株式会社gumi
【ローカライズ】ドイツ語翻訳リーダー/ゲームローカライズの翻訳者/リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- フレックス制
- 外国語を活かす
- 外国籍の方も活躍中
- 年俸制導入
- 年収
- 500~600万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 都庁前駅 (東京都)
- 職種
- その他
仕事内容について
主に、Global Business部門にて、ゲームローカライズの翻訳者として従事いただきます。
<具体的な業務内容>
・英語または日本語からドイツ語への翻訳
・外部翻訳者に翻訳されたテキストの監修
・ドイツ語翻訳チームのタスク管理
・最終的に実装されるドイツ語の品質管理
<関連URL>
・採用オウンドメディア「ばんぐみ」https://bangumi.gu3.co.jp/
・ゲームタイトル一覧 https://gu3.co.jp/game/
【仕事の特色】
<職場環境>
・在宅勤務可能
※必要に応じて出社をお願いされる場合もあります。
必須条件
・ネイティブレベルのドイツ語力をお持ちの方
・ネイティブレベルの英語力をお持ちの方
・JLPT N1を取得、またはそれ相当の日本語読解能力をお持ちの方
・5年以上の翻訳実務経験がある方
・何事もポジティブに捉え、行動に移せる方
・受身ではなく、能動的/自発的に仕事ができる方
・新しいことに対して積極的に取り組める方
・広い視野で物事を見ることができる方
・ポジションにとらわれず、業務の幅を広げていける方
・何かに打ち込んだ経験または何かをやり遂げたことがある方
歓迎要件
・翻訳チームのマネジメント経験がある方
・ゲームやアニメなどのエンターテインメントコンテンツのローカライズ経験がある方
・日常的にゲームをプレイしている方
・ドイツのポップカルチャーに詳しい方
想定年収
500~600万円 (給与形態:年俸制)
■賞与・昇給
賞与:
昇給:給与査定:年2回
■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
株式会社gumiへの
転職を成功させませんか?
レバテックキャリアなら転職成功率96%※1
企業別の専属メンターがあなたをサポートします
- 企業別選考対策で内定率UP
- 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
- 似ている企業も一緒に転職相談可能
募集要項
- 募集職・職位
-
- その他
- 業界
-
- IT・通信
- ソフトウェア/スマートフォンアプリ
- メディア・エンターテイメント
- ソーシャルゲーム
- 雇用形態
-
正社員
- 予定勤務地
- <本社>東京都新宿区西新宿4-34-7 住友不動産西新宿ビル5号館3階
- 就業時間
- 10:00~19:00 フレックスタイム制 コアタイム11:00~16:00
- 平均残業時間
- 30時間以上
- 年間休日
- 126日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
一部リモート
在宅勤務原則可能 ※必要に応じて出社をお願いする場合もございます。
- フレックス
- あり
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
フレックスタイム制度、バースデーギフト制度、従業員持株制度、団体医療保険、
総合福祉団体定期保険、企業型確定拠出年金、ゴールドクレジットカード特典、
慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金・弔慰金・被災見舞金)、ゲーム課金補助、
VR端末購入補助、スマートデバイス購入補助、ランチ補助、保育園補助、懇親会補助、
スマートデバイス購入補助、書籍購入補助、映画鑑賞補助、サブスク補助、
PCメガネ購入補助、クラブ活動補助、服装自由、gumi coin(ピア・ボーナス制度)、
フリードリンク、マッサージ、社内サークル、選択DC手当、株式累積投資制度(るいとう)、
通院の許可(育児支援)、育児フレックス、育児在宅勤務、育児時短勤務
<教育制度>
サーバーサイド研修、クライアントサイド研修、その他開発関連技術研修、
最終研修、セミナー・研修支援
<事業関連>
社内表彰制度、勤続10年表彰、MVP表彰制度■福利厚生備考
・選択DC手当:老後の資産形成のため月々任意の金額を積立可能
・サーバーサイド研修:プログラム基礎(Python)、RDB(MySQL)、 インフラ(AWS)、HTML、React、JavaScriptなど
・クライアントサイド研修:Unity 基礎、C# 基礎、2D 表現、3D 表現、アニメーション、シェーダー基礎、デバッグなど
・その他開発関連技術研修:git、Docker、数学講義、アルゴリズム講義など
・最終研修:運用中タイトルのコードを使用したミニゲームの開発など - 試用期間
- 3ヶ月
- 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、バースデー休暇、年次有給休暇、結婚休暇、子女結婚休暇、裁判員休暇、介護休暇、公職休暇、生理休暇、災害休暇、子の看護休暇、パパママ休暇、産前・産後休業、配偶者出産休暇、育児休業■休暇備考
・夏季休暇:3日(7月1日~9月末の間で取得)
・年末年始休暇:原則12月29日~1月3日
・リフレッシュ休暇:入社2年経過後、連続5日。以降3年ごとに付与。 - 手当
-
交通費(全額支給)、時間外見込手当
- 選考場所
-
東京本社
- 検査・試験
-
実施される可能性がございます。
- 提出書類
-
履歴書、職務経歴書
さらに表示する
株式会社gumiが募集している求人・転職・採用情報
-
株式会社gumi
【ゲームプランナー】ゲームコンテンツの立案・企画書の作成・提案/チームのディレクション
500 ~ 700 万円
都庁前駅 (東京都)
Unity
ゲームプランナー
-
株式会社gumi
【PM】オリジナルゲームタイトル/スケジュール作成・管理/タスク整理・管理/フレックス制
600 ~ 750 万円
都庁前駅 (東京都)
RPG
プロジェクトマネージャー(PM)/ ゲームプランナー
-
株式会社gumi
【ブロックチェーンエンジニア】ブロックチェーンゲームのバックエンド開発/設計・開発・運用/開発環境の構築
500 ~ 1,200 万円
都庁前駅 (東京都)
Python/ Linux/ MacOS/ MySQL/ Redis/ Django/ Git/ Docker
サーバーサイドエンジニア
-
株式会社gumi
【サウンドクリエイター(効果音制作)】SEなどの制作編集、ディレクションなど
350 ~ 500 万円
都庁前駅 (東京都)
Python/ Go/ Android/ Linux/ iOS/ MySQL/ Redis/ AWS/ Google Cloud Platform/ Nginx/ Unity
その他
さらに表示する
株式会社gumiについて
- 設立年月日
- 2007年06月13日
- 代表者
- 代表取締役社長 川本 寛之
- 資本金
- 1,308,000万円
- 企業HP
- http://gu3.co.jp/
- 従業員情報
- 798名
- 事業内容
-
・モバイルオンラインゲーム事業
・メタバース事業
同じ職種の似ている求人で探す
-
株式会社ミラボ
【スクラムマスター】自社サービス・官公庁・自治体プロジェクトのスクラムマスター/フルリモート可/※ミドル~ハイクラス求人リモートOK- 650~1,000万円
- 御茶ノ水駅 (東京都)
- プロジェクトマネージャー(PM)
-
エキサイト株式会社
【リードエンジニア】自社開発SaaS/最新技術スキル向上/マーケティング知識習得リモートOK- 600~800万円
- 東京駅 (東京都)
- PHP/ SQL/ TypeScript/
- その他