イタンジ株式会社

【Rubyエンジニア】業界が注目するサービスのテックリード/フレックス制有り

年収
650~1,000万円
最寄り駅
六本木一丁目駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア
クラウド
AWS Google Cloud Platform AWS RDS Amazon CloudFront

仕事内容について

主な業務は、Railsのテックリードです。
以下の開発をリードし、技術選定も担っていただきます。

<具体的な業務内容>
・不動産リーシング業務サポートSaaS「クラウドチンタイ」「ノマドクラウド」の開発
・セルフ内見型賃貸サイト「OHEYA GO」の開発

【仕事の特色】
今勢いのある不動産テック領域において、業界有数のサービスの開発に関われるポジションです。
同社ではエンジニアと事業サイド(営業・企画)の現場が一つになりプロダクトを作っています。コミュニケーションを取りながら、開発者視点とユーザー視点の両方を磨いている開発チームが、同社の強みです。

【開発体制】
・相互レビューの機会がある
・週1回以上のペースでリリースを行っている

【チーム構成】
・1チームあたりのエンジニアの人数は、平均10名未満
・クラウドチンタイは業務委託を含めて8名
・全体のエンジニアは業務委託入れて15名

【開発環境】
サーバサイド:Ruby on Rails
フロントエンド:React または Vue.js
インフラ:Docker、AWS(EC2、RDS、S3、Route53、SES、ELB、
CloudFront、OpsWorks、CloudSearch、ElasticCache等を利用)、GCP(BigQuery等を利用)

【主な開発ツール、フロー】
プロジェクトチームで開発タスクを決め、GithubFlowに則って開発を進めています。
タスクの消化については厳密なスクラムなどでは管理せず、
wrikeでゆるくWeekly単位でタスク管理し、メンバー間共有をしています。
モニタリング:NewRelic
監視ツール:StatusCake
アラート管理:opsgenie
インフラ:AWS 、Ecs、Fargate、Docker
ドキュメント共有:esa、google drive、GoogleApps
CI:CircleCI
プロジェクト管理:wrike
エラー監視:Sentry
チャット:Slack
支給マシン:希望のノートPC、ディスプレイ1台

必須条件

<スキル・経験>
・Githubを用いてPullRequestを作成、マージするフローを通した開発経験
・Webサービスの設計から開発まで一通りの経験
・Railsを用いた開発経験
・案件の技術提案を行った経験
 

<マインド>
・チームの開発力を技術的な面で推進できる方
・コミュニケーションが円滑にとれる方
 

歓迎要件

<スキル・経験>
・技術選定の経験
・テックリードの経験
・0→1のWebサービス立ち上げ経験
・エンジニアとしてのみでなく、事業の他領域に関わった経験
・当社での利用技術(※開発環境に記載)を用いた開発経験
 

想定年収

650~1,000万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:年2回(査定による)

■給与・評価等備考
・給与:スキル・経験・実績、現年収を考慮いたします。
・住宅手当:半径3キロ圏内2万または3万円の支給。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーサイドエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー40階
就業時間
07:00~22:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
7:00~22:00の中で8時間勤務を基本とする
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
フレックス
あり
副業

業務に支障がなければ基本的に可能です。 ただし競業サービスで働くことは禁止しています。

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 家族手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
ストックオプション、エンジニア資格取得支援制度、
子育て補助制度、在宅ワーク制度、勤務形態選択制度、
自己研鑽制度、PC等の貸与制度、オフィスマッサージ、
育児・介護等に関するサポート制度(情報提供)、GA JAM(ランチ)、GA Circle(部活)


※今後、諸制度を整備いたします。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(個人シフト制)、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、レディース休暇(生理休暇)、妊婦休暇、出産準備休暇、ベビーケア休暇、スペシャルキッズ休暇、子の看護休暇、入社時特別休暇、看護休暇制度、介護休暇、裁判員制度休暇、特別休暇

■休暇備考
・完全週休2日制(個人シフト制):毎月1日~末日までのカレンダー暦の土、日、祝日の日数分の休日とする。

手当

交通費、住宅手当、資格手当、家族手当

・住宅手当:半径3キロ圏内2万または3万円の支給。

選考場所

本社、およびweb面談

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

※オンライン面接:ツール指定無し(ハングアウト、Zoomが多い)
※土日選考:不可
※オンライン選考:可
※面接開始時間:基準は10時開始~20時開始

さらに表示する

イタンジ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

イタンジ株式会社について

設立年月日
2012年06月01日
代表者
代表取締役 野口 真平
資本金
3,600万円
事業内容
・一般消費者様への不動産サービス提供
・不動産会社様へのシステム提供
・不動産業務におけるIT活用コンサルティング

イタンジの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1555件
400万円〜500万円 2509件
500万円〜600万円 1387件
600万円〜700万円 728件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 149件
900万円〜1000万円 27件
1000万円〜 21件

サーバーサイドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START