適な機械学習技術を提案・実装する事を強みとしてきました。 昨今、PoCに留まらず、機械学習技術をシステム上に実装するニーズがますます高まってきたことを受け、システム開発のスキルを持つエンジニアを募集します。 共に産業にイノベーションを起こしたい、真にビジネスに役立つ開発をしたいという志のある方をお待ちしています。 <ポジションの魅力> ・機械学習の知識、経験が少なくても機械学習システム開発に携われる ・AIでイノベーションを起こす ・名前だけでない、真にビジネスに役立つ機械学習システム開発に携われる ・機械学習システムで様々な産業における事業/ビジネス上の課題を解決できる ・要件定義からテスト工程まで全ての開発工程に携われる ・様々なクラウドサービスを使った開発に携われる ・成長を続けているAIスタートアップにて、新しいエンジニア組織の立ち上げに携われる |
必須条件 |
■以下いずれか必須 ・金融持株会社または金融業界におけるIT統括またはシステム企画業務のご経験を3年以上お持ちの方 ・監査法人・コンサルティングファーム・SIerにおいて金融クライアント向けIT統括業務支援・IT組織構築支援のご経験を3年以上お持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,300万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
日本橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社のIT統括部にて、ITマネジメント業務、IT組織体制の高度化等、当社・当フィナンシャルグループ横断を問わず、IT領域に関する幅広い統括業務にご従事いただきます。各グループ会社にもIT機能組織があることから、グループ会社の担当者と連携を図りつつ、課題形成フェーズ等各PJの最上流からのIT体制強化を実現していただきます。 <業務の具体例> ・ITマネジメント業務全般 ・IT投資にかかるリソース管理 ・主要プロジェクトのモニタリング・QCD管理 ・システムリスク管理体制の高度化 ・新技術・イノベーションのための市場・競合分析 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【仕事の特色】 <会社の魅力> ■大きな裁量・スピード感 設立6年目×KDDI基盤の潤沢なアセットを保有していることから、大きな裁量・スピード感をもってご活躍可能です。 ■役職制度 ・ライン管理職・専門職の2コース制 マネジメント志向・スペシャリスト志向の双方にキャリアパスの広がりがあります。 ■研修体制 ・共通スキル研修(e-leraning) ・テーマ別研修(階層別研修、キャリア支援研修) ・自己啓発支援(資格試験合格時に報奨金を支給する資格取得支援制度) |
必須条件 |
<経験> サイバーセキュリティまたは情報セキュリティ関連業務の実務経験を3年以上お持ちの方(事業会社/Sier側問わず) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
600~1,300万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
日本橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社のIT統括部にて、サイバー・情報セキュリティ戦略の企画・実行、ガバナンス整備等にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態であることから、フィナンシャルグループ全体を俯瞰した超上流フェーズのセキュリティ戦略企画にもご従事いただくことが可能です。 <業務の具体例> ・セキュリティ戦略のグランドデザイン、ロードマップ開発 ・アクションプラン及び各種KPIの策定 ・グループ会社のサイバーセキュリティ関連の取組に関する成熟度評価 ・グループ各社共通のセキュリティガイドライン等の制定・改廃 ・セキュリティソリューションの導入・運用管理 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・IT統括部 <会社の魅力> ・設立6年目×KDDI基盤の潤沢なアセットを保有していることから、大きな裁量・スピード感をもってご活躍可能 ・役職制度はライン管理職・専門職の2コース制。マネジメント志向・スペシャリスト志向の双方にキャリアパスの広がりがある。 ■研修体制 ・共通スキル研修(e-leraning) ・テーマ別研修(階層別研修、キャリア支援研修) ・自己啓発支援(資格試験合格時に報奨金を支給する資格取得支援制度) |
必須条件 |
<経験> ・インフラ・社内OAシステムの設計・構築・保守のご経験を3年以上お持ちの方(事業会社側、SIer側等問わず) |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,300万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
日本橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社のIT統括部にて、インフラ・社内OAシステムの企画、設計・構築~運用・保守、システム開発・機能UPにかかるPM/PL等にご従事いただきます。ユーザー部署へのヒアリング、要件定義等、開発の上流工程をメインにご担当いただく想定です(コーディング等、実際の開発作業は外部委託)。 <業務の具体例> ・インフラ・社内OAシステム等の企画、設計・構築、運用・保守 ・システム開発に伴うQCD管理 ・ベンダーコントロール ・PC・モバイル等のデバイス統制・管理 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【仕事の特色】 <会社の魅力> ■大きな裁量・スピード感 設立6年目×KDDI基盤の潤沢なアセットを保有していることから、大きな裁量・スピード感をもってご活躍可能です。 ■役職制度 ・ライン管理職・専門職の2コース制 マネジメント志向・スペシャリスト志向の双方にキャリアパスの広がりがあります。 ■研修体制 ・共通スキル研修(e-leraning) ・テーマ別研修(階層別研修、キャリア支援研修) ・自己啓発支援(資格試験合格時に報奨金を支給する資格取得支援制度) |
必須条件 |
<経験> ■以下いずれか必須 ・金融持株会社または金融業界におけるITガバナンスまたはシステムリスク関連のご経験を3年以上お持ちの方(事業会社側、SIer側等問わず) ・監査法人やコンサルティングファーム等におけるシステム監査関連のご経験を3年以上お持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~1,300万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
日本橋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
当社のIT統括部にて、当フィナンシャルグループベースでのITガバナンス領域における企画・実行等にご従事いただきます。グループ各社と連携した横断的なITガバナンスPJを、PM/PLという立場から遂行していただきますので、大規模PJの推進経験・超上流フェーズの企画経験が獲得可能です。 (コーディング等、システム開発の実作業はアウトソースしているため、ご従事いただくことはございません) <業務の具体例> ・グループ全体のIT組織体制の検討、構築 ・ITガバナンス高度化のための中長期ロードマップの策定 ・主要プロジェクトのモニタリング ・新技術・イノベーションのための市場・競合分析 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・IT統括部 <会社の魅力> ・設立6年目×KDDI基盤の潤沢なアセットを保有していることから、大きな裁量・スピード感をもってご活躍可能 ・役職制度はライン管理職・専門職の2コース制。マネジメント志向・スペシャリスト志向の双方にキャリアパスの広がりがある ■研修体制 ・共通スキル研修(e-leraning) ・テーマ別研修(階層別研修、キャリア支援研修) ・自己啓発支援(資格試験合格時に報奨金を支給する資格取得支援制度) |
必須条件 |
<経験> ・エンジニア組織におけるマネジメント経験もしくはそれに近しい経験 ・Webサービスの開発工程全般(要件定義、設計〜実装、テストまで)の経験(自社、受託問わず) ・Web系言語を用いた開発経験(PHPのような軽量言語の経験があると望ましいです) ・PL、PM等、開発工程におけるマネジメントの経験 ・AWS等クラウドの利用経験 <マインド> ・自ら考え、自ら計画し、自ら行動できる方 ・困難な課題に対し、楽しみながら取り組める方 ・チームワークを尊重し、協力して仕事を進められる方 ・論理的に問題を分析し、仕組みでそれを解決できる方 ・会社と自分を成長させることに積極的で意欲的な方 ・同社行動規範(うるるスピリット)に共感できる方 ※うるるスピリット -うそをつかない、悪いことをしない -会社はホーム、社員はファミリー -相手の期待を超える「おもてなし」 -当事者意識を持って、納得して働く -ベンチャースピリットを持ち、成長し続ける |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
700~900万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
勝どき駅 (東京都) |
||
会社概要 |
横断組織にて、全社的にアジリティの高い開発の実現を牽引いただきます。 「技術戦略課」はいわゆる「CTO室」を指し、VPoE主導のもと全社のエンジニアリングに対する課題解決を行います。 <具体的な仕事内容> ・人材育成/組織改善施策の計画と実施 ・開発体制、開発プロセスの改善施策の計画と実施 ・開発ルールの定義、管理、運用、統制 ・開発時利用ツール/サービスの評価、購買 ・IT統制支援 【仕事の特色】 <配属予定部署> 業務推進・管理部 技術戦略課 ■組織構成 技術戦略課人数:4名(VPoE含む) 部署人数:正社員3名(男性3名)、業務委託1名(女性1名) 平均年齢:32.8歳 <ミッション> うるるグループではSaaSやクラウドソーシング事業等を通じて、新たな就労機会の創出や企業のDXを推進し、大きな社会問題である労働力不足の解決を目指しています。 「技術戦略課」はいわゆる「CTO室」です。 うるるグループでは今後、これまで以上に新規事業やM&Aを手掛け、多角的に労働力不足に向き合っていく方向性を考えておりますが、その実現に必要となる技術力の向上やアジリティの高いプロダクト開発が行える仕組みづくりを我々のチームが全社横断的に担っております。 6つのプロダクト開発組織に対し「技術・組織・人」の面で課題に向き合い、プロダクト開発を加速させるミッションを持ちます。 ■優先度の高いミッション ミッション実現に向け、我々のチームで足元で注力している課題解決は以下2点です。 ご入社直後において本ポジションでは主に、エンジニア組織の「人材育成・組織課題の解決(以下1)」に注力いただきます。 状況やご志向に応じて、その他のミッション(2や統制等)もお任せする可能性があります。 1.人材の成長と定着 若手のエンジニアが多いため、技術的な意思決定ができるレイヤーへの育成や、コンディションが良い状態で働けるよう組織改善を行います。 現在は技術研修の実施や、横串での1on1等によるキャリア開発支援を行っています。 2.開発の改善・最適化 技術的負債を溜めない運用保守体制の強化・本質的なアジャイルの浸透・SREの推進など、事業状況や開発課題に応じた最適化を行います。 一例として、現在はFour KeysやSPACEを用いた開発生産性の測定を行っており、そこで見えた仮説から開発プロセスの改善を実行していきます。 その他にもIT統制・開発ルールの策定、進行中のプロジェクトに対するアドバイザリーなどミッションは多岐にわたりますが、プロダクト開発をとりまくあらゆる要素に精通していけます。 開発の実務に留まらず、事業成長に必要な視点や全社最適を考える視座・全社的な施策を推進していく力を身に着けていけることが大きなメリットのポジションです。 エンジニアとして新たに幅を広げていきたい方の参画をお待ちしております。 <募集背景> 開発体制 / 組織改善のスピードと質を高めるための増員となります。 <ポジションの魅力> ■やりがい・身につくスキル ・事業に俯瞰的に関わっていくため、様々な事業、技術に携わる経験 ・エンジニア経験に+αで新たなスキルを高められる経験 ・各アプリケーションチームと共に考え問題解決する楽しみを味わえる ■キャリアパス 将来的にはエンジニア組織・技術領域に係るアクションや意思決定を担っていただきたいと考えています。 技術戦略でのご経験を積んでいただいた後は、CTOやVPoEなどご志向やお強みに任せてキャリア設計が可能なポジションです。 <開発環境> ※事業部により多少異なります。 ・PHP7系 (Laravel) ・JavaScript(Node.js8/ Vue.js/ jQuery) ・Python3系 ・MySQL5.7 / Aurora Serverless ・AWS(EC2 / ElasticBeanstalk / ElastiCache / Lambda / RDS / SES / SQS / S3 / CloudFront) ・Vagrant ・Git / GitHub ・CircleCI / Sider / Jenkins ・DataDog ・New Relic ■各プロダクトにおける開発の進め方 当社ではアジャイル開発を推奨しており、大部分の開発チームではスクラムを使用してアジャイルな開発を行っております。 主な使用言語はPHP7(Laravel)となっており、インフラ構成はAWS(EC2、ElasticBeanstalk、Lambdaなど)です。 開発するストーリーはPivotal Trackerにて管理されており、ストーリーの作成はメンバー全員で行い、エンジニアも新機能の提案が積極的にできる環境になっています。 着手したストーリーの実装後は、Pull Request、動作確認、コードレビューを経て本番環境にデプロイされます。 また、必要であれば実装した内容などをQiita Teamなどでドキュメントを共有します。 <参考情報> ・エンジニア版会社紹介資料 https://speakerdeck.com/uluru_hr/engineer-recruiting ・技術戦略課インタビュー記事 https://blog.uluru.biz/6715/ ・エンジニア採用サイト https://engineer.uluru.biz/ |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
ITエンジニア転職ならレバテックキャリア
ITエンジニアが利用したい転職エージェント No.1※
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2021年1月期_サービスの比較印象調査正社員をお探しの企業様へ