株式会社カヤックボンド

【PM】大規模アプリケーション開発案件/管理・推進/リモートワーク可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 管理職・マネジャー
年収
500~600万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
秋葉原駅 (東京都)

仕事内容について

現在カヤックボンドが注力している大規模アプリケーション開発案件において、プロジェクトマネージャーとしてクライアント企業・チームメンバーを含む管理・推進をお任せします。

<具体的な仕事内容>
・ゲームエンタメ、toB、webアプリなど幅広い案件での各種管理
・お客様、関係各社とのコミュニケーション
・その他プロジェクト全体に関わる共通ルール化など

■業務の流れ
まずは1案件から案件に入っていただき、徐々に複数案件のサポート管理も行っていただきます。
PM同士での連携や、後進育成のためのナレッジ共有にも社を上げて力を入れているため、社内関係各所とのリレーションも行っていただきます。

■案件概要
・3DキャラクターAIチャットボットアプリ開発(4名体制 / 3年(初期開発1年・運営2年))
・酪農向けIoTサービスアプリ開発(クライアントサイド&サーバーサイド)(4名体制 / 1.2年)
・ゲームコミュニケーションツール開発(1名 / 11ヶ月)
・ウェアラブルグラスの集中力/判断力/創造性向上アプリ開発(1.5名 / 5ヶ月)


【仕事内容(変更の範囲)】
システム開発業務及び会社の定める業務

必須条件

<経験>
・システム開発における進行管理経験 2年以上

<マインド>
・関係各所とのコミュニケーションを滞りなく行える方
・プロジェクトマネージャーとしてスキルアップをしたい方
・案件だけではなく、組織醸成にも興味のある方

歓迎要件

<経験>
いずれか1つでもご経験があれば優遇します。
(※無くても問題ありません)

・Webアプリ開発での進行管理経験
・業務系開発での進行管理経験
・10名以上のチームマネジメント経験
・システム開発におけるシステムエンジニア経験

想定年収

500~600万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:業務連動賞与:年1回
昇給:年2回

■給与・評価等備考
・給与:同社規定による(経験・能力により優遇いたします)。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

業界
  • IT・通信
  • スマートフォンアプリ
  • メディア・エンターテイメント
  • ソーシャルゲーム
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都千代田区外神田3-1-16 ダイドーリミテッドビル6F
予定勤務地
(変更の範囲)
本社および自宅、もしくは会社の定める勤務地
就業時間
10:00~19:00 
就業時間備考
・休憩:13時00分~14時00分
平均残業時間
10~30時間
年間休日
124日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

リモート勤務の相談可 ※プロジェクト状況により異なります。

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生>
・シャッフルランチ(隔週 水曜日)
・パワーナップ制度(就業時間中に15~30分程度の睡眠OK)
・オフィスグリコ

<教育制度>
・資格取得支援制度
・書籍購入制度
・セミナー/カンファレンス参加費補助
・e-ラーニング利用制度
・練習用サーバー貸与制度
・公認サークル制度
・社内エンジニア勉強会(月1回)
・もくもく会
・交流会(忘年会、ビンゴ大会、BBQ)
・グループ企業勉強会/LT会/有志の個人制作発表会

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前・産後・育児休暇

■休暇備考
平均の月残業時間20時間以下(2023年度実績 17時間程度)

手当

交通費(全額支給)、残業手当、管理職手当

選考場所

東京本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社カヤックボンドが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社カヤックボンドについて

設立年月日
2011年06月20日
代表者
代表取締役社長 貝畑政徳
資本金
1,000万円
従業員情報
94名
事業内容
webアプリ、スマートフォンアプリの受託開発・開発支援・DX推進サポート・新規事業支援

カヤックボンドの企業情報を見る

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START